住宅設備・建材・工法掲示板「RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください
  • 掲示板
RC-Z [更新日時] 2009-06-30 17:53:00

RC-Z 施工会社(業者)の者ですが
本当に良い工法ですので
疑問点をバンバンぶつけてください

[スレ作成日時]2005-12-08 12:58:00

[PR] 周辺の物件
ライオンズ一宮グランフォート
(仮称)ジオ白壁四丁目計画

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください

  1. 1401 入居済み住民さん 2008/09/27 05:48:00

    うちの屋上、上ったら塗装もシートも無くこんなんで大丈夫なんでしょうかね?よーく見るとヘアクラックが無数に有るけど。

  2. 1402 入居済み住民さん 2008/09/27 09:18:00

    >>1400
    昨年竣工した北2条の角のMSも下から見上げる限り同様に見えましたが

  3. 1403 住まいに詳しい人 2008/09/27 09:48:00

    >1402
    うちは本州だから地名言われてもわからんけど、2年位前に変わったみたいですよ。

  4. 1404 入居済み住民さん 2008/09/29 22:25:00

    札幌の本日の最低気温10〜12℃ぐらいで室温15℃
    もの凄く寒いです

    24時間換気があるから断熱材があっても外気温と同じになっちゃうんですか?
    ファン止めたいけどスイッチがないんです。段ボールでも貼れば良いの?

  5. 1405 入居済み住民さん 2008/09/30 10:57:00

    RC-Zって以外と寒いですよね。うちも営業の言葉に期待していたのでがっかりです。夏は二階、超暑いし

  6. 1406 入居済み住民さん 2008/10/03 02:49:00

    電気温水式床暖房が余りに高いので
    対流式灯油ストーブの購入を検討していますが、
    吹き抜け階段になってるRCZ住宅では不向きでしょうか

  7. 1407 入居済み住民さん 2008/10/07 07:36:00

    灯油ストーブ、大丈夫ですよ!

  8. 1408 入居済み住民さん 2008/10/08 01:09:00

    結露するし、壁紙は汚れるし、有害物質は呼吸器にも悪影響を及ぼしますよ!

  9. 1409 匿名さん 2008/10/08 16:15:00

    RCZというかRC全般に不向きだよ。

  10. 1410 入居済み住民さん 2008/10/09 02:48:00

    マジで寒すぎる!
    前に住んでたマンションで10月に暖房入れることなんて無かった!
    どうすりゃ良いんだ・・・

  11. 1411 匿名さん 2008/10/09 03:24:00

    マンションと比べたら寒いの当たり前じゃね?

  12. 1412 購入検討中さん 2008/10/09 03:42:00

    RC-Znに引越されたばかりですか?気になりますね。

  13. 1413 入居済み住民さん 2008/10/10 03:35:00

    *マンションに比べたら寒いのは当り前です。マンションは下の階や隣が暖房したら、自分の所は入れなくても良い場合が有ります。一戸建てのRC3階建てを買ったんだから、暖房は、自分の所だけです。全く解ってないようですね!床暖なら設定温度等で調節したり(20度ぐらいで)、一枚上に羽織ったりと皆さん工夫されてると思いますょ!

  14. 1416 入居済み住民さん 2008/10/17 00:51:00

    RC-Z内断熱で躯体と断熱材の間に雨水が浸入することはあるのでしょうか?

  15. 1417 住まいに詳しい人 2008/10/17 01:32:00

    ここで聞いても無駄だぜ。

    知識も大してないのが希望的観測でしか書いてねえから。

  16. 1418 入居済み住民さん 2008/10/17 03:03:00

    どこで聞けば正確に教えてくれるのでしょうか?施工会社は浸入しませんって言いますよね。

  17. 1419 入居済み住民さん 2008/10/17 03:30:00

    >No.1416 by 入居済み住民さん 2008/10/17(金) 09:51
    >RC-Z内断熱で躯体と断熱材の間に雨水が浸入することはあるのでしょうか?

    *雨漏りしてるから聞きたいのですか?  条件次第では、侵入は有ります。
    1、窓枠と躯体の間のコーキング切れ(コーキング忘れのケースも有り!)
    2、換気扇、換気口と躯体の間、周りのコーキング忘れ&切れ(体験有り!〜シールしてなかった!)
    3、躯体のクラックからの侵入(中に到達する前に錆の浮上やエフロ現象;白く浮上が有る)
    〜クラックへ樹脂注入等の処置(1ミリ以上は、処置するべきでしょう)
    等が考えられます。まずは、コーキングの点検を行うべきでしょう!

  18. 1420 入居済み住民さん 2008/10/17 05:01:00

    Zボードとコンクリートは密着していて入る隙間ないんじゃないですか

  19. 1421 入居済み住民さん 2008/10/17 05:28:00

    電気式シャッターとかなんもついてないんだよな

  20. 1422 私も入居済み住民です 2008/10/17 13:04:00

    >RC-Z内断熱で躯体と断熱材の間に雨水が浸入することはあるのでしょうか?

    *雨漏りしてるから聞きたいのですか?  条件次第では、侵入は有ります。
    1、窓枠と躯体の間のコーキング切れ(コーキング忘れのケースも有り!)
    2、換気扇、換気口と躯体の間、周りのコーキング忘れ&切れ(体験有り!〜シールしてなかった!)
    3、躯体のクラックからの侵入(中に到達する前に錆の浮上やエフロ現象;白く浮上が有る)
    〜クラックへ樹脂注入等の処置(1ミリ以上は、処置するべきでしょう)
    等が考えられます。まずは、コーキングの点検を行うべきでしょう!

     この回答をしてくれた方のとおりです。漏水します。水みちは毛細血管のようで躯体と断熱材の間を簡単に浸透しきました。RC-Zはコーキングが生命線です。

  21. 1423 入居済み住民さん 2008/10/17 13:13:00

    そうなんですか!密着してるようで水は入っていくんですね。水は恐ろしい

  22. 1424 入居済み住民さん 2008/10/18 06:22:00

    別にRC-Zに限ったことではないでしょう

  23. 1425 入居済み住民さん 2008/10/20 14:21:00

    うちも雨漏りしてきた!

  24. 1427 入居済み住民さん 2008/10/20 23:26:00

    >>1425
    具体的にどういう状況ですか?

    施工会社
    築年数
    浸水箇所
    被害程度

  25. 1428 入居済み住民さん 2008/10/21 00:00:00

    屋上防水してないからだよ

  26. 1429 入居済み住民さん 2008/10/21 04:27:00

    歓!!RC−Zの家
    http://ameblo.jp/gree-poti/entry-10064608037.html

    去年の年末に RC−Zなる型枠大工を**にした早川率いるインチキ集団の会社が破産しました。
    早川の会社も12月頭に整理してなくなってしまってます。
    ここの説明会に行ったとき、 技術者と技能者の違いも知らずに、熱弁をふるっておられて
    正直 「あ〜この会社の人達って、可哀想だな〜」 って印象でした。

    きっと、北海道で、この早川建設だか、工務店だか知らないけれど、
    誰も大工が行かなくなって、ロングホームって会社を作ったんだろうなと思いました。
    まぁ、こういう詐欺まがいの商法をしてるところの結末はこういうものであり、
    騙されたと気付いた頃には会社は無いってパターン。

    しかも、構造物において60年保証などとほざいていて それは一帯どうなるのかな たしかAIU保険が入っていたような気がするけれど、 撤退したのかな?

    そのロングホームのキットを買った(というか騙されたというか)不動産屋と、
    その不動産屋から買った(というか騙されたというか)ユーザーが、被害者となるのであろうか?

    住宅を建てるコストを抑えるために、素人や、知事許可の無いような業者に低価格で作らせて、鉄筋コンクリートだからといって高く売りつけた不動産屋たちは 破産して責任逃れするんでしょうね
    やっぱり、結局買った人達が被害者かぁ…

    実際、
    私もこの手の物件を何棟か施工して これは商品として問題あると思い 撤退しました。

    ただし、私が施工した物件は
    京都の宇治東、城南宮道、近鉄竹田車庫、滋賀県2箇所です。
    本社施工で不動産屋さんのところの高校出たての子や、
    始めてこういう現場仕事をする子たちの仕事とは明らかに違いがあります。
    私が施工をしたところでは雨漏りはしません。


    コンクリートの家で雨漏りがするなんてのはありえないです。
    原因はコンクリートがちゃんと入ってないからです。
    そりゃ、素人にさせてりゃぁ、そんな事はあってあたりまえ

    恐ろしいシステムでしたよ…
    RC−Zは…

    まぁ、会社が無くなってしまったことがこれ以上の被害者を食い止めることが出来る唯一の手段かもしれません
    在来工法からの比較的な進歩というものありえないでしょう…
    革命はありえない、少しずつ改革あるのみ…


    革命を売り文句にしてる商品には必ず欠点があります。
    消費する側はそれを見極めて購入しましょう

  27. 1430 不動産購入勉強中さん 2008/10/21 07:05:00

    >>1429
    工務店の99%は知事許可ないとこや素人ではないんですけどね。

    あと、普通に建てれば良い工法ですよ。って普通のRCだからそらそうか。

    このブログ自体それ言う為だけに作ったんだね。
    長々書いた割りに、一件だけってな。

    それをひっぱてくる奴の気もわからん。自分で考察も出来ないんだな。

  28. 1431 私も入居済み住民です 2008/10/21 10:38:00

    RC-Zの住宅を購入したものの、本家の早川工務店が倒産し、購入した我々が色々な面で不安を感じているので、お互いの情報を提供しあうことで、RC-Zの弱点等を早めに知り、それぞれが早め早めに対応していくことが大事だと思い書き込みしています。最優先は、窓枠のコーキングや庇等の打ち継ぎ部分の防水が大切ですが、自分でも安価に措置できる面もありますのでがんばりましょう!屋上は相応の費用がかかりますが、やはりできるだけ早い時期に防水をするのがいいと思います。

  29. 1432 入居済み住民さん 2008/10/22 04:42:00

    RC-Zの施工会社でまともな会社ありますか?うちは施工会社もいい加減で参ってますよ。

  30. 1433 匿名さん 2008/10/22 06:12:00

    地域は?
    うちはとても良いと思います。
    不安な点を伝えると、すぐに動いてくれますし。

  31. 1434 入居済み住民さん 2008/10/22 07:42:00

    どこですか?うらやましい。不満な点って何?

  32. 1435 匿名さん 2008/10/22 23:43:00

    不満じゃなくて不安です。
    換気扇のカバー回りのコーキングとか、屋上の上に被ってるアルミ?のカバーの隙間とか。
    あと建築中に屋上の防水の話が出て、結局ゴムみたいな防水をしてくれました。
    大雨で避難地域に指定された時も心配して電話くれました。

    地域は中部です。

  33. 1436 入居済み住民さん 2008/10/23 01:07:00

    やはり施工会社により対応違うんですね。そりゃそうですよね。それを見極められなかった自分に責任ありますね。

  34. 1437 近所をよく知る人 2008/10/25 00:51:00

    派遣でロングホームで働いておりました。

    倒産していたことを今日知りました。あービックリした。

  35. 1438 入居済み住民さん 2008/10/26 08:40:00

    気づくの遅すぎ

  36. 1439 入居済み住民さん 2008/10/28 01:42:00

    なんの通知もないしロングが潰れたかなんて一般素人が知りようもない
    ロンゲストがいまだに健在だと思ってるオーナーなんて山ほどいるだろ

  37. 1440 入居済み住民さん 2008/10/28 04:28:00

    施工会社がロング破綻、通知義務あるんじゃないの?オーナーが自分で気が付くまで知らん顔か!

  38. 1441 住まいに詳しい人 2008/10/29 00:32:00

    通知の義務は無いですよ。
    ロングと契約してるわけではないですから。

  39. 1442 入居済み住民さん 2008/10/29 01:03:00

    義務あるっしょ?ロンゲストの保証が付いて購入してる客がほとんどですよ。その保証、なくなっちゃったんだから通知しないと…

  40. 1443 入居済み住民さん 2008/10/29 01:16:00

    客は建築業者と契約
    建築業者はロングホームと契約
    ロングホームはAIUと契約

    そもそもロングやAIUから客に直接金が払われることはない
    これは全国どこも同じかと

    早川倒産は裁判所から書類が行ってるから知ってるとは思うが
    詳しくない人はロングホームが倒産したのは知らないでしょう
    確かロング倒産は道新みたいな一般紙には出てなかったから
    早川が潰れてもロンゲストがあるから安心とか思ってるかもしれませんね

  41. 1444 入居済み住民さん 2008/10/29 04:17:00

    通知義務は無くても常識的に考えて施工会社は客に知らせるの当然だと思います。でも実際は知らせて無いんだろうな。何か有ってから客からの問合せで保証無しって言われるんでしょうね。

  42. 1445 入居済み住民さん 2008/10/29 07:54:00

    RCZ売ってる奴らに常識あるわけないだろ
    テクノ通信ネットで公開しろや

  43. 1446 匿名さん 2008/10/29 07:56:00

    そう言うお前が常識ないな

  44. 1447 入居済み住民さん 2008/10/29 08:29:00

    人のことはいいから、RC-Zの話しましょう

  45. 1448 入居済み住民さん 2008/10/29 08:58:00

    施工ビデオとか地盤の資料はどうなりましたか?

  46. 1449 入居済み住民さん 2008/10/29 09:48:00

    ビデオも地盤もただのポーズじゃないんですか

  47. 1450 入居済み住民さん 2008/10/29 23:46:00

    倒産後に貰った工事写真はなぜかExifデータが同日に修正されていた。
    黒板のデータと整合性取れず。

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ライオンズ一宮グランフォート
モアグレース守山ステーションフロント

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

総戸数 335戸

ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス

静岡県浜松市中央区平田町字平田東110

3630万円~6210万円

2LDK~3LDK

58.19m2~91.48m2

総戸数 98戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

愛知県豊田市四郷町森前南7-4

4,330万円~5,250万円

2LDK~4LDK

75.46m²~89.58m²

総戸数 55戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

[PR] 愛知県の物件

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2228万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸