住宅設備・建材・工法掲示板「RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください

広告を掲載

  • 掲示板
RC-Z [更新日時] 2009-06-30 17:53:00

RC-Z 施工会社(業者)の者ですが
本当に良い工法ですので
疑問点をバンバンぶつけてください

[スレ作成日時]2005-12-08 12:58:00

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください

  1. 1121 銀行関係者さん

    30年後のRC−Zの資産価値

    1.30年後のことは誰も分からない(廻りに高層マンションができ日が入らないとか)
    2.屋根防水、窓廻りの防水などと打ちっ放しコンの補修費の発生
    3.一般的な衛生設備メンテ交換費(床スラブに埋めこみ配管等改修しにくい)、
    4.6年3月札幌市条例改正 第1,2種低層住居専用地域原則50坪以下の土地に建築不可(早川30坪位主)
    5.一般的な早川案件30坪位が主の土地(土地の資産少)で築30年RC−Zの全体の資産価値
    6.建物の資産は税法上の価値で市場価格とは違う(但し税金は高い)
    7.築30年以上経過した札幌の真駒内団地の入居状況は空き部屋が多い
    8.解体するとしたらRCの費用は高め
    9.3階建ては30年後を考えると老人なのでエレベータがあった方が良い
    10.メンテナンスをしないと住めるが資産という状況にはないだろう
    11.1000万から1300万のかなり安い木造だとメンテ費を考えると2回新築できる
    12.共有部分があるRC−Zの場合の問題点

    結.メンテナンスと改修をしっかりした場合
      30年後はRC−Zが忘れられているから一般のRCと思われるのが唯一のメリットであろう

  2. 1122 入居済み住民さん

    北郷みたいに区分所有である程度の敷地があるところは
    全員合意すればマンションデベに売れるのでは?
    クリスタルシリーズの戸建ては再建築不可だろうね。
    民法のセットバックと札幌市条例に抵触。

    RC-Zを忘れられることはないよ。
    近々不動産の履歴情報を国交省管理でデータベース化する
    その際に建築主・販売主が掲載されるから

  3. 1123 入居済み住民さん

    この住宅性能で暖房費1万円以下の広告はありえない!
    http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/89/67/kuriharasirou/folder/364325/i...
    http://blogs.yahoo.co.jp/kuriharasirou/folder/364325.html
    「RC−Z」の家は高気密で蓄熱性能が非常に高いこともあり、
    1階から3階まで建物まるごと全フロアーに床暖を装備しながらも、
    冬場の暖房料金が平均1万円を切ることが可能になります。
    また風呂場やトイレの中まで上下の温度差も無く暖かくなり、
    お年寄りにもやさしい、温度バリアのない快適な健康住宅となります。

    この画像は当時、早川工務店がチラシに載せた文書です。
    暖房費1万円以下なんて早川工務店程度の断熱性能では100%ありえません!
    コンクリート造で外断熱=気密も良いから断熱も良いという“思いこませ”ですね。
    どの業界にも消費者を“思いこませる”“誤解を利用する”があふれていますね。

  4. 1124 入居済み住民さん

    >>1122
    今でもRC-Zの住人で早川の件、余り知らない人も多いのではないでしょうか
    この板や2CHなどの件などデーターベースに残らないし...
    30年後に中古で買う人は上記のこと知らないし...
    1123のような高気密で暖房費安いがデーターに残ったりしてw
    一般RCの半額で建てたの反省しているがもうどうしょうもない
    軽量鉄骨や木系にしたら良かった...

  5. 1125 入居済み住民B

    銀行関係者さん>

    RC-Zで建てた家がすべて悪いわけではありません。
    偏った見識で適当に批判されるのは大変不愉快ですね。

    1.30年後のことは誰も分からない(廻りに高層マンションができ日が入らないとか)
    30年後に住みにくいRC−Zもあるでしょうが、それ以上に木造住宅の多くは初期の性能が保てなくなります。わからないことも多いですが、考えればわかることもあります。

    2.屋根防水、窓廻りの防水などと打ちっ放しコンの補修費の発生
    事前に処理してある建物もあります。その場合ほとんど問題は発生しません。非RCの壁や屋根のメンテはそれ以上にかかります。

    3.一般的な衛生設備メンテ交換費(床スラブに埋めこみ配管等改修しにくい)、
    拙宅は交換できる仕様になっています。

    4.6年3月札幌市条例改正 第1,2種低層住居専用地域原則50坪以下の土地に建築不可(早川30坪位主)
    5.一般的な早川案件30坪位が主の土地(土地の資産少)で築30年RC−Zの全体の資産価値
    該当事案が少なすぎませんか?

    6.建物の資産は税法上の価値で市場価格とは違う(但し税金は高い)
    火災保険は安い、一般的に市場価格はRCが有利

    7.築30年以上経過した札幌の真駒内団地の入居状況は空き部屋が多い
    無断熱RCでしょ?

    8.解体するとしたらRCの費用は高め
    これは正しいですよ。

    9.3階建ては30年後を考えると老人なのでエレベータがあった方が良い
    1〜2階建てなら問題なし

    10.メンテナンスをしないと住めるが資産という状況にはないだろう
    ??

    11.1000万から1300万のかなり安い木造だとメンテ費を考えると2回新築できる
    新築でもあまり程度が良いものとは思えませんが・・

    結 RC-Zの前にRC建築をどうやって作るかご存知か?

    12.共有部分があるRC−Zの場合の問題点
    あれば問題でるでしょうね。

  6. 1126 入居済み住民さん

    >>1125さんはアーキテクノでの注文住宅じゃないですか?
    だとすると銀行関係者さんのお話はかなりの部分合わないでしょうね。
    札幌市内数百棟にも及ぶ建売住宅についての一般論でしょう。

  7. 1127 購入検討中さん

    最近、宮の森で地下鉄西28丁目徒歩8分で土地35坪、木造築35年で500万円で売っていた。
    建物の資産価値ゼロ、再建築不可のため土地代坪約14万円は相場の半額以下。
    札幌で50坪以下の土地の価値は近隣相場よりかなり安いと思われる。
    但し、RC以外だと多少インチキして基礎のみ流用で新築そっくりさん等で上部新築可能だが。
    06年以前の購入者は土地の市場価格は下がっている、但し固定資産税は50坪以上と同じ。
    共有物件は全員合意すればマンションデベに売れるので考えたらよいよ。
    こうなったら、ローンで買った人の火災保険がかなり安いというメリット以外ねーな。
    土地も広く注文で建てたRC−Zで標準仕様じゃなくオプションもふんだんに使った人は良かったのかも知れないでね。

  8. 1128 銀行関係者さん

    >>1125さん
    不愉快な思いしていたらごめんなさい。
    1126さんの通りでカキコしました。
    結 RC-Zの前にRC建築をどうやって作るかご存知か?について
      当方、元ゼネコンにてRC高層MSから低層MS施工管理経験10年位有のため存じているつもりですが住宅RC経験はなし。
      取得資格 一級建築士、建築設備士、一級建築及び土木施工管理技士、土地家屋調査士、他

  9. 1129 入居済み住民Cさん

    >>1125
    7.築30年以上経過した札幌の真駒内団地の入居状況は空き部屋が多い
    無断熱RCでしょ?
    これから30年後はもっと良い工法が出ていると思われますので「無断熱RCでしょ?」と
    同じように「内断熱や外断熱のRCでしょ?」とかスタイロフォームでしょと言われる。

  10. 1130 銀行関係者さん

    RCの一番の問題は現場施工のため品質にばらつきがでやすいことと人件費が高いことです。(経験値)
    なぜなら天気、季節、気温、施工者の技量、コンクリートの品質のばらつき、管理者の技量、工期、下請けに出す(ピンハネ)等々によって左右されます。
    他の工法の多くは工場生産することにより所定品質の確保とコスト縮減による高利益の確保(施工しやすいので多くつくれることとクレームを少なくする)但し高利益は購入者にメリットはないが。
    さらに床には無垢材を使用しないことやさらにトイレや水廻りはクッションフロア(ビニール系CF)にすることによってクレームを発生にくくしています。
    クレーム費用の発生は新築の利益がなくなるので非常に気を使います。例えば上記床材で同じ材料で全て仕上げるとロスが少ないので施工・材料コストは安くなるが上記の通りトイレや水廻りはクッションフロアしています。(トイレは尿で居室と同じ木系だと変色や劣化が早い)
    ※ 基礎杭を打たないから建物全て、クレームを無視してRCを施工すると極論では安くできます。

  11. 1131 住まいに詳しい人

    >他の工法の多くは工場生産することにより所定品質の確保とコスト縮減による高利益の確保

    マジで言ってるっすか?
    「現場工事」の最たるものは、日本の住宅の大半を占める木造でしょう。
    コツコツ大工が刻んでコンコン釘打ちして建てる。

  12. 1132 販売関係者さん

    >>1131殿
    そんなことしているのは少数派です。宮大工か?

  13. 1133 地元不動産業者さん

    木造在来らしき工法(2×4等は除く)は現在、柱はエンジニアリングウッド使用、羽子板とネジボルト止め、筋交いも同じです。
    生材の柱を現場でかんなかけしたり、ほぞ組は少数派です。

  14. 1134 マンコミュファンさん

    >>1131
    建物内部間仕切り下地、建具の取付け、石膏ボード張り、天井下地、床張りらと勘違いではでは。

  15. 1135 入居済み住民B

    1125です。
    少々お騒がせしました。
    1126さん>>アーキテクノではないですが確かに注文住宅です。
    今後のアーキテクノによる建築は実際いかがなものなのでしょう?
    散々問題を起こしたまま倒産したところの後継となった会社ですので、問題視される向きも多いとは思いますが、やっとまともそうなシステム(故?スーパー外断)が出てきた矢先ですから動向も気になります。

    銀行関係者さん、建築工法に造詣が深いあなたが何故にそこまで既に終わったRC−Z批判にこだわられるか?
    ここまで批判が出れば、早川工務店のデザイン、設計、営業手法に問題あったとは思います。
    しかし誠実にRC建築としてデザイン、施工した工務店も数多くあります。その方々も被害者なので偏った評価は気の毒です。アーキテクノを通じてですが資材供給をうけ、行き届いた設計施工を続ける工務店もあります。そのすべてを批判されるほど悪いシステムではないと思います。
    今までの失敗例や経緯は知りませんが、世に出かけたスーパー外断のシステムなどは一級建築士ならば関わってみたいシステムと思うのですが。
    (プロトタイプのデザインは無駄も多いし好きではありませんでしたけどね)

  16. 1136 買い換え検討中

    掲示版からRC−Zの30年後の資産価値が高そうですね。
    建物のみで30から40坪位の標準仕様で30年後、1000万円以上期待できるでしょうか?
    但し、現在と取り巻く状況が同じと仮定した場合ですが、可能性ありならRCテクノも考えようと思っています。標準仕様建物のみで坪60万位ですか?

  17. 1137 入居済み住民さん

    30年も経ったら供給過多ですよ。
    今、早川物件やマンションをメインで買ってる30代は
    2人とか3人の兄弟だった団塊ジュニア世代だけど、
    その子供(今現在小学生前後)は1人か2人。
    30年後に今の購買層になっても絶対数が少ない。
    あえて中古物件に手を出すだろうか。

    真駒内団地ってのは五輪選手団の宿舎のことですか?
    そもそも比べる対象が間違ってると思いますよ。
    800万前後の築20年ぐらいのマンションはここ数年価格が安定して
    出ればすぐに売れるような状況ですよ。
    まぁ景気が悪いので、3000万もの新築が買えないというのも一つの理由ですが。

  18. 1138 入居済み住民さん

    ちなみにロングホーム倒産後にロンゲストの規定を確認しましたが、
    早川がうたい文句にしていた「保証が継続するのでリセールバリューが高い」
    これはまぁ良いのですが、
    実は本人又は親族以外が居住する場合は保証打ち切りという項目がありました。
    転勤やライフスタイルの変化で賃貸に出すつもりだった人も多いと思いますが、
    この保証規定はちょっとひどいですよね。

    まぁ今更存在しない保証について語っても仕方ないですが。

  19. 1139 住まいに詳しい人

    シロートはこわいね。
    ボルトったって、仕口は彫るさ。筋交いだって相欠きするし。
    もちろんプレカットに頼る大工も多いが、それだって現場施工(打って張って塗って)には違いない。
    大工に、「これはプレハブですか?」って聞いてみ。

  20. 1140 匿名さん

    ↑ 何十年前の話ししてるのw

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有三丁目

未定

1LDK~3LDK

35.34m²~65.43m²

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5700万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.04m2~72.3m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

1LDK~2LDK

33.22m2~63.42m2

未定/総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

50.11m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

1億2,480万円

3LDK

70.20m²

総戸数 19戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

3890万円~7940万円

1DK・2LDK

30.02m2~52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7188万円~8628万円

3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸