住宅設備・建材・工法掲示板「RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください
  • 掲示板
RC-Z [更新日時] 2009-06-30 17:53:00

RC-Z 施工会社(業者)の者ですが
本当に良い工法ですので
疑問点をバンバンぶつけてください

[スレ作成日時]2005-12-08 12:58:00

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください

  1. 104 計画中 2006/03/14 11:26:00

    現在、建築家に設計を依頼中です。
    施工のみをRC-Z加盟工務店にお願いすることは可能ですか?

  2. 105 RC−Z 2006/03/14 12:29:00

    >>賃貸併用 さん >>計画中 さんはじめまして
    賃貸併用さんへの回答は長くなるので計画中さんの質問に先に回答しますのでご了承ください
     計画中さんへの回答
     可能です、但し、先にももうしましたようにRC−Zはエフアールピーのパネルを使用しますので
    パネルのサイズに規格があります、基本300mm・180mm・60mmですので
    通常のベニア型枠の様な自由さは制限されてますので、依頼されている建築家の方にRC−Zの
    細かな知識が必要になりますので、加盟工務店と建築家の方の事前の打ち合わせをキチンとして
    いただかないといけません
     残念ながらRC−Zは奇抜なデザイン等は不得意です(;;)単純箱型は大得意ですが^^
    賃貸併用さんへの回答です
     率直な意見として、ボラレテますか(笑)? ですが
    どうでしょう、これも先で申しましたが単価は自由ですしその工務店の施工件数で仕入れ値や
    減価償却の比率も変わります在来RCの金額もそこがいくらなのかわからないですし
    これに対してはボラレてるかどうかわお答えできないですね
    高いか安いかは率直に高いとは思いますが・・・収益物件の設備費は当然必要ですがね
    でも、金額に不満が有るようでしたらロングホームのHPに加盟店が書いてあるので
    近いとこから順番に聞いてみては?
    結構遠方でも施工してもらえる可能性は有ると思いますよ。
     「PALCON」、「鉄骨ラーメン」構造との比較ですが
    私は、他社さんのことは基本的に何も言わない事にしております。
    なぜなら、どんな工法でも良い部分悪い部分合わせ持ちますので単純な比較は
    悪口を書くことになりますので、私がこのスレを立てた趣旨と相違しますので
    お許し下さいm(__)m
     但し、RC−Zは非常に良い建物で有りますので、是非RC−Zにて建築下さい
    Zは床スラブが230mm壁が180mm有るので遮音性に優れていますので
    賃貸マンションとの相性はバツグンですよ^^
    分かりにくい回答ですいませんm(__)m

  3. 106 RC−Z 2006/03/14 12:34:00

    独り言です
     最近何人かの方よりメールをいただきブログの開設を進めていただいたのですが、
    なにぶん私の正体は会社の人間にも秘密にしておりますので
    施工現場の写真や、細かな出来事など書くことはできませんので
    こちらの板を、お借りしてRC−Zが少しでも普及するように微力ですが
    頑張らせていただきたいと思いますので
     管理人さま遅くなりましたが居候させて下さいませm(__)m

  4. 107 契約者 2006/03/14 14:14:00

    RC−Z様 回答ありがとうございます。ちなみに私が契約したのは、本家、早川工務店の分譲住宅でした。床面積120㎡北面のみ外断熱(隣の住宅と18cmしか空きがないためなのか?)の内断熱構造です。暖房は、電気温水式のオール床暖房、これは蓄熱式のヒーターではなくて、冬季間は24時間つけっぱなしだそうです。一度切ってしまうと、温まるのに1週間はかかるとのこと、営業マンの話では、月のトータル電気代が6万くらいと営業言ってました。少しショックです。同じ規模の家の今の光熱費と比較しても、3倍になってしまうのが今の不安です。共稼ぎで、日中は家にいないのが、理由かも。何かよい方法はないのでしょうか。後、RC−Zの家は後から窓を増やすことは構造上、可能なのでしょうか?コスト的にも割高になるのでは?後、18cmしかない北側の壁にもしも修理の必要が、生じたら、どうやって工事するのでしょうか。いろいろぶしつけな質問で、すいません。分譲住宅なもので、今日現場の、仕上がりを見てからの疑問なので、勘弁願います。

  5. 108 RC−Z 2006/03/14 14:50:00

    >>契約者 さまこんばんわ
    おお〜本家での契約でしたか!!
     電気温水式のオール床暖房、これは蓄熱式のヒーターではなくて ですが
    躯体に蓄熱させる方式ですよ^^
     電気代6万ですか!!アーキサイエンスのHPには札幌地区で暖房費1万円と言ってるのですが
    参考 http://www.archiscience.com/products/hyper03.html
    私のお客様は、家が広くなった(100㎡から130㎡)のに去年より電気料金が5000円下がったと
    おしゃってましたよ(関西電力 オール電化)
    う〜ん謎ですね?????
     RC−Zの家は後から窓を増やすことは構造上、可能なのでしょうか?ですが
    技術的には可能ですが、60年保証が受けれなくなりますし、強度にも問題有りですし、
    コストはかかるし、いいとこ無しですよ、やめといたほうが良いでしょう
     18cmしかない北側の壁にもしも修理の必要が、生じたら、どうやって工事するのでしょうか。ですが
    工事はほぼ不可能でしょう、でも北側と18cmって用途地域は商業地域ですか?
    工事は不可能ですが工事が必要になる可能性は皆無でしょう
    必要が出るとすれば、裏の家が倒壊などして激突した場合でしょう
    その場合は裏の家が無くなってるので問題なく補修できるでしょうね。

  6. 109 契約者 2006/03/14 15:31:00

    すばやい回答ありがとうございます。私の担当の営業マンより頼りになりますよ。トホホ..。私が契約する前は札幌のRC-Z住宅はアーキサイエンスの温水ヒーターを使用していたらしいのですが、最近何故かすべての分譲住宅のヒーターを他社の物に取り替えたらしいです。アーキサイエンスの温水ヒーターを使っていた時は6〜7万の光熱費があったそうです。これからは大丈夫みたいなことを最近言われたのですが、何がどう大丈夫なのか、またもやウヤムヤにされてしまいました。理由は、よく分からない事をいってましたが。ちなみに用途地域は商業地域ではなくて、狭い土地に沢山RCーZの分譲が並んでいます。長屋のように。担当の営業は「北側は中から工事します。」と言ってました。素人考えにも、そんな外壁工事はとても考えられなかったので、相談しました。

  7. 110 RC−Z 2006/03/14 15:46:00

    >>契約者さんどうも
    今PCの前にいますんで早すぎましたか^^
     分譲住宅のヒーターを他社の物に取り替えたらしいです ですが
    そうなんですか!!!
    アーキサイエンスは早川さんが社長なのに!!です
    これは、調査の必要有りですね、貴重な情報ありがとうございます
     狭い土地に沢山RCーZの分譲が並んでいます
    とのことですが、北側が18cmということは北側の方の南面は完全にふさがれているのですね!!
    西か東はどうなってるのでしょうもし北側しか開いてないなら北海道とゆう事を考えれば
    恐ろしいですね
     それと、お話をきくと一戸建てではなく準一戸建(1部が隣家とくっついてる)てなんでしょうか?
     北側は中から工事します ですが
    担当者の言いたいことがさっぱりわかりませんね!!です
    とてもじゃないですが私には回答不能です

  8. 111 賃貸併用 2006/03/14 16:10:00

    RC-Z様、ご回答頂き有難う御座いました!
    数件私の周りのビルダーを当たって見ることと致します。
    ちなみに、因みにですが当方東京圏なのですが
    お勧めの(お知り合いの)会社、若しくは良い噂を耳にする程度の会社でも構いません。
    どちらかご存知有りませんでしょうか?
    ご回答の程宜しくお願い致します。

  9. 112 RC−Z 2006/03/15 04:48:00

    >>賃貸併用さんこんにちわ
    当方関西圏のうえ、一介の営業マンなので
    関東圏の業者は皆目見当つきませんが、
    ホームページを持っていて施工写真等のせているところは
    恐らく、そこそこの件数建てているでしょうから
    技術的にも単価的にも多少安心できそうな気はします
    答えになってなくてもうしわけないです

  10. 113 賃貸併用 2006/03/15 12:54:00

    こんばんは!RC-Z様。
    早速のご回答、誠に有難う御座いました。
    工務店を数件当たってみたいと思います。

    比較するにあたり、本日ロングホーム経由で工務店への資料請求を行いました。
    ロングホームを経由する事で、少なくとも大元の「お勧め」が分かるかな?
    と、素人考えながら思ったからです。
    その資料がどこの工務店から届くかを見てから
    今度は早川工務店の東京営業所にも資料請求をしようと思っております。

    そこで、営業さんとしての率直なご意見をお聴きしたのですが、
    敷地調査書を持参しての具体的な相談をさせて頂く際に
    他のビルダーやHMにも相談をしているのをお伝えするつもりですが、
    RC-Z工法を扱っている所にも数社相談をさせて貰っている事も
    お伝えした方が良いでしょうか?

    私としましては勿論「値引きを引き出す」事を念頭においておりますが
    何かデメリットは御座いませんでしょうか?
    例えば横の繋がりで(考えたくは有りませんが)
    価格の調整を行われてしまうとか・・・

    ぶしつけなご質問ばかりで非常に恐縮ですが、
    お答えできる範囲で結構ですので宜しくご回答下さい。
    宜しくお願いいたします。

  11. 114 RC−Z 2006/03/15 13:43:00

    >>賃貸併用
     ロングホームを経由する事で、少なくとも大元の「お勧め」が分かる
    なるほど、って感じですね^^
     勿論「値引きを引き出す」事
    う〜んあまり、値引き値引きって言うと手抜きに繋がりますよ
    安いのと安物は違いますから、でもZは本体に手抜きは出来ないので
    内装の仕上げの職人の質を落とす事になりかねませんので
    基本の値段を念頭に、考えて下さい
     ちなみに幣社は値引き値引きと言うお客様の施工はお断り(仕事は欲しいのですが・・・)
    します、なぜなら、値引きすると言うことはどこかにしわ寄せがくるので
    クレームが発生し易く値引きした上に手直しに費用がかかるので
    目先の仕事より、キチンとした仕事の出来る値段でお受けする為です。
    偉そうなこと言ってすいませんm(__)m
     ただ、私の長年の人生経験に照らし合わせますと、値引きするので仕事下さいと言うような
    会社や営業は良い仕事をする確立はかなり低いと思います、職人の値段=プライドですから
     価格の調整を行われてしまうとか
    恐らくそれは無いと思いますよ。

  12. 115 RC−Z 2006/03/15 13:44:00

    >>114
    >>賃貸併用さま
    さま付け忘れてますM(__)M
    コピペはやめますm(__)m

  13. 116 賃貸併用 2006/03/16 07:13:00

    こんにちは!RC-Z様。
    お答え頂き有難う御座いました。

    私も、手抜きや部材のグレードを下げられるのが怖いので
    値引きを声高に訴えるつもりはありません。
    ただ「RC-Z工法の競合が居る」事を伝える事で
    適正な価格を引き出せるかな?と考えた次第です。
    他にも企画に気合を入れてくれたりとか・・・
    ともかく複数社当たって見ることに致します。

    RC-Z工法の良さは充分わかりましたので
    今では7割方RC-Zでの建築を模索している毎日ですが
    施工会社により坪単価に大きな差が有るのがちょっと?な感じです。

    RC-Z様の会社はかなりお安くて良いですね(^^

  14. 117 RC−Z 2006/03/16 11:15:00

    >>賃貸併用さま
    是非RC−Zお願いします

  15. 118 のろのろびーむ 2006/03/19 15:13:00

    RC−Z様
    はじめまして!

    雑誌でRC−Z工法を知り、とっても気になりました。
    資料請求して実際に見学に行ったところ、ますます気に入りました。
    家作りにおける不安が、全て解消されました。
    ほぼRC−Zで決まりです。
    去年からさんざん家探しをしてきて、
    唯一、夫婦の意見があった会社です。
    予算がかなり限られてるので、分譲ですが(^^ゞ
    今週また担当の方と分譲の見学にまわります。

    質問というわけではないのですが、
    ここの掲示板を見て、
    ますますRC−Z工法を信頼できるようになったので
    書き込んじゃいました!

    RC−Z様、これからもガンバッテください♪

  16. 119 RC−Z 2006/03/20 09:43:00

    >>のろのろびーむさま
     非常に励みになるカキコ
    ありがとうございますM(__)M
         &
    おめでとうございます。

  17. 120 のろのろびーむ 2006/03/25 13:56:00

    こんばんは。
    もうRC−Zに決めて、申し込み金も払っているんですが、
    最近「鉄筋コンクリート住宅は健康に悪い」という話を聞いて不安になってきました。

    コンクリート住宅に住む子供はキレやすくなるとか、
    マウス実験で木の巣箱で育てたマウスの生存は81匹なのに対し
    コンクリートの巣箱ではたった7匹だったとか・・・

    RC−Z工法の魅力は十分に理解していますし、
    RC−Zの家に住みたいという気持ちは変わっていません。

    でも本当のところ、「鉄筋コンクリート住宅」が健康にどのくらい影響するのか、
    その不安がきちんと取り除かれないことには決められそうにありません。

    RC−Z様、もしおわかりになりましたら回答をよろしくお願いいたします。

    工法についての疑問じゃなくてすみません。

  18. 121 賃貸併用 2006/03/26 06:16:00

    こんにちは!のろのろびーむ様。
    私はコンクリートのプロでは無いですし、研究者でも有りませんが
    コンクリート建築が健康に関係するならば
    世界中の病院や学校を木造建築にする事になるかと(^^

    無機質な感じが精神的にダメージを与えるか否かは
    内装でクリアが可能かと思いますので
    気にする事もないかと思います。

    マウス実験に関しましては以前どこかで
    「コンクリートで歯を削れなくなった為に餌を食べれなくなった」
    なんていうオチを読んだ気がします。

  19. 122 RC−Z 2006/03/26 09:41:00

    >>のろのろびーむさま どうも
    >>賃貸併用さま かわりに返答有難うございます
    私が答えることは何もないです
    賃貸併用さまのおっしゃる通り
    ほぼ100%天然素材のコンクリートが、木造のように防腐剤や防虫剤を使っている工法に
    健康に関して勝る点はあっても劣る点は見当たらないですよ

  20. 123 のろのろびーむ 2006/03/26 12:56:00

    賃貸併用様
    RC−Z様

    回答ありがとうございます。
    歯が削れずに餌が食べられなくなった・・・
    には、マウスには気の毒だけどちょっと笑ってしまいました(汗

    そうですね、
    病院や学校もほとんどがコンクリートですもんね。
    マンションだってコンクリートだし・・・
    それに、コンクリートに直に生活するわけじゃないですもんね。
    ちゃんと内装するわけだし(笑

    不安がなくなり、とてもスッキリしました!

    どうもありがとうございました☆

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸