- 掲示板
最近、物騒な事件が多いですよね。うちの家の周りって空き巣が多いらしいので、ホームセキュリティを
入れたほうがいいかなあと思ったりしています。
みなさん、ホームセキュリティ入れてますか?
警備会社は有名なところではセコムがありますが、他にも綜合警備保障のALSOKや関電SOS、大阪瓦斯のアイリス
等(関西在住です)があるようです。警備会社のよしあし等も知っておられる方教えてください。
[スレ作成日時]2005-04-25 16:58:00
最近、物騒な事件が多いですよね。うちの家の周りって空き巣が多いらしいので、ホームセキュリティを
入れたほうがいいかなあと思ったりしています。
みなさん、ホームセキュリティ入れてますか?
警備会社は有名なところではセコムがありますが、他にも綜合警備保障のALSOKや関電SOS、大阪瓦斯のアイリス
等(関西在住です)があるようです。警備会社のよしあし等も知っておられる方教えてください。
[スレ作成日時]2005-04-25 16:58:00
ホームセキュリティといえば、やはりセコムでしょう。
長嶋さんが守ってくれますよ。
家はシェパード飼ってます。
私どもが来るまでに、裏の事務所も2回空き巣に入られたそうです。
吠えるとうるさいですが、怖がって勝手に敷地内には入ってきません。
柴犬は小さいですが勇敢ですから質景観によってはお勧めかもしれません。
ホームセキュリティもいいですが、空き巣などに関しては入った後から来てくれますので
犬の方が予防になるかもしれません。
ホームセキュリティのシールを貼って犬を飼ってはどうでしょうか?
なるほど犬ですか。伝統的ですが効果ありそうですね。
ただ残念ながら私は犬があまり好きではないので、セキュリティのためだけに
犬を飼うというのもちょっとねえ・・・
警備会社はやはり来るのが遅いですか?
警備会社のシールは空き巣の抑止効果が期待できるとは思いますが、絶対ではないですよね。
私も2年前に新築しましたが、防犯の人が来られましたときにやはり犬が
いるから入りにくいといっていました。
あとは、窓はペアガラス、二重鍵とし雨戸をつけるとかが防犯に繋がるようです。
空き巣などが入ろうとしても時間が掛かるようにすることがいいかと思います。
ホームセキュリティも色々と付加価値があると思いますので各社検討してみれば
いいのではないでしょうか?
そうですね。ホームセキュリティもいろいろです。
セコムは開口部にすべてセンサーをつけて、警戒中にそこが開くと即座に反応するようです。
綜合警備保障のALSOKや関電SOS等、割安なのは開口部のセンサーを減らし、部屋に一つ、体温に
反応するセンサーをとりつけるようです。
肝心の防犯性能についてがよくわかりませんが・・・
セコムのステッカーが一番カッコいい感じがします
アルソックはコマーシャルのせいで、アルソックは安っぽく感じますね
センサーはケチらずにすべての窓につけること。
これ鉄則。
ま、泥棒はどの窓にセンサー付いてるかなんて分からないけどね。
実家がセコムに入ってますが、
夜に窓が開いてるとセンサーが働いてしまうので
夏でも窓を開けて寝られないんだと言ってました。
別のところでも聞いたのですがレスがないので
こちらでお聞きしたいのですが、優しい方教えてください。
今、セコム導入を検討しているのですが
月額の契約料金はクレジットカード払いできないのでしょうか?
セキュリティー機器はレンタルではなく買い上げです。
口座振り替えなんですかねぇー?
クレジットの支払いはまだみたいです。
レンタルもあります・・・
「最近、物騒な事件が多いですよね。」って、昔から使われる慣用句だよね〜
似たものとして
「最近の若者は・・・」
もありますね。
エジプトで発見された壁画に「最近の若者は・・・」という意味の言葉があったとかなかったとか・・
ちなみに、本当に物騒な世の中になってきているのかなぁ・・と思い調べたところ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/ppiking/ppiking.htm
都内の空き巣については減っているようですよ〜
>>15
ここはウンチク披露の場ではないのでw
都内の空き巣の件数が減ったから即治安が良くなっているとは言えないでしょ。荒っぽい手口の外国人窃盗団や物盗り目当てじゃない快楽殺人犯等、昔に比べたら増えているんじゃない?
うちはセコムを導入しました。
3階建てなんですが、コントローラーが3階にあるため、
玄関侵入時の警報音が玄関では聞こえにくく、
侵入抑止力(侵入者がびっくりしてあきらめる)としてはいまひとつだと思います。
もちろんリビングにいればうるさいほどの警報ですけどね。
あと、やはり外出や就寝時などの操作はそれなりに煩雑で、
高齢の方にはけっこう厳しいかもしれません。
防犯としての効果そのものは・・狙われたことが無いので(たぶん)わかりません・・
>>18
>コントローラーが3階
コントローラーってなんの?
>玄関侵入時の警報音
あの鳴り響いて近所が出てくるような音が?
>操作はそれなりに煩雑
スイッチ押すだけ(就寝時)、キー差し込む(外出時)だけが?
本当にセコムしてますか?
セコムは異常事態だとどのくらいの時間で駆けつけてくれるんですか?
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE