横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 江ヶ崎町
  8. 川崎駅
  9. クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん
住民さん [更新日時] 2009-06-26 16:41:00

会員制の掲示板立ち上げました。
地域情報など書き込み、役立てましょう。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
    JR南武線「尻手」駅 徒歩19分



こちらは過去スレです。
クレストグランディオ横浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-11 15:32:00

クレストグランディオ横浜
クレストグランディオ横浜
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線川崎駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
間取:4LDK+BW+WIC
専有面積:96.23m2
[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストグランディオ横浜口コミ掲示板・評判

  1. 223 住民さんA

    この掲示板を読んで怖いと思ったのは、かなり激しい討論?してるのに廊下ですれ違うときは何食わぬ顔して挨拶しちゃってるんでしょ・・・?
    怖いよね・・

    だいぶ前から気になってるんだけど、角部屋だからって部屋の前の廊下の室外機の横にベビーカーやら三輪車を置いてる住人さん、ずるいよ。
    つうか邪魔!!
    管理人に注意してって言いに行っても直ってないし・・

    渡り廊下?で横広がりでくっちゃべってるオバちゃん達・・
    どんだけ邪魔かきずいて欲しい!

  2. 224 住民さんA

    >223さん
    角部屋の人に限らず廊下にものを置いてるのはおっしゃるとおりルール違反ですよね。でも「ずるい」って言うのはちょっと違うような。そして邪魔っていうのはなんで?角部屋の所通らないと思うけど。その言い方だと単なる僻みにしか聞こえないー!

  3. 225 匿名住民

    住民さんAって二人いますよね。どちらか住民さんAAにするとか区別つけたほうがよくないですか?それとも上記は一人芝居なんでしょうか・・?前から気になってましたので書込みました。

  4. 226 住民さんA

    それがインターネットの醍醐味だよ、223くん、225くん

    てゆーか別に角部屋に限らず通路にモノ置かれても邪魔じゃないし。
    223くん、あなたは本心から邪魔と思ってるのかい?
    それとも「置いちゃだめ」というルールが守られていないことに対して憤ってるのかい?

    「ずるい」という発言、もう一度考え直してみようか。

  5. 227 住民さんA

    222さん

    「市営地下鉄川崎縦貫高速鉄道線」

    というものが計画されているのです。
    末吉橋駅案は現在劣勢なので、挽回したい。

  6. 228 入居済みさん

    「市営地下鉄川崎縦貫高速鉄道線」の計画ありますね。
    私が立案者なら川崎市として各区役所をルートから外せないと考えます。
    それに川崎市の計画なのだから鶴見区を掘ってよいのか疑問だし、実現は不可能じゃないかな。

  7. 229 住民さんA

    [ずるい]という言葉使い間違ってました。
    225さんがおっしゃる通り、ルールを守ってないことに対しての
    苛立ちでした。うちも部屋の前に物を置いていーなら置きたい物はあります。でも規則だからしょうがないって思ってます。
    角部屋と言っても人が通る角部屋のことです。三輪車を斜めに置いてるから邪魔なんです。

  8. 230 入居済みさん

    もうひとつの目は常に見つめています。
    ルールを守らない親を見つめる子供の目が。

    15年、20年と経ち大きくなった子供たちはそれぞれの家を持つことになるでしょう。その時に近隣トラブルが出ても誰も悪いなんて思っていないので解決の糸口すら見つけられないかわいそうな将来が待っています。
    まぁ、反面教師として子供に蔑まれた目で見られることもあるかも。

    自転車はそこかしこに置きっぱなし。
    深夜でもライトはつけずに車道を片手に携帯を見ながらふらふらと走っている。
    ベビーカーを通路におきっぱなし。何か投げ込まれたらどうするんだろう?火種、割れ物、ちゃんと管理しておけば防げるものですよ。

    ちょっと酔った勢いで書き込んじゃいました。
    思いつくだけで良いから、少しずつ、ルールというものを守ってみましょう。

  9. 231 住民さんA

    そうですよねーよく考えたら通路のベビーカーとかにいたずらされたりしたら大変ですよね。邪魔な三輪車とか夜中にどっかに捨てられても文句言えないですよね。

  10. 232 入居済みさん

    住民Aさんの「ずるい」という気持ち、分かります!

    いつも決まった人が駐車場出入口付近(マンション非常階段)の共有スペースに自転車を早朝から晩まで、まるで自分の自転車置き場のようにとめているのに、私も見るたびに腹が立ちます。夜になったら自転車置き場に戻しに行っているようです。

    管理人に言っても、「言われるごとに張り紙をするしかない」そうです。張り紙をした数日はなくなりますが、何度も繰り返し。ドア横に置いて階段でちゃっちゃと二階に上がっていきます。毎日なのでとても目障りです。

    どうやらこの「ずるい」人たちは約1割くらいで毎回同じ人ですね。何度注意されても繰り返すこの母親の心境、直接聞いてみたいものです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 233 入居済みさん

    >223さん
    >233さん
    子供じゃないんだからずるいとかそうゆうことじゃなくてさ。「ずるい人」とかそういう考え方事態おかしいんじゃない?そういう考え方の人がいるからいつまでたってもルール違反者はいなくならないんだよね。ルール違反行為を「ずるい」と思っている人は本当は自分達もやりたいけど規則だから守ってるとかじゃなくて何か言われると嫌だからやらないだけで何も言われなきゃ自分達もきっと同じことするんだろうね。レベルが低すぎ。そういうあなた達の考え方も何度注意されても自転車を共有スペースに止めてる人達と同じだと思いまーす。

  13. 234 住民さんA

    ルール違反な自転車とか三輪車とかベビーカー、全部撤去すりゃいいのに。何の問題があるんでしょうかね?ベランダに掛けてる布団には生卵投げつけるとか。

  14. 235 エバン

    234へ 意地の悪い対応策だね。あなたのような人が、このマンションにはたくさん居るのね。

  15. 236 入居済みさん

    233さんへ

    同じではないです。心境はどうであれ、ずるをやるかやらないか、結局どちらかなんですから。悪いなと思いつつも「やる」方が悪いのです。言われても構わないと思っていても「やらない」ならいいのです。心境なんてどうでもいいのです。言われるのがイヤだから「ずるは絶対やらない」方が「やる」よりはるかにマシです。周りは心境なんて分かりませんからね。

    私はルールがなくても自転車を共有スペースに置こうとは思いませんけどね。自分のマンションのみかけがだらしなくなるのはイヤですから。

  16. 237 住民さん

    自転車置き場がたくさんあまっているのに
    共有部分を使うのはおかしいなと思います。
    最近4台目登録始まりましたね。
    バイクと違ってたくさんおけるのに
    バイクと同じ問題みたくなってきちゃいましたね。
    最近メールコーナーの張り紙で
    来客の自転車を管理人にいわなくても
    止めていいと言う形になったらしくて
    住民さんが使用してしまう事はないのかな?と
    ちょっと思いました。
    あとエレベーターを待っていたら
    サラリーマンの方が自転車でエレベーターのところにきて
    一緒に待っていました。
    自転車があるとふたりでは乗り合わせられないのか
    先にどうぞと言われて一人で乗りましたが
    共有部分に自転車を置く方もいるんですね。
    使用料といっても微々たるものなのに…

  17. 238 住民さんA

    ***ばっかだな、このマンション

  18. 239 住民さんA

    235さん

    意地悪いですか?ルール破る人がいる、ということが諸悪の根源だと思うだと思うんですけど。エリカ風に言えば。

  19. 240 エバン

    239へ   ルールを守らない事が諸悪の根源?あなたはルールを全部守れているの?100%守れていないなら、同じマンションの住人に、威圧感や強制をさせるような対応策は、考えないほうがいいよ。あなた他の住人のこと、自分より下にみてるでしょ?こんなとこに居るかぎり、同じなんだよ。

  20. 241 一般人

    不満のある人はここに文句をツラツラ書き込みしてる暇があるなら、他の物件探してさっさと引っ越せばいいのに、、、。経済的にやら何やらでそれが無理で住むしかないんだったら、マンションやその住民をこき下ろすことは、=自分のことも蔑んでるってことなのに。。。そういうことに気付かず書き込んでる人ってなんか哀れ。

  21. 242 住民s

    241の未入居様。
    日頃の不満なんかをここに書き込みして
    見苦しくてごめんなさいね。

    そういうことに気づかずにってわけじゃないですよ。
    どこのマンションでもある不平不満ですから。
    哀れんでもらっちゃってすみません。笑

  22. 243 住民さんA

    239です

    240さんへ

    私は間違いなくルールを100%守っています。
    なぜなら、私は所有こそしてますが、住んではいないから。
    会社の都合上、税金対策で買って、今は空けてます。
    もちろん管理費とかは払ってますよ。
    (駐車場はそのうち使う日もあるかと思って、お金だけ払って実際停めてない)

    と、いうわけで、私とあなたは同じではないし、確かに下にみています。
    ちゃんちゃん。

  23. 244 住民さんA

    239です。

    騒音に悩む皆様へ朗報です。
    上階の騒音は、司法が正しく判断してくれます。判例がでました。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071003-00000413-yom-soci

  24. 245 住民さんA

    239です。
    しつこくてすみません。
    が、あまりにスマートでない論調がつづくので、
    ついつい書き込んでしまっています。


    241さん。

    えっと、気に入らないなら引っ越せってのは非常にシンプルな提案で、是非はともかく解決策のひとつではありますね。

    ただ、このマンションの住人の皆様が、この掲示板で切々と訴えていることは、
    「ルールを守りましょう」
    に、尽きるのだと思います。

    なので、経済的に無理とか哀れとか、あなたのおっしゃりたいことはよくわかるのですか、ちょっと論点がズレていると思います。

  25. 246 住民M

    柴犬を連れている人、なぜ抱っこせずに犬を歩かせているのですか?
    1階の人と3階の人のお二方までは確認しました。
    勇気を出してそれぞれ「なぜ抱っこしないんですか?」と聞いてみましたら
    「重くて抱っこできないっスよー」と言われました。
    ならなんでマンションであえて柴犬を飼うのでしょうか。
    先日は共用廊下にオシッコの水たまりがありました。
    子供の可能性もありますが(−−;
    でもきっと犬でしょう。
    きっと抱っこせずに歩かせている柴犬でしょう。
    飼い主の会っていったい何の活動をやってるんでしょうか。

  26. 247 匿名

    上の方に同感!!
    「飼い主の会」なんて名前だけなんじゃないんですか?!
    動物を飼っていない人を納得させる為に「とりあえず形だけ・・・」。そんな気がします。
    でなきゃ、マンション内で歩かせたり糞が落ちていたりなんて絶対ありえないでしょ??「ルールが守れないなら飼うな!!!!」と言いたい。
    キャリーバックのような中に犬を入れてマンション内を歩いて外に出たら出してあげている方もいます。
    平然と歩かせている人が一部なのか、ルールを守っている人が一部なのか全くわからないけど、理事会・飼い主の会の人でこの掲示板を見ている人がいるならば、しっかり会合を持って徹底してください!

    いくら「ペット可」のマンションだからと言ってあまりにも酷いと思いますけど。
    小さな子供が怪我をさせられたりしてからでは遅いですし、狭い通路・廊下を歩いているのを見て、安心して子供を歩かせられません!

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 248 ジョーカー

    久しぶりに来て見れば、相変わらず苦情問題で盛り上がってますね。
    それらを交通の社会に例えてなんですが、車を運転してる人でルールを
    完全に順守しているドライバーはまずいません。それを踏まえて、
    このマンションにはルールを順守しようとする一般ドライバー的世帯と、ルール無用な暴走族的世帯が同居してるんだと感じています。
    このまま問題がこじれるとバットマンみたいなサイコ的正義の味方が現れ、問題解決の為、実力行使?事件?が起こるとも限りません。
    今このマンションに必要なのは他人に対する気配りだと思います。
    バットマンになるのは貴方、または貴女かもしれません。
    また、悪役になるのも貴方、または貴女かもしれません。
    そうならない為にも気配りを心掛けましょう。
    共同住宅なのですから気持ち良く住めるようにしましょうよ。

  29. 249 入居済みさん

    別にいいじゃない!犬は抱っこして・・なんておかしくない?
    犬とかを抱っこしてそこいらを歩いてる人を見るたび
    滑稽で不自然で噴出しそうになる
    そもそもペット可のMSなんだから抱っこなんかしなくても
    始末とかきちんとしたらいいじゃない!
    犬のかは知らんけど例えオシッコが廊下にされてても別に管理費払って
    掃除してくれる人がいるし、オシッコ以上に1Fは色んな物が降ってくるし
    ・・・
    ってかさ、自分の意思でこのMS購入したんだからさ、嫌な部分ばかり
    探すのではなく、少々の事は目瞑って気を大きく持った方が快適に
    暮せるよ。

  30. 250 マンション住民さん

    みんな個人のモラルの基準値が違うから、どの辺りの意見が「普通」なのか
    「あたりまえ」なのかは言い切れないなぁ。

    その人の育った環境や場所、親の育て方で全然違うからね〜。
    実際に前、仕事で関西にいた時はホントにカルチャーショック受けたし...

    まぁ、皆さん色々言ってますが挨拶を交わせる住人が多いので
    比較的マシな方じゃないんですか?

    廊下を爽快に走って行く自転車を見た時には呆れますが....

    ペット可のマンションならドッグランがある等、それなりの特色があれば
    よかったのにね。(その前に提供公園の方がいいか)

    敷地はそれなりにあるのに高層化出来なかった分、居住棟が増えて
    スペースのゆとり部分が削除されたのは、あからさまにわかりますね。

    ま、この金額でこのレベルのマンションが買えたので私は特に文句は
    言いません。(最近入ってくる近所のマンションの金額見ると購入時
    より300〜500位値上がりしている気がしますし)

  31. 251 入居済みさん

    不満をここに書いてもいいんじゃない?少なくとも住民(一部だけど)は見てるし、ペット飼っている人だって見てるかも。これから長く住む共同生活だから、面と向かって個人的に苦情は言いにくい。だからここで見てもらってもいいんじゃないですかね。

    私も前回自転車放置の件で苦情書きましたが、書き込んで以来、その住民、ぴったりと放置をやめました。あれだけ何度も管理人に言っては繰り返していたのにびっくりです。ここを見て、自分だ・・悪いことしたな、と思ってくれたのか、もしくは他の住民も目について言ってくれたのか定かではありませんが、ここに気がついてくれて対処してくれたのならありがとうございます。

  32. 252 住民さんA

    249さん

    あなた、間違ってるアルよ。

    悪法も法なり。ルールはルール。

    決め事を破るのは、いかなる理由であれNot Good。

    あなたの主張が仮に正しかったとしても、最初にすべきことはルールを破ることではなく、ルールを改正すること。
    そのために、「飼い主の会」があるんじゃないかい?


    いやー、久々生の逆ギレを見て笑っちゃった。

  33. 253 入居済みさん

    252さんに同感。

    249さんあんたがおかしいよ。犬を抱っこしてる人見て笑いが出るなんてどうかしてるよ。

    ルールを守らない人がいるからルールがあるんじゃん。
    あんた自分家の前におしっこがあってもし踏んだとしても管理費払って掃除してくれる人がいるから「まあいいや」っておもえるわけ。
    おいらは嫌だね。

  34. 254 住民さんA

    さっき、駐車場に車を停めて、エレベーターまで子供の手を引いて歩いていたら、エレベーターの手前の下り坂のカーブのとこで、スクーターにぶつかりそうになった・・・かなり危なかった。子供の手を引いてなかったらと思うとぞっとする。
    前から管理人には駐車場に入ってくるバイクに注意しろといい続けてるのに、改善されない・・・
    駐車場にはバイクは入れないようにして欲しいよ。
    うちは車もバイクもそれぞれ1台ずつ借りてるし、両方駐車場1つで済ませてる人はそんなにお金に困ってるのかって聞きたいよ!!!

  35. 255 じょんそん

    管理費払ってますから、マンション内を汚そうがルール違反しようがかまわないと?どうかしてるね。金払ってりゃ何やってもOK的な考えはどうかと思う。清掃してくれる方に感謝した事あんのかな?まぁ荒らし目的の書き込みで、このマンションの住人ではない事を祈ります。
    自走式にどうしてもバイクを駐車しなきゃならない人は、せめて駐車場内は手押しで行っていただきたいね。ほんと危ないよ。無銭飲食ならぬ無銭駐車なんだから(笑)少しは遠慮して行動しろって。

  36. 256 住民さんA

    大体マンションをMSと略すあたりどうかしてる。マイクロソフトかと。

  37. 257 入居済みさん

    済世会病院に行きたいのですが、掛かりつけの
    病院がないのですが、どこかで紹介状を出してくれる病院知りませんか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 258 匿名

    >257さん
    紹介状がなくても、予約を取っていれば診てもらえると思いますが・・・。
    ただ、紹介状がないということで「5250円」だったかな?保険診療分とは別に支払わなければなりませんけど。
    近所の診療所(クリニック)で診察を受けて紹介状を書いてくれるかどうかは、医者によって違うと思います。診察を受けようと思っている診療所に1度TELして聞いてみてはいかがでしょうか?

  40. 259 入居済みさん

    ありがとうございます。

  41. 260 住民さんA

    どういたしまして

  42. 261 住民さんD

    上の方々がおっしゃっている共用スペースへの議論なのですが、同じように隣接住人によるバルコニーでの喫煙に悩まされています。どうも私が住んでいる場所が悪いのか、隣接住人に喫煙者が多く、いわゆるホタル族が幅をきかせており、直接注意を促すにも上下左右の全員に?と考えてしまいます。ここに書く事への善し悪しもあるとは思いますが、住人全体でモラルを持って暮らしていけたらなぁと節に願います。

  43. 262 住民さんA

    テレビがごみ置き場にありましたが誰が捨てたのでしょう?監視カメラは何の為についているの?

  44. 263 住民さんE

    うちは喫煙するものがいませんが、バルコニーで吸う理由はなんでしょうか?部屋の中が汚れるから?室内で吸うと子供に悪影響だから?

    全ての問題は、「台所の換気扇の下で吸う」で片付きませんか?そしたら近所にも迷惑かけることないし。ホタル族の方、この掲示板を見てたら早速今後「換気扇を回しながら自宅で吸う」ようにしてください。この間1階の庭にライターが落ちているのを見ました。これが火のついたタバコだったら・・。

  45. 264 住民さんA

    換気扇の煙って結局外に出るんじゃないの?

    あ、私は吸いませんよ。単純な疑問です。

  46. 265 匿名

    換気扇から出る匂いは共同廊下にでますよ!
    夕飯時とかいい匂いしてきますよね?
    お風呂場でのにおい(リンスとか石鹸とか)だって廊下にでています。
    だからタバコの臭いだって出てくると思いますよ!
    ベランダで吸えばベランダ側が臭うし換気扇の下で吸えば廊下側が臭うし・・・。
    空気清浄機を使うしかないんじゃないでしょうかね?

  47. 266 入居済みさん

    まあ常識の範囲内で換気扇からはタバコの臭いだけではなく265さんのおっしゃるとおり部屋での生活から出る臭いも出てくるから、家の中でタバコを吸って換気扇から出る分には許される範囲内だと思います。
    でもベランダで吸うのは臭いだけではなく、タバコの火が他の住民宅に落ちたりする危険性もあるのでこれはぜったいやめるべき。
    もしベランダで吸ってる近隣住民がいるなら堂々と注意していいとおもいまーす。

  48. 267 住民さんE

    共同廊下に出る換気扇からの臭いは仕方ない。煙自体がモクモク出るわけでないし、洗濯物をそっち側に干しているわけでもない。

    共同廊下側の部屋の窓を開けていれば多少臭うこともあるかもしれないけど、それは自分の家の臭いですよね。窓開けてて他人の換気扇の臭いって気になりますか?その前通ったときくらいでしょ?

    共同廊下通った時に臭うのがいやだから部屋でも吸うな、なんて言うのは喫煙者がかわいそうです。お父さん方も家族の目を気にしてベランダ出て吸わなくても、「換気扇を回して、その下で吸う」ようにすればいいのです。これから寒くなるしね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    MJR新川崎
  50. 268 住民さんA

    ってことは、やっぱ換気扇の下で吸うのが一番ですね。じゃ、近所のベランダで吸ってる人みかけたら、この掲示板に×××号室はベランダでタバコ吸ってますってチクればいいですかね。恥ずかしいからさすがにやめますよね。直接抗議するより効果的かもね。うふふ。

  51. 269 マンション住民さん

    チクればって...不特定多数の人が見ている掲示板ですから、そこまでやるのはいかがなものかと。

  52. 270 契約済みさん

    そこまでさせるのはベランダでタバコ吸ってる人。

  53. 271 住民さんD

    皆さんご忠告ありがとうございます。先日気が付いたのですが、管理人カウンターに意見箱が設置されていました。こちらにも投書してみようかと思います。重ね重ねありがとうございました。

  54. 272 マンション住民さん

    最近気になったんですが、自走式駐車場の2階から上はアスファルトじゃなくコンクリートですよね?そのコンクリートにできたヒビが最近目立つようになってませんか?乾きが進めば多少は出ると思うのですが、
    ヒビの長さがとても長いのが複数見えます。
    このマンションも地震3程度は3回?位は経験してます。
    それが原因ですかね?
    皆さんも一度、自分の車庫スペースを見てヒビの具合をご覧になっては
    ?皆さんの報告聞きたいです。

  55. 273 住民でない人さん

    ひび割れは、中の鉄筋が錆びてコンクリートが割れる場合と
    砂利の量を少なくしてセメントと水を多くした時に起こりやすいです。
    見た目の良いツルピカのコンクリートは後者が多いです。
    一般にコンクリート強度は実験の結果を元に評価するんですが
    実際の実験で使われるような最高強度を得られる水分量では
    見た目が悪いと住人が文句を言うし、シャブコンの方が砂利の代金が
    安くなるし下手糞な職人でも綺麗に仕上げられるので、完成時の短い
    期間だけ非常に見栄えの良いツルピカ仕様にするんですよ。
    あんなのは割れて当然です。気にせず現状を受け入れましょう。

  56. 274 住民さんA

    なるほど。世の中のことが少しわかった気がします。

  57. 275 住民さんA

    ゴルフ練習場は新鶴見ゴルフ練習場に行きます。120ヤードほどで広くはないですが、10\/球で安く、10球毎に購入できるためです。ほとんどショートアイアンしか練習しないので十分です。
    以前は新川崎駅近くのリンクスに行ってました。ここは210ヤードくらいあり広いですが、一階で27\だったと思います。10ヤードの寄せの練習だと高く感じます。

  58. 276 住民さんD

    川崎からよくタクシーを利用します。金額は深夜料金で1200円くらい。大抵は自腹です。川崎駅でのタクシー乗り場でわたしの前に並んでいらっしゃた方の乗り込んだタクシーと並んで走り、結局同じマンションのエントランスで降りるといったことは日常茶飯事。最近では末吉橋手前だけでタクシー運転手さんにわかってもらえます。
    タクシー代もったいないような気がします。そこでタクシー乗り合いするなんてどうでしょうか?タクシー乗り場で並んでいるときにプラカード持つとか!かなり真剣かも。

  59. 277 マンション住民さん

    11月10日までに駐車場の荷物を撤去するという話はどうなった?かたづけている人はほとんどいないようだけど。かたづけない場合は強制撤去とかするのかな?どんどんやれ!!!2階のエスティマの後ろとか。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クラッシィタワー新宿御苑
  61. 278 住民M

    いいですね〜乗り合いタクシー。
    そうなんですよー、この間乗った時なんか3台続けて
    クレストグランディオ止まりでしたよ。
    この人も、あの人も、私の前と後ろに並んでた人たちだ・・・って(^^;

  62. 279 住民さんA

    うちの階の駐車場の後ろは、皆さん片付けていらっしゃいますよ。マナーがある方たちで良かったです。

  63. 280 住民さんA

    乗り合いタクシー超賛成。目印カバンにつけますか

  64. 281 住民さんA

    277さんに同感
    ホント2階のエスティマの駐車場はひどい。車はすごいはみ出してるし。車すれ違うとき邪魔なんだよね。どこの部屋の人?マナー悪いよ。そういう人はきっとマナー守れてないのは駐車場だけじゃないんだろうけどさ。

  65. 282 匿名

    今日、理事会があったんですよね?
    昨日(10日)が期限だと言っていましたが、その後の処置・処理はどうするつもりでいるんですかね??
    張り紙をされたのに、気づかない振りをしているんだか本当に気づいていないんだかわからないけど、ポスト投函されたチラシにも確か書いてあったはずだし。
    駐車場は物置じゃないんだから!!

  66. 283 住民さんB

    張り紙して期限まで与えたんだから処分していいと思う。もちろん処分に掛かるお金は管理費からではなくて期限までに片付けなかった個人に請求すべき。当然でしょ。

  67. 284 住民s

    昨日と今日、川崎駅方面の空が赤く光るんです。
    最初は大火事かと思ったんですが、そうではなさそうです。
    何かイベントなのかなと思って調べてもわからず、気になります。

    気づいた方、他にもいらっしゃいますか。

    なんでしょうね。

  68. 285 住民さんA

    通路にバイクを置くなよ・・・

  69. 286 マンション住民さん

    私もびっくり・・・!
    目がテンになった。

  70. 287 住民さんA

    どこ?>285

  71. 288 住民さんA

    ガーデンです。
    ホント、自分の目を疑ったよ・・・
    どうやって運んだんだろう。

    昨日はバイクに張り紙がされていたけど、もっと強く出れないのかと。
    両隣の方なんて溜まったもんじゃないだろうな

  72. 289 住民さんA

    よーし今からガーデン見に行くぞー。

  73. 290 住民M

    えええ、共用廊下にバイク置いてるんですか!?
    信じられない・・・
    自転車が置いてある家も信じられないけど
    バイクなんてありえないーーー
    ベビーカーも、かなりジャマだと思ってたけど
    (風でベビーカーが倒れて通路ふさいでることがよくありますよね)
    こうなるとベビーカーくらいたいしたこと無い気がしてきます。

  74. 291 マンション住民さん

    入居してまだ2年も経たないのに、リビングの床は傷だらけです。
    物を落としたところは、くぼんでいます。
    この床の傷の修復方法ってありますか?

  75. 292 マンション住民さん

    フローリングは柔らかい素材で傷が付きやすいですよね。引っかいたり、色がはげたり、溝のような傷であれば、ホームセンターにそれを埋めるようなクレヨン式のものとかパテとかありそうですけど、へこみを補修というのは難しそうです。

    私はそれより、浴室内の鏡の、乾燥したら白く浮き出てくるウロコ状の水滴跡の方が気になっています。何をやっても取れません。濡れると消えたように見えるので掃除の時は、取れた、と思っていても、乾いたら出てきます。皆さんのところはどうですか?

  76. 293 住民M

    水垢、というか、水道に含まれている薬品などが
    鏡に一度ついてしまうともう取れない、というのを聞いたことがあるので
    お風呂上りに、体を拭いたバスタオルでそのまま鏡を拭いてから出るのが日課になってます。
    おかげで今でも鏡はピカピカです。

    フローリングは消耗品です。
    15年くらいしたら張り替えようと思ってます。

  77. 294 マンション住民さん

    >292
    鏡の水垢(?)ですが、車用品のコンパウンド(ボディの小傷補修用の液状やすりみたいなもの)をを使うと綺麗になりますよ。
    コンパウンドも磨き用スポンジも、カー用品店に売ってます。
    幸運なことにすぐ近くにイエローハットが(笑)

    鏡以外にもいろんな箇所の磨き(表面を薄く削ってるんですけどね)に使えます。キッチンの白い部分に染みが付いて取れない場合なんかもサッとやるだけで綺麗になるので、一つあると重宝しますよ。

    もちろん、しばらくたつとまた水垢がつきだすので、293さんの言うとおり、こまめなメンテが第一です。

  78. 295 住民さんA

    うちもお風呂の鏡が汚くなって困ってました。車のコンパウンドですね、かってきまーす。ありがとうございまーす

  79. 296 マンション住民さん

    そうですか,毎日のケアが大切なんですね・・。
    コンパウンド、見に行ってみます。

    夏季は、家族全員ばらばらの時間にシャワーを浴びていたので、使用後各自が鏡の拭きなど一切してませんでした。
    そのせいでしょうね。

    それともうひとつ質問です。換気時間が短いと、水垢が付きやすいということもあるでしょうか。風呂の後は、通常3時間の換気を行ってますが、シャワーのみの場合は1時間の換気にしていたのですが、それも要因のひとつでしょうか?みなさんは、シャワーの場合、どのくらい換気扇を入れますか?(家族のもので、年中、朝だけシャワーが1名います。)

  80. 297 住民さんB

    100円ショップで売っている「激落ちスポンジ」も水垢におすすめですよ!

  81. 298 住民さんB

    あっあとコンパウンドで思い出しましたが、エアコンの室外機が汚れるのを防ぐのは車のワックスを塗っておくのがお勧めです。

  82. 299 住民さんA

    私はシャワー後1時間40分ですよ。換気扇。

    今日フィットネス部屋のランニングマシーンに柿の種の食べかすが落ちてありました。マナーうんぬん以前に走りながら柿の種ってなんでやねんって思わずウケていまいました。

  83. 300 マンション住民さん

    お風呂場のお話が出ているので便乗させてください

    洗面器置いたりする台(?)あるじゃないですか
    あそこが白くなって落ちなくて困ってます。
    黒だから目立つんですよね。

    重曹とかクエン酸とか激落ちスポンジとか色々やってみたんですが
    多少いいかな程度であまり綺麗にならず。
    遅いながらも気がついてから水気をふき取ったりしてるんですけど
    時すでに遅し、という感じで。

    いい方法をご存知の方お願いします。

  84. 301 住民M

    換気扇ですが24時間換気があるからいいんじゃないか、と思ってウチは特に付けてません。。

  85. 302 マンション住民さん

    >300さん

    どの程度汚れがひどいのか分かりませんが、

    おふろのルックみがき洗い
    http://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/042/02.htm

    をお試し下さい。

    ホームセンターやドラッグストアに250円前後であります。

    こちらの商品は実際にメーカーの方から、浴室内の床【グレーのモザイク床の白い垢の除去】に薦められたものです。

    研磨剤入りなので鏡には適していませんが、台部分であればナイロンたわしと、これで綺麗になると思います。

  86. 303 住民さんE

    話飛びますが、今週号のaera、マンション特集みたいですよ。
    http://www.aera-net.jp/

    初公開「新築換算価格」でみる会社別上昇率ランキング
    1位・伊藤忠、2位・ゴールドクレスト、3位・東急、7位・三井、11位・野村、38位・大京

    ほんとかなぁ・・・

  87. 304 住民さんE

    話飛びますが、今週号のaera、マンション特集みたいですよ。
    http://www.aera-net.jp/

    初公開「新築換算価格」でみる会社別上昇率ランキング
    1位・伊藤忠、2位・ゴールドクレスト、3位・東急、7位・三井、11位・野村、38位・大京

    ほんとかなぁ・・・と思ったら、よく見ると「上昇率」なんですね。

  88. 305 住民さんN

    今日、夜中、買い物からの帰りエレベーターで         
    先に降りた方に「おやすみなさい」と言われました
    やっぱり挨拶って重要ですよね!
    すごく嬉しく思えました!

  89. 306 マンション住民さん

    >302さん
    さっそくの良い情報ありがとうございます。
    買ってきて試してみます!

  90. 307 住民さんA

    新築換算価格、ってなんですか?

  91. 308 住民さんA

    >307
    リンク先に飛ぶ知識があるならぐぐれば?

  92. 309 住民さんE

    この前、キッズルームに行ったら、お菓子&ジュース&お茶のゴミが散乱してた・・・何だこれ??と思ったけどうちの子がジュースのペットボトルで遊んじゃうので仕方なくまとめて捨てたけど・・・
    あそこって飲食可なのは、話し合いとかするときだけじゃないの??
    普通の主婦達も物食ったり、ジュース飲んだり、子供におにぎりあげたりしてるのみて、ここで集まって飯食うなら、誰かの家に行って井戸端会議??やればいいのにって思った・・・
    あと正面のロビーでだら〜〜んと背もたれにもたれて座ってるおばチャンたち・・子供の面倒見てろよって感じ。
    子供は平気でロビーで鬼ごっことかかくれんぼしてるのが邪魔で邪魔で・・

  93. 310 住民さんA

    >308
    性格悪いですよ。

  94. 311 マンション住民さん

    >307さん

    新築換算価格というのは、文字のごとく、新築に換算した場合の価格。

    例えば10年前に竣工されたゴクレマンションが、現在新築であった場合の価格は、他の不動産会社のマンションに比べてかなり上昇してるってことでは?

    ゴクレは安い時期に大量に土地を買ったからだそうです。販売戦略が上手かったから、ここも安く買えましたね。

  95. 312 引越し考え中

    安くて良かったと言えるマンションではないね・・・ここ。駐車場も建て方も、手抜きだらけ。住人の数が多いから苦情も多いし・・・・

  96. 313 住民さんA

    ここのマンションたくさん売りに出てますね。売れるのでしょうか?312さんの言うとうりだしね。

  97. 314 マンション住民さん

    本日、夕方頃からマンションの前に警察の方がたくさん居て、エントランスのソファーに住民の方と警察の方が座って話していたのですが、何かあったのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?

  98. 315 匿名さん

    >No.314様
     私もみました。
     気になったのですが出かける用事があったので
     素通りになってしまいましたが…
     何かあったんでしょうか?

     今朝は朝から若い男の子がエントランスのソファの
     ワキに自転車をとめてソファーで話していました。
     管理人さんが注意していましたが
     ルールの聞かない人達もいるんだなと
     朝からイヤな気分になりました。

  99. 316 住民さんA

    しかし、よく警察のお世話になるマンションだね。

  100. 317 住民さんA

    産婦人科(妊婦検診)の情報、教えてください。

    通うのに便利(車または徒歩)で評判の良い産婦人科を探しています。
    はじめ、川崎方面で探していましたが、妊婦検診は横浜市だと補助金があるようなので、横浜市の情報だとありがたいです。

    出産は里帰りの予定なので、分娩出来ないところでも良いのですが。。。

  101. 318 引越し考え中

    鶴見駅前では、淺川産科(女医さんがいるはず)、古くからある熊切産科。待ち時間が少ないのは、川崎の臨港病院。近くても怖いのは、汐田病院。遠くても大丈夫そうなら、相鉄線の三ツ境にある聖マリアンナ西部病院(小児科が充実しているので、難病の受け入れ体制があります)。東部病院の婦人科は、紹介状がないと診察してくれません。間違ってたら、ごめんなさい。

  102. 319 引越し考え中

    付け加えです。夜10時ぐらいまで、診察してくれる、綱島の綱島レディースクリニックがあります。

  103. 320 住民さんA

    318さん、

    情報、どうもありがとうございます。

    汐田が一番近いですが、産科(妊婦検診など)はやってないようでした。ここから歩ける範囲にないのは残念ですが、なるほど、網島方面なら車が使えない時でもバスで行けるので、綱島レディースクリニックも候補に入れて、そちら方面で探してみます。

  104. 321 住民M

    下の階の人から「夜まで子供がドスンバタンうるさい」って苦情が来ました。
    ありえませんけど・・・
    ウチは子供は保育園で朝7時半には家を出るし
    帰宅するのは夜7時前。

    当然朝が早いので子供は夜9時半には毎日寝てるんですけど。
    平日の夜中までドスンバタンなんて絶対にありえない。

    なんなんでしょう。
    勝手な言いがかり付けられて腹が立つ。下の階の人に応酬しに行こうかしら。

  105. 322 マンション住民さん

    いいがかりは辛いですね。
    確かにドタバタしていますと、上の方が原因なのではと思ってしまいます。
    だけどなぜだか面白い事に床に耳を当てたり両方の壁に耳を傾けますと、どこからも同じように聞こえるんですよね。うちも子供が原因と思われる騒音が周囲からしますが、はっきり特定はできないのです。
    下階の方ももしかしたら早とちりだったかもしれません。
    自分に非が無いと思うのでしたら、今まで通り生活すればいいのではないですか?
    腹が立つから応酬って・・・目には目をって感じで大人げ無いですよ。すみません、生意気言って。
    下階の方は子供がいらっしゃらないのですか?わりとそういうのを理解されない方多いですよ。でも夜9時過ぎたら静かにくつろぎたいのが本音です。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

クレストグランディオ横浜
クレストグランディオ横浜
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線川崎駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
間取:4LDK+BW+WIC
専有面積:96.23m2
[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸