この間久しぶりにchorokobiを覗いてみました。
マンション内で登録している人は50人近くいるのに、6月以降ほとんどアクセスがない状態で残念。
登録しても役に立ちませんでした。
「あげたい・ほしい」とか「売りたい・買いたい」とか「貸します、借りたい」とか
このマンション掲示板に貼れたらいいのにな。
子供(赤ちゃん)の物とか、本・雑誌・参考書、自転車、日用品とかさ。
mixiのクレストグランディオコミュには時々いろいろ書き込みがありますよ。
mixi行ってみたけど、クレストグランディオのコミュは検索でも見当たりませんでしたが・・・。
何で検索すれば出てきますか?
正式には江ヶ崎町コミュでした。失礼。
地元ネタ満載でかなりお役に立ちますしコミュの中にクレストグランディオ専用スレもあります。
ちょっと前のこちらのレスで、「エントランスの理事長宛に投函しても、なぜか管理会社に行く」とありましたが、理事長が変わった今でも同じなのでしょうか?
昨日の朝、自転車の前後ろに子供を乗せた方が自転車に乗ったままサブエントランスから1階廊下を颯爽と走り抜けていくのを見ました。共同廊下をですよ!!
また、平置き駐輪場を息子を連れて歩いていたところ、自転車に乗ったままの方がこちらも颯爽と走り抜けていきました。
どちらも1歩間違えたら事故に遭いますよね?
個人個人のモラルの問題かもしれないけど、なにかしらの対応をして欲しい。
・・・と理事長に伝えたいのですが。
管理会社にしか伝わらないんじゃ、もみ消されちゃう気がするんですよね。
>797 今週の日曜日 理事会が開催されますので、お手数ですが文書化した物を直接 理事会に
持って行かれてはいかがでしょう?
マンション内の居住者間での人身事故は色々と面倒だと思います…
私有地内での事故は道交法の適用外ですので、現場検証もできません。従って保険の適用も難し
いかもしれません。何と言っても同じ場所に住む者同士のつまらない確執は嫌ですよね…
去年くらいに自転車置き場でまさに人身事故がありましたよね。
自転車置き場から出てきた親子が、走り抜けていく自転車とぶつかり
3歳くらいのお子さんに激突して救急車騒ぎになりましたよ。
そんな事件があったから、周知徹底されるのかと思ってましたが
グランディオニュースに載ることも無く、ナニゴトも無かったかのようにスルーされ
相変わらず疾走しているチャリは多いですね。
「グランディオNEWS」なんですから。
グランディオ内で起こった事件、事故など、内部にだけ配布される文書なんだから
詳細に書き記して欲しいです。
最近挨拶をしない住人が多い気がする。
二年が過ぎ慣れてきたのか、それともたまたまなのか・・・
なんだか残念ですなー
挨拶って気持ちよく過ごすためのもの。
挨拶しなそうな奴ってなんとなく見ると判る。
うちも最初は挨拶してたけど、挨拶してもシカトする奴がけっこういることが分かり、今じゃ挨拶された場合に限り挨拶してる。おめぇも同じじゃんって思うかもしれないけど、こちらだって不本意だし残念なんだよ。気持ちよく過ごせてないんだから。
挨拶は気持ちよく過ごすだけではなく、犯罪の抑止にもつながる事を忘れずに。
挨拶されなかったらお互い様だからいいけど、せめて挨拶されたら挨拶しようよ。結構しかとされると悲しいし、次にあった時に印象悪いよ。
挨拶なんて香水みたいなもの。
かけると自分にもふりかかる。
かけない人は、嫌なにおいがする。
香水なんて煙草のけむりみたいなもの
エレベーターの中では自分にもふりかかる
つけている本人にはわからない嫌な匂いがする
あれ?
805センスないって投稿2つあったけど
削除されてる・・・
805さん・・消さなくても(TT)
昨日の16時ごろ
メインエントランス前の歩道あたりで警察の方が写真を撮ってましたが
何かあったんですか?
ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
くだらない回答だね。
大人ならもっとマシな答えないの?
まぁそう言っても無理かぁ・・・
確かに挨拶をしてもスルーする奴いるね。何か勘違いをしてるんでしょうか?
しかも男には愛想良く挨拶するから笑えるんだよねー、これが。
いるいる!!
ただ挨拶しただけなのに睨まれることも多々あり!
「この人には挨拶したくない!」って思ってしまうことよくありますよ!
その人の性格なんだろうけど、気持ちよく生活したいと思わないのかなぁ・・・。
高級マンションを買ったとでも思ってんじゃない?笑
お隣さんと険悪な方っていらっしゃいますか?
我が家の隣人はちょっとヘンな人のようで・・・(精神的にという意味)
ベランダのついたて?避難用の壁?あの境ごしにワケわかんないことを怒鳴ってくるんですよorz
何を言ってるのか分からないところがまた怖いんですが
こういう相談するのは管理人さんに直接でしょうか?
我が家は共働きで平日の管理人さんがいる時間帯にはいないので、どこか他に相談できる窓口とか無いですか?