横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【3】
スレッド3回目の人 [更新日時] 2009-06-28 14:02:00

第2弾!!

コスギタワーのスレ2を立ち上げました。
購入者&入居者さん入居予定者さん色々語り合いましょう。

オプションや周辺環境やその他何でも♪
情報交換おねがいしまーす。

前スレ【1】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2957/

前スレ【2】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident_kanagawa/

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分



こちらは過去スレです。
THE KOSUGI TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-09 09:12:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 181 入居済みさん

    >>178
    もともとその設計を受け入れて購入しているんだから、
    無理でしょうね。
    設計側(売主)の配慮が足りないのは事実ですが、
    機能的に問題があるという欠陥ではないのでね。

    >>179
    メインエントランスは車寄せではないのでは?
    引越しのときは、非常時として一時的に使用していたと
    理解しています。

    そもそもサブエントランスが使えるのに、
    わざわざメインエントランスに車寄せする必要は
    無いのでないかと思います。

  2. 182 住民

    181さんの意見に同意です。

    非常時以外はメインエントランスにつながる入口にポールを立て、チェーンで繋げは誤侵入は防げると思います。
    現状の赤いコーンは格好悪いので止めてもらいたいです。

  3. 183 マンション住民さん

    東側三角形の敷地に土(砂?)が盛られましたね。
    今後どうなるのでしょう?

  4. 184 匿名

    皆さん過去ログ読むと分かると思うけど、購入前からメインエントランスに車寄せの機能ないのが不満と言う発言もあります。
    要はそれは分かった上で値段的に外と比較して格段に安い、お買い得と言う事で購入したはずです。
    いろいろ不具合はあるでしょうがこの値段で購入できたと言う事だけでも喜ぶべきことです。

  5. 185 匿名さん

    車寄せの機能の有無は初めからそういう仕様なのでどうでもいいです。でも駐車場を含めて車をどこからどう入れていいのかがわかりにくいのは考慮不足だと思います。

  6. 186 マンション住民さん

    駐車場の入り口は、通行止めの方から見ると入り口の案内が光っててわかりやすいと思います。
    府中街道までの道が通じるまでの辛抱ではないでしょうか。

  7. 187 匿名さん

    今晩は風が強いですね。皆さんの部屋では風切り音はしないですか?

    当方西側ですが通路側に抜けようとする風切り音がすごいですね。

  8. 188 匿名さん

    >>186さん

    >駐車場の入り口は、通行止めの方から見ると入り口の案内が光っててわかりやすいと思います。

    確かに逆方向からだと見やすいですよね。

    というか、実は今の方向って右折で入るわけで、本来は左折で入る側が順方向、今の方向が逆方向ですね。
    12月の開通後に解消すれば問題ないというところでしょうか。

  9. 189 マンション住民さん

    2年半前の契約時にたくさんの書類や、図面にハンコ押したり、割り印したりしたのは、
    設計を認めた証拠だったのですね。詳しくみたのは、自分の購入住戸の内部だけで、B2〜2階までの
    図面はあまり気にしないで、イメージパースのみ見て、ハンコ押したような記憶があります。車寄せ、駐輪場など全く、内覧会まで知りませんでした、まして物干し金物の位置など、実際に使うまで、気にも留めませんでした。無神経すぎました。

    細かいことまで打ち合わせする、注文住宅と違って、マンションは、業者にお任せ以外なく、嫌なら他へどうぞ、という感じですね。 

    でも、ほぼ満足はしているのですけど、、細かな点がいろいろ見えてきますね。私は役員ではありませんが管理組合が動き出し、少しずつ変わるのことを期待します。

  10. 190 匿名

    商社系デベはどうしても回転率で勝負という所があります。
    資金繰りの面から、本部の使用資金を出来るだけ有効利用したいため。
    商社の中の各本部で競争ですから専門大手デベ三井、住友【住友はちょっとちがうかな)などと比べるとブランド価値を上げるというめんどくさい発想より短期勝負です。
    逆に安売りする事もある訳で、上手く買えばcost performance良いものめぐり会えることある。
    三井パークなどは未だに入居してないなんて商社系デベからすれば考えられないことです。
    三井などはブランド価値を上げその分高く売ろうと言う事でその意味からもかなり手の込んだfollowをしている。
    例えば三井のパーク見ても庭の作り方などかなり手が込んでいるが実際には庭などはcost上たいして値段かからないところだが見た目には豪華な印象となり、ブランドイメージupに結びつけている。
    コスタはその面で実質的に非常に経済的に出来ていて間違いなくこの辺一体では勝ち組だとおもいます。多少の事は気にせずやはり値段の割りに非常に良いもの変えたと考えるべきです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 191 匿名

    そう上見りゃきりない。
    欲出せば限りない。
    俺なんか龍ヶ崎から引っ越してきて今の環境天国だよ。
    なんせ通勤で2時間近くが新駅できれば15分ほどだもん。
    それに今年の地価表示で龍ヶ崎は値下がり一番の汚名を賜り、本当に思い切って引越ししてよかった。日吉が地価の値上がり一番とのTVnewsになってたし、間違いなく武蔵小杉も上がってるはず。車寄せとか洗濯物とか話が小さい小さい。
    我々は一番いいときに間違いなく安い買い物したのです。
    それにしてもローン返済がきつい。
    トホホ
    でも人生通勤往復毎日3時間半saveできると考えればこの時間を有効利用してバイトでもするかなー。

  13. 192 匿名さん

    190、 191さんに励まされました。何だか元気になりました。頑張ろうっと!

  14. 193 入居済みさん

    んんん・・。
    私はエントランス上の洗濯物とか、以前出ていた駐輪場前の段差だとかあまり気にならない
    アバウトな性格ですが、190さんの主旨には同意しかねます。
    (文体や名前、内容からすると190=191=184でしょうか)

    多少割安に買えたということと、入居後の不具合を改善していくこととは話が別です。

    デベの思惑がどうであろうと引き渡し後は住民がマンションを主体的に管理していくわけで、
    不具合があれば出し合い、優先順位をつけて改善していくことは大事なことだと思います。
    その不具合と思う基準や優先順位が個人によってまちまちなので合意形成していくのが大変
    なのでしょう。


    管理会社や理事会に「お任せ」にせず、住民一人ひとりが、コスギタワーをよりよくしていく
    意識を持って発言・行動したり、管理組合総会に参加したり、面倒だけど価値観の違う人とも
    コミュニケーションしていくことで少しずつ改善していくことが出来るんだと思います。

    私個人はコスギタワーにかなり満足していますが、多少の不具合については上記の面倒な
    プロセスを経てきちんと改善を図っていきたいと感じています。

    因みにデベは確かに伊藤忠も入っていますが、東京建物は地味ながら一応旧財閥系デベ。
    仕様や売り方に伊藤忠の色彩が強かったとはあまり思いませんでした。
    当時の3物件の中では駅から遠かったので、弱気に出て事前価格より西と東を安く、南を
    高く設定してそれが当ったんだと思いますね。

  15. 194 マンション住民さん

    東側の三角地帯で工事していますね。
    これってパーキングですよね?

    もしそうならセントラルスポーツのパーキングより安いといいな。
    休日1時間200円とか。そうするとお客も呼びやすい。

  16. 195 匿名

    向かいに立てられる野村のビルはオフィス ビルらしいけど、その場合社員はどこで昼ごはん食べるんでしょう?
    レストランなんか一階に出来ないのでしょうか?
    パークの駅前広場横はB2から4階まで商業地域となり、かなりの飲食店が入るみたいですけど、結構距離があるでしょう、社員昼の時間で食べられるような飲食店街がこの近くにも出来ないのでしょうか?

  17. 196 匿名さん

    お昼はあさくまと藍屋がいつも混んでる

  18. 197 匿名さん

    お昼ですが、NECの方々は、向河原駅の商店街へ向かっているのを見掛けます。 イタリアン、中華、カフェ、蕎麦、焼肉etc.結構ありますよ。あとはデリドのお弁当かな?

  19. 198 マンション住民さん

    近くに良い町医者(内科、歯科、皮膚科、胃腸科)それぞれありませんか。

  20. 199 マンション住民さん

    コスタの正面にパーキングできるのですか?本当なら、 便利になるなぁ〜。マンションて、ちょっとの用事で短い時間車停める場所無くて、ひやひやしながら路駐して、走って行って、打ち合わせして、でも駐禁とられた経験あるので、、少し高くても大助かりです。

  21. 200 匿名さん

    >197さん
    NECの方々は社食もあるのでは?
    勤めている友人からビルの中にスタパがあると聞きました。
    う〜ん、近隣住民も使える場所にOPENして欲しいです。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸