横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎駅】周辺に住もうPart5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 【川崎駅】周辺に住もうPart5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-11 17:17:18
【沿線スレ】川崎駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

【川崎駅】周辺に住もうPart5

川崎駅東口、西口共に良い発展を!!
周りの区とも連携して川崎市に良い発展を!!


過去スレはこちらです。

【川崎駅】周辺に住もう!!!Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265816/
【川崎駅】周辺に住もう!!!Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205513/
【川崎駅】周辺に住もう!!! Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84195/
【川崎駅】周辺に住もう!!!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70853/

[スレ作成日時]2012-10-29 10:46:32

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【川崎駅】周辺に住もうPart5

  1. 829 匿名さん

    同じ人間を蔑むのはやめなさい

  2. 830 匿名さん

    >824
    ホームレスを言い換えただけですよ。

  3. 831 匿名さん

    文化堂の裏あたりにできる三菱地所の物件、
    事業計画の看板出てたね。

    13階建て、72戸、5月着工とのこと。

    他に何か情報ありますか。

  4. 832 物件比較中さん

    駅からちょっと遠いけど、幸警察署向かい側に建ちます。

    (仮称)アデニウム川崎都町計画

    すでに事業計画看板は立ってるよ。

  5. 833 匿名さん

    川崎駅近なら『ヌマヤ+モリモト』夢のコラボが川崎市民期待度ピカイチでしょうが。クレッセントkawasakiタワーⅡといったところかな。
    最上階は事業協力者住戸か。。。

  6. 834 周辺住民さん

    期待できない感じですね。

  7. 835 匿名さん

    川崎駅の西口だよ。
    何を期待するの。

  8. 836 匿名さん

    アデニウム川崎都町計画、また長谷工か・・・

  9. 837 匿名さん

    いやはや、悲惨ですなぁ。
    すでにして蒲田の後塵を拝し、やがて鶴見に追い越されてしまいそうな勢いですなぁ。

  10. 838 周辺住民さん

    >>835
    833の物件は東口。
    大和ハウス&モリモトでも地権者がヌマヤだから期待できない。

    >>837
    蒲田・川崎・鶴見は三馬鹿。沈む時は一緒。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 839 匿名さん

    しかしその3エリアのおばちゃんたちがラゾーナを支えているのだが

  13. 840 周辺住民さん

    おばちゃん達が支えているのはさいか屋です。
    アラフォー子持ち女性が「おばちゃん」ならラゾーナでも正解。

  14. 841 周辺住民さん

    蒲田walkerや武蔵小杉walkerはあるのに川崎walkerはなぜない?

    川崎「市」walkerはあるんだけど・・・

  15. 842 周辺住民さん

    蒲田や武蔵小杉に限らず、walkerの特定地域のシリーズは、
    「おらが町を取り上げてもらって嬉しい」という気持ちを煽って地域住民に買わせるのが狙いです。

    駅周辺の居住人口が多い蒲田や武蔵小杉なら売れると踏んだのでしょう。
    川崎駅周辺は居住人口が少ないから、作っても売れないでしょうね。

  16. 843 匿名さん

    「川崎walker」では「MAN-ZOKU」のライバル雑誌と勘違いされそう。

  17. 844 周辺住民さん

    そういう話になると思いました笑

  18. 845 匿名さん

    >842
    では 銀座walker はどう考えればよろしいのでしょうか?

  19. 846 周辺住民さん

    川崎が銀座のような魅力ある観光地になれば、
    観光地walkerのシリーズとしてできるかも知れませんが、
    その可能性はなさそうですね。

  20. 847 匿名

    ラゾーナからのソリッドスクエア前の桜並木は今年も見事だった。

    北口自由通路を作る際には、桜並木への影響はなるべく少なくしてほしいものだ。

    南側の日航ホテル横の自由通路のように、ガラス越しに桜並木が見渡せるデザインならちょっとした撮影の名所になりそう。

  21. 848 周辺住民さん

    ソリッドスクエアまでの桜は電車から見るといいけど、道を歩きながら見るとブルーシートがどうしても目にはいる。ブルーシートで観光客が呼べればいいけど。。。

  22. 849 匿名さん

    >844
    川崎駅周辺の状況からすればそういう方向にいくでしょうな。
    日本屈指の風俗街を擁するわけですから。

  23. 850 匿名さん

    >842
    >川崎駅周辺は居住人口が少ないから、作っても売れないでしょうね。

    銀座周辺はさらに居住人口が少ないの 銀座walker があるのはどう考えればよろしいのでしょうか?

  24. 852 匿名さん

    >>850さん

    >>846

  25. 853 周辺住民さん

    >>848
    周辺にお住まいならご存知の通り、観光客が来るほどのところでもないですが笑。
    今年はブルーシートが消えた代わりなのか、路駐が増えましたね。
    自転車ユーザーとしては困ったものです。

    >>849
    そうですね笑

  26. 854 ご近所さん

    都会にホームレスはつきものです。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    クレストプライムレジデンス
  28. 855 匿名さん

    なかでも川崎駅の周りはブルーシートの花ざかりですね。

  29. 856 匿名

    東芝ビル、ミューザに橋掛けるの断念しちゃったのでしょうか?
    今日見たら出っ張りの外装が仕上がってしまっていたんですが…。

  30. 857 匿名さん

    川崎駅の雑誌だったら「Kawasaki non-worker」がぴったりですね(笑)。

  31. 858 匿名さん

    みんな真剣だな。

  32. 859 周辺住民さん

    >>855
    そうですね笑

    >>857
    そうですね笑

  33. 860 周辺住民さん

    >856
    このままだと、まさに川崎駅再開発失敗の象徴になっちゃいますね。あの出っ張りを見るだびに「ホントはミューザとつながるはずだったのに」と地団駄ふみたくないです。どうしたらいいですか?でも、あれができて得をするのは一部の西口タワマン住民だけなんですよね。川崎駅周辺には何の恩恵もない。

  34. 861 匿名さん

    ミューザ、リニューアルオープン、おめでとう!
    コンサート楽しみですね

  35. 862 匿名

    川崎駅再開発は大成功でしょ。
    西口商業地の地価上昇率全国1位がその結果。

  36. 863 匿名

    >>860
    いつも大宮町意識しすぎだよね君は。
    そんなに気になるの?(笑)

  37. 864 物件比較中さん

    >862
    商業地の価値も1位と3位は死守したものの2位、4位、5位は武蔵小杉に取られたみたいですよ。住宅地の価値に至っては勝負にもなってないみたい。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 865 入居済み住民さん

    >863
    自分達の街なんだから中途半端な開発では気になるのは当たり前です。武蔵小杉のコアタウンが開業したみたいですがなかなかの評判と聞いています。少なからずともラゾーナの売り上げダウンにもなるはず。次の手を考えないと。

  40. 866 匿名さん

    何でわざわざ名前変えて書き込むの?

  41. 868 匿名さん

    ラゾーナの売り上げに、コアタウンは関係ない。
    小杉住民は日々の惣菜を買いに、電車で15分
    かけてラゾーナには行かない。

    又、洋服やおしゃれなものは自由が丘、
    代官山に行く。

    ラゾーナはやはりJR住民でしょ。

  42. 869 匿名さん

    自作自演バレてるのだっせー

  43. 870 匿名さん

    川崎も大変だな。

  44. 871 サラリーマンさん

    おとなりさんの掲示板で新しく開業した商業施設に対抗してラゾーナを連呼して暴れている川崎駅住民が恥ずかしいね。

  45. 872 匿名さん

    川崎駅周辺は本邦屈指の風俗街があるため、ベースにはそれに関連した根強い需要がある。
    風俗街にどれだけのお金が落ちるか、そしてそのお金のどれだけが川崎駅周辺で費消されるか。
    これは川崎駅周辺のの決定的な強みだ。
    これだけはどこも川崎に勝てない。

  46. 873 匿名さん

    武蔵小杉スレでラゾーナラゾーナ騒いでいるのは川崎駅住民ではなく、対立を煽ってスレを荒らしたい目的の、いつもの人ですよ。
    反応すると喜ぶのでスルーして結構ですから。

  47. 874 契約済みさん

    おとなりさん=武蔵小杉?

  48. 875 匿名さん

    川崎駅の近辺、けっこう悲惨ですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 876 匿名

    お前らがさんざん悲惨マンションといってたリヴァリエだけど
    港町駅前に、27年に商業施設を東急不動産が開業だってよ
    京急川崎駅前も京急が本腰入れて、再開発だし
    大林の制震マンション、駅徒歩1分、マンション前に商業施設となれば
    4000万前後は安いよな

  51. 877 匿名さん

    検索したが、そんな話無いよ(泣)

  52. 878 匿名

    東急不動産の港町駅前再開発の記事は
    日経にも出てたよ
    読売だったかにも出てたし

  53. 879 匿名

    なんだよ、結局荒してんの小杉ベッド住民かよ

  54. 880 契約済みさん

    そんなに気になるのですか?

  55. 881 匿名さん

    リヴァリエの住人さんもラゾーナのお得意様になりますね。
    工場地帯に住む方々御用達のラゾーナというわけですね。

  56. 882 匿名さん

    >881
    悔しいのう

  57. 886 匿名さん

    結局小杉のコアタウンのがいいってこと??

  58. 887 匿名さん

    質より量でもトップはトップ、大したもんだ。
    川崎エリアで今年一番勢いあるのは港町かな。
    小杉や西口にかわって新しい注目エリアの誕生になりそうだね。

  59. 888 匿名さん

    川崎駅周辺にとって港町の再開発はメリットあるかもね。

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ミオカステーロ高津諏訪
  61. 889 匿名さん

    メリットあるんじゃない?すぐ近くなんだし。
    リヴァリエのスレッド見てたら大師線もありかな、って思えてくる。
    競馬場以外にも再開発の計画はいくつかあるみたいだよ。
    まだ割安に買える地域だから川崎駅周辺が高くてちょっとな人には検討の価値ある場所かも。

  62. 890 匿名さん

    リヴァ関係者、宣伝乙。大師線なんて興味ないから巣から出てくんな。

  63. 892 匿名さん

    いいんです
    低額所得者を集客して質より量
    これがラゾーナ
    おかげでスウェットとサンダルでもきがねなく行ける
    ホームレスが増えてきたのは困りものだが

  64. 893 匿名さん

    >887
    >888
    以前、川崎駅東口のロータリーと西口再開発地区を出たらもう川崎駅周辺とは呼ばないと都合のいい事を連呼している人がいたけれど、鈴木町が川崎駅周辺に含まれるなら、堀之内もヨネッティー近辺も南河原町も川崎駅周辺ですよね?

  65. 894 匿名さん

    >以前、川崎駅東口のロータリーと西口再開発地区を出たらもう川崎駅周辺とは呼ばない

    それでいいと思うよ。最近支線駅1分の安タワマン契約者がウザいけど。

    ギャンブル場やら風俗街やらゴミみたいなとこはいらんよ。
    川崎の健全な発展の阻害要因だからね。

  66. 895 匿名さん

    駅徒歩圏の定義がないのと同様、駅周辺に定義なんかないからね。
    その人が周辺だと思えば周辺だよ。

  67. 896 ご近所さん

    本当にそう。
    風俗、競馬場等は全て大師より海側に
    全て強制移動させる。
    その後地を有効活用すればよい。

    川崎市のイメージ一新

  68. 897 匿名さん

    風俗街あっての川崎駅。
    何か勘違いしてないか。

  69. 898 匿名さん

    確かにバス便とかで川崎駅周辺ですって言われてもな・・。
    10分以内ぐらいだろうな周辺ってのは。

    京急とかもう空気のような存在だしな。

    京急頑張れや。

  70. 899 匿名さん

    京急川崎から泡関係まで徒歩5分だもんね。
    がんばれ京急。
    泡関係の向こうに鈴木町だね。

  71. 901 匿名さん

    オシャレな商業施設というはラゾーナの対極を指しているつもりなんだろうが例えばどこのことを言ってる?

  72. 902 周辺住民さん

    ラゾーナはお洒落です。武蔵小杉コアタウンなんてラゾーナに比べたらゴマつぶみたいなものだもの。

  73. 903 匿名さん

    鶴見、川崎、蒲田エリアの人から見ればラゾーナはお洒落に見えるんですね。
    もう少し広く世の中のことを知ったほうがいいですよ。

  74. 904 匿名さん

    コアタウンに行ってきた。
    ラゾーナと同じような雰囲気、テナントだった。

    なかなか良いと思う。
    川崎市はラゾーナやコアタウンのような商業施設が合っていると感じた。

  75. 905 匿名

    >899
    川崎の地理を知らないで煽っても説得力が無いぞw
    泡関係の向こうは鈴木町ではなく港町。覚えておこうw

  76. 906 匿名

    >904
    小杉には似たような商業施設が増えそうだ。
    タワーマンションに住んでいる人達の不満も、
    少しは満たされるようになるといいが。

  77. 907 匿名さん

    ラゾーナぱくったコアタウン?

  78. 908 匿名さん

    904です。

    907さん、パクったということはないでしょう。
    利用者層やニーズを考えて企画したら同じようなものになった、
    ということだと思います。

    906さん、お客さんが多くて活気がありました。
    開業当初だからかも知れませんが、需要にはマッチしていそうです。
    アリオの他にも、マンションの下や隣にも商業施設が幾つかできるみたいですが、
    コアタウンやラゾーナのような雰囲気なら底堅い需要はありそうです。

  79. 909 匿名さん

    川崎駅は風俗店やホームレスを忌避するのではなく、共存できる町づくりをめざすべきでしょう。
    そもそも風俗店やホームレスは川崎駅周辺からは切り離すことのできないもの。
    その大前提に立って将来を考えていくことが大切です。

  80. 910 匿名さん

    武蔵小杉東急スクエアは、売場面積11,204㎡、98店舗
    川崎競馬場の商業施設は、店舗面積13,500㎡

    売場面積と店舗面積の違いがイマイチわからないが、川崎競馬場の商業施設も100店舗くらい入るのかな。

  81. 911 物件比較中さん

    ドンキでよくない?

  82. 912 購入経験者さん

    分かる、分かる。平和島のBIGFUNみたいな感じだよね。

  83. 913 匿名さん

    >>909
    切り離さないことのメリットは何でしょうか?是非お教えください。
    よく知られた話ですが、堀之内と南町は脱税している連中ばかりです。
    韓国からの不法滞在・就労者も多く関与しています。
    川崎市全体にとってメリットが感じられないのですが…。

  84. 914 匿名さん

    平和島のBIGFUNってラゾーナと似ているんですか。

  85. 915 匿名さん

    コンセプトは違うが客層はかぶっている。

  86. 916 匿名さん

    >>913
    それ、コピペだからマジレスしても仕方ないよ。
    放置か通報が一番

  87. 917 周辺住民さん

    意外といいところついていると思うんだけど。。。
    川崎駅を利用する川崎区幸区の人の所得水準を考えたらやっぱりそう言う狙いになるでしょ。もともと労働者の街だったをんだから。

  88. 918 匿名さん

    >川崎駅を利用する川崎区幸区の人の所得水準を考えたらやっぱりそう言う狙いになるでしょ。もともと労働者の街だったをんだから。

    加えて鶴見区大田区JRの東側といったところ。
    低額所得者にとってラゾーナはとても使いやすい。

  89. 919 匿名さん

    川崎の競馬場移転して
    その後に商業施設ができるのですか?

    だとしたら万々歳じゃないですか。
    川崎のイメージも更に良くなる。

    大師より海側に強制移動させる事、夢ではないですね。

  90. 920 匿名さん

    >>918
    コアタウンとラゾーナが似たということは中原区も低所得者の街ということになります。
    確かに川崎区から中原区は3区とも同じようなものですが、これは釣りでしたかね?

  91. 921 匿名さん

    えっ!
    川崎区中原区が一緒ってあなたなに言ってるの。
    昔から小杉は大手の社宅が沢山あったし、今はタワマン
    住民が大勢入っている。

    何を持って一緒なの?

    けど、川崎駅前の開発組は一緒だと思うけど。

  92. 922 匿名さん

    >913
    川崎駅周辺は過去からのなりゆきで風俗営業や浮浪者を深いところで結びついているのではないでしょうか。
    川崎駅周辺のカルチャーとでもいうか。
    それをむりやりに引き剥がすと町の活性化が阻害されるような気がします。
    もともときれいな街から出発したわけではありません。
    風俗街や浮浪者あっての川崎駅。
    それがこの街の起点になるのではないでしょうか。

  93. 923 913

    >>922
    他の回答パターンはないのですか?

  94. 924 周辺住民さん

    >919
    だから、平和島のBIGFUNですよ。

  95. 925 周辺住民さん

    >919
    ついでに言うと移転ではなかったと思います。競馬を見ながら買い物ができるような、そんなコンセプトじゃなかったかな?

  96. 926 周辺住民さん

    >920
    中原区幸区川崎区が同じなんて、スゴい釣りだね。

  97. 927 匿名さん

    でも競馬場東急が開発するんですよね。
    平和島のようにしますか。
    もう少し、オシャレな感じでは。

    欧米では競馬場は社交の場、その路線からいけば
    案外素晴らしいかも。

    期待します。

  98. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ高津諏訪

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸