入居済み住民さん
[更新日時] 2011-04-17 09:10:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 港南区22 |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
376戸(別途店舗7戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上16階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
京急シティ上永谷L-ウィング口コミ掲示板・評判
-
521
住民より警告
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
住民より警告
屋上にムクドリが徒党を組んで居座って糞だらけにされたら
本当に資産価値が下がってしまいますね。
まったく489さんは余計なことをしてくれたものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
マンション住民さん
489さんの申し入れはとりあえずは却下されていますよね?
土木が来て剪定したのはそれとは関係ないのでは?
定期的にある程度枝を調整するのは必要なことでしょう。
それと、市にムクドリ対策の相談をしたという話があったことは
聞いていますが、これは枝の剪定を依頼したわけではないそうで、
市からも特に有効な手立てはないと言われたそうですよ。
もう一つ、今回の剪定以前の時期にムクドリは駅前のケヤキから
居なくなっていますので、剪定がムクドリ対策に必ずしも
なったとは限りません。
同じ住民でありながら、489さんへの非難はひどい言い様ですね。
2ちゃんでも事情を知らずにやたらと書き込まれているよう
ですが、あちらは勝手に言わせておけばいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
入居済みさん
>>521と>>522は別人でしょうか?
同一人物だとしたら書いてることがなんだかな〜?
警告って言うけど、522であっちの板に対して、
エサを撒いてるような・・・
成りすましのお客様ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
入居済みさん
521です。
私と522とは無関係です。
524さんの思いもわかりますが 私としては、本当に皆で気をつけましょう。と言う意味合いだけでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
入居済みさん
489です
まず、自分の無知で伐採と剪定の言葉を使い間違えたことで
皆さんを混乱させてしまい、申し訳ありませんでした。
自分が土木事務所に相談したのは伐採ではなく、剪定です。
523さん補足説明ありがとうございます。
少しでも快適な生活を皆さんでできたらと思い、この掲示板を活用させていただいておりますが、今後投稿時には気をつけます。
ご迷惑おかけしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
マンション住民さん
527さん大丈夫ですよ。
これからも快適な生活を共に出来るようしていきましょう。
521さんがこの掲示板に注意を書き込むことにより また2ちゃんで噂になるかも と書き込んでいるのを受けて今度は、こっちの板に書いたとみてますが?
この板はよく監視されてる様で 上永谷のスレッド その59にも "マンションの屋上に集まるようになったね" とされてます。
そんなことは、地上からは見れるものではないのに どの情報をもとにしたかは、わかりますよね。
皆さんお互い気をつけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
入居済みさん by 524
521さん、522さんと同じハンドルだったので
勘違いしました。ごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
住民さんE
あっちの板の住人も、
ここを見てる人とそうでない人がいるみたい。
相変わらず樹のことにこだわってるというか、
間違った情報を元にあれこれ想像して盛り上がってるとこ見ると
こっち見てないんじゃない?
ある意味、面白いよ。いろんなこと言ってるから(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
マンション住民さん
街の美化のためにも街路樹の枝の、ある程度の定期的剪定は
大切なことで、だからこそ今回は港南土木の方が
Lの一部の住民の要望とは関係ないタイミングで行ったんだと思う。
そこを上永谷周辺の住民の方々に誤解されてるように思えて
とても残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
533
マンション住民さん
「井の中の蛙、大海を知らず」という言葉があります。
もともとここの掲示板はマンション内の話題を話す場所ですから
こういうことを言うのはお門違いかもしれませんが
街路樹やムクドリの問題は、もともと上永谷全般にかかわることですから
マンション住人さえよければと主張するのは間違っていると思います。
街路樹については確かに、ここまでひどい剪定が行われたことが
過去にないと思います、しかもマンションの周り限定で。。。
結論から言えば、街路樹を切ってしまっても何の解決にもなりません
環状二号の中央分離帯〜馬洗橋が、いい水場且つ餌場なのですから。
私は上永谷に以前から住んでいて尚且つここの物件を購入・・・
・・・なので両者の気持ちよく分かるつもりです。
それでもなお、以前から感じているのですが、掲示板内の一部の方で
地域と溶け込んでいく意思があまり感じられず、尚且つ自分の
都合のいいように解釈する意見が多いのは残念で仕方がありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
マンション住民さん
みなさんムクドリ云々と言っていますが、
今回、今までにない大規模な剪定があったのは、
マンションの敷地内に大きく張り出した枝を
切っただけのことではないのでしょうか?
今まではマンションが建っていなかったし、
今年の春までは人が住んでいなかったのだから
切る必要はなかったのでしょうが、
枝も大きくなり、完全にマンションの敷地に入り込んでいるので
市の方も配慮せざるを得ないと思います。
販売の時点で京急不動産も、いずれ市が対処すると言っていました。
私は個人的には別に枝を切ってくれなくても全然構いませんが、
市としては当然のことをしたまでではないでしょうか?
ムクドリのことが挙がっていたとはいえ、なぜここまで
マンションの住民が避難されなければいけないのか
解りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
マンション住民さん
文中「避難」は「非難」の間違いでした。<m(__)m>
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
マンション住民さん
それだけマンションの住人が快く思われていないのではないでしょうか?
媚びる必要はないと思いますが、今まで上永谷に住んできた住人に
少なくともあそこが出来たから・・・などと言われないようにしたいです
駅前スーパーも以前はあんなに行列が出来るほどレジも混んでいなかったし
高い建物を建てる見返りに敷地を解放しなければいけないのに
小うるさいことをねちねち言ってる人が一部いるし・・・
そういう悪いうわさは広まるの早いですよ。
私は昨日始めて書き込みましたが、これ以上私たちマンション住人が
地域から疎ましい目で見られるのは耐えられませんので
そういうたぐいの書き込みは注意しましょうね。
言ってる私の書き込みも快く思わない人がいるでしょうから
私はこれ以上書き込みしませんのであしからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
入居済みさん
>それだけマンションの住人が快く思われていない
>のではないでしょうか?
その理由はなんでしょうか?
スーパーのレジが混雑するようになったから?
駅の利用が増えて地下鉄が混んだから?
マンションが建って景観が悪くなったから?
コミュニティスクエア(公開空地)での吸殻や飲食物のゴミの
ポイ捨てを注意したから?
そこを自転車で通ってる人にやめるようお願いしたから?
市が私有地にはみ出た木の枝を切ったから?
全て、ここが出来たから、から始まっている事柄ではありますが、
これらが地域の方々に疎まれる原因になっているのでしょうか?
それとも上永谷とはそういう地域なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
住民でない人さん
>>538
ちょっとおかしな考えだね。
Lを買えなかったんで妬んでるの?
537さんは普通ですよ。
私は近所の住人ですが、Lに対してなんとも思っていません。
マンションができてから、とても便利になったんで良かった
て思ってる人の方が私の知人には多いですよ。
いいマンションでうらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
住民でない人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
住民でない人さん
>>536
スーパーで行列ができる→お客さんが多い→お客さんが増えた→お店が儲かる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件