横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『京急シティ上永谷L−ウィング』その12(住民板 その1)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港南区
  7. 丸山台
  8. 上永谷駅
  9. 『京急シティ上永谷L−ウィング』その12(住民板 その1)
入居済み住民さん [更新日時] 2011-04-17 09:10:35

マンションの一斉入居が始まり早いもので2ヶ月が経ちました。
1番乗りで入居された方、また最近入居された方、様々だと思います。
すれ違いざまに「こんにちは」「失礼します」など挨拶するように、
こちらでも仲良く優しくコメントしていきましょう。

では毎度ながら、
入居された方も、ちょっとのぞいてみた方も、
縁がある者同士ということで、
気持ちよく情報交換していきましょう!

なお、こちらも毎度ながら、
トゲのある書き込みは禁止とします。
建設的な意見交換をして、
よいマンションライフを作っていきましょう。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分


(検討板)
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38774/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38871/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40822/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39272/
その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39465/
その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39043/
その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9116/
その8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9389/
その9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9280/
その10:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8949/
その11:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9250/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/京急シティ上永谷L-ウィング

[スレ作成日時]2007-05-19 14:55:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京急シティ上永谷L-ウィング口コミ掲示板・評判

  1. 341 入居済み住民さん 2007/07/05 00:37:00

    >提案内容が平の人もミッドの人も納得する内容で無ければ
    >「過半数以上の賛成」という壁がある以上、
    >提案は通らないと思います。

    もちろんそうなんだけどね・・・
    最初の優先配置自体が公平じゃないんで
    その不公平感を少しでも減少させる手段の一つとして
    平置きの料金改定の提案が上がってるわけですよね。

    でも誰だって値上げになるのは嫌でしょうから
    当然過半数の賛成を得るのは難しいですね。
    特に、車両による優遇をしてもらっているんだという
    意識のない人は改定に応じるわけないしね。

    金額によるけど、優先配置と釣り合う価格っていうのは
    相当高いと思うよ。
    それだけ平置きは便利で車種に関係なく、できれば使いたいと
    思う人が多くいる区画なわけです。

    身障者等を除外して、もし全ての区画に誰でも平等に当選する
    機会が与えられるとしたら、数の上でどちらが有利かわかりますよね。
    最初の優先配置を覆す提案が出てないのは温情と思わないと
    いけませんね。

  2. 342 匿名さん 2007/07/05 01:32:00

    >最初の優先配置を覆す提案が出てないのは温情と思わないと
    >いけませんね。
    優先措置・温情というか現実的な提案というほうが妥当では?
    最初に身障者等を除外して、もし全ての区画に誰でも平等に当選する
    機会が与えられるとしても、平置・ミッドの人は再度の抽選に反対する
    から同じことだと思いますよ。

    で、結論から言うと、前のマンションもそうでしたが、駐車場が全戸
    ついているマンションは区画は入居時のままというところがほとんど
    ですね。

  3. 343 匿名さん 2007/07/05 03:48:00

    いいよな。
    平置き・ミッド使ってるヤツは、車の買い替え自由で。
    機械式の人間は、家族増えてもミニバンは、買えない。

  4. 344 入居済み住民さん 2007/07/05 04:30:00

    料金改定してそれで済むのか?
    私はそう思わない。

  5. 345 匿名さん 2007/07/05 05:50:00

    料金改定が、手っ取り早い不満解消になるよ。
    高い駐車料がいやなら平置きを希望する機械式の人
    と交代すれば?

  6. 346 匿名さん 2007/07/05 06:36:00

    >料金改定が、手っ取り早い不満解消になるよ。
    賛成過半数で提案が通ればね・・・。

  7. 347 匿名さん 2007/07/05 07:19:00

    >賛成過半数で提案が通ればね・・・。
    確かに現実は厳しいそうですね。

  8. 348 匿名さん 2007/07/05 07:51:00

    じゃあ料金値上げしなくていいから
    機械式の料金を5分の1くらいまで値下げすることには
    賛成してもらえないかなぁ?

  9. 349 入居済み住民さん 2007/07/05 07:59:00

    身障者優先枠はそのままで、他は車のサイズが大きかろうと小さかろうと全く関係なくして、平置きとミっドルーフは入札制にしたらどうなるんだろう?
    機械式の金額は現状維持か値下げするかして。

  10. 350 入居済み住民さん 2007/07/05 07:59:00

    349です。
    その場合は、当然、最低落札価格は設けるってことでね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 351 匿名さん 2007/07/05 08:09:00

    オークションっていうのもいい案だな。

    ちょいとまた別の提案なんだけど
    平置き屋根つきから体の不自由な方に優先的に
    貸していくってことを提案したら賛成してもらえそうかな?
    単純に雨の日に傘差しての乗り降りは
    考えただけで厳しそうだと思ったんだけど。

  13. 352 物件比較中さん 2007/07/05 08:28:00

    >>351
    「平置き屋根つきから体の不自由な方に優先的に
    貸していくってことを提案」

    賛成します。
    屋根つきは、不自由な方に優先として確保しておいても
    いいと思う。
    もし、不自由な方が申請すれば無条件で移動可能にしても
    いいのでは?

  14. 353 匿名 2007/07/05 11:27:00

    誰か駐車場のシャッター当て逃げしたらしい。
    目撃者はいませんか?

  15. 354 匿名さん 2007/07/05 12:50:00

    平置きミッドを確保した人は絶対にその権利を譲らないはず。
    また、料金値上げにも絶対に賛成しないはず。
    それを踏まえてた上での提案でなければ受け入れられないでしょう。

  16. 355 入居済み住民さん 2007/07/05 12:59:00

    >353
    本当ですか?
    それは許せない。
    絶対に弁償させるべきです。

  17. 356 入居済み住民さん 2007/07/05 13:27:00

    シャッターは壊れて開かないのですか?

  18. 357 匿名さん 2007/07/05 13:57:00

    >>353
    ホントに?
    ホントだったら、自動車保険で修理出来るので申し出てほしい。

  19. 358 匿名さん 2007/07/05 13:59:00

    監視カメラの画像を確認したのかな?

  20. 359 入居済み住民さん 2007/07/05 14:37:00

    当て逃げで犯人不明? 当たった車は住民だとおもうので車には外傷等無いのかな? 車をみてもわからない物でしょうか? 駐車場きょろきょろしちゃいそうです。

  21. 360 匿名さん 2007/07/05 14:58:00

    傷の付いた車なんてたくさんあるんでは?
    専門家ならシャッター側見てわかるかもしれんが。。。

  22. 361 入居済み住民さん 2007/07/05 15:07:00

    今夜は駐車場出口のシャッター開きっぱなしの様ですね。監視(警備)の方が居たのでセキュリティー上は、安心ですか゛徹夜での監視体制だと警備代まで組合費からの出費となるのでしょうか? 犯人は警備代が嵩む前に早く名乗り出ないと大変ですね。

  23. 362 匿名さん 2007/07/05 15:44:00

    機械式の値下げ5分の1案とか入札案には
    平置き値上げ反対とかの人たちが
    なんの反応も示さないのはずるい感じがするな。
    オレは賛成だぞ。

  24. 363 入居済み住民さん 2007/07/05 23:20:00

    原因や状況がわからないと事故の再発の可能性もあると思います。
    下り坂だし、センサーの感度を上げるとか、もっと手前で反応する
    ようにするとか、今後何らかの改善をしていただく必要は
    あるかもしれません。

    一晩中、寝ずに番をしてくださった管理会社の方は本当に
    大変だったと思いますよ。
    ぶつけてしまった方は管理会社のほうに連絡をしてほしいですね。

  25. 364 入居済み住民さん 2007/07/06 01:27:00

    ほとんど誰も利用しないようなコンシェルジュにお金使うなら、
    監視カメラ増やしたほうがマシ!!
    Lは規模の割りに監視カメラ少なすぎます・・・。

  26. 365 匿名さん 2007/07/06 04:33:00

    みなさん、コンシュルジュって何に使ってます?
    宅急便はコンビニ以ってくし、使ったこと無いな〜。
    あのお陰で管理費が他の大規模マンションから比べても、
    4〜5千円高いようです。376戸だとおお!確かに
    人件費と業者の取り分くらいだな・・・。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ川崎大島
    ブランシエラ武蔵中原
  28. 366 入居済み住民さん 2007/07/06 05:19:00

    私は来客駐車場の予約を、フロントの開いてる時間だったので、
    コンシェルさんにお願いしました。
    あと、落し物を届けに行った。

    そのくらいかな〜。

  29. 367 入居済み住民さん 2007/07/06 05:20:00

    宛先不明の郵便物を届けた位かな?
    あと、アンケートの提出。

  30. 368 入居済み住民さん 2007/07/06 05:33:00

    そうだ、アンケートの提出。
    あと、要望書と回答書のファイルを見たい人は見せてもらえる。
    おばあちゃんの世間話に笑顔で付き合ってるのを見た。

  31. 369 匿名さん 2007/07/06 06:26:00

    そんな仕事に月々4、5千円の価値ある?
    暇なおばちゃんのために雇っているようなものだな。
    コンシュルジュ無くす代わりに管理費下げますといったら
    駐車場より賛成多いのでは?(笑)

  32. 370 入居済み住民さん 2007/07/06 06:45:00

    でもw棟の人は、フロントの開いてる時間が短くて
    不便だし不公平だって、ここでもずいぶん言ってたじゃん。
    要望にもあったような・・・
    wの人に、どう活用したいのか聞いてみよう。

  33. 371 匿名さん 2007/07/06 07:52:00

    共用施設の手続きしたり、傘借りたり・・私は自分の生活の中では
    結構重宝させてもらってますよ。

  34. 372 匿名さん 2007/07/06 09:39:00

    W住人だけど、来客駐車場の予約しようとしたら、
    管理人か、時間外は防災センターに持って行け
    って言われた。
    コンシェルって何のためにいるの?
    掃除のおばさん雇った方がましかもね。

  35. 373 入居済み住民さん 2007/07/06 12:05:00

    >って何のためにいるの?
    雇用拡大のためでしょう。
    共用施設予約は自販機に代えて、管理人さんを増やしや方が良いでしょう。

    知らない方もいるかも知れませんが、コンシェルと管理人と清掃の方は全て別担当です。
    兼務すればいいものを別担当なら、どれが不要か判りますね。

  36. 374 W棟入居住民 2007/07/06 12:11:00

    >371
    W棟は傘をE棟受付に借りに行くなら部屋取りに行った方が濡れない。
    各棟に置き傘しとけばいいだけ。
    よって、受付削減。
    373さんの管理や警備担当の方の増員賛成。

    ところで朝、公開地ベンチでいつも寝てる人いるね。常習化して住み着かないといいけど。

  37. 375 入居済み住民さん 2007/07/06 12:46:00

    確かによく世間話をしてる姿は見かけますね。
    あと、何故か仕事中の筈なのにタメ口で電話してたり…。

    傘は確かに置き傘で充分かも。
    その代わり「ちゃんと返してね(^^)」…って感じで。

    共用施設の予約や、お客様用駐車場の予約は他の方法でまかなえるような気はします。
    他にはとりたてて仕事してない気がするし。

    掃除のおばちゃん達の方が、はるかに仕事してくれてる気がするわ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 376 入居済み住民さん 2007/07/06 12:48:00

    >>368
    要望書のファイルって、誰が要望書を出したかまで分かるの?
    だったら、出すのは躊躇するなぁ。

  40. 377 入居済み住民さん 2007/07/06 13:45:00

    月5千円ということは全体で180万円前後/月ですか?
    ちなみに、これは妥当な値段なんでしょうか?

  41. 378 匿名さん 2007/07/06 16:43:00

    371です。
    ちょっとした具体例を挙げて「私は重宝しているよ」ってだけの話に
    なんでこんなに一つ一つかみつかれなきゃならないのでしょうかね?
    私はただ「便利になるように」と現段階で用意してくれている制度を
    利用しているだけなのにな。

    で、そんなダークな気分も手伝って、
    もっとたたかれるのを覚悟であえて言わせてもらいますが
    >仕事してない気がする
    のように、受付業務の仕事内容を完全に把握してない
    推測の段階でそれを批難するのは
    大人の意見としてはどうなのでしょうか?

  42. 379 入居済み住民さん 2007/07/07 00:05:00

    フロントは、清掃員や管理員との兼務では意味がないんじゃない?
    フロント営業時間にはコンシェルさんは必ずあそこにいてくれなきゃ
    ダメなのよ。
    持ち場を離れたんじゃ、いざ用がある時どうにもならないもん。

    ただ利用したいと思うサービスがあんまりないんで
    その「いざ」という時がほとんどないんだなあ。
    みんながフロントを利用したいようなサービスってなんだろう?
    既存の取次ぎサービスとかでも、
    住民のためにどこよりも格安だったりすれば使うかなあ。
    結局ここはマンションの立地がものすごく便利なので、
    利用する必要があまりないっていうのもあると思わない?

    管理費の無駄遣いはもちろんよくないんだけど、
    フロントがあって、無人というのもラウンジとしては
    間の抜けた感じじゃない?
    wの人はいつもそんな思いをしてるのかなあ。

  43. 380 入居済み住民さん 2007/07/07 00:35:00

    いろいろ聞いても「それは防災センターに聞いて下さい」とか、調べてやっと分かるとか、「そのサービスはまだ扱ってません(サイトでは書いてある)」と言われたりすると、何だかな…とは思ってしまうわけで。

    聞きたい時に言っても、どこか歩き回ってたりとかしてたりするし…。
    もう3ヶ月経つから、そろそろ「調べますから…」とか「分かりません」とかは少なくして欲しいとは思っています。
    最初は仕方がないと大目に見てたんだけどね。

    それに仮にも受付で電話していてタメ口というのはどうかと…。
    たとえ知り合いと電話していても、受付らしい口調で話していてもらわないと感じは悪いです。

    「〜でねぇ」「〜でさぁ」「そうそう、そうなの〜」「キャハハハハ」とか話しているのを見ていて、決して良い気持ちはしません。

  44. 381 住民さん 2007/07/07 09:06:00

    4Fの共用公園に犬の糞がよく落ちている。
    住人のペットマナーどうなっているの?
    公園は動物のトイレじゃない。

  45. 382 匿名さん 2007/07/08 09:05:00

    北側(環2側)の腰高窓に、騒音と断熱・結露対策で
    複層ガラスの内窓付けちゃいました。
    ちょっと高かったけど3分の1は、補助金が出たので、
    4窓で20万円くらいの出費でした。
    騒音に対しては、すごい威力ですね。
    入居当時、結露もひどかったのでこれで一安心です。

    http://www.madomado.jp/faq/type02.html

  46. 383 入居済み住民さん 2007/07/08 09:35:00

    >入居当時、結露もひどかったので

    結露できてたのですか?
    24時間強制換気のスイッチ入れてると冬場も全くできないけどな。
    前のマンションもそうだったし。

  47. 384 匿名さん 2007/07/08 10:21:00

    >>383
    冷え込みがあった日の朝は、北側の窓だけ結露してました。
    棟の向きにもよるんですかね。

  48. 385 入居済み住民さん 2007/07/08 23:41:00

    確かに向きによる違いはあるかもしれませんね。
    でも結露防止対策ができたのならよかったですね。

    部屋というのは向きや階数で、
    それぞれ一長一短の部分はあると思います。
    工夫次第で住みやすくなるのはとてもいいことですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ日吉
    クレアホームズ フラン横浜戸塚
  50. 386 匿名さん 2007/07/09 00:03:00

    3ヶ月点検時に確認したところ、24時間換気の換気量の設定が
    毎時100立米になってるそうです。
    120立米又は145立米まで増やすことが可能で希望があれば
    業者が点検時に無料で設定変更してくれます。

  51. 387 匿名さん 2007/07/09 01:05:00

    >382さん
    >3分の1は、補助金が出たので・・・
    これってどこからの補助金ですか?
    教えてください、宜しくお願いします。

  52. 388 入居済み住民さん 2007/07/09 01:23:00

    >382さん
    >騒音と断熱・結露対策で複層ガラスの内窓付けちゃいました
    すいません、教えてください。後付二重窓が騒音に有効なのは
    わかるのですが、結露対策では複層ガラスにしなくてはだめなんでしょうか?
    理屈からいうと今ついているガラスと後付のシングルガラスとの
    間に層ができて結露ができないような気がするのですが・・。
    後付を複層にしたほうがより効果が高いということなのでしょうか?
    わかる範囲で結構ですので、宜しければ回答いただけると有難いです。

  53. 389 入居済み住民さん 2007/07/09 01:25:00

    >4Fの共用公園に犬の糞がよく落ちている
    糞をすること以前にあそこってペット禁止じゃなかったでしたっけ?
    誰もいないときにこそっと連れてくるのかな?

  54. 390 匿名さん 2007/07/09 04:10:00

    >>387
    補助金は、NEDO断熱リフォーム補助金制度を利用しました。
    3分の1が補助されます。

    http://www.madomado.jp/faq/nedo.html

    >>389
    複層ガラスを使った方がより断熱効果があります。それと
    アルミサッシに結露するので内窓は、アルミを樹脂でカバー
    したサッシを使用しています。

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
ヴェレーナ日吉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ大和
スポンサードリンク
ブランシエラ川崎大島

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5398万円・5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

72.94m2・76.75m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台・5900万円台(予定)

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ソルティア藤沢鵠沼

神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

2990万円~3860万円

1LDK

31.68m2~31.91m2

総戸数 52戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4798万円~5498万円

3LDK

66.85m2~70.08m2

総戸数 46戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~7798万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

5300万円~8490万円

3LDK~4LDK

66.7m2~91.09m2

総戸数 153戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

2LDK~4LDK

54.61m2~118.91m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸