入居済み住民さん
[更新日時] 2011-04-17 09:10:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 港南区22 |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
376戸(別途店舗7戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上16階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
京急シティ上永谷L-ウィング口コミ掲示板・評判
-
201
入居済み住民さん
上のほうの誰かの発言にあったけど...
駅前でその敷地内に店舗があり、敷地内を不特定の方たちも通るという物件である以上、購入を決める時点で既に予想されていた懸念事項だったはずですよね。
それを承知で購入されているのですから、冷静に分析して対処策を考えていったらどうですか。感情的にならず、なるべく穏やかに、冷静にね。
ここでの発言は「あのマンションにはあのような考えを持った人しかいない」と大々的に宣言している様なものです。
どうもここの掲示板では相手を非難する事からしか始められない様な雰囲気がありますが、見る人の側には制限がかかっていないという事を思い出してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
周辺住民さん
>>197
>マンションの共用部なので、
>使用細則に基づいた使い方をしていただく必要はあります。
それがそうはならないのです。
自由な通行の意味を考えましょう。
マンションの住民に対してであれば使用細則に従った使い方は
出来るかもしれませんが、一般の方に対しては必要はあるという法律的な根拠がなければお願いにしかなりません。
共有部分を一般住民に善意で提供しているように思っておられませんか。そうではないのです。公開空地を提供することによって、高さ制限を緩めてもらい、結果としてとして入居住宅戸数が増え、購入価格が安くなったはずなのです。つまり住民の方は公開空地を提供することのメリットをすでに享受しているのです。
残っているのは管理義務です。
タバコのポイ捨てがイヤなら徹底的にキレイにすることです。
一本でもタバコが落ちていれば、ここはタバコを捨ててもいい場所なのだ解釈する人が出ても仕方がないのです。
掃除の励行をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
入居済み住民さん
>>200
ポイ捨ては大人に限らないと書かれていますが、タバコに関して言えば基本的には大人ですよね。
未成年が吸うことを容認するような考えをお持ちであれば、それは既に違法行為を認めていることに思えます。
タバコ以外に関して言われているのであれば、私は割合みなさん飲食後はファミマのゴミ箱に捨ててるように思えます。
本当は禁止なんだけど、現時点では大きく掲示されているわけでもないので、これは見逃すべきなんだろうと思って見ています。
昨日は子供が落としてしまったアイスをティッシュで拭いている若いお母さんもいらっしゃいましたし…。
広場を見て歩くと、一般ゴミ(食べ物などの)よりも圧倒的にタバコのポイ捨てが多いですね。
今日の読売新聞に入っていたタウンニュースを見ると、「喫煙禁止区域を指定へ」という見出しで、上大岡や港南中央駅や区庁舎が美化推進地区に指定されたようです。
この条例は「空き缶等及び吸殻等の散乱の防止に関する条例」を改正する形で成立したものだそうで、市はこれまでも「ゴミのポイ捨て」などに2万円の罰金を科するなど厳しい方針を打ち出してきましたが、今回の条例改正もこうした街の美化を推進するのが主な目的だそうです。
さらに、受動喫煙を含む健康上の理由や歩きタバコの危険性(安全)といった観点からも、早期のルール作りが求められていたそうです。
市によって定められた美化推進地区などを順次「喫煙禁止地区」に設定。
これらの場所は全面禁煙となり、喫煙禁止地区で喫煙した場合は行政上の罰金に相当する「過料」(2000円以下)というペナルティが設けられ「マナー違反タバコ」を強固に排除していく予定だそうです。
ある意味、行政で罰金制にしてでも取り締まらなければならないのは恥ずかしいことではあると思いますが、こういうのも現状では仕方ないのかもしれませんね。
上永谷も駅周辺ヨーカドー側、L側を含めて人通りが多いですし、駅の乗降量は多いので、そのうち美化推進地区になる可能性はあると思います。
ですが、その前に住んでいる住民達ですすんで綺麗にしていこうという気持ちの方が大切だと思うのはおかしいのでしょうか?
ゴミにしてもタバコにしても「ポイ捨てはいけない」。
これは子供の頃から教わる社会の常識だと思います。
そういう風に思う私の考え方は硬いのでしょうか?
細かいのでしょうか?
今の風習には合わないのでしょうか?
ゴミや吸殻がそこら中に散乱している。
それを「当たり前」と見逃して良いのでしょうか?
他の人がやってるから別に構わないんでしょうか?
「条例だから」「規則だから」ポイ捨てをしないのではなく、普通に「マナー」として「一般常識」としてポイ捨てをしないという考えにはなれないのでしょうか?
例えば自分の子供がポイ捨てをしたら、それは見逃すのでしょうか?
子供の前で平気でポイ捨てをするのでしょうか?
やはり、子供には「それは社会のマナーだからゴミはゴミ箱に捨てるべき」と教えるべきだと思いますし、大人は自ら子供達のお手本となり、ゴミはゴミ箱に捨てるべきだと思います。
硬いと言われようと、それは単なる正論だといわれようと、私はそう思います。
それで「Lの住民は融通がきかない」を思われても構わないと私は思います。
「Lの住民はだらしがない」と思われるよりはるかに良いと思うのは私だけでしょうか?
誰もが自由に通れる広場でも、汚い広場より綺麗な広場の方が快適だと思うのは私だけでしょうか?
長文、失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
周辺住民2
おれも周辺住民だけど、前に登場している周辺住民の言っていることは屁理屈だよね。
要は一般道だろうが、公開空地だろうが、常識としてポイ捨てしちゃいけないってことだよね?
な〜んか前に登場している周辺住民の書き込みみると
原則論かざして、ポイ捨てするんだろうな〜、きっと。
「モラル」いう言葉も無意味だな・・・。
こういう奴に限って自分のところにポイ捨てされると怒るんだよな〜。そう思いませんか?Lのみなさん。
私は毎日便利に使わせていただいています。
変な周辺住民だけではないのでご安心を!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
入居済み住民さん
マナーが悪いのは一部の人だけだと思っています。
それはどこに行っても同じですれどね。
上永谷方面の方々はLを通り道にできて随分便利になったのではないでしょうか?
今までに比べて近隣の方にとっても良かったのだと私は思っています。
マナーに対しては厳しく言いたいと思いますが、ベンチで和んでたりする姿を見ているのは嫌ではありません。
L住民だけでなく、近隣の方々の憩いの場になれば良いと思っています。
ですから、飲食禁止は分かっているのですが、中学生や高校生が学校帰りにファミマやマックで買ったものを食べたり飲んだりしながらベンチで話している風景を見るのは嫌ではないんです。
後処理さえきちんとできれば黙認してあげても良いのかもしれないと思う部分もあります。
ただ、限度というものがありますけどね(^^;)
歩行喫煙も危険だし、私がタバコ嫌いなのでやめて欲しいのが本音ですが、吸殻さえきちんと処理していただけるのであれば、ある部分は大目に見てあげても良いのかもしれないとも思います。
可能であれば、歩行喫煙もやめて欲しいですけれど…。
全ては個々のマナー次第だと思います。
個々のマナーがきちんとしていれば、わざわざ条例など作る必要もないのですから…。
ある意味、条例を作られた時点で「恥」だと私は思っています。
ですが、書かないと分からないような方々がいらっしゃるのは事実なので、看板なり地面に書くなりの対処はして欲しいとは思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
住民さん
住民として、ゴミが落ちていない綺麗な広場であってほしい
と思います。
公開空地なんで、みんなが便利に使ってもらう分には何ら
問題はないんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
入居済み住民さん
ここは基本的にはLに住んでいる住民の皆さんで、より良いマンションライフを作っていこうという建設的な考えを持って作っている掲示板です。
付近の方々の意見があっても良いでしょう。
通り抜けされてる方々も多いでしょうし、ファミマ、美容院、動物病院、花屋さん、保育園を使われている住民以外の方も多いと思います。
そういう方々から、ここはこうなったら良いなぁ…という意見があっても良いかもしれません。
ですが、通りもしなければ使いもしないと宣言した上で、書きたい放題に書かれ、客観的に見ても良い気分がしない文体はどうかと思います。
公開空地については誰でも使える場所です。
しかし、それ以外については基本的にはLの住民内での話になるわけです。
Lの住民には公開空地の使用方法についても要望書が出せます。
しかし、住民ではない方々は要望書は出せません。
ここでトゲのあるような書き込みをされ続けるのはどうかと思います。
【住民の皆さんへ】
公開空地の件、それぞれの判断で要望書を出すなりして、ここでの意見交換はそろそろ終わりにしませか?
別の話題にそろそろしませんか?
今度の日曜日に3ヶ月点検のアンケート締め切りですが、皆さんは出されましたか?
我が家は本当に些細な点でも片っ端から書いてしまいました。
文の最後は「…のような気がする」が多いです。
でも、少しでも気になる場合は全部書いてしまって良いそうです。
書ききれない場合は、別の紙を足してホチキスで止めれば良いそうです。
良い機会なので、家中を点検してまわりました。
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
入居済み住民さん
>208さん
一通り見ましたが、我が家はクロスの縮みですかね。
別のマンションを購入した友人に聞きましたら、人が
入居すると湿度の関係で多かれ少なかれ発生するそうです。
それ以外は良好です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名
クロス以外で不具合ありましたか?
参考にして指摘したいのですが。
うちもクロスが縮んでつなぎ目がくっきり出てきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
入居済み住民さん
うちは網戸関係が結構きつかったり、ガラス戸と一緒に開いてしまったりしています。
自分で直そうと思えばできるんでしょうが、やはり見てもらおうと思います。
あとは、洗面所やお手洗いなどのドアに使われている1番上のスライド式の蝶番(?)が、シャーシャーと変な音を立てる部分があります。
クロスの縮みは今のところ出てないようです。
でも、細かい所に汚れが付いてて「もう汚してしまったか(T_T)」と思っています。
一応調べたのは、網戸、ガラス戸、戸棚の開閉、襖の開閉、天袋の開閉、クローゼットの開閉などでしょうか。
私一人のチェックでは不安なので、週末に主人にも主人の目線で細かくチェックしてもらおうとは思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
212
入居済み住民さん
うち、なんにも不具合がなくて・・・。
みなさんの書き込みを見ると、ひとつぐらい何かないと
かえって不安に思えてきました。
一応、新築マンションの買い替えは4度目なので
こういうのには慣れているのですが、
不具合を不具合とは感じない性格なのか、
単に見落としてるだけなのか・・・このマンションの住み心地には
とても満足しています。
管理組合への要望もこれといってないなあ。
みなさんはありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
言われてみるとうちも網戸がガラス戸と一緒に開いちゃうなぁ。
これって不具合だったのか・・・いや、不具合っちゃ不具合だよな。
こういう、"普段あまり気にしてないけど実は不具合"って事例が
うちもいっぱいありそうだ(´・ω・`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
周辺住民さん
>>208
取りまとめご苦労さまです。
誰でも閲覧、発言可能な掲示板で発言内容を規制したり、発言者を特定しようとするのは
意味がないでしょう。
文体についての文句はいかがでしょうか。
自己認識と違う事実を指摘されたので感情的に反応しているだけのように見えます。
関係ない人にアレコレ言われたくないという発言が既に客観性を失っていますね。
公開空地や条例について一部の住民の方に間違った認識があるようなので指摘しました。
改めて指摘しておきますが、
公開空地は都市部で歩道が少ないことの対応策として、公開空地を提供することによって
マンション建設時などに高さ制限の緩和や容積率のかさ上げを認めるという制度です。
住民は既に利益を得ていますので、その代償として良好に維持・管理する責任があります。
また歩道に準ずる扱いをして、24時間の自由通行を認めなければなりません。
以上の点を、ご理解いただければよろしいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
入居済み住民さん
>良好に維持・管理する責任があります。
その良好な維持管理のために通行する方に
ぜひともご協力をお願いしたい内容として
喫煙、飲食、ボール遊びなどをご遠慮いただくという
事項がございます。
この点に関してご理解をいただければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
入居済み住民さん
今更の質問で申し訳ありません。
説明書を読めば分かるのかもしれませんが、お手洗いのスイッチって上下2つありますよね。
上がライトのスイッチなのは分かりますが、下は換気なのでしょうか?
スイッチをパチパチすると、赤と緑と入れ替わりますよね。
あの意味がいまだに理解できないでいます。
すごくお間抜けなしつもんですが、分かる方は教えて下さい。
よろしくお願い致しますm(_"_)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
入居済み住民さん
便乗で質問です。
リビングと和室の境の木製の縁(襖が通る部分)の黒ずみって、水拭きで落ちますか?
畳は琉球畳だと言われて扱い方が普通の畳と一緒で良いのか分からず、フローリングはUVコーティングしてあります。
どうしたら良いのか分からないので困ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
入居済み住民さん
>上がライトのスイッチなのは分かりますが、下は換気なのでしょう
>か?
>スイッチをパチパチすると、赤と緑と入れ替わりますよね。
私も最初は不思議でした。
結論から言うと24時間喚起を行っているときは、トイレも常に喚起を行っているので、赤だろうと緑だろうと関係ありません。
24時間喚起をオフにしたときにあのスイッチでONとOFFを行うみたいです。業者さんがそういってましたので、試しにやってみましたが、
やはりそうでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
入居済み住民さん
網戸と窓が一緒に開くのは不具合じゃなくてそういう製品なんじゃないの?両手ふさがってる時とか逆に便利で良いなあとうちでは話してたんだけどね。
和室の畳は本当の井草じゃないからお手入れは井草より簡単じゃない?
表替えとかいらなさそうだし。
木製のふちはうちは白木用のワックスを塗りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
入居済み住民さん&スレ主
>>221
211です。
網戸と窓が一緒に開いてしまうのは1ヶ所だけなんです。
他の窓はガラス窓を開いても網戸は一緒についてきません。
(角部屋なので窓は多いんです)
なので、不具合だと我が家では思っています。
「こういうもんなんですよ」と言われても構わないので、とりあえず我が家では書きました。
良い機会なので「こういうもんなんですよ」と言われるのも覚悟の上で、気になるものは全て書いておこうと思います。
納得がいけば「そういうものなんだ」と思えますから…。
こればかりは、各戸での考え方になるでしょうね。
ただ、家中大掃除をしなければいけなくなるのは大変かも(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
スレ主
正真正銘、前スレからのスレ主です。
【周辺住民さんへ】
もういい加減にして頂けないでしょうか。
おっしゃりたい事は充分言い尽くされたのではないでしょうか?
ここでの規約は、住民板の利用は『購入者・入居者』です。
閲覧するのは構いません。
ですが、書き込みはご遠慮下さい。
ここは周辺住民の方と住民が皆さんが戦う場ではありません。
公開空地については、もう散々話し合われているので充分でしょう。
これ以上何かおっしゃりたいのであれば、ご自分で1階にある管理室なり防災センターなりに周辺住民として要望をおっしゃって下さい。
その方が理事会に取り上げられる確立も多いですし、ここで色々取り上げられるより、より建設的です。
少なくとも住民の皆さんを非難されるような書き込み内容はおやめ下さい。
周辺住民さんは【閲覧のみ】でお願いします。
今の状況は【荒し・煽り】としか見受けられません。
住んでいる私達住民の皆さんが生活していく上で分からない事などを聞いたり教えたりする場であるという本来の掲示板の趣旨からかなり路線がはずれているように見受けられます。
【住民の皆さんへ】
色々思う所はあると思いますが、周辺住民さんの【荒し・煽り】には乗らないで頂けないでしょうか?
完全スルーで、住民同士の話をしていきませんか?
ご協力をお願い致します。
以前の、住民板本来の意味のある掲示板を取り戻したいと節に願っております。
また、公開空地の件については、ある程度話は終わっておりますし、私自身要望書も出してきました。
理事会の方にも、この掲示板は見ていただいております。
どうぞご理解くださり、公開空地については当面書かないように、ご協力をお願い致します。
状況が状況ですので、ご理解いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
【追伸…住民の皆さんへ】
「3ヶ月点検」のアンケート提出期限は明日です。
今日・明日で、お互い家中を点検し、少しでも気になった部分は書いて提出しましょうね(^^)
些細な不具合でも書いてしまってOKのようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
トイレの換気スイッチですが、緑は換気オフ・赤は換気オンです。
24時間換気中に、トイレ使用のため赤の換気オンにして、使用後に緑の換気オフにしてもその後3分間は24時間換気よりもやや強めの換気が続きます。3分たつと自動的にまた24時間換気モードに戻ります。
スイッチを赤にしたままだと、やや強めの換気がずっと続くことになり機械への負担が重くなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
入居済み住民さん
>>220、>>229さん
どうもありがとうございました。
やっと謎が解けました。
普段は緑にしておけば良いのですね(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
周辺住民さん
いずみプラザの件では通り抜けが色々と問題で封鎖ということになったみたいですよ特に問題は起きてないし、それが一番の解決ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
周辺住民さん
まあある程度、覗かれるとか、既存住民の既得権をぶっ壊して建ててるので、周辺住民が反応するのは仕方がないかと。かといって金を儲けてる人を妬んだり適法で物事を進めてる人をとやかく言う権利はだれにもありません。世の中が進歩しなくなってしまいます。
連続カキコスマソ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
234
入居済み住民さん
今日はアフターの締め切りですよね。
うちはなしで出しますが、皆さんはいろいろあるようですね。
他にどんなところが不具合なんでしょうか?
私が気づかないだけなのかな?
参考までにお聞かせいただけたらありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
入居済み住民さん
壁についている通気口のフィルターですが、以前ここで話題になっていたので買ってみたら、我が家では使えない構造になってました。
何故だろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
入居済み住民さん
うちはクロスの縮みとフローリングの浮きです。
小さいことですがキッチンの釣り戸棚の角についている
保護カバー?が落ちてきているのでそれもついでに書きました。
(自分で接着すれば良いだけですが・汗)
スレ主さんの些細な不具合でも書いてしまってOKとの
お言葉に背中を押され気軽に書いてみましたよ。
クロスの一部分以外はたいした不具合ではないので
この程度は許容範囲とチェック時に言われたらそのとおり
受け入れるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
入居済み住民さん
ありがとうございました。
皆さんの書き込みを参考にしてあちこち見ましたが
やはり特にないようなので、そのまま出しました。
まあ、無いに越したことはないのでしょうが
せっかくのアフターだしなあなんて思ってしまったもので。
皆さんの不具合は早く綺麗に直してもらえるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
馬洗橋付近の街路樹に夕方、ムクドリが大量発生して
うるさかったね。
今年は、環2側の東に移動したのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
みなさんエアコン使ってますか?
うちは、窓を開けると風がよく通って涼しいので
まだ、1度も冷房を使ってません。
でも、環二側なので道路がうるさいのが難点です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
入居済み住民さん
ムクドリは一晩中騒いでいますね。いつ寝るんだろう?
E棟の東側のお宅はやはりうるさいんでしょうか?
うちも予想以上に風通しがいいのでエアコンは
湿度が高い時だけです。
玄関側の窓から特にいい風が入ってきます。
これでもう少し静かなら言うことなし!なんだけど・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
入居済み住民さん
エアコンはまだ使ってません。
除湿器と扇風機は使い始めました。
暑いというより、蒸してますよねぇ…。
今日は、いよいよ駐車場のアンケートが来ましたね。
さて、どう答えたら良いものやら。
既に住民同士で賃借契約をしている我が家としては、2年毎の抽選だと微妙。
5年毎の方がありがたかったりします。
ただ、借り手がない場合は駐車場代は免除されるというのは、車が必要ない我が家にとっては有難いですが…。
ただ、大きな車を持ってる人たちは2年毎の抽選だと困るんじゃないかなぁ?
持ってないからよく分からないんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
入居済み住民さん
低層の我が家でもホント予想外に風通しいいですね。
前のマンションは高層でも全然風通し×でした。
何でこんなに風が抜けるんでしょう???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
駐車場に関するアンケート読みました〜。
内容的には第一次案ということで紛糾しそうな点もいくつかありますが、
これだけ全員の要望を取り入れることが難しい案件で
すごくがんばってくれている感じがしました。
まだうちの者と話し合っていないので今は何も答えがありませんが、
うちの場合の譲れる点譲れない点をしっかりと考えて洗い出して
精一杯管理組合の方々のご苦労に応えたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
244
入居済み住民さん
>ただ、大きな車を持ってる人たちは2年毎の抽選だと困るんじゃないかなぁ?
全然困らないと思いますよ。
平置きやミッドに対して、身障者等は別として、
車種(車体の大きさ)優先としている以上、
全体を再抽選するほどの意味は見出せない気がします。
うちは機械式ですが、再抽選には反対、このままでいいと思う。
入れにくいからとかで不満が出たのでしょうが、慣れるべきです。
そんな身勝手までいちいち考慮していてはキリがありません。
また、最初に車種優先の抽選に応じたのだから、
今後大きい車に買い換えたい人は空きを待っての抽選しかないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
>入れにくいからとかで不満が出たのでしょうが、慣れるべきです。
>そんな身勝手までいちいち考慮していてはキリがありません。
こういう表現をいれると荒れるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
入居済み住民さん
今日も鳥くん達、街路樹で「ぴよぴよ」言ってるね。
いごごちいいのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
>こういう表現をいれると荒れるよ。
同感!!ここは入居者しかいない掲示板です。
書いている人はあなたの隣に住んでいる人かも
知れません。同じことを書くにしても表現に
気をつけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
入居済み住民さん
しかし2年ごとの総入れ替えというのは現実的には?ですね。
ハイルーフ車持っている人が全員抽選に外れてたら全員車は
全員買い替え?現実的にかなり無理っぽい提案だと思います。
もしやるにしても2年後にハイルーフ持っている人で平置きは
抽選とか、もう少し現実的な提案のほうが賛同得られると
思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
入居済み住民さん
ハイルーフの人は平置き優先なのでは?
だから今後ハイルーフを持ちたい人が区画数を超えれば
買い替えが必要となるのでしょうけど。
どちらにしても公平性は保てないような気はしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
入居済み住民さん
とっととアンケートの回答を出してきてしまいました。
2年での全部移動には反対派。
あまりにも短期間過ぎる気がしちゃうんですよねぇ。
とりあえず、疑問点とあの紙を見て思った問題点を片っ端から書いておきました。
アンケートの回収率が良いことを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
そうですよね。
たった2年で再抽選なんて、
入居時の抽選は何だったのかって感じです。
どっちにしろ抽選には当たりもハズレも付き物ですから
その結果、不満な人は必ず出てくるので、
だからといってしょっつう抽選っていうのも手間ばかりかかって
あんまり意味無いかなー。
決められた期限内に移動っていうのも大変そう。
これだけいれば、ちゃんと動いてくれない人もいそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名
2年で車庫の大移動は非現実的。
うちは免許もちが私だけなので公休日しか車移動できないよ。
抽選が2年、移動だけで1ヶ月、毎回車庫移動してるのと同じ。
希望者だけでいいよ。
私は勘弁して欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
抽選は面倒
駐車場は満足した場所ではないけど抽選してまでの移動は面倒だ。
希望者や規定車種以外の区画使用の人が対象のみでいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
254
入居済み住民さん
一ヶ月やそこいらでは全移動は到底無理な話だろうと思うよ。
そこに区画による細かい料金改定が加われば尚更のこと。
アンケート見ると、最抽選後から適用となってたけど、
前の車が移動してくれなければ入れないんだから、
どの時点で新料金適用となるのか、問題は多いんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
入居済み住民さん
全部の再抽選なんて非現実な話。
駐車場は現在の規定のままでいいと思う。
再抽選なんて勘弁してほしい。。。
希望者のみやってくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
入居済み住民さん
もう少し、現実的な方法は無かったのかと思ってしまいます。
ここでは反対派の人が多いみたいですが、アンケート出さない人
が多いと可決されちゃうんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
入居済み住民さん
>256さん
>ここでは反対派の人が多いみたいですが、アンケート出さない人
>が多いと可決されちゃうんですかね?
今回の案は、無理(無謀)な点が多すぎるので可決できないでしょう。
もし、可決したらこの案を提案した人が操作してるとしか思えません。
私はアンケート出します。勿論反対です。
駐車場の抽選は希望者のみでやるのが現実的でしょう。
(現在、平置・ハイルーフで止めている人で機械式(1550m以下)に
止めることは無理なのに何故再抽選???
今回の案も機械式(1550m以下)に止められない人は優先と書いて
あるのだから、再抽選をやる必要がないのでは???)
だったら、機械式(1550m以下)に止められる人が平置・ハイルーフで
止めている人のみの再抽選にすればよいのでは?と思います。
そのほうが現実的と思うのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
入居済み住民さん
どちらにしても自分の意思表示はきちっとした方がいいですよね。
私は随時、変更希望者間の抽選等で調整してほしいです。
車の大きさが変わらないのに機械式まで巻き込んでの再抽選はやめてほしいよ。
機械式って、使い勝手は前後の問題だけでなく上下や場所によって
横に柱があったりなかったりいろいろですよね。
また、棟からの遠近もあるし、スペースや台数の問題で入れやすい所と
そうでないところとあるようです。
だからいちいち不満をあげてもきりがないよねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
入居済み住民さん
再抽選反対です。
今のところが良いです。
変えて欲しくないです。
それでも、やるのなら車の移動はそちらで
責任持ってやてください。
って書くつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
入居済み住民さん
駐車場の話題を換えてすみません。
連夜のムクドリ攻撃で睡眠不足です。
当掲示板でその存在は知っていましたが、こんなにアクティブな鳥たちだとは・・・
ほんとトホホです。
あの大木の枝だけでも剪定頂けないでしょうかねぇ。
区に相談してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名
アンケートを「反対」で出さないと可決してしまうのでは?
変更希望者+平置きに1550mm以下を止めている人のみを対象に抽選すればいい。
駐車場価格は利便度で調整してもいいと思います。(うちは値上対象でした。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名
徴収した管理費で「抽選」して駐車場の契約金額の変更・契約書の再提出・駐車場移動と人件費や雑費がかかるんじゃない?
たくさんの費用をかけてももったいない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
ムクドリの声、すごいねぇ(×O×)
夜もずっと鳴くものだとは思いませんでした・・・。
えー、とりあえず基本的には上記の方々と同意見を別の言い方で
言わせてもらうと、「希望者や規定車種以外の区画使用の人が対象」での
再抽選に「賛成」です。
・・・単に「反対」って言葉を使いたくないだけなんですけど。
言い方一つで印象も違うかな〜って。
ただ、「不満をあげてもきりがない」と言って終わらせてしまうと
今後駐車場以外のいろいろなことでも
「きりがないのでやらない」なんてことにも繋がりかねないので、
不満を含めての意見は無下にしない方がいいと思ってます。
この点はどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
264
入居済み住民さん
とにかく反対派は反対の回答を出さないといけないと思います。
前回の生協のアンケートも半分近くが無回答でしたよね。
今回、賛成派+無回答が反対派を上回ったらどうなるのでしょう。
それが気になります。
私の考えとしては、機械式(5000円)で満足している人は抽選の対象外にして欲しいと思っています。
現段階で一番安い所で満足している住民まで巻き込まないで欲しいというのが本音です。
それに2年ごとの移動だと、大きな車を持っている人が駐車場を確保できなかった場合、車を買い替えるか外で駐車場を借りるしかないんですよね。
2年ごとに、そんなことやってられないと思います。
うちは車がないうちなので、大きな車の方々の状況は分かりかねる部分もあるのですが…。
確かに管理費(駐車場代)の方も、どう適用されるのかも気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
2年というのは、現在満足してる人には短くて
不満を感じてる人には長い期間だと想像できます。
抽選サイクルを自動車の法定耐用年数(軽4年・普6年)あたりを
参考にしてもいいかも。
ただ、何らかの理由である日突然車を手放すことになった場合、
その区画が他の住民たちから見たら次回抽選まで
"とてももったいない好位置にある"デッドスペースとなる可能性も
考えられるから、一定の期間ごとに見直すような機会は
あってもいいと思います。
多少屁理屈気味で恐縮なのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
入居済み住民さん
>何らかの理由である日突然車を手放すことになった場合、
>その区画が他の住民たちから見たら次回抽選まで
>"とてももったいない好位置にある"デッドスペースとなる可能性
区画変更希望は出しておいて、そこに空きが出た時点で該当者だけで
随時抽選すれば問題ないのでは?
だから全体を何年ごとに再抽選という形ではなく、
希望者間で調整を図るのがベストだと思うんだけど。
それと運用方法の問題になるけど、全体を再抽選ということになると
実際駐車パレットの移動等、仕切るのは非常に大変なことだと
思いますよ。
>>262さんの言うとおり、管理会社から別途要求される可能性も
ありだと思う。
アンケートの結果によるけど、少数の要望のために費用をかけるのは
どうなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名はん
不平不満を無くす意味でも、駐車料金の差をもっと大きくする
べきだと思います。
例えば
現行の差 値上げ後の差
機械式(普通)と機械ミッドルーフ 2000円 3000円
機械ミッドルーフと平置き 3000円 4000円
利便性に見合った料金差があればみんな納得でしょう。(最低の
5000円は据え置き)
アンケートでは、屋根の有無・機械式の前後でそれぞれ±500円
の差をつけてただけでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
入居済み住民さん
>>267
確かに、利便性に見合った料金差って大事ですよね。
今回は駐車料金の改定だけでいいと思います。
定期的な抽選場所換えよりも現実的だしね。
価格差を付けて流動性をはかるって効果も得られる。
不満がある方に納得してもらえるし、修繕積立金の積み増しに
すれば、みんな将来安心だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
>不平不満を無くす意味でも、駐車料金の差をもっと大きくする
>べきだと思います。
これは値上げ理由にはなりませんね。
裁判で認められているのも周りの相場との整合性ですから。
上永谷の駅前の立体が安いという話は聞かないし、逆に
高いんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
入居済み住民さん
>これは値上げ理由にはなりませんね。
相場と合っていなくても住民の同意が得られれば問題ないでしょう。
駅前のマンションに100%の駐車場があるだけでも良いし、
しかも現行料金は全ての区画に於いて格安だと感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
前回の生協のアンケートもそうだけど、
無回答ってどういうことなのかな?
関心が無くてどっちでもいいやということなのか、
内容がよく理解できないとか?
無回答で出したのではなくて未提出という意味でしょうか?
単にずぼらでめんどくさいとか、
出すの忘れちゃってそのまんまとか?
そんな人が半数近くもいるということを考えると、
再抽選で大移動なんてほんと無理。
期日までに動いてくれないとかのトラブルが目に浮かぶね。
最初の抽選は必ずしも公平だったとは言えない気はするけど、
料金も優先の問題もそれなり納得して抽選に及んだのではないですか?
そして入居から3ヶ月、何とかそれぞれの駐車場を使っているのでしょう。
身体的理由や車種の問題で変更を希望するならわかるけど、
入居時のような全体抽選を再度行えないかなんて・・・。
こんなふうに書くと、なんか批判が来そうだけど
入居早々、そういう要望を言う人のほうがよっぽど怖いよ。
ごめんなさい、荒れたら困るから先に謝っとくよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
入居済み住民さん
駐車場の料金の改定もどうかと思います。
利便性はすでに考慮済で、機械式(1550m以下)の倍額です。
機械式は平置と違い、機械整備等々のお金がかかってきますが
平置は基本、何もかかりません。
このトータルを考えると今の金額が妥当だと思います。
駐車場料金が、支出>収入だから値上が必要だったら分かりますが、
収入>支出でしたら料金の改定は不要と思います。
駐車場収入は、あくまで駐車場収入です。(管理費ではありません)
値上の妥当性がないものは反対です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
入居済み住民さん
>>272
たった5000円の差なら倍払っても、平置きに
置きたい人は多いでしょう。
置けない人の気持ちも理解しようとしたらどうですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
>>279
まぁまぁ。
でも私も5000円くらいの差だったら平置きの方がいいですけどね。
早くトイレ行きたいのになかなか自分の所のパレットが
出てきてくれない時とかは本当にそう思う(^_^;)←そんなレベルの話じゃない???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
入居済み住民さん
>たった5000円の差なら倍払っても、平置きに
>置きたい人は多いでしょう。
確かにそうだけど、客観的に見てそれと駐車料金の値上げは
別問題でしょう。
まあ、可決されたらしょうがないけどね。
総会で半分以上の賛成が必要だから、かなりハードル高いと思うけどね。
あ、因みに私は機械式で満足してますよ、思ったより全然速いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
入居済み住民さん
うちも機械式です。
平置きやミッドに置きたい気持ちはあったけど、
後列だけは嫌だと思ったので、平置きをあきらめても
第一希望で機械式にエントリーし、前列にしてもらいました。
でも自分の棟からは一番遠く、そりゃ言っていいなら
いろいろあるけど、100%満足なんて望めないでしょう。
料金も場所も変えなくていいから、そっとしておいてくれないかな。
機械式の不便さも十分理解した上での前列の選択だったのに
最抽選だとか、たった500円でも値上げなんて勘弁してほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
入居済み住民さん
>>281さん
>まあ、可決されたらしょうがないけどね。
>総会で半分以上の賛成が必要だから、かなりハードル高いと思うけどね。
3分の2以上の賛成が必要だったような気がしますが。
今回の再抽選は勘弁してほしいです。
これだけの大規模マンションなのでまず無理でしょう。
駐車場の再抽選にお金をかけるなら、W棟のフロント時間を
長くする等、住民皆の為にお金を使ってほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
入居済み住民さん
話が違ってすみませんが教えてください。
月々の管理費等にインターネット使用料がありますが
これはなんですか?
自分はプロバイダーと契約していますが、必要なかったのでしょうか?
いまさら何を・・・と言わず、お返事お待ちしてまーす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
>284さん
nttコミのプロバイダ&IP電話料金が管理費に入ってますよ。
私は入居と同時に当然以前使っていたプロバイダは解約しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
>>272
機械式は平置と違い、機械整備等々のお金がかかってきますが
平置は基本、何もかかりません。
272さんが2階に住んでいたら「エレベーター使わないから管理費安くして」って言うんだろうな。
駐車場代は全体の管理費になるのと聞いてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
入居済み住民さん
管理規約は3分の2以上
使用細則の変更決議は過半数だったかな?
当マンションは、NTTコミニュケーションズの光ファイバー
を使っており、コデン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
入居済み住民さん
駐車場全体が区分所有者の共有財産ね。
区画は抽選でそれぞれがそこに割り当てられてるだけの話。
だから駐車場代は駐車場のメンテナンスに使われて、
それは全体の利益ってことでいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
入居済み住民さん
駐車場は一部値上げしてもいいよね。
だって平置きの屋根あり・なしで全然価値が違うもんね。
平置きの屋根ありなんて、Lウイング最高峰のスペースだよね。
屋根ありの人が嫌だというなら屋根なしに移動してもらおう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
入居済み住民さん
駐車場は一部値上げしてもいいよね。
だって平置きの屋根あり・なしで全然価値が違うもんね。
平置きの屋根ありなんて、Lウイング最高峰のスペースだよね。
屋根ありの人が嫌だというなら屋根なしに移動してもらおう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
入居済み住民さん
>287さん
284です。早速のお返事ありがとうございます。
nttコミのプロバイダ&IP電話料金が管理費に入ってる
と言うことは、コンセントのところにあるものに
PCや電話をつなげば、ネットや電話が使えるのでしょうか?
現在プロバイダはOCNで、アダプタみたいのを
レンタルしているのですが、不要ということですか?
無知でお恥ずかしい・・・また教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
入居済み住民さん
みんなプロバイダはOCNですよ。
OCNからは、IP電話の使用料や付加サービス料金の請求が別途あります。
光ファイバー回線使用料は管理費から出ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
入居済み住民さん
>>284
入居前だか、入居後辺りにOCNからIDとパスワードを書いた書類が届いていませんか?
あれって、入居前に手続きした人だっけ?
3ヶ月以上前のことなので、うろ覚えなのですが、我が家にはOCNからIDとパスワードを書いた書類が届いて、それでルータの設定をした記憶があります。
ルータは入居当日に届いたんだったかな?
IP電話の方は全部屋で使えるようにする場合は、後で宅内工事が入りました。
結局フリーダイヤルとかが使えないのが不便で、我が家はNTTに戻しちゃったんだけどね(^^;)
もうちょっと詳しくフォローできる方、フォローして下さい。
数ヶ月前の事だと、うろ覚えでダメだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
入居済み住民さん
駐車場の件は、もっと実態調査を詳しくしたほうがいいのでは?と思います。実際問題、ハイルーフじゃないととめられない車が何台で、優先車両が何台で、実際稼動していない駐車スペースが何台分とか・・・そういったデータが無いのに、今回の案に賛成とか反対とか聞かれても、自分の立場だけの意見になってしまいます。
あと、来客用の駐車スペースが少なすぎると思います。時間貸しもあまり稼動していないようだし、来客用に変更してくれませんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件