住宅設備・建材・工法掲示板「OMソーラーシステムってどうよ。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. OMソーラーシステムってどうよ。
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-01-21 23:45:20

太陽熱を採り入れて省エネルギー住宅を実現したOMソーラー。
しかしその実態は???

OMソーラーに限らず省エネ住宅について何でも書き込んでくだされ。

[スレ作成日時]2004-02-09 19:59:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

OMソーラーシステムってどうよ。

  1. 1072 建築屋 2011/12/15 02:53:48

    >1063さんへ
    >差額が150万ほどだったという事です。

    もし、お客さんの中でOMを導入したいという方がいれば、弊社の高高住宅仕様にこの金額を加算すればOM住宅ができるわけですね?

  2. 1073 銀行関係者さん 2011/12/15 03:36:47

    おー怖。
    初めて書き込んで攻撃されてしまいました。
    無法地帯ですね。OMの業者の方々は!

  3. 1074 匿名さん 2011/12/15 04:06:12

    >>1071

    しつこく同じ事を繰り返しているお陰でみんなただのクレイマーぐらいに思ってるでしょうし、お陰でこの掲示板も賑わってますしね。

    方法が間違ってるような気がしますが・・・・・

  4. 1075 匿名さん 2011/12/15 04:38:12

    1070です。
    >1073の銀行関係者さんは、初めてと言う事ですが、なぜOM業者だと断定したんでしょうか?
    理由を教えて下さい。
    業者だと決め付けるあたりは誰かに似てますよね?
    ちなみに私はOM施主ですよ。

  5. 1076 建築屋 2011/12/15 12:10:12

    皆さん、どうやらそちらのほうの問答が好きな様ですね。
    1072の質問はおいてけぼりです。
    所詮、技術論等の問答はこのスレでは無理なのかな。

  6. 1077 1038 2011/12/15 12:19:13

    >1072
    建築屋さんへ

    おいてけぼりのつもりはありませんが、私に聞かれても分かりません
    としか言えません。申しわけありません。
    金額はじくのは建主側でなく、業者さん側でしょ??

  7. 1078 匿名 2011/12/15 12:23:50

    1072、1076はいままで出ていた建築屋さんと別人のようですね。

    どうしても話をアンチOMに持って行きたいご一行様の仕業でしょうか..

    最近はいろんなパターンや、いろんな質問で登場しますネ。

    >1072の質問はおいてけぼりです。

    「弊社の高高住宅」がわからなくて質問に答えられると思っているのでしょうか?

    >業者だと決め付けるあたりは誰かに似てますよね?

    ・・・・・・本人のそら似です・・

  8. 1079 ビギナーさん 2011/12/15 12:46:48

    ホテルを選ぶ時もちろん施設のインフラは気になりますが、サービス自体も大切で、施設とサービスの両方でホテルを選ぶと思います。OMソーラーも、技術と工務店のサービスで選ぶべきなので『ご一行さま』の情報は貴重です。本当に法律を守らない工務店がいるのなら、選んではいけないホテルと同じであると思います。

  9. 1080 建築屋 2011/12/15 22:39:28

    >よくよく見ていくと通常の家との差額は150万行くか行かないか位でした。
    ↑NO1058における1038さんの回答。

    >聞かれても分かりません としか言えません。申しわけありません。金額はじくのは建主側でなく、業者さん側でしょ??
    ↑NO1077における1038さんの回答。

    上記のように同じ1038さんが答えていますが、それぞれが逆の内容になっています。
    これら最近のレスを見ていると、その場限りのいい加減な回答しかこのスレでは得られていません。

    OMさん側の意見のすべてがそうだとは思いませんが、OM側回答者にいいかげんな方がいることも事実です。
    OMさん側に意見を聴く場合、過去のレスも参考にしながら矛盾がないか疑ってかかるべきとの結論です。
    整合性のある問答が過去にはなかったと思われます。

    残念ながらほとんどがその場しのぎのいい加減な回答です。





  10. 1081 匿名さん 2011/12/15 22:45:07

    >『ご一行さま』の情報は貴重です。

    具体的な事を言わず同じ事を何回も書き込んでもね・・・・・・
    うんざりだな。ここを見ている人にはどちらが悪いかは分からないし、人によってはクレイマーに取り付かれた気の毒な工務店と解釈する人だっているかも。

    ただ、OMソーラーが協会と呼ばれていた頃から問題を起こした工務店を退会させたとかはあまり聞がないが。


  11. 1082 1038 2011/12/16 00:22:34

    >1080 建築屋さんへ

    >よくよく見ていくと通常の家との差額は150万行くか行かないか位でした。
    >↑NO1058における1038さんの回答。
    >聞かれても分かりません としか言えません。申しわけありません。金額はじくのは建主側でなく、業者さん側>でしょ??
    >↑NO1077における1038さんの回答。

    とありますが、上は拙宅における実績です。変わって下は建築屋さんが今作るときにその金額で出来るかと?と聞かれた時の回答です。
    なぜ建築屋さんが作る家で、拙宅と同じ金額でできると言えるんでしょうか?
    今の仕様は変わっているでしょうし、もし私が直接建築屋さんに売っている物で、かつエンドユーザーが建築屋さんであれば金額は弾けるでしょうけどね。
    坪単価を執拗に聞いてくるお方もいらっしゃいましたが、同じ部類ですかね??

    まして

    >これら最近のレスを見ていると、その場限りのいい加減な回答しかこのスレでは得られていません。
    >OMさん側の意見のすべてがそうだとは思いませんが、OM側回答者にいいかげんな方がいることも事実です。
    >OMさん側に意見を聴く場合、過去のレスも参考にしながら矛盾がないか疑ってかかるべきとの結論です。
    >整合性のある問答が過去にはなかったと思われます。

    ↑と言われて、私としてはとても心外です。
    結構真摯に返答していたつもりなのですが、残念です。
    スルーする事も可能なのですが、名指しなので。。

  12. 1083 匿名 2011/12/16 00:54:58

    1038さん

    このOMの板は、過去ログを読んでもらえばわかるとおり正常ではありません。

    「ご一行様」と名付けられた、特定の人がいろいろなニックネームを使ってOM協会、富士ソーラーハウスに対して執拗な嫌がらせをやっています。

    その人たちの目的は、いまや「OM関係の掲示板を荒らして悪いイメージを持たせること!」、これだけのようです。なんたら関係者とかいいつつ、昼間っからネットをやっているんですから。

    今までこの板で建築屋さんが、鋭いコメントをくれていたのですが、どうみても
    1072、1076、1080 は別人のようです(←建築屋さんからの確認お待ちします)

    特に1080の
    「OM側回答者にいいかげんな方がいることも事実です。 」の「事実です」はご一行様の口癖ですし、お客様となる可能性のある読者に対して「残念ながらほとんどがその場しのぎのいい加減な回答です。」なんて言わないでしょう。
    そんなこと言っているとわかれば、自分の商売の首を絞めます。

    ご一行様のねらいは、健全なOM住人を怒らせ、この板から退場させることです。
    従って変なスレは無視した方が良いかと思います。

    嫌になってここを退場せずに、いろいろ有用な情報を提供いただけることを希望します。

  13. 1084 建築屋 2011/12/16 14:53:25

    1038様

    1038さんを建築関係の方と推察して質問したまでです。
    工事畑か営業畑かいづれかは分かりませんけど、
    このスレに深く関わっており、今までの問答から推理したまでです。

    一般論として申しますが、見積金額に何らかのシステム料金が含まれる場合、
    複合的な絡みもあり、素人の方ではその分析をすることは難しい事です。
    我々、専門分野で毎日従事しているものでも、その作業は難しいのです。
    そういった背景からあなたがOMシステムの費用を抽出した行為を見て建築関係の方と思ったまでです。

    OMのシステムに関する費用金額は、あなたから聞かなくてもデータとしては持っています。
    あなたからあえて聞いたのあなたとの一連の問答に矛盾を感じたからです。

    本当にOMシステムが過去150万円位でできたのであるなら、比較的高額な建設費はどこにつかわれていたのでしょうね。
    一度拙宅の見積書を拝見したいものです。(無理だと思いますが)

  14. 1085 匿名さん 2011/12/16 15:01:37

    >嫌になってここを退場せずに、いろいろ有用な情報を提供いただけることを希望します。

    有用な情報ならOMのホームページにいけばいくらでもあります。
    このスレはそういった表の顔とは別に、裏情報としての情報収集の場です。

  15. 1086 匿名 2011/12/16 15:23:18

    >裏情報としての情報収集の場です。

    ここは、住宅工法・建材掲示板 であって、
    「OMソーラーシステムってどうよ」というのがタイトルです。

    裏情報の交換をしたいなら、別のスレでやって下さい。

  16. 1087 ビギナーさん 2011/12/17 02:28:52

    OMソーラー社は信頼出来る会社なのですか?

  17. 1088 匿名さん 2011/12/17 05:17:23

    1083は、ご一行様たちを『嫌がらせ』と括っていますね。
    どうも、OMの人たちは法律を破る富士ソーラーハウスを糾弾することより、工務店やOMソーラー側にしか立たないようだね。
    ゲオも大王製紙も、第三者委員会を設置して悪行を改めようと努力している。富士ソーラーハウスやOMソーラーが虚偽開示を行なったことは明らかなのだから、少なくともOMソーラー社は自らを含めて調査し事実を開示する義務がコンプライアンス上あることは明白だ。
    悪行を開示されることを、『クレーマー』、『嫌がらせ』として扱うというのは、業界やOMソーラー社は信頼に足らないということだ。
    ご一行様は、何度も同じことを書いている云々と書いているが、俺はしばらくぶり二度目の書き込みである。あまりに進展がない、誤魔化しの技術談義が横行しているので書き込みをしたのだ。何度も同じことを書くことと、富士ソーラーハウスのように虚偽を平気で公開し、人々を騙くらかして、ばれてもしらばっくれているのとどちらが真っ当だと思うのか?
    どうせ富士ソーラーハウスは、また問題が大きくなれば、会社を清算してうやむやにすれば、よっぽど暇と金のあるオタクしか訴えて来れないことを熟知しているんだろうな。

  18. 1089 元祖建築屋 2011/12/17 07:27:24

    久しぶりに掲示板を見たらおもしろいことなってますね。

  19. 1090 元祖建築屋 2011/12/17 07:48:29

    >本当にOMシステムが過去150万円位でできたのであるなら、比較的高額な建設費はどこにつかわれていたのでしょうね。

    昔はOMは300万円~400万円くらいは余計にかかるといわれていました。
    OMの機械やダクトなどは100万少々です。多くのお金は当時はまだ単板ガラスの家が多く断熱も不十分でした。基礎も普通の地盤なら布基礎がほとんでした。差額の多くはそっちに使われました。
    OMも大分、お金を持って行ったのは確かですね。

    今の住宅では断熱に気を使っている家が多いですし、ベタ基礎は当たり前、基礎断熱も多く屋根もOMじゃ無いのに2重通気なんて家まであります。そんな家なら差額はOM関連の資材、機器と工事費だけになっちゃいます。更にOMの屋根はブリキ屋根で、屋根に瓦葺や高級な屋根葺き材をと思っていた施主さんなら更に差額は小さくなる可能性だってあります。

    比べるなら同じような仕様、性能、大きさ、建築条件(建てる場所など)、仕事の丁寧さ、で比べないといけないと意味が無いんですがね。
    エコカーのプリウスだってクラウンやセドリックと比べれば安いし軽乗用車と比べたら高いですからね。

  20. 1091 匿名さん 2011/12/17 13:29:23

    元祖建築屋さんにもう一つ。
    トヨタなら、保障は安心ですが、OMの工務店は無法者たちだから保障もなくなるということ。

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸