住宅設備・建材・工法掲示板「タイベックシルバーについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. タイベックシルバーについて
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-11-04 22:35:43

家を新築するにあたり、工務店標準の防水透湿シートを遮熱性のある「タイベックシルバー」に変更しようかと検討しています。外壁・屋根まで施工して15万ぐらい追加になりそうです。
外壁材はサイディング、屋根材は瓦、断熱材はセルロースを外壁・屋根・床に施工しています。構造は2x4です。
夏、エアコンを使わず田舎なので窓を開けて換気する生活を想定して、タイベックシルバーにした方が多少でも暑さを抑えることは出来るでしょうか?ちなみに一部勾配天井にしてロフトがあります。

[スレ作成日時]2008-06-16 11:29:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレストタワー西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タイベックシルバーについて

  1. 124 匿名さん 2013/08/28 08:13:22

    >123
    工場など断熱材の入っていない場合等は多少効果が有るくらいです。
    太陽光など直接に反射させなくては効果は少ないです、屋根、壁で太陽熱を受けてから屋根、壁の上昇した熱を反射しても知れてます、太陽光直接反射の塗料等も有りますが費用対効果は無いです。
    断熱材が入ってる場合は効果が発揮出来ません、遮熱の費用を断熱材の厚み等に廻した方が得です。

  2. 125 周辺住民さん 2013/08/28 09:44:41

    断熱材のない家ならともかく、通常の断熱性能の家では、遮熱効果はないと考えていいですね。
    丈夫なタイベックだというぐらいです。
    遮熱効果より、防水性残存率、つまり、耐久性が高いメリットの方が大きいと思います。
    http://www.tyvek.co.jp/construction/product/silver/feature.html
    >>108
    なお、タイベックシルバーとタイベックの価格差は、1棟あたりで数万ぐらいで、施工費はいっしょです。

  3. 126 匿名さん 2013/08/28 11:56:08

    数万円では標準に比べて断熱材は厚く出来ないですね。。

  4. 127 匿名さん 2013/08/28 12:09:01

    >126
    断熱材の価格をご存じですか?
    http://www.dannetsuzai.com/hikaku_cost.html

  5. 128 匿名さん 2013/08/28 12:22:16

    >127
    もう少し具体定に、断熱材の種類と厚みはどう変えられますか?

  6. 129 入居予定さん 2013/08/30 09:36:32

    タイベックシルバーを採用してよかったと思っています。

    我が家は2×4住宅で、この7~8月の真夏に、連日35度の中、施工してます。
    大工さん達は、中の壁を触って、「壁合板が熱くなってないから、これイイね!」
    と話していました。

    真夏の現場は、断熱を入れる前の壁合板は直射日光で触ったら熱いものなのですが、
    熱くないので、効果を実感しました。
    現場の大工さんが一番効果を知ってる。

    屋根はr-ホイルというプチプチの入った遮熱材を入れました。
    これも大工さんが驚くほど、下が熱くならないので、よかったと思ってます。
    逆に屋根工事をする時はr-ホイルの上で作業するので「焼かれる!めちゃくちゃ熱い!」と
    たまらなそうでした。

    r-ホイルは透湿性がないので、屋根だけにして、
    タイベックシルバーは透湿性があるので、壁に採用したのですが、
    結露防止の観点からも、良い選択をしたな・・・と自己満足しています。
    親しい友人には教えてあげたいくらいです。

    純粋に材料代にして、壁面のみの施工(総二階の48坪)でタイベックからタイベックシルバーへの変更は
    10万円アップくらいです。
    余計な手間もかからないし、コストパフォーマンスは良いと思います。
    透湿性があるので、壁内結露のリスクもありませんし。
    おすすめですよ。

  7. 130 匿名さん 2013/08/30 12:03:37

    >129
    建築中の大工さんには効果絶大でも、実際は外壁材が付き、壁には断熱材が付く
    ストーブに当たっている時、自分の前に板(外壁材)を置いたらほとんど暖かくなくなる
    さらにその手間に断熱材を置いたら全く暖かさは感じなくなる
    という状態なのが実際の構造

    大して高くも無いものだから使うことは悪くは無いですが、
    直射でない実際の条件での効果を勘違いしない方が良いですよ

  8. 131 匿名さん 2013/08/31 08:16:59

    >130
    ストーブ程度の熱ではなく直射日光を構造体に当てて実験しないと。

  9. 132 匿名さん 2013/08/31 08:44:15

    タイペックシルバーに10万も使うなら、断熱材やサッシのグレードを上げた方がよっぽど効果があるよ

  10. 133 匿名 2013/09/10 23:18:48

    >132さんが正解ですね。

  11. 134 匿名さん 2013/09/11 02:53:11

    そうですそうです。GWの10K14K16Kなんて安物をせめて24K以上にすればよいよ。

  12. 135 匿名さん 2014/10/16 10:22:54

    総ガルバの家を建築中
    外壁まっくろ・・・

    これならタイベックシルバーは効果絶大???

  13. 136 入居予定さん 2014/10/22 06:38:48

    〉130さん。

    そのストーブで、【長時間】、
    暖められた外壁材が熱くなった際
    遮熱効果はありますね。

    断熱材よりも外側の場合と
    通気層がある場合
    ですが。



  14. 137 匿名さん 2014/10/22 07:26:37

    >135さんの外壁まっくろガルバでも遮熱効果は有ります、反射率が小さいため効果が少ないだけです。
    ガラスでも紙でも何か有れば遮熱効果は有ります。
    断熱材も遮熱効果が有ります、表面の反射率はタイベックより劣ります。
    普通の断熱材は層になってます、グラスウールならガラス繊維と空気の層です。
    タイベックシルバーも間に空気を挟んで何重にも重ねれば断熱材になります。

    グラスウールは厚み方向に多くの層になってますから層ごとに反射します。
    タイベックシルバーの一回の97%の反射より、50%の反射で複数回反射(計算は大変なため無いですが数回です)した方が効果が有ります。
    グラスウールの層は数えきれない数の層ですから殆ど反射します。

  15. 138 サラリーマンさん 2014/10/22 09:49:14

    眉唾学者が多くて聞く方も大変だね。

  16. 139 使用しない人 2014/11/04 16:23:17

    外壁が透明なトタン板とかならばタイベックシルバーの効果もあるが、まともなグレードの外壁の中に施工して効果が大きいと思っているなら大間違い。ちょっと考えればわかるでしょ?大した効果が出ないことぐらい。

    外壁の外に張れば効果は大きいが、壁の中では効果はほぼ無いよ。

    ユーチューブのサーモカメラを使用した屋根裏の検証動画とか、張ってすぐに高温になる訳が無いので、ビニールシートでも同じ結果が出せる。

    大切なお金は違うところに使うべきですね。

  17. 140 住まいに詳しい人 2014/11/04 16:39:30

    >>135
    残念ですが普通の透湿防水シートと何ら変わらないと思った方がいいですね。

  18. 141 匿名さん 2014/11/05 12:09:21

    >>135
    遮熱効果はないです。けど、普通の透湿防水シートと同じではないです。
    http://www.tyvek.co.jp/construction/product/silver/feature.html

  19. 142 匿名さん 2014/11/06 11:22:29

    断熱材とサッシが全て。

    タイベックスは
    ビニールよりいくぶん良いってだけ
    素材だけ比較すると違いはあるが、多分室内に及ぼす効果はほぼ無い。
    嫁さんにピアスでも買った方が家の中の居心地良くなるよ。

  20. 143 匿名さん 2014/11/06 23:29:04

    防水耐久性だけでも施工価値はあるね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ高田馬場
    リビオ光が丘ガーデンズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    [PR] 東京都の物件

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸