住宅設備・建材・工法掲示板「タイベックシルバーについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. タイベックシルバーについて
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-11-04 22:35:43

家を新築するにあたり、工務店標準の防水透湿シートを遮熱性のある「タイベックシルバー」に変更しようかと検討しています。外壁・屋根まで施工して15万ぐらい追加になりそうです。
外壁材はサイディング、屋根材は瓦、断熱材はセルロースを外壁・屋根・床に施工しています。構造は2x4です。
夏、エアコンを使わず田舎なので窓を開けて換気する生活を想定して、タイベックシルバーにした方が多少でも暑さを抑えることは出来るでしょうか?ちなみに一部勾配天井にしてロフトがあります。

[スレ作成日時]2008-06-16 11:29:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タイベックシルバーについて

  1. 104 匿名さん 2012/06/10 02:32:01

    タイベックシルバーとタイベックの価格差は、1棟あたりで数万ぐらいでしょう。
    施工費はいっしょですから。
    http://鉄人.com/?pid=14469515
    http://鉄人.com/?pid=14469872
    だったら、103さんのいうとおりで十分。

  2. 105 匿名さん 2012/06/10 11:54:15

    遮熱効果はなしってことで終了!

  3. 106 住まいに詳しい人 2012/06/10 12:05:36

    それでは詐欺罪で告訴するべきですね

  4. 107 匿名 2012/06/10 13:14:14

    普通のタイベックとの比較は、防水耐久性しか数字で表していないし、
    またその差も9%しか変わっていない。
    それ以外は他社製品との比較とか、「〇〇が良い」などと、どうにでもとれる言い方だけ。
    遮熱がタイベックに比べ「〇%」良くなっているとかもなく、これもまたグレーな部分。

    唯一数字で表してある数パーセントが良くなっているので、詐欺ではないが、
    たかが9%ごときに、10万前後の金を出すか出さないかは・・・。


  5. 108 匿名さん 2012/06/11 11:45:59

    10万も違わないよ。
    104のサイトの価格で計算すると、4万円以下。
    工務店は、まとめ買いするだろうから、実際には、それ以下かな。
    だから、103の言うことは分かる。
    106の言うことも分かる。

  6. 109 匿名さん 2012/06/11 12:27:33

    遮熱効果は無いにしてもタイベックは良いと思うよ

  7. 110 匿名 2012/06/11 13:55:00

    ただのタイベックは良い品。

  8. 111 匿名さん 2012/07/20 06:49:05

    >107
    普通のタイベックとシルバーの比較はカタログにありますね。
    オンラインでも読めるようですので確認しましょう。

  9. 112 匿名さん 2012/07/20 15:28:17

    タイベックシルバーは懐かしいね。
    往年のアルミ蒸着グラスウールを思い出す。10数年前までは遮熱効果があるとして
    流行ったものよ・・・

    タイベックシルバーも同じアルミ蒸着。
    これはキャンプで使う銀マットも同じ。往年の逸品ですわな。


  10. 113 やった方がいい 2012/12/02 20:44:11

    断熱と遮熱を勘違いしてる。

  11. 114 匿名さん 2012/12/02 21:02:42

    遮熱するためには、クリアランスが必要と言われていますね。

  12. 115 匿名さん 2012/12/03 04:37:18

    シルバーを使い 鉄板の外壁にし 暖められた空気を 部屋に取り込む

    もう商品化しているが これも可能ではないか? 漏水度外視で

  13. 116 匿名さん 2012/12/03 08:33:23

    夏に取りこむの?

  14. 117 匿名さん 2012/12/03 08:48:17

    な 訳ないでしょ。

  15. 118 匿名さん 2012/12/03 09:03:03

    鉄 と アルミ の 熱伝導率 で よく 取り込める と 思う よ

  16. 119 匿名 2013/08/25 05:12:03

    よくわからないので…。
    こういう時は、住まいの水先案内人さんの意見を聞くのがベスト。

  17. 120 購入検討中さん 2013/08/26 09:14:25

    タイペックシルバーでW断熱とうたっているメーカーがありますが、あまり効果は無いということでしょうか?
    断熱がしっかりしていれば問題ない?

    遮熱ルーフも効果ないのでしょうか?

    >http://www.lala200.jp/iedukuri/kouzou_1.html

  18. 121 匿名さん 2013/08/27 03:29:28

    断熱材が厚ければ室内に熱は伝導しないかもしませんが、輻射熱はどうなんでしょうね?

    断熱材というのは、断熱材の中(の空気)に熱を溜め込むことで熱の伝わりを遅くするものです。
    厚ければ熱の伝わり方は遅くなるのですが、溜め込む熱の量も多くなります。
    夜間、日射が無くなる、或いは気温が下がる間に熱は発散され断熱材も冷えます。
    が、当然、発散している時間も長くなり、その間輻射熱が発せられ続ける事になります。

    断熱材自体少しでも熱くしない方が良い気はします。
    そんな考えから私は遮熱シート+ルーフ使用しましたが、、、
    効果があるのか無いのか、個人では実験しようが無いので何ともいえません。

  19. 122 匿名さん 2013/08/27 04:24:14

    >121
    熱の伝わり方は3通り有ります、輻射、対流、伝導です。
    断熱材は全てを防いでいます。
    伝導は材料の中を伝わっていきます、ですから粒、繊維等を出来るだけ小さく、細くします。
    空気は熱伝導が小さいです、また熱容量も少ない(熱を多く溜められません)ですから断熱に利用してます、しかし気体ですから動きます、暖かいと上に、冷めると下に動きます、動くと熱を伝えます対流伝熱です、動きを抑えるのが繊維等です細かく密度が有るほど動きを抑えます。
    輻射熱は固体が有れば反射します、一部は吸収して固体の熱を上昇させます、上昇した固体はその温度で輻射熱を出します。
    断熱材の固体は繊維などのことです、繊維は輻射熱を受けて反射率は遮熱シートより劣りますが反射して一部は吸収して繊維の温度は上昇します、上昇した繊維は繊維の中を伝導で周りの空気を対流で後ろの繊維に輻射で熱を伝えます、しかしその量は最初の量より少ないです、後ろの繊維は更に後ろへと繊維の厚み方向の数だけ反射、吸収しながら熱を伝えていきます。
    繊維系断熱材は細い程、多い程、厚い程熱を伝え難いです、反射率が少ないのは反射回数で補ない効果を発揮します。

    高反射率の遮熱材も、可能なら何重にも何十万、何千万も重ねれば性能の良い断熱材になります。

  20. 123 匿名 2013/08/28 07:05:49

    >>122さん
    結局、タイベックシルバー(遮熱)には賛成ですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸