東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ立川グランフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 立川市
  6. 錦町
  7. 立川駅
  8. ライオンズ立川グランフォートってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2015-02-03 22:27:20

ライオンズ立川グランフォートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都立川市錦町1丁目66番1他(地番)
交通:JR中央線「立川」駅下車徒歩8分/多摩モノレール「立川南」駅下車徒歩9分
規模・構造:鉄筋コンクリート造、地上14階建て、陸屋根、共同住宅
総戸数:100戸(住戸)
販売戸数:未定
敷地面積:1758.71m2
専有床面積:56.34m2~ 83.91m2
バルコニー面積:10.26m2~22.86m2
ルーフバルコニー面積:41.84m2~51.37m2(月額使用料:未定)
間取り:2LDK, 3LDK
権利形態:敷地は所有権の共有、建物は区分所有
販売価格:未定
管理費:未定
修繕積立金:未定
修繕積立基金:未定
駐車場:44台 (屋外平地式2台、屋外機械式20台、屋内機械式22台)
月額使用料:未定
バイク置き場:10台
月額使用料:未定
自転車置き場:182台
月額使用料:未定
竣工日:平成26年3月25日(予定)
入居開始日:平成26年3月28日(予定)
販売予定時期:平成25年3月中旬

設計:株式会社日建ハウジングシステム
売主:株式会社大京 施工会社:東鉄工業株式会社
管理会社:株式会社 大京アステージ

[スレ作成日時]2012-10-28 09:42:10

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ立川グランフォート口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名さん

    都内と多摩では生活レベルが違うと思います。

  2. 342 匿名さん

    たしかに多摩ほど緑がないし川は臭いし人がウジャウジャ多くて窮屈な生活してそう。

  3. 346 匿名さん

    うじゃじゃとは?
    http://dictionary.goo.ne.jp/smp/leaf/jn2/18622/m0u/?_ck=F
    同種のものや似たようなものがたくさん集まって蠢いているさま。
    ちなみに多摩特有の表現ではない、笑

  4. 352 by 匿名さん

    お互いの街を悪く言うのは辞めましょう

    物件から遠いですが、昭和記念公園は、夜景がきれいなので
    おすすめスポットとなります。
    昭和記念公園中央の広場では大きなイベントがよく開かれてますよね
    日本最大級の食の祭典「まんパク」は多くの人が来て賑わっています。
    街に活気があり住みやすい環境だと思います。

  5. 354 匿名

    青梅線沿線市民は昔は立川まで遊びにきてましたが、昭島にモリタウンができたり、日の出や羽村にイオンもつくって、各駅前が開発されてましになりましたよ。

  6. 356 ビギナーさん

    サンモリノなら知ってる

  7. 358 匿名

    昭島モリタウン。イオンやららぽーとのようなショッピングモールのこと。
    シネコンや吉本の野外ステージもある。
    近くにはカインズホームやK′S電機も。

  8. 360 匿名さん

    買い物は全てモリタウンで完結してる。だから立川には行かない。

  9. 363 物件比較中さん

    モリタウンというのは便利そうですね。
    ですが、歩いていける距離なんでしょうか?
    それとも車が無いと無理ですか?
    立川は駅前が栄えているので利便性が良いですね

  10. 364 物件比較中さん

    立川通りは幅がすごく広いからバルコニーが西向きというのを考えると開放感はあるのでしょうね。
    別の見方では車の音、空気といった心配事もあるわけですが、都会のマンションではよくある環境だと思っています。

    家族で住むならもう少し広いほうがいんだけどな~。でも近隣のほかのマンションを見てもさほど広いわけではないみたいで。価格を抑えて便利な範囲のマンションに住むなら納得しないといけないポイントだと思っています。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    サンクレイドル国立II
  12. 365 匿名さん

    モリタウンは昭島駅北口にあるショッピングモールです。
    中央線で立川から4番目の駅なので、徒歩は無理ですね。
    車ですとそれなりに時間がかかります(153号線利用で約6.1kmで17分)が、
    電車では青梅線利用で9分と近いので買い物は至便だと思います。

  13. 366 匿名さん

    モリタウンで買いものをされている方々と、立川で見かける買い物客層との大きな違いに驚きました。地域性って有りますね。

  14. 367 匿名

    立川にはデパートがあるから。

    モリタウンはおもに地元の人が利用してるんじゃないか。
    電車乗り換えて昭島までいくの面倒だし、昭島駅周辺も休日は道路渋滞する。

  15. 368 匿名さん

    これからは多摩モノレールで立飛駅まで行くようになるんでしょうね。

  16. 369 ご近所さん

    近くに住んで15年の者です。参考情報としてお役に立てればうれしいです。

    この付近には大きなホームセンターがない(西国立寄りのケイヨーデイツーくらい)ので、我が家は時々昭島に行きます。
    昭島のカインズホーム→モリタウンで買い物という動きを月1くらい(車で)。

    主に、贈答品や洋服等は伊勢丹・ルミネ、日用品はサンドラ、食材はルミネの地下・東急ストア・ケイヨーデイツー近くの西友を利用することが多いです。

    立川はららぽやIKEAができると益々便利になりますが、南→北の動きは立川通りしかないので、渋滞が激しくなるのが辛いところですね。

  17. 370 匿名さん

    あの渋滞は、経済損失だけでは無いわな。

  18. 371 匿名さん

    新青梅街道方面から来る車も多いと思いますよ。
    モノレール下の道って玉川上水駅を越えて立川市内に入った途端に4車線道路になりますよね。

  19. 372 匿名

    このマンション買った人は、徒歩圏内で済ませるか、あるいはモノレールやJR使って買い物した方が時間の節約になるし、イライラしなくてすむ。
    極端な話、IKEAやららぽーとまで車で行くより歩いた方が早く着くと思うぞ。

  20. 373 匿名さん

    すべて中途半端なんだよな。

  21. 374 匿名さん

    家から徒歩でも行けるけど荷物を考えたらチャリになる。
    多摩モノ沿線民もダイレクトに来れるから便利になるだろう。

  22. 375 匿名さん

    思ったより売れ残ってるね、ここ。
    大通り沿い、西向き、環境は最悪だからかな。

  23. 376 匿名さん

    大通り沿いって、中古になってから売り出しても、売れ残ってるよね。

  24. 377 周辺住民さん

    375さん
    どのくらい残ってるんですか?

  25. 378 匿名さん

    立川駅の駐輪場の話ですがモノレールのレール下にフリースペースのような感じでたくさん停まっていました。どうやら公認のようですがあれはいつでも停めて良くて時間制限もないんでしょうか。

    屋根がないですから雨の日は無理そうなんですけどね(汗)
    高島屋にすぐに入れる場所なのでいんじゃないかなと、その先は空中歩道で駅とも他のデパートとも繋がっていますし。

  26. 379 匿名

    公認で駐車?

    良いわけないじゃん。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
    メイツ府中中河原
  28. 380 周辺住民さん

    北口側のモノレール下(高島屋の隣)は駐輪場(無料)なので、大丈夫なハズですよ。
    南口側のモノレール下は駐輪禁止ですね。

  29. 381 匿名

    北口のモノレール下の駐輪場は無料だけど、買い物客のためのものだから10時から。
    通勤に使うには、今はシネマツーの先にある臨時有料駐輪場。

  30. 382 匿名さん

    >>379 いや。行ってみたんですよ。整備の人もいたし路上に素停めなんですけど綺麗に並んで駐輪されてましたよ。たしかに雨の日はアレは厳しいと思いますけど。でもあの駐輪場は買い物目的でもグランフォートからは遠いんじゃなかろうかと。もっと手前にもありますよね、グランデュオのほうとかUFJ銀行のほうとか。

  31. 383 通りすがり

    検討中のものですが、昨日はHPの物件概要 販売戸数が9戸だったのに今日は1戸になってる。先日モデルルームにいったら結構埋まってたよ。ここもあと10戸あるかないかぐらいなんじゃないのかな?販売期間の長短は売り方にもよると思うが、南口のシティテラスもようやく残り1棟とかってなってるし、プラウドもなんやかんやですぐなくなるでしょ~お金持ちが世の中多いことにびっくり!

  32. 384 匿名さん

    お金持ちなら都心のマンションを選ぶでしょう。

  33. 385 匿名さん

    小金持ちってこと?

  34. 386 匿名さん

    自転車の駐輪料金くらい払えよ。多摩地区

  35. 387 匿名さん

    プラウドの隣に看板出してますね。
    プラウドに客取られるから必死なんでしょう。

  36. 388 匿名

    立川にこだわっていて金持ちならタワーが出来るまでウェイトだな。

  37. 389 匿名さん

    立地や向きではプラウドにはかなわないのでは?

    ここは建物がよさそうだけど立川通りにバルコニー(西向き)はねぇ。。。躊躇してしまうなぁ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    サンクレイドル京王八王子
  39. 390 匿名さん

    私も前の方がおっしゃるようにここは立地・向きは確かにプラウドに分がありそうだね!建物はとても良いと思う。設計もかなり有名どころだし。あとは販売価格差で比較になるのかな。プラウドまだわからないけどこことでは1.5~2千万くらい差ができそうな気がするので買える人はプラウドでよいのでは?個人的にはプラウドの立川マークスと駅直結のタワーとの金額差が気になるなあ。過去の南口は坪280万超えてたとか聞いたけど、どうなることか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸