京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パデシオン浜大津 桜邸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 浜大津
  7. 浜大津駅
  8. パデシオン浜大津 桜邸ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2016-04-12 21:46:40

パデシオン浜大津 桜邸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:滋賀県大津市浜大津三丁目127番他(地番)
交通:京阪京津線 「浜大津」駅 徒歩3分
京阪石山坂本線 「浜大津」駅 徒歩3分
京阪石山坂本線 「三井寺」駅 徒歩2分
東海道本線JR西日本) 「大津」駅 徒歩15分
地域・地区:商業地域、法22条地域、第7種高度地区、都心景観地域(大津・膳所都心地区)、商業地景観区、大津都心眺望景観保全地域、駐車場整備地区、埋蔵文化財包蔵地(大津城跡)
建ぺい率:80%
容積率:400%
総戸数:63戸
敷地面積:1,263.92m²
建築面積:591.51m²
建築延床面積:6,272.93m²
分譲後の権利形態:敷地は専有面積割合による共有・建物は区分所有
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
専有面積:68.83m²(12戸)~85.14m²(13戸)
バルコニー面積:13.30m²(12戸)~30.54m²(12戸)
ポーチ面積:5.06m²(13戸)
室外機置場面積:1.04m²(12戸)~2.72m²(13戸)
間取り:3LDK・4LDK
駐車場台数:53台(福祉対応平面:1台、平面軽専用:3台、機械式:48台、来客用福祉対応平面:1台)
バイク置場:4台
ミニバイク置場:8台
駐輪場:95台
管理形態:区分所有者全員による管理組合を結成し、管理会社に委託して頂きます。
販売開始予定時期:平成24年12月上旬
建物竣工予定:平成25年10月
入居予定:平成25年12月

手付金等保証機関:京都中央信用金庫
事業主(売主):睦備建設株式会社/販売提携(代理):シアーズ株式会社
設計・監理:株式会社東洋設計事務所 施工会社:睦備建設株式会社
管理会社:睦備建設株式会社

[スレ作成日時]2012-10-28 09:21:35

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
ライオンズ鴨川東

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パデシオン浜大津 桜邸口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    浜大津から夜は少し怖いですね~
    でも、自転車なら?
    間取りはホント21さんがおっしゃるようにいいです
    それこみの価格なんでしょう

  2. 23 匿名さん

    不動産に買得なし、とは良く言ったもんです。
    良く調べて、納得した上で買うといいですよ。

  3. 24 働く女子さん

    大学時代に近くに住んでたけど、人通りある分治安悪いとか感じなかった。

  4. 25 匿名さん

    大学生が浜大津に住む?近くに大学ありますか?

  5. 26 働く女子さん

    大学は京都行ってましたが東京在住でよくわからず住んでましたがいいとこですよ。

  6. 27 匿名さん

    なるほど、薬大あたりに通ってたわけね。
    それなら浜大津もありかもね。

  7. 28 匿名さん

    パデシオンはどこも人気物件になるようですが
    こちらはまだまだ・・・という感じですね。
    場所の問題??
    見る限りでは、すごく不便そうにも思えないけどな。

  8. 29 匿名さん

    パデシオンは、友の会会員の申し込みを第一期販売開始前に受付るから、Eタイプなどの良さそうな部屋は既に売り切ったのではないですか?
    大津駅までは少し遠いことと、子育て世代には少し問題があるかもしれない立地ですが、京阪利用で京都へ出るには便利だし、価格とのバランスは良いですね。

  9. 30 匿名さん

    パデシオンの噂。。。昔はあまりよくなかったですが
    最近は改められたのか、どこも人気があるようです。

    ここは買い物などあまり便利な感じはないですが
    やはり早い段階で完売となる?

  10. 31 購入検討中さん

    プラウド抽選落選組が
    Eタイプ狙って流れてきそうですね

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア京都桂御所
    ジオ島本
  12. 32 匿名

    まあこないやろ~
    ランクが違う!

  13. 33 匿名

    タワーの狭い音羽側の低層階買う人と
    桜のEタイプなら
    答えは出ていますよ
    間取り、方角、広さ

  14. 34 匿名さん

    ちょっとこなさそうな気がします。

  15. 35 匿名さん>>>

    プラウドとは正反対でJRまで出るのが不便すぎ。
    地元の人向けのマンション?

  16. 36 匿名さん

    確かに地元の人向けの物件かもしれない。

    京都に今住んでいて通いやすい滋賀の物件を探しているけど
    ここは便利な感じがあまりしないからな。

  17. 37 匿名さん

    プラウドとは客層がちがうわ。
    ユ◯クロマンション、パデシオンが、売れるのはやっぱり安いからでしょ〜。

  18. 38 匿名さん

    ユ◯クロマンションって何ですか?
    価格が安いと買いやすいから人気なのは当然だと思うし
    もう少し良いところを…と思う人もいるだろうし
    それを何だか嫌な言い方されるのはどうなんだろうね。

  19. 39 匿名

    品質がどうかは別として、大津駅前タワーを抽選して考えていた人が浜大津に妥協しないことは間違いないでしょう。

  20. 40 物件比較中さん

    ユニクロマンション
    ネットで検索しましょう

    プラウド以外の今滋賀で販売されているマンション
    ほとんどユニクロマンションです。
    ユニクロって悪いイメージですか?
    安くていいもの作って認められているし
    普段から百貨店でしか洋服買わない人がプラウド
    アウトレットやイオン、ユニクロで買う人と違う。
    のと一緒じゃない?ブランドマンション住んでユニクロ着てるより
    いいやん!ユニクロマンション住んで買い物は伊勢丹!
    ま、プラウドも狭い間取りはイマイチですよ。
    自信持ちましょう

  21. 42 匿名さん

    ここは盛り上がりませんね。
    やはり物件に魅力がないから?

  22. 43 匿名さん

    パデシオンはユニクロじゃないです。

    ユニクロは、割と安いけどモノは良い。
    パデシオンは、すごく安くてモノが悪い。
    劣化等級とか修繕積立とか、調べたらすぐ解りますよ。

  23. 44 匿名さん

    先週行ったら残り少なかった。
    残り10室ぐらいだったと思います。
    大津はどこも好調みたいです。

  24. 45 匿名さん

    63部屋しかないから、きっと早期完売するでしょう
    大津と言ってもここは浜大津です。
    JR大津の人気物件とは違います

  25. 46 匿名さん

    パデシオンは、全部の部屋に対して友の会会員の事前申し込みを受け付けるみたいなので、販売開始まで律儀に待っていると良い部屋はなくなってしまうみたいです。

    ここでは「安かろう悪かろう」の代名詞みたいに書かれていることが多いのですが、中古物件を調べてみると周辺の物件と比較して特に安売りされることはなく、普通の価格で取引されているようです。

    現在、実際にパデシオンに住んでいる人の意見を聞いてみたいですね。

  26. 47 不動産業者さん

    不動産は結局立地ですよ。仕様はお金をかければ限界はありますが、なんとでもなります。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ大津におの浜
    ユニハイム エクシア樟葉
  28. 48 買い換え検討中

    では、プロの目で見て将来価値が下がりにくく、売りやすい場所はどこでしょう?
    知ってたら自分で買うかな(笑)

  29. 49 不動産業者さん

    大津駅前のタワーマンションです。
    最低でも、JR琵琶湖線の駅から徒歩10分以内じゃないと。

  30. 50 契約済みさん

    ありがとうございました。
    私が買ったところでした。

  31. 51 匿名さん

    パデシオンもだいぶ出世したみたいですね。
    プラウドとの比較対照になるとは、思ってもみませんでした。

  32. 52 匿名さん

    良かったですね。
    ブラウド級!

    大津プラウドタワーはプラウドのなかでも
    どのランクなんでしょうね。
    部屋が全体的に狭いような。

    パデシオン南草津は立地最高ですが
    桜邸は立地どう?キャバレー街の近所でしょ。
    前の書き込みのように売りやすいのは
    Jrから徒歩10分以内の新快速停車駅物件です。

  33. 53 購入検討中さん

    比較されてるわけじゃないですね。
    買うならここと教えてくれただけ

  34. 54 匿名さん

    プラウドは完売。
    パデシオンは残り13戸。
    メイツブランは残り70戸。
    がんばれ石山。

  35. 55 匿名さん

    気分悪いしプラウド出さないで
    比べる規模違うの気付いて
    181戸と63戸。価格も全然違う。

    メイツと争っといて!

  36. 56 サラリーマンさん

    どこもかしこもシアーズだらけですね・・・

  37. 57 匿名さん

    立地が他より悪いので
    頑張らないと売れません

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア京都山科三条通
    ウエリス島本
  39. 58 購入検討中さん

    まだまだ大丈夫だとタカくくってギャラリー行ったら想像より売れててちょっとビックリしましたわ、正直。立地云々は考える余地あるが、若干離れてても大津駅周辺の物件はやっぱり足速いですな。

  40. 59 匿名さん

    57さんのような想像で行かれてみたら
    58さんのような状況でビックリだったのですね(笑)

    この掲示板でも人気な間取りもありましたし
    場所は悪いと思っても人によりけりなので
    気になればここにかぎらず早めに行った方が良いですね。

  41. 60 匿名さん

    頑張って南草津物件よりも先に完売しよう!
    メイツブランには総戸数からしても圧勝だ。
    あわよくば草津ザフロントにも勝って
    プラウドの次に人気のあった物件という歴史残そう。
    栗東にはボロ勝ちですし、守山は相手にならない。
    大津徒歩15分でこの状況!これが事実です。

    売れるには理由がある。
    売れ残るのにも理由がある。

    出来れば売れ残らない物件に住みたいです。
    残り少し頑張って売って下さい!

  42. 61 匿名さん

    パデは売れ残っても再販会社が買い取る。
    だから、絶対完売する。

    再販会社は「竣工前に完売した人気物件ですよ~」と値引きして売る。

  43. 62 入居予定さん

    61さん
    自分が行った時にはもうほんまに少なくて、再販ないんと違うかと思いますわ。こぢんまりしたマンションやからアットホームな感じでみなさんとええお付き合いできたらなあと思って契約決めました。

  44. 63 匿名さん>>>

    外見がユニハイム南草津に似てますね。

  45. 64 申込予定さん

    買い取ってもらう?
    そもそもパデシオンて完成して売れ残ったことあるの?
    少なくともここ数年ないのでは。

  46. 65 匿名さん

    ○○に勝った負けたなんて話どうでもいい。
    100人いれば100通りの考え方があるんだし
    その人にとっていいと思えばどこだっていい話。

  47. 66 匿名さん

    >62
    >64
    さいじゅうかん、で検索してください。

  48. 67 匿名さん

    プラウド完売ですね。
    大津駅前と浜大津では、京都に通うには便利さが違いますね。
    浜大津は地盤も悪いみたいだし、やっぱり浜大津はやめといた方が
    良いかな。

  49. [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨
    ジオ島本
  50. 68 匿名さん

    地盤悪いって、本当ですか?

  51. 69 匿名さん

    そんなこんなで安いのです。

    そりゃお金あればプラウド住みます。

    パデシオンの評判悪いのが怖いですが
    これだけ建ててると悪い話もあると思って
    自分のとこは大丈夫と信じて住みます。

  52. 70 匿名さん

    そんなにプラウドって良いのですか?
    大津、浜大津で新築を見て、場所の良さで
    プラウドにしたんですけど、そんなに良い
    マンションだったんですね。
    良かった(^^)

  53. 71 匿名さん

    パデシオンとプラウド比べたらの話でしょ
    プラウドも大津タワー限定です。
    タワー内廊下だったかな?プラウドの中でも
    大津タワーは案外チープかもね。値段が安い。
    だから完売した。
    パデシオンよりはかなり高いようですが
    部屋の質は似たようなもんじゃない。
    周辺環境の差が値段の差?
    だからパデシオンも完売しそう。
    周辺環境に納得できればコスパ最強クラス!

    Eタイプが理想の間取り?にしては
    収納が少なすぎますね。部屋ひとつ潰して
    リビング広げて、3LDKにしても収納少ない。
    間取りなんて納得して買えばいいけど
    収納は後から付けること出来ないし、あったにこしたことない。
    しかし、収納さえ後2畳分くらいあればベター。
    ベストに思うには2面バルコニーからの眺望。
    Eタイプの10階あたりでいくら?2880万円で買えました?
    角部屋南東向き、間取り良いし3000万円以下なら大正解ですね。
    14階で3180万円?これはかなり安い。
    価格は素人の予想なので実際MR行って確認して下さい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
プレディア京都桂御所

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ京都河原町通
THE RESOCIA 下鴨
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
THE RESOCIA 下鴨
スポンサードリンク
ライオンズ鴨川東

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸