住宅設備・建材・工法掲示板「無垢材は集成材と比べ強度で落ちるのでは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 無垢材は集成材と比べ強度で落ちるのでは?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-04 16:30:47

集成材は無垢材の1.5倍の強度があるそうです。

無垢材だと強度に不安があるのですが大丈夫なのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-06-22 00:03:00

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
サンクレイドル西日暮里III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

無垢材は集成材と比べ強度で落ちるのでは?

  1. 868 匿名さん 2011/09/19 13:24:05

    どっちでも良いじゃん。
    濡れもしない材料を濡れる心配したって何になるっていうの。
    床上浸水する場所には、普通かさ上げして建てるでしょ。
    今建ってるものは仕方無い事だから、そん時考えな。

  2. 869 匿名さん 2011/09/19 13:35:36

    去年、建て替えの為に築48年の自宅を解体しましたが、洋間の合板床材はきれいなままでした。
    合板よりも強いはずの集成材が、本当に剥離するのでしょうか?
    うちも強度が高く狂いが無いから、集成材の柱で建て替えました。
    旧宅は、シロアリの被害はあったものの、砂地なもので腐れ等もなく床下はカラカラに乾燥していたから問題は無いと思います。

  3. 870 匿名さん 2011/09/19 14:08:16

    木材より強い接着剤の量が多いので、合板の方が強いと思います。
    集成材は断面が濡れると弱いということがわかりました。
    それなら、台風シ-ズンの今、建てる時には天気を予想して断面が濡れないように建てる計画をする必要があると思います。
    工務店の方よろしく。

  4. 871 匿名さん 2011/09/19 14:09:55

    集成材をつくる段階で断面処理をすれば問題は無いわけですな。

  5. 872 匿名さん 2011/09/19 14:18:02

    集成材を作る段階ではなく、プレカット後に断面処理を行うべきでしょう。
    と言っても組み上がれば、問題無さそうなので不要かな。

  6. 873 匿名さん 2011/09/19 14:24:18

    >木材より強い接着剤の量が多いので、合板の方が強いと思います。

    869です。
    そうなんですね・・・何となく分かります。
    雨ざらしの合板も、端面側から剥離するのはやっぱり交互に断面側があるからなのかな?
    集成材の柱でも問題が無い様なので、安心しました。

  7. 874 匿名さん 2011/09/19 22:29:58

    プレカットで断面処理ですか。
    ところで、断面処理ってどうするの?

  8. 875 匿名さん 2011/09/19 22:34:26

    >868濡れもしない材料。

    建てる時、台風来るとぐっしょりとぬれるぞ。
    大工は無頓着。

  9. 876 匿名さん 2011/09/19 23:49:33

    >875

    骨組みって、殆どがクレーンが来て1日で組み上がるでしょ。
    組み上がれば断面は直接濡れないと言う意味でしょう。
    流れではそう読めますよ。

  10. 877 匿名さん 2011/09/20 04:32:46

    >建てる時、台風来るとぐっしょりとぬれるぞ。

    雨の日に建屋する所ってないでしょ。
    特に台風なんて予め分かるし、クレーン車使えないから。
    うちの地方じゃ、雨の日に建屋したら噂広まって会社が潰れますよ。

  11. 878 匿名さん 2011/09/20 05:32:23

    この辺りではたくさんやってる。

  12. 879 匿名さん 2011/09/20 06:02:03

    ↑残念な町ですね。
    こちらでは、プレカットのおかげか建屋日に屋根板まで施工し、ルーフィングを張るので雨に濡れる事はありません。
    雨天時に建屋なんか考えられませんよ。

  13. 880 匿名さん 2011/09/20 06:30:18

    当日にル-フィングまで本当に施工するの?
    東京では見たことないな。

  14. 881 匿名さん 2011/09/20 07:11:42

    田舎のせいですかね?クレーン車と大工さん(大体7名以上)で、みるみる建ちますよ。
    大きな家の時には、ルーフィングまで至らずブルーシート養生の時もあります。
    もちろん土台は予め組んだ状態からですが・・・。

  15. 882 匿名さん 2011/09/20 07:59:45

    台風が来ても安心でいいですね。

  16. 883 匿名さん 2011/09/20 09:05:32

    ル-フィングからブル-シ-トにト-ンダウンしている。
    ブル-シ-トでは台風など風があると野地板断面が濡れる。
    今度、断面にワックス塗って試してみるよ。

  17. 884 匿名さん 2012/01/02 13:34:05

    集成材の剥離が問題となったベルガ事件、ネット検索しても当たりません。
    もう少し詳しく教えてください。

  18. 885 匿名さん 2012/01/03 02:52:20

    無垢は、集成に比べ強度は落ちるから部材のサイズを大きくすればよい。

  19. 886 匿名さん 2012/01/03 03:27:46

    住宅に必要な強度があれば、サイズを大きくする必要はないのでは?

  20. 887 匿名さん 2012/01/03 07:13:37

    僅か10%の稼働率で国民が暮らせるなら、原発を増やす必要がないのと同じですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    サンクレイドル西日暮里III

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸