住宅設備・建材・工法掲示板「無垢材は集成材と比べ強度で落ちるのでは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 無垢材は集成材と比べ強度で落ちるのでは?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-04 16:30:47

集成材は無垢材の1.5倍の強度があるそうです。

無垢材だと強度に不安があるのですが大丈夫なのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-06-22 00:03:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

無垢材は集成材と比べ強度で落ちるのでは?

  1. 2 匿名さん 2009/06/21 15:05:00

    一般に、木の家を扱う者なら誰しも「木はその乾燥具合によって強度が違う。」ということを知っており、木造住宅には“乾燥材”を使用しなければならないと認識しているのですが、実はここには大きな盲点があるのです。

    それは、構造材として用いられる無垢材の強度、耐久性に極めて大きな影響を与える無垢材中に含まれている水分量を正確に測定できる“水分計”がないということです。

    平成18年4月1日現在、(財)日本住宅・木材技術センターで認定されている針葉樹製材に用いる水分計には7機種あり、製造段階及び現場で利用されていますが、使用される無垢材に含まれている水分量を正確に測定することができません。

  2. 3 匿名さん 2009/06/21 15:06:00

    しかし、(財)日本住宅・木材技術センター及び水分計製造業者の説明不足により、建築士や工務店のほとんどがそのことを知らず、表示された数値を単純に信用しているのです。

    電極を押し当てた周辺及び表層から深さ2~3cm(機種によって異なります。)までの測定しかできなかったり、表層から中心部までの平均値を表示し、柱や梁など大きな材料を測定した場合、中心部にどれだけ多くの水分を残しているのかを見抜くことができないのです。

    無垢材に含まれる水分量は日々変化しています。特に、表層部分は日々の湿度に影響を受け、含水率は大きく変化します。また同じ樹種であっても、一本一本密度が異なるために、その密度の違いによって測定値がバラついたり、材温【材そのものの温度】によっても影響を受けてしまいます。

  3. 4 匿名さん 2009/06/21 15:08:00

    梁に荷重が掛かると、その荷重によって梁が変形します。絵は極端に描いていますが、梁の高さの1/2の部分を境に上は梁中央部に向かって圧縮され、下は梁端部に向かって引っ張られるのが想像出来ると思います。

     そんな訳で赤い中心線の部分は真逆の方向の力が働き、この部分の繊維が離れてしまい、真っ二つに裂けてしまうのです。

     集成材の場合は薄く裂いた板を互い違いに積層しますから、この様な壊れ方はまずありません。

     2つに分かれても同じ位置で荷重を支えているから大丈夫ではとお考えになる方もいるかと思いますが、梁の断面の高さは2乗分、構造強度に影響します。

     つまり梁断面の高さが30cmなら30×30=900ですが

     15cmが2つになると15×15×2=450

     となり、合計すれば同じ断面積の梁が存在しても強度は半分になってしまうのです。

     更に、一般的な在来仕口(梁両端の接合部)は上部に寄っていますので、ともすると裂けた下半分は荷重を支えると言うより、ただぶら下がっているに等しいかもしれません。

     この様な可能性があるので無垢材は構造計算でも強度基準となるヤング係数を1/2に減衰して計算しなければなりません。逆に同様の計算基準で集成材を使用すれば強度余力の大きな木造住宅となります。

  4. 5 匿名さん 2009/06/21 15:15:00

    またもや、無垢つぶしの糞スレかよ~...

    法隆寺五重の塔は、なぜ集成材で建て直さなかったんだ???

  5. 6 匿名さん 2009/06/21 15:17:00

    上からの荷重を支える「梁」がネック

    天然木は独特の「ねばり」のせいで梁などに「たわみ」が発生します。
    しかもこのたわみは住宅の重みで年々激しくなってゆくのです。

    梁は構造全体の強度に影響を与える「横向きの柱」ともいえる構造の要です。

    また、ナマの木「無垢材」は変形・割れ・腐食の恐れも・・・

    感想不十分の木材のもつ問題
    水分量20%以上の木材
    ○柔らかく強度不足
    ○乾燥時に変形・割れ
    ○カビや虫に侵される恐れあり

  6. 7 匿名さん 2009/06/21 16:26:00

    集成は旨味が大きいからね

  7. 8 匿名さん 2009/06/21 21:41:00

    梁が垂直方向にひびがはいるとかなりマズイですよ。

  8. 9 匿名さん 2009/06/22 01:05:00

    たしかに。
    集成材の梁が落下したあの事件はあまりにも有名ですからね。

  9. 10 匿名さん 2009/06/22 01:43:00

    どの事件だよw

  10. 11 匿名さん 2009/06/22 02:11:00

    知らないの?無知ですね。

  11. 12 匿名さん 2009/06/22 02:19:00

    知らないのは有名な事件ではないから

  12. 13 匿名さん 2009/06/22 02:28:00

    有名だよ。知らないのが無知。

  13. 14 09 2009/06/22 03:26:00

    無知ですよ。
    素人でも知ってますから。

  14. 15 匿名さん 2009/06/22 04:34:00

    無知な方のために説明して下さい。おねがいします。

  15. 16 匿名さん 2009/06/22 04:44:00

    自分で調べなよ。

  16. 17 購入検討中さん 2009/06/22 05:53:00

    結局無いんだろ?w

  17. 18 匿名さん 2009/06/22 06:55:00

    私は知らない。

  18. 19 匿名さん 2009/06/22 07:03:00

    有るよ。暇でしょ?こんな所にカキコミする暇有るのだから w 自分でしらべなよ。

  19. 20 匿名さん 2009/06/22 07:27:00

    そういうのは有名な話とは言わないな。

  20. 21 匿名さん 2009/06/22 07:40:00

    自分で調べろよ。少しは。
    日経ホームビルダーの記事だよ。
    まったくここで聞いて連中はアホか?とぼけているのか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ピアース西日暮里

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸