住宅設備・建材・工法掲示板「C値について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. C値について
  • 掲示板
ねこ [更新日時] 2014-01-04 16:38:55

現在戸建てを建築中です。
気密測定において、
相当隙間面積が8cm2/m2
とでているのですが、これがいわいるC値なのでしょうか?

それとも、
総床面積が128.35m2なので、
8÷128.35=0.06がC値、ということになるのでしょうか?

業者の説明が難しくよく理解できません^^;

お詳しいかた、よかったらお願い致します。

[スレ作成日時]2009-07-13 09:04:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオ上野池之端

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

C値について

  1. 907 匿名さん 2012/05/30 03:19:27

    >906

    >測定は50パスカルで行うこともあり、9.8パスカルはあくまで測定に際して与える一つの圧力差に過ぎないはず。
    圧力差に過ぎないのであれば、それに何か問題ありますでしょうか。
    欧州において気密測定の基準は50パスカルです。
    9.8パスカルというのは気密測定の基準ではなく国土交通省告示第3号での基準です。

    (平成18年経済産業省・国土交通省告示第3号)の
    「住宅に係るエネルギーの使用の合理化に関する建築主及び特定建築物の所有者の判断基準」の中で
    Vを内外の圧力差が9.8パスカル時の隙間を通過する風量として算定するように指示されてます。
    (平成21年経済産業省・国土交通省告示第1号一部改正)では
    気密性を確保しなさいとだけになってますけどね。

    実際に50パスカルで測定したら気密シートや気密テープが剥がれたりする場合もあります。
    それに50パスカルで測定したからといってそれが現実の数値に違いとも限りませんよね。

    現実により近いと書いてあるのは、Q値だけでなく、Q値に隙間による漏風をプラスしてあるからです。
    Q値よりも現実に近くなりますが、現実の値ではないのは当たり前です。

    >現実の温度差、風速、24h換気方式等の条件から発生する平均的な隙間換気量による熱損失を入れるべき。

    24時間換気による換気は既にQ値を出すときに考慮されているでしょ。
    なぜ現実により近い熱損失を出すのに24時間換気による換気を2回も計算に含めなければいけないのでしょうか?

    北海道の家と沖縄の家を測定するときに、温度差、風速を同じ条件にしようとしても無理でしょう。
    また、夏と冬、天気によっても違います。隣の家とも条件は違います。何を基準に平均を出すのでしょう?
    365日毎日計って、平均を出しても10年間の平均とは違うでしょうし。
    そこまでして厳密な数値を出して何をするのでしょう?

    次世代基準に対応しているかどうか判断させる材料にQ値が設定されているのは目的があるからです。
    それはCO2排出量の削減です。次世代基準を満たす建物が増えれば今より使用エネルギーが減る。
    使用エネルギーが減ればCO2排出量が減る。そういう意図です。C値までも検討に入れなければ
    基準を満たさない建物が増えます。そうすれば補助金は受けられない。
    こうなれば次世代基準住宅の普及は進みません。
    次世代基準住宅を普及させるためにあえてC値を基準から外したのだと推測しています。

    なんか話の方向がずれてきましたね。
    C値の値を下げることは大切です。K値に表される断熱性能も重要です。暖冷房負荷Lsや夏期日射取得μも重要です。
    これらは最終的に建物の熱損失に影響を与えます。最も重要なのは、どれだけ熱損失の少ない建物を作るか
    ということではないでしょうか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    サンクレイドル西日暮里III

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸