- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
システムキッチン、色々資料集めましたが種類が多すぎて訳がわからなくなってきました。
採用するにあたってどのような点が決め手となりましたか?
今考えているスタイルは対面式のダイニング側がカウンターになっているタイプです。
[スレ作成日時]2005-11-27 20:33:00
システムキッチン、色々資料集めましたが種類が多すぎて訳がわからなくなってきました。
採用するにあたってどのような点が決め手となりましたか?
今考えているスタイルは対面式のダイニング側がカウンターになっているタイプです。
[スレ作成日時]2005-11-27 20:33:00
確かに妻の言う通りなんですがね。
決して間違ってないしというより正しい。
でも・・・・・
付加価値や見栄みたいなものって男性からすればなんか魅力があるんですよね。
しかし何年か使い続けると妻の選択が正しかったなぁ、と思う事が多々あったり。
やっぱり妻の尻に敷かれた方が結果良かったりするんですよね。笑
失礼しましたぁ~
奥さんが耐久性を重視するというのは、たぶん正しい選択眼だと思いますよ。
時際使用してみないと判りにくいですが、たとえば引き出しでも使用頻度は大切。
ビルトインタイプの食洗機って、電気代を考えて目一杯並べる(詰め込む)でしょう?それを日に2回出し入れする。
意外と食器って重いから負荷が掛かるのが判る。引き出しの支えが弱いと何十年も持たないなあ、と思います。
展示場のモデルで、実際に4人分の食器類を入れて出し入れしたりはしますか?
空の引き出しで遊んでても、楽しいですけど、あまり意味無いですよー。
>>184
横やりですが質問させてください
たしかに展示場のキッチンの収納はスッカラカンなので軽い=参考にならない
ってのはわかります。
で、実使用に際しては中身がパンパンで重くなった時、ブルモーションは便利だ。
そういう意味ですか?
もしくは質実剛健と安さだけが売りみたいなタカラを選択せよって事ですか?
>>185
>もしくは質実剛健と安さだけが売りみたいなタカラを選択せよって事ですか?
むむむ...どうしてメーカーがわかったんですか?
「安さだけ」と書かれたくない一心であえてメーカー名を伏せたのに(涙)
耐久性はどこのメーカーもきちんと考慮していると思います。でも現実の使用を再現する展示の仕方をもっとしてもいいと思うんですよね。
それと、ブルモーションは便利か? ですが、これは慣れちゃえば同じかな?と思いますけど。
ヤマハのベリー、ブルモーション付きを使っています。
私は結構おてんばな奴でして、ついつい引き出しをバンっと閉めちゃうんですよね(^^;
だから、勢いよく閉めても一旦ブレーキがかかって静かに閉まってくれるブルモーション付きを選びました。
でも実際使ってみると、引き出しって中身が入ると結構重くなるから勢いよくなんて閉められないんですよね。
だから普通に閉めてますが、ブルモーションは別の意味で便利ですよ。
閉まる勢いが足りなくて引き出しが止まりそうでも、最後はブルモーションがアシストしてくれて力ずくで?(笑)閉めてくれますから。
私はブルモーション付きにして良かったと思ってますね。
ヤマハ、いいですよね。
世界のトヨタを影で支え、ホンダと張合う技術を秘めて楽器の繊細さや美しさを表に出し
キッチンも作ってる かも?
そんな妄想してませんか? 私はそうですよ。
「家の風呂釜ヤマハなんだ、沸くのが速いらしいぜ」高校生の頃、そんな会話をしたことがあります。
でも女性はちょと違うかもしれませんね「このシンクかわいい」そんな感じじゃないでしょうか?
女性でバッグや服の性能を評価して話す人を、私は知りません・・・
当家では、妻の意向により全てが決定されるシステムです。
「TOTOは防汚技術がいい、車にも使ってる位なんだ」そんな事言っても
『TOTOなんてトイレみたいでなんか嫌』これで全ては一蹴されます・・・
お掃除好きの奥さんにはいらないですね。防汚技術は。
うち、ミカドのキッチン使ってますが、うちの妻はオプションでつけたビルトイン食洗機を使ってくれません。
理由は何か時間がかかりすぎてウザイそうです。・・・・・・・・・?
それから、余計な機能やブリリアント仕上げなんかに開発費使ってるんなら炊事の時間を短縮できる「時短システムキッチン?」を創ってくれ。等とぼやいています。
気が短いったらないよ~。
たまにでもいいから食洗機使ってよ~、
15万もしたんだからさぁ。泣きたいよ。
食洗機こそ時短節水システムじゃん。
良くYAMAHAの人大が良いと聞きますが、具体的に他メーカーの人大と何が違うのでしょうか?
他メーカーの人大はあまり性能が良く無いのかな?
TOTOとパナソニックの人大(シンクを)使っている方いましたら使い心地教えて下さい。
輪染みができやすい、熱に弱い、など。
人大の材質はポリエステル系とアクリル系があるようです
うちはポリ系です
アクリル系の方が耐久性はあるようです(カタログに記載)
丸5カ月新築に居住、包丁傷2か所付けました
目立つ場所ではないので普段は気になりません
さすがに熱いものは直置きしませんし気は遣っていますよ
ステンにしても人大にしても毎日手入れをしやすいように片付けておけば拭き掃除も苦ではないと思います
うちは天板が白いので汚れが目立ちやすいですね
190さん、食洗機は意外に電気・水道代はかかりませんよ
一日2回稼働していますが新築前より安上がりかも・・・ちなみにオール電化・エコキュ採用です
稼働中は朝は幼稚園の送り、夜は家事をしているか入浴か就寝か・・・洗い上がるのを待つことはまずありません
うちのHM標準品にはブルモーションなんてついていません
バタンと音をたてて閉めた時は自分がびっくりしています
それとシンク下のフロアコンテナって思っていたより使いにくいかな~腰痛持ちの私にはきついです
192さん。194さんの通りで、人大には2種類あってヤマハはアクリル系でなおかつ厚みも他社より厚い。
近くにヤマハのショールームがあれば、熱したプライパンを人大の上に直置きする実験をみせてくれますよ。
昔、人大に熱いものを置いて、茶色の輪っかができたり、水ぶくれみたいにふくれたりしたのを見たこと
ないですか?ポリエステル系はなりやすいですね。でも最近のは以前に比べ改良もされてますけどね。
>>195さま
ヤマハの人造大理石カウンターの実験、すごいっすね(笑)
お客様に対して、すごく説得力がありそう…。
確かに、他のメーカーはヤマハの人大カウンターを引き合いに出されたら、ちょっと苦戦するかも、です。
性能はいい。しかも扉とかシンクとか、オシャレな感覚が女性には嬉しいんじゃないでしょうか。
ウチはタカラスタンダードです。
ヤマハの実験じゃないけれど、ショールームでいろんな実演を見てきました。
ホーローをチャッカマンで燃やしても丈夫、マジックで書いてもふき取れる。
こちらも性能はバツグンなのかなぁ(笑)
早く使ってみたいもんです。(料理は苦手だけど…)
196さん そうなんですよね~。ヤマハは人大の性能とピアノ塗装とかの見た目とシンクはいいんですよね~。
ただ、収納そのものが他メーカーと変わらずオーソドックスなので奥様はそこを嫌がって、奥様のお気に入りだった
サンウェーブのパタパタ君が選択されました。サンウェーブでヤマハの様な人大が欲しいって言ったら、デュポンの
コーリアンがありますって薦められたので、金額を聞いたら、人大だけでもう一台キッチンが買えそうな金額だった
ので、丁重に辞退した経緯があります。パタパタ君面白いですよ。少し煩わしいとこもありますが。
私の県にはヤマハのショールームがなく、ヤマハにしたかったけどカタログで見るだけなので結局諦め、最後にはいろんなショールーム行き過ぎて疲れてしまい、すべてTOTOにしました。
私としては人大のシンクがいいけれど、長く使えるのはステンです!と工務店さんがいうもので悩んでいます。
そんなに料理は好きではないけど、そこそこ(毎日は)作っています。どちらがいいのでしょう?
192です。
皆様有難うございます。
二種類あるんですね。
今、手元にTOTOのカタログがあるのですが、素材については「人工大理石」としか書いてありません
熱にも強いと記載されてます。
耐熱温度360℃だそうです。
確かパナソニックのカタログにも○○℃を○○分置いても変形無しって書いてあった気がしますが
それでもやはり弱いのでしょうか。
YAMAHAが良いと聞くと気になりますね!
近くにショールームが無いのでYAMAHAだけは実物を見た事無いのです。
いずれにせよステンレスよりは傷や汚れは目立たないでしょうか?
引き続き、TOTOとパナソニックお使いの方のご意見もお聞きしたいと思います。
人大の耐熱温度ってそんなに重要?
フライパンや鍋はIHの上でしか使わないけど…。
どうしても置きたいなら鍋敷き使えばいいのにね。
耐久性かかってるから。
シンクなんか、熱湯こぼしたりと悪環境にさらす戦場だから。
パスタ茹でたり。ね。
氷水捨てたり。
自分は例え置かなくても熱い鍋も置く人もいるかも知れない。
色んなシチュエーションを想定しないとね。
コップを倒したり、鍋をうっかり落としたり。
>>201
熱湯こぼしたり・・・100℃?
氷水捨てたり・・・0~-10℃?
それに鍋を置いたくらいでダメになってしまう人工大理石は無いと思いますが・・・。
ヤマハとその他のメーカーでは、それほど変わらないと思いますよ。
ヤマハの社内通信に書かれてたんですよ。昔、人造大理石を販売開始当初、実際にクレームがあり、現在はそれらを克服したと。
サランラップですら130℃対応です。
ドライアイスを捨てたり、色んな実験をするそうです。
他社でも構わないと思いますよ。自己満足の世界です。
私はタカラでステンレスですが。特に何も考えていません。20年毎に、リフォームする予定です。20年保てばいいというか。気分転換、模様替えです。
人大だとグラスが倒れた衝撃でステンレスに比べ割れやすいという話を聞きました。
192です。
実際は何処のメーカーでもそれなりに強度は有り問題無さそうですね。
それでもYAMAHA人工大理石が「良い」と言われる訳はなんなのでしょう。
「良い良い」とだけ聞いていたので、何がそんなに良いのか
凄く興味がありました。
人それぞれなので、選ばれた方を否定しちゃいけません。
異性(もしくは同性)やへの好みもそれぞれ。
みなそれぞれ。
192さん 195&197です。
現実的には、鍋敷きをつかわれる方が多いでしょうから、耐熱温度はあまり関係ないですね。
後は、人大の厚みぐらいでしょうか?ヤマハの人大は他社より厚いですよ。
値段を比べるとヤマハの人大はコストパフォーマンスに優れていると思います。
シンクはシームレスなので掃除はしやすい形状ですが、他社も似たものがありますよね。
あと、傷ですが、ステンレスはやわらかいので細かい線傷がだんだんと目だってきますね。
人大は、アクリルタワシでほとんど綺麗になりますし、最終手段のサンドペーパーで削るという
方法もありますね。
個人的には、TOTOのキュイジアのクリスタルカウンター一番のお気に入りだったんですが
値段を聞いて諦めました・・・。手が出ないです・・・。
あのう。
天然の大理石はなぜないんですか?
石の値段が高いから?割れるから?
198です
私も温度はヤマハは非常に耐熱あるでしょうが、他社さんもある程度は耐熱仕様ですし、直接中華なべなんか置く人はそうそういないとおもいます。置くとしたらオーブンの天板と私は思います。(私がよく使うからか?)
汚れが目立ってくるかもしれないけど、やっぱりシンクは人大にしようかと思います。フラット対面だし。
グラスが割れやすいのは心配ですが、割れる時は割れるし。
192です。
サラリーマンさん
契約済み残念
有難うございます。
コストパフォーマンス良いのですね。
YAMAHAはカタログでしか見て無いので候補からは外れてしまい、きちんと値段出して貰わなかったです。何となく高そうなイメージありました。安いなら候補にしても良かったかな~。
確かに鍋敷き使いますし、耐熱温度にそこまで敏感になる事は無さそうですね。
グラスが割れやすいのも、余り気にならないので人大に決めようかと思います。
掃除の仕方も参考になりました!
TOTOクリスタル良いですよね!
私も心惹かれました。
パナソニックのシンクまで人大のタイプと迷います。
お値段的には双方あまり差が無いので、後は好みの問題でしょうかね!
色々お話が聞けて良かったです!
↑
○契約済みさん
×契約済み残念
訂正です!!
嫌な間違いを…予測変換で変な事に…。
すみません!
207さん 天然大理石はありますが高いのと天然の石ですから孔があいてるんですよ。
そこに液体をこぼすとどうなるかは想像つきますよね。人大は樹脂ですからね。
使い方限定でお金があれば天然大理石ありじゃないでしょうか?
その場合はユニットじゃなくて、オーダーキッチンになるでしょうけど。
私の街には幸い、沢山のショールームがありました。
建築先が近所の工務店なので、特に標準指定は無いこと、同クラスでも仕切りに差が出ること
@@大抵グレードが高いと値引き率が低いこと@@ で自由に選んで下さいでした。
ハイグレードなの気に入ったらどうしよう・・・ なんて戦々恐々嫁さんとショールームめぐりしましたが
アイランド型に良くある、平らな天板を見て「水が床にこぼれるなんてダメ、問題外!」
人大シンクを見て「洗面でコップ洗ったことある人なら、こんなもの怖くて使えない」
一刀両断にして、安い方に決めて貰えました。
嫁さん曰く「キッチンは日頃料理なんかしない男の人が、考えて作ってるんだろうね・・・」
男性の方が、確かにデザインとかは上手、毎日料理する女性が考えたら、きっと実用一辺倒になっちゃうから・・・みたいなことを言っておりました。
基本的に吊戸棚の高さは女性からしたら有り得ないし、だから電動にしちまえなんて考えも可笑しいそうです。
「私は見た目には騙されないわよ!」そんな怖い目でショールームを見て回った感じでした。
今、人大を使っているんですが、ステンレスってそんなに傷付きやすいんですか?
ステンレスの表面仕上げのしかたによっては傷が目立ちやすいということでしょうね。
特に鏡面仕上げやヘアライン仕上げだと、目立ちやすいですね。
それに対してビーズショットやバイブレーションのように
ランダムなテクスチャは傷が目立ちにくいです。
ただ、ステンレスは傷も味になっていくので、好きずきでしょうね。
傷ですか...
清潔にしてれば問題は少ないと思いますよ。
どうせすぐ気にならなくなります。
好みもありますが、思い込みもありそうなので・・・。
>アイランド型に良くある、平らな天板を見て「水が床にこぼれるなんてダメ、問題外!」
ショールームで説明を聞かれましたか?まったくのフラットになってないのですし、メーカーによっては受けが
きちんとつくってありますからそこまで気を使わなくても水が床にこぼれることはあまりないですよ。
>人大シンクを見て「洗面でコップ洗ったことある人なら、こんなもの怖くて使えない」
これも洗面の大きさとシンクの大きさを考えてもらうとわかるんですが、そんなに気を使わなくてもコップが
しょっちゅう割れるなんてことはないですよ。落としたときにはステンとは違いがでますが普段使いではそんな
に気をつかってないですけど、割れたことはないのでそこまで怖い~ってことはないと思います。
>「キッチンは日頃料理なんかしない男の人が、考えて作ってるんだろうね・・・」
これもあんまり考えられないですね。男の人が考えたキッチンなんて売れないですよ。使ってないんですから。
実用的にいろいろ考えてあると思いますがね。最近は注文はオープンも多くなってるので吊戸棚がない家も多々
ありますし、パナはカウンターが上下するのもありますしね。まぁ高いキッチンは使うよりも見せる方向を重視
しますので、使い勝手はあと廻しということは否定しませんけどね。
212さんはキッチンはもう決まったんでしょうし、個々の家の諸事情を否定するつもりはありませんが、近くに
メーカーのショールームがない方にとっては、ネットはひとつの情報としてある程度有効だと思ってますので
そう決め付けるものでもないというアンチテーゼをたてました。
212さん。もし、気分を害される内容であれば申し訳ありません。
クリナップのSSとサンウェーブのpIttoで迷っています。
収納力でパタパタくんもついてるpittoか
収納部までステンレスを使用し自動洗浄機能付きレンジフード
「洗エール」がメーカーの標準でつくクリナップどちらが
おすすめでしょうか?
一長一短それぞれありなかなか決められません。
決めた理由など教えて頂けると非常に参考になります。
宜しくお願いいたします。
クリナップのSSとサンウェーブのピットでは値段帯が違うと思いますが 同じ価格にしようとすると小物収納がSSにはあまり付きません ライトパッケージなどはスライド収納に包丁入れがあるだけです 魅力としてはオールステンレスくらいでしょうか
キッチンのアドバイス有難うございました。
色々検討しましたがキャビネット中までステレンレスのSSは
魅力でしたがバランスの良さ総合力でピットにします。
ありがとうございました。
うちもクリナップのシステムキッチンを考え中。新しいウキウキぽけっと、アイエリアボックスが出たんです。だからSSやめて、クリンレデイにしようとおもいます。換気扇フード洗エールもいいです。
SS魅力的なんですが、どうしようかな
ステンレスって、それ自体にもニオイを取る効果があるんですよね?
ステンレス製の固形石鹸みたいなニオイ取り、売ってますよね。
今はマンションで人大なんですが、やっぱりお皿とか当てると、すぐ欠けてしまうので
次は普通のステンレスシンクでいいかなって感じです。
友達で料理は余りしないって家は、決まってアイランドキッチンです
毎日調理をする家庭かどうかで、志向も変わってしまいますよね・・・
料理大好きで、毎日するけど、人大シンクにしてしまった…
しかも、LDからキッチン丸見えの間取り…
入居前なので、使い勝手が心配に…
でも自分の好みで凄く気に入ったキッチンだし。
もし、少し位使い勝手悪くてもお気に入りの空間で好きな事が出来るって幸せですよね。
少し雑な所がある性格が直るかも知れない!
って、前向きに考えてみます。
私は、メーカーのシステムではなく、造り付けの家具との調和を優先させるため、天板はステンレス工場に直発注、土台は大工仕事(もちろん主要部材は木造です)で考えています。
皆さん木造については、不可な意見が多数ですが、私の実家では35年前のNAS(木造)が経年劣化はありますが腐りも一切無く現役です。要は使い方の気もしますし、まさに特注ですが、かなり安上がりです。
ただ、雑誌広告に出ているTOYOのものは他の追随を許さないスタイリッシュさがあり憧れますね(^_^;)
35年は偉い主婦の鏡です。
キッチンのリフォームを検討中です。
リフォーム会社、2件に依頼したところ『INAX』と『ミカド』で見積もってきました。
同じキッチンをお使いの方、良い点や悪い点を教えていただけますか?
パナソニックかINAXかTOTO、ヤマハがいいですよ
理由 排水溝が理由です。≪掃除がしやすい≫ 排水溝をアピールするのはカタログに載っていませんが、かなりいいです。
検討のひとつとお考えください。
できれば価格などを考えパナソニックSがお勧めです。
値引率交渉がしやすい
ポーゲンポール、ユーロモービル、アムスタイル、モーリ(クチーナ)等の
フルオーダーのシステムキッチンを入れた方はいないでしょうか。
デザインは比較的良いと思うのですが、使い勝手は悪いのでしょうか。
天板に天然石を使われている方は不具合はありませんか?
面材の質感や経年劣化はいかがですか?それなりにメンテが必要でしょうか。
教えてください。
SS 光の加減で無数の細かい引っかき傷が・・・
乱暴に洗車されたボンネットみたいな。
モデルハウスの料理に使われてない物なのに。
>>229さん、ウチはキッチン自体は普通のシステムキッチンですが、対面カウンターの部分を大理石の白にしています。油、醤油等をこぼすと染み込むと言われましたよ。ウチはワックスを定期的にかけています。
ベリーのアイランドを1年半ほど使っています
各社のショールームをほとんど見ての導入でした
ヤマハの売りは「デュポン」の人大で、厚みと耐熱ですね
新築祝いで集まった時、旦那さんのお母さんがフライパンを人大に置いて真っ黒に変色したとか
大きなキズで穴がすぐに開いたとか、ショールームの女性から聞きました
当時では、ほとんどの人大は耐熱180度、厚みは3ミリほど
これではダメだとヤマハにしました(キッチンハウスは手が出なかった)
1ポンドの缶詰をシンクに叩きつけるパフォーマンスにはドキドキしたものです
建築会社によって蛇口が異なると思いますが、我が家ではダックネックを選べたのも大きかった
シンクの外側にあるカップボードの収納量は凄いですよ
アイランドでは止まり木を置いて、対面で楽しくなどとカタログに写真が載りますが、ハウスメーカーの営業曰く「あんなのは最初の一月くらいですよ」
そのスペースには最初からコンテナを置いて、カン瓶詰めやあまり使わないスパイス置き場として活躍しています
シンク外のカップボードと良い感じでつながります
オプションにあるシンク下の換気ファンは素晴らしいですね
お湯を使うとけっこう熱くなる場所なのは気づきにくいところです
これのおかげで根野菜や乾物置き場に使えます
住宅展示場にあるアイランド用のコンロ奥のガラス衝立やファンはダメだと営業はガンとして譲りませんでした
ガスはもちろん、IHも冷却ファン出口が奥にあって、その排気で助けられた上昇気流をファンが吸い込む仕事をするわけです
気流が上がる時に壁がないとリビングに拡散して部屋中がベトベト・・・あー、従って良かった
しかし壁に穴が開いたような仕様では、と思っていたら、ガラスパーテーションがあるんですね
ヤマハのレンジファンは単体では売らないほどの自信作らしく、この組み合わせで気持ちの良い換気が出来ました
つり下げ型のファンは、焼き肉屋さんくらい下げないと効果がないし、いくつか昇降式があったけど故障しやすいとのことで却下でした
洗い物ですが、システムキッチンでは食洗機中心になります
また、シンクが広いので水道だと節水を考えてボウル使用の洗い物になるはず
食器割れの事故は倒れたときくらいしかありません(地震で背の高いクリスタルグラスが倒れて割れました、それ以来、夜は食洗機に入れておきます)
パタパタクンなど各社の特徴ある機能は、使っている調度で決まりますね
我が家では使用に合わせられる物が少なかったので興味がわきませんでした
シンクの静音は、人大もステンも変わりません、メーカーの開発力は驚きます
人大で困ることは、食器などを置く時の甲高い音、こればかりは布などを引いて使わないといけません
大理石のテーブルが使いにくいのと同じです
キッチンが使いやすいメーカーは、カップボードも使いやすいですね
キッチンよりカップボードの方が色々な場所を使う頻度が多いので、メーカー統一に拘らないぐらいの気持ちになりたいものです
ヤマハの天板って、デュポンでしたか?
知ったか主婦かな?知らないのかな?嘘かな?どれでしょ~!
他社の耐熱温度180℃ってホント?
その他社で油鍋280℃、空焚き鍋350℃でも大丈夫って聞いたけど、違うの?
営業からも、今はそんな事無いって聞いたけど間違い?
ああ、当時って書いてあるね。
二年弱で変わる物なんだね~
今のキッチン、大手ならどこも要所は押さえてるし使い勝手良さそうですよね。ちなみにうちはヤマハのベリーにしました。特にコレダとは思わなかったのですが風呂や洗面がヤマハに決まったので面材を統一したかったからです。
うちのかーちゃんはサンウェーブのセンテナリオにしたが、何がそれほど彼女を突き動かしたかダンナである俺にはようわからん。主婦は主婦のこだわりがあって、しかもそれは人によってえらい違うらしい。センテナリオは実際についたのを見て、「うーん、これのためにあれだけ上乗せ代金乗せたのか」と泣きたくなった。ま、かーちゃんが機嫌良くメシを作ってくれるならいいんだが。
ナスのセスパを検討しています。オールステンレスが気に入っています。
あまり使っていらっしゃる方がいらっしゃらないようで、使用感等の情報が集まりません。
引き出し等の使い勝手など、教えていただけるとうれしいです。
どなたかトステムのキッチンについて情報お持ちの方おりますか?
設計士から薦められてます。サッシメーカーの印象が強くキッチンに付いてはどうかと?
ご存知の方おりましたらご教授下さい。
システムキッチンの使い方や収納内容・収納場所、
キッチンの間取りが全く同じ場合には
使い勝手の比較は意味があるのですが、
それらは人や家によって変わる要素が大きいので、
あまり意味がないと思いますよ。
トステムのプラータはどうですか?
なぜか出てこないINAX。
TOTOと同じでトイレのイメージかしらん?
でもね、
意外に・・本当に意外に使い易いんだけどな~~。
そんなわけで、INAXのキッチン使ってます。
キッチンと背面収納はそろえたほうがいいんですか?
別のメーカーでもいいんでしょうか?
個人の好みですが面材も同じで揃えた方が統一感はあって良いかも知れません。ただキッチンメーカーの収納は高いです。
家具屋で似たような面材を探して買う方がリーズナブルかもしれませんよね。
私は別のメーカーです。
でも、収納部分のカウンターだけ変えました。
タニコーのシステムキッチンDG確かにカッコイーですね。戸越のショールーム見に行って思いました。
でも少し高いか?
業務用厨房メーカーがやっているシステムキッチンだけあって、ステンレスの加工がよく、シンクやトップがきれい
ガスレンジやIHクッキングヒーターはオプションらしいが、男が料理をするのでしたら、タニコーさん本来の業務用のガスレンジをつけたいな、火力も強いし
その後、新宿のTOTOのショールームを見たが、システムキッチンの作りが少し安っぽく感じました。
トステムのキッチンって物自体はINAXじゃないの?
割引率が高いってイメージがある。
バスとサニタリーは同じ。キッチンは独自じゃなかった?
トステムのキッチンいいよ。
無難で安いし、造りも良い
この手のスレではタカラはホント無視されてるみたいに話題に上らないね。
使用感バツグンなのに、ダサいと言われるデザインのせいですかね?
それともやはり業者のマージンが薄くて旨味が少ないらしいから誰も書き込んでくれないんですかね。
↑最初から読めば?
244さん
セスパはおすすめです。
引き出しの底板の塗装加工が掃除もしやすいですし、傷もつきにくいので細かいことは気にせずに使えます。
引き出しの大きさ(幅、高さ、奥行き)と、私が使い勝手を考えた入れたい物の大きさが調度よいです。
重いものが入っていても引き出しがハンドルなので開け閉めもしやすいですよ。
カウンターのステンレスもヘアラインは厚さが1ミリだそうで、使っているうちに多少ついた傷もスコッチブライトで目に沿って拭いたら分からなくなりますし、ピカピカのまま使っています。
サンウエーブのアミィーの見積もりを取りました。
当初は知識が無かったのでヤマハ・イナックス等が一流でクリナップ・サンウェーブなどは二流というイメージを勝手に持っていましたが、キッチンに限って言えばそんなことはないことがわかりました。
総額は100万円強でした(定価)、現在工務店さんと価格交渉中です。
MB+の後継機で発売後2ヶ月程度なので3割引程度かもしれないので内容変更が必要かも。
イナックスも見てきましたが、ショールームがキッチンだけではなかったので商品数も少なくあまり魅力的なものはありませんでした。
ヤマハのドルチェ、ラウンドタイプをお使いの方はいらっしゃいますか?
使い心地はいかがでしょうか?
クチーナはどうでしょうか?予算は300万程なので上級ラインは無理ですが…。
永大産業のラフィーナ
意外といいですよ。
ウチは最初パタパタくんに惹かれてサンウエーブのピットを選んでたけど、最終的にウッドワンのスイージィーにしました。システム面では取り立てて特徴はないけど、扉が無垢なのと他メーカーの中堅~上級クラスに比べて割安だったので。収納システム関係には特にこだわりがなく、木の扉が好きな人にはオススメだと思います。他メーカーで質のいい木目の扉を選ぶとかなり高価になりますし。
オーダーキッチンの場合、
とにかく丁寧に対応してくれる所が一番だと思います。
A-スタイルはあまり対応がよくなかったです。
パナソニックのリビングステーションをお使いの方に質問です。
キッチン台を人大にしようと思っているのですが、シンクをステンレスのままか、人大にして継ぎ目なしにするかで迷っています。
人大のシンクの使用感がわからないのですが、傷が付きやすいとか、汚れが付いたら色素沈着してしまうとか、なにかデメリットがありますか?
ハウステック!
ハウステックは、扉が木の製品がなくなっちゃたのが残念。
時代の流れ。でもハウステックはCP高い。安くアイルランド入れたいならおすすめ。
手入れのし易さでタカラに決めました。
ショールームでホーローの魅力に一目惚れし、
IHはショールームで実演機を触ってみて操作が簡単だった三菱にしました。
タカラの人大はどうですか?
建て替え予定で、住設機器を見て回っているところです。
ご存じかもしれませんが、タカラの通常のラインナップには、人大シンクの選択肢はありません。
ビルダー向けの特殊な商品(当然、ホームページにも載ってません)のみ、人大シンクが選べます。
でもその商品て、扉材がホーローではなく、メラミンなんですよね……。
また、人大シンクにしようとすると、カウンタートップもシンクもポリエステル系に限定されてしまうんです。
カウンタートップよりもシンクの方が、過酷な状況(熱や油汚れなど)にさらされやすいので、人大にするならポリエステル系は避けるべきだと思います。
なので、タカラのホーローにはとても惹かれるのですが、選択肢から外しました。
同じく、TOTOのクラッソのすべり台シンクもいいなぁと思っていたのですが、残念ながらポリ系なのでやめました。
ポリ系以外の人大シンクを採用している商品として、
・パナソニック リビングステーション:エポキシ系樹脂
・クリナップ S.S. クリンレディ:アクリストン(アクリル系)
・ヤマハ:マーブルシンク(アクリル系)
を候補に挙げているのですが、
シンク以外の特徴、使い勝手、予算など総合的に判断しなくてはならないので、ほんと難しいですね。
273さん、
上の書き込みは、「タカラの人大シンク」に関するご質問と思い込んで書いたものです。
カウンタートップのみなら、もちろんタカラにもアクリル系人大の選択肢があります。
使用感について、利用者の方のコメントがあるといいですね。
267さん
我が家はパナソニック・リビングステーション(Lクラス)です。
以前分譲マンションに住んだ時に、人大にすれば良かったと後悔したので
家を建てる時には、人大を選びました。
使い勝手は良いですよ。
ここに住んで一年経ちましたが、特に傷も気にならないし
色素新着も今のところ一つもありません。
ただ、人大のランクにもよるのかもしれないなと思います。
友達がカレーとか付くと取れないと言っていたので。
うちのは拭けば取れますよ。
うちもリビングステーションLの人大2年目ですが、汚れは殆どないです。
どこの人大でも同じかもしれませんが、濡れた新聞折り込みチラシを置いたままにしたら
転写してしまうので注意です。余談ですが、
人大でなくても転写する。以上。
クリナップのラクエラの使用感はいかがでしょうか?
クリナップ普通です。クリナップにするならオールステン位でないと他との差は出せない。
人造大理石が主流になりつつあるのかもしれないけど、キッチンは衛生面を考えないと
いけない場所。
衛生面の対策として洗濯機は、ステンレス槽が主流になってますよね?
人大って大理石風ではあっても、本来は樹脂製。だから見た目で選ばれる事を主眼に
してるみたい。本当のところはどうなんでしょう?
なんか洗濯機と比べると、時代に逆行してる気がしないでもないです。
昔は樹脂のキッチンあったねー でもあれ不衛生なんだよねー
なんてなったりしませんかね?