匿名さん
[更新日時] 2020-01-23 18:44:24
システムキッチン、色々資料集めましたが種類が多すぎて訳がわからなくなってきました。
採用するにあたってどのような点が決め手となりましたか?
今考えているスタイルは対面式のダイニング側がカウンターになっているタイプです。
[スレ作成日時]2005-11-27 20:33:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
システムキッチン どこが良いか?
-
605
匿名さん 2019/09/05 13:37:31
-
606
評判気になるさん 2019/09/15 12:53:10
グラフテクトが気になってます。
割と良さそうに見えるのですが、実際のところどうでしょうか?
-
607
まるこ 2019/09/16 06:19:48
キッチンの蛇口、今って浄水器つきでシャワー型が一般的だけど、良くないと思う。
シャワー部分は、すぐ黒かびだらけになる。
浄水器はコストかかる。
浄水器をつけないとき用のカートリッジをつけていたら、赤カビだらけになる。
みなさん、確認してみてください…ぞっとするから。
普通のシンプルな蛇口が一番だと思う。
-
608
戸建て検討中さん 2020/01/18 00:53:46
-
609
戸建て検討中さん 2020/01/18 13:58:33
>>606 評判気になるさん
ミーレがいれれるので私も気になってます。
使用感など教えてほしいです。
-
610
e戸建てファンさん 2020/01/18 22:22:34
クリナップ。二年普通に使ってもステンレスワークトップはほとんど傷がありません。先日うちと同じ時期に新築したお宅のステンレスキッチン見ることありましたが、違いは一目瞭然。傷だらけでした。
-
611
戸建て検討中さん 2020/01/19 01:37:25
>>610 e戸建てファンさん
クリナップのどのモデルですか?
傷だらけのキッチンはどこのなんていうモデルですか?
-
612
名無しさん 2020/01/19 03:59:02
>>611 戸建て検討中さん
最近のモデルでしたら耐傷性は余り大差無いと思います。殆ど使い方と思います。
我が家はLIXIL製のステンレスシンクにしましたがオプションでコーティングしてあるタイプにしました。
結果的に傷もつかず水垢も付きにくいので未だに綺麗な状態を保ててます。
-
613
通りがかりさん 2020/01/19 17:38:14
人工大理石ならトクラス。ステンレスとセラミックならクリナップ。
-
614
デベにお勤めさん 2020/01/23 09:44:24
。トクラス、実家の台所に入れましたが傷がすごいです。使い方がおかしいのでしょうか
-
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】お勧めのキッチンメーカー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件