住宅設備・建材・工法掲示板「システムキッチン どこが良いか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. システムキッチン どこが良いか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-01-23 18:44:24
【一般スレ】お勧めのキッチンメーカー| 全画像 関連スレ RSS

システムキッチン、色々資料集めましたが種類が多すぎて訳がわからなくなってきました。
採用するにあたってどのような点が決め手となりましたか?
今考えているスタイルは対面式のダイニング側がカウンターになっているタイプです。

[スレ作成日時]2005-11-27 20:33:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

システムキッチン どこが良いか?

  1. 203 匿名さん 2009/05/21 00:34:00

    ヤマハの社内通信に書かれてたんですよ。昔、人造大理石を販売開始当初、実際にクレームがあり、現在はそれらを克服したと。

    サランラップですら130℃対応です。
    ドライアイスを捨てたり、色んな実験をするそうです。

    他社でも構わないと思いますよ。自己満足の世界です。
    私はタカラでステンレスですが。特に何も考えていません。20年毎に、リフォームする予定です。20年保てばいいというか。気分転換、模様替えです。

    人大だとグラスが倒れた衝撃でステンレスに比べ割れやすいという話を聞きました。

  2. 204 匿名さん 2009/05/21 04:55:00

    192です。

    実際は何処のメーカーでもそれなりに強度は有り問題無さそうですね。
    それでもYAMAHA人工大理石が「良い」と言われる訳はなんなのでしょう。


    「良い良い」とだけ聞いていたので、何がそんなに良いのか
    凄く興味がありました。

  3. 205 匿名さん 2009/05/21 05:32:00

    人それぞれなので、選ばれた方を否定しちゃいけません。

    異性(もしくは同性)やへの好みもそれぞれ。

    みなそれぞれ。

  4. 206 サラリーマンさん 2009/05/21 08:24:00

    192さん 195&197です。
    現実的には、鍋敷きをつかわれる方が多いでしょうから、耐熱温度はあまり関係ないですね。
    後は、人大の厚みぐらいでしょうか?ヤマハの人大は他社より厚いですよ。
    値段を比べるとヤマハの人大はコストパフォーマンスに優れていると思います。
    シンクはシームレスなので掃除はしやすい形状ですが、他社も似たものがありますよね。
    あと、傷ですが、ステンレスはやわらかいので細かい線傷がだんだんと目だってきますね。
    人大は、アクリルタワシでほとんど綺麗になりますし、最終手段のサンドペーパーで削るという
    方法もありますね。
    個人的には、TOTOのキュイジアのクリスタルカウンター一番のお気に入りだったんですが
    値段を聞いて諦めました・・・。手が出ないです・・・。

  5. 207 匿名さん 2009/05/21 11:46:00

    あのう。
    天然の大理石はなぜないんですか?
    石の値段が高いから?割れるから?

  6. 208 契約済みさん 2009/05/21 12:19:00

    198です
    私も温度はヤマハは非常に耐熱あるでしょうが、他社さんもある程度は耐熱仕様ですし、直接中華なべなんか置く人はそうそういないとおもいます。置くとしたらオーブンの天板と私は思います。(私がよく使うからか?)
    汚れが目立ってくるかもしれないけど、やっぱりシンクは人大にしようかと思います。フラット対面だし。
    グラスが割れやすいのは心配ですが、割れる時は割れるし。

  7. 209 匿名さん 2009/05/21 13:37:00

    192です。
    サラリーマンさん
    契約済み残念

    有難うございます。

    コストパフォーマンス良いのですね。
    YAMAHAはカタログでしか見て無いので候補からは外れてしまい、きちんと値段出して貰わなかったです。何となく高そうなイメージありました。安いなら候補にしても良かったかな~。

    確かに鍋敷き使いますし、耐熱温度にそこまで敏感になる事は無さそうですね。
    グラスが割れやすいのも、余り気にならないので人大に決めようかと思います。

    掃除の仕方も参考になりました!


    TOTOクリスタル良いですよね!
    私も心惹かれました。
    パナソニックのシンクまで人大のタイプと迷います。

    お値段的には双方あまり差が無いので、後は好みの問題でしょうかね!

    色々お話が聞けて良かったです!

  8. 210 匿名さん 2009/05/21 13:40:00


    ○契約済みさん
    ×契約済み残念

    訂正です!!

    嫌な間違いを…予測変換で変な事に…。

    すみません!

  9. 211 匿名さん 2009/05/21 15:03:00

    207さん 天然大理石はありますが高いのと天然の石ですから孔があいてるんですよ。
        そこに液体をこぼすとどうなるかは想像つきますよね。人大は樹脂ですからね。
        使い方限定でお金があれば天然大理石ありじゃないでしょうか?
        その場合はユニットじゃなくて、オーダーキッチンになるでしょうけど。

  10. 212 匿名さん 2009/05/21 19:02:00

    私の街には幸い、沢山のショールームがありました。
    建築先が近所の工務店なので、特に標準指定は無いこと、同クラスでも仕切りに差が出ること
    @@大抵グレードが高いと値引き率が低いこと@@ で自由に選んで下さいでした。

    ハイグレードなの気に入ったらどうしよう・・・ なんて戦々恐々嫁さんとショールームめぐりしましたが
    アイランド型に良くある、平らな天板を見て「水が床にこぼれるなんてダメ、問題外!」
    人大シンクを見て「洗面でコップ洗ったことある人なら、こんなもの怖くて使えない」
    一刀両断にして、安い方に決めて貰えました。

    嫁さん曰く「キッチンは日頃料理なんかしない男の人が、考えて作ってるんだろうね・・・」
    男性の方が、確かにデザインとかは上手、毎日料理する女性が考えたら、きっと実用一辺倒になっちゃうから・・・みたいなことを言っておりました。
    基本的に吊戸棚の高さは女性からしたら有り得ないし、だから電動にしちまえなんて考えも可笑しいそうです。

    「私は見た目には騙されないわよ!」そんな怖い目でショールームを見て回った感じでした。

  11. 213 207 2009/05/22 00:57:00

    >>211さん
    ご教授感謝です。せいぜい天板限定ですね。高そうです。

  12. 214 匿名はん 2009/05/22 06:52:00

    今、人大を使っているんですが、ステンレスってそんなに傷付きやすいんですか?

  13. 215 匿名さん 2009/05/22 07:22:00

    ステンレスの表面仕上げのしかたによっては傷が目立ちやすいということでしょうね。
    特に鏡面仕上げやヘアライン仕上げだと、目立ちやすいですね。
    それに対してビーズショットやバイブレーションのように
    ランダムなテクスチャは傷が目立ちにくいです。
    ただ、ステンレスは傷も味になっていくので、好きずきでしょうね。

  14. 216 匿名さん 2009/05/22 09:05:00

    傷ですか...
    清潔にしてれば問題は少ないと思いますよ。
    どうせすぐ気にならなくなります。

  15. 217 契約済みさん 2009/05/22 12:54:00

    >192さん
    契約済み残念・・・なんのことだろうと読みましたが、私のことだったんだ!
    おもしろいですね~

    ヤマハはレンジフードも気に入ってたんですけどね。
    左右のフィルターとか、全体的に掃除しやすそうだったんで。。。

    >212さん
    たしかに、洗面でグラスを洗うと力入りましたよ、当たるだけでも「カン!」と音しましたから・・・
    同じようなのかな?
    ショールームにグラス持って行ってみようかな。ははは

    見た目にだまされてクリスタルやフラットIHは最初の見積もりはしてもらいました。
    とんでもない金額でしたが。

  16. 218 サラリーマンさん 2009/05/22 13:56:00

    好みもありますが、思い込みもありそうなので・・・。

    >アイランド型に良くある、平らな天板を見て「水が床にこぼれるなんてダメ、問題外!」
    ショールームで説明を聞かれましたか?まったくのフラットになってないのですし、メーカーによっては受けが
    きちんとつくってありますからそこまで気を使わなくても水が床にこぼれることはあまりないですよ。

    >人大シンクを見て「洗面でコップ洗ったことある人なら、こんなもの怖くて使えない」
    これも洗面の大きさとシンクの大きさを考えてもらうとわかるんですが、そんなに気を使わなくてもコップが
    しょっちゅう割れるなんてことはないですよ。落としたときにはステンとは違いがでますが普段使いではそんな
    に気をつかってないですけど、割れたことはないのでそこまで怖い~ってことはないと思います。

    >「キッチンは日頃料理なんかしない男の人が、考えて作ってるんだろうね・・・」
    これもあんまり考えられないですね。男の人が考えたキッチンなんて売れないですよ。使ってないんですから。
    実用的にいろいろ考えてあると思いますがね。最近は注文はオープンも多くなってるので吊戸棚がない家も多々
    ありますし、パナはカウンターが上下するのもありますしね。まぁ高いキッチンは使うよりも見せる方向を重視
    しますので、使い勝手はあと廻しということは否定しませんけどね。

    212さんはキッチンはもう決まったんでしょうし、個々の家の諸事情を否定するつもりはありませんが、近くに
    メーカーのショールームがない方にとっては、ネットはひとつの情報としてある程度有効だと思ってますので
    そう決め付けるものでもないというアンチテーゼをたてました。
    212さん。もし、気分を害される内容であれば申し訳ありません。

  17. 219 契約済みさん 2009/05/23 14:47:00

    クリナップのSSとサンウェーブのpIttoで迷っています。
    収納力でパタパタくんもついてるpittoか
    収納部までステンレスを使用し自動洗浄機能付きレンジフード
    「洗エール」がメーカーの標準でつくクリナップどちらが
    おすすめでしょうか?
    一長一短それぞれありなかなか決められません。
    決めた理由など教えて頂けると非常に参考になります。
    宜しくお願いいたします。

  18. 220 匿名さん 2009/06/08 22:15:00

    クリナップのSSとサンウェーブのピットでは値段帯が違うと思いますが 同じ価格にしようとすると小物収納がSSにはあまり付きません ライトパッケージなどはスライド収納に包丁入れがあるだけです 魅力としてはオールステンレスくらいでしょうか

  19. 221 契約済みさん 2009/06/09 13:14:00

    キッチンのアドバイス有難うございました。
    色々検討しましたがキャビネット中までステレンレスのSSは
    魅力でしたがバランスの良さ総合力でピットにします。
    ありがとうございました。

  20. 222 スワン 2009/06/10 06:03:00

    うちもクリナップのシステムキッチンを考え中。新しいウキウキぽけっと、アイエリアボックスが出たんです。だからSSやめて、クリンレデイにしようとおもいます。換気扇フード洗エールもいいです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】お勧めのキッチンメーカー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ亀有ステーションプレミア

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸