横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーってどうですか?Part4
契約済みさん [更新日時] 2013-03-23 11:27:43

パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目以下未定(住居表示)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランスから徒歩2分)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランスから徒歩2分)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.31平米~95.04平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
売主:三井都市開発

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-27 11:37:36

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー口コミ掲示板・評判

  1. 841 匿名さん

    832さん
    都心のタワー物件ならどこでも入ります。その手のチラシ。専任契約結ばせたいだけの釣りですので真に受けないように。。

  2. 842 匿名さん

    南口ロータリーができたら羽田行きのバス停はこちらに移るのでしょうね。東急バスとしては東急のロータリーの利便性をあげようと考えるのでしょうから

  3. 843 匿名さん

    >841
    そうそう。作り話だから。
    大学病院が周辺にない地域で "この春医学部に合格されたお子様の母親が探している" とかね。

  4. 844 匿名さん

    羽田は横須賀線で品川乗り換えですぐだよ、歩きもほとんどない。

  5. 845 匿名さん

    モデルルームって、実際に物件が建つ場所と離れていることが多いです。しかも、モデルルームの方が良い場所だったりするのです。
    初めのモデルルームはまさにグランドウィングタワーが建つ場所だったから景色、日当たりなど想像できて良かったです。
    モデルルームをつくる費用なんて、大したことではないですよ。タワー購入を考える時点で、そんなことを気にするだけ悲しいですね。
    ここも、完売間近らしく、今のモデルルームも春にはなくなるようですよ。

  6. 846 匿名さん

    モデルルームをつくる費用は1億ぐらいかかるんじゃなかった?500戸で割ると一戸あたり20万円です。大したことないと考えるかはひとそれぞれ。

  7. 847 匿名さん

    >844 なるほど。今度試してみます!

  8. 848 購入検討中さん

    モデルルームの建設費用はたいしたことないですよ。
    協賛企業がほとんど作ってくれますし。

    ただ運営費用は三井さんの負担になりますので
    そちらの方をシビアに考えます。
    なんといっても月に1000万以上の運営費がかかりますので

  9. 849 匿名さん

    あーだこーだ、言ってるうちに23日から最終期になってしまったようですよー
    マンション契約率も今年になってから急上昇してるそうです。急がないと目ぼしいものはもう無い?

  10. 850 匿名さん

    三井サイドはここは早々に終わらせて、難航しそうな新川崎と
    小杉北側の日鉱JXとのジョイント物件に移りたいみたいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リビオタワー品川
  12. 851 匿名さん

    商業施設の発表は完売するまで出ないのでしょうか?もうテナントは決まってると思うので発表のタイミング待ちなんでしょうか?何れにせよ楽しみですね。

  13. 852 匿名さん

    テナントはまだ決まっていないようですよ。
    いろんなところから出店希望の声があるそうです。
    オシャレな施設になるといいですね‼

  14. 853 匿名さん

    そんなに出店希望が高いんですか。ちょっと高級な雰囲気に満ちたいい町並みになりそうですね。

  15. 854 匿名さん

     武蔵小杉>関内ですね。

  16. 855 匿名さん

    住んでわかるが、新丸子東エリアは不便。
    小洒落た店より普段使い勝手がいい店が増えた方がいいと思うよ。
    期待したい気持ちもわかるけど。
    飯食いに行くにも法政通りや新丸子まで歩いていく必要あるのが、
    意外とストレスだったりする。
    悲しいかなアリオに期待せざるを得ない。
    マンションばかりたって、店舗用の建物が少ないってのは、
    住民住ませて税収あげたいっていう行政の失策だね。

  17. 856 匿名さん

    私は住むところにごちゃごちゃお店があったらやだなー。
    法政通りなんて徒歩数分ですよね?
    そんなに歩くの嫌いなんですか??

  18. 857 匿名さん

    だから住んだらわかるってば。
    道も真っ直ぐじゃなくて、曲がって回っていかなきゃだから、
    イライラする。
    駅近は便利だけど、法政通りも新丸子も線路超えてだから、
    直線距離で考えると近いけど、実際歩くと面倒。
    ファミリーには、マックはありがたいけど、
    マックも微妙に行きにくい。
    駅前にあって便利な店が近くにないから、
    いかに単に「住む」だけ優先で作られたところか実感できるよ。

  19. 858 匿名さん

    >>857
    マックなんて学生の溜まり場なんだし住む所の近くには必要ないよ。
    代官山にマックありますか?

  20. 859 匿名さん

    代官山と小杉を同列にする?(笑)
    子供いたら、マックのありがたみがよくわかるよ。
    ママ友が集まって話すのにもいいし。
    マックに限らず、日常行く頻度が高い店があればいい、
    と感じると思うよ。
    フーディアムの上もよくわかんない店入れるくらいだったら、
    フードコートや100円ショップにした方がよかったと感じると思うよ。
    小杉のタワマン買ったとステータス感じたいのかもしれないけど、
    小杉は代官山、恵比寿、二子玉みたいにはなれないから、
    幻想をいだかない方がいいよ。

  21. 860 匿名さん

    小杉=代官山とはもちろん思わないが
    安っぽい店を入れるぐらいなら何も無い方がまだマシだと思う。
    そういうちょっとした所から街の品格って崩れていく物だし。

  22. 861 匿名さん

    うーん。法政通りって…あまり歩く気しない。下町っぽいし…。治安もね…。
    駅前の商業施設、駅ビルがあれば便利だし、法政通り歩くより電車に乗ってラゾーナやみなとみらいで外食した方がいいのでは?

  23. 862 匿名さん

    街の品格って…
    小杉にそれを求めるの?(笑)
    なんか小杉に幻想を抱いているね。
    って、思い起こせば、引っ越す前は、
    なんで小杉なのに住所が新丸子東なの?とか思ってたっけ。
    引っ越してみればなんてことない。

    860、861はDINKSかシングル?
    ま、ファミリーとそうじゃないのでも、
    だいぶ考え方違うから仕方ないか。
    マックにミスドに、近くにあったら楽だなって思うよ。

    ちなみに、代官山は駅前が駅前っぽくないくらい路地裏にあるから
    仕方ない部分もあるけど、恵比寿も駅前は安い店いっぱいあるよ。
    結局安い店が品格を崩すってわけじゃないと思う。

  24. 863 匿名さん

    私は861ですが、子供がいます。
    せっかく駅前マンションに住むなら、それを活かして地元の路地うろつくより電車を利用して快適に過ごしたいです。

  25. 864 匿名さん

    駅ビルにはケンタッキーやミスド入るのではないでしょうか?
    マックとかミスドとか書き込みありますが、小さな子供がマンションロビーをうろうろされるのだけは避けたいです。オモチャ片手にはしゃがれるのは耐え難いかも…。

  26. 865 匿名さん

    子供時代は誰にでもあるのに、子供がうるさいだの言う大人が信じられない。
    周囲の温かい支えがあって子供は健全に育つのに。
    子供が嫌ならファミリー向け間取りがないマンション買えばいいのでは。

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 866 匿名さん

    いやいや、どういうマンションに住んで、どういう子育てをするか…物事の分別を言っているのだと思う。
    私もこういうマンションに住むなら、864様の気持ちは理解できます。
    それに、周囲の温かい支えって…田舎の寄り合いじゃあるまいし。タワーに住んで、それを求める気持ちが信じられません。

  29. 868 匿名さん

    田舎とタワマンの差はなんですか?
    どうせ子育てしたことない上の世代かシングルか子なし既婚でしょ。
    ちなみに、兄弟マンションは地域イベにも参加して子供向けの企画もやってますよ。
    ここは、なんか寒々しいマンションになりそうですね。

  30. 870 匿名さん

    ここって契約者板なの?
    契約したなら契約者板に書き込みどうぞ。

  31. 872 匿名さん

    867
    代官山、恵比寿は無理にしろ二子は競争になりそう。
    少なくともタワマン購入者はライズ検討した人結構居ると思う。

  32. 873 匿名さん

    通勤利便で街選ぶんじゃないの?
    まずは。
    二子玉と小杉では、行き先渋谷以外被らないじゃん。
    渋谷後だって、JRとメトロのアクセスしやすさは一長一短。
    マンションって、みんなそんな選び方するんだ。
    住みたいエリア内だけの比較だと思ってた。
    自分はパークとコスタしか比較しなかった。
    二子玉は自分は通勤不便だし、朝の田都は地獄だし、住む気も起きなかったよ。

  33. 874 匿名さん

    既存パーク住民のためのスレと化しているね。

  34. 875 匿名さん

    代官山、恵比寿、二子玉川とかと比較するとか身の程知らずだなw
    川崎と比較しろよw

  35. 878 匿名さん

    どこで
    「人と未来をつなぐ街」と言われているの?
    初めて聞きました。

  36. 879 匿名さん

    恵比寿に住み、小杉に越してきたが、根本的に違うだろ…
    比べるとかナンセンス。
    街の中に建つものでみたら小杉は便利だが、都内との差で負けるし、一駅横に魅力あるとこがない。
    恵比寿は広尾、代官山、中目と散歩が楽しかった。
    都内と比べるのは恥ずかしいからやめときなよ…

  37. 881 匿名さん

    確かに。
    再開発地区の街並みはハッとするほど綺麗だよ。
    西口も綺麗になっていくのを楽しみに見守りたいと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    グランリビオ恵比寿
  39. 882 匿名さん

    きれいになるのはこれからでしょ。だって工事中ばかりですよ。

  40. 883 匿名さん

    西口は何年くらいで綺麗になるのでしょう。
    まだまだ、タワーマンションの建設も続くし危ない道だらけになりそうです。
    その点、東口はマンション建設も街開発も同時進行で本当に良かったですよね。

  41. 884 匿名さん

    そういえば、みんな「●口」で小杉の各エリアを表現しますが、
    新丸子東エリアは東口になるのですか?

    今住んでますが、東口って意識ないです。
    横須賀線小杉駅の出口も新南口だったり。
    線路の交わり具合で見ると、北東口、北西口、南東口、南西口ですが。
    タワプレの方が北口で、北東の方はなんとなく新丸子って意識になってなくもないですが、
    南側はいまいち呼び方難しいですね。
    法政通り側というと、サライ通りの人たちは嫌でしょうし、
    このマンションのエリアを新丸子東エリアというと、
    ほとんど同じエリアの中丸子はいれづらいですし。
    でも、西口、東口って言い方にも違和感を感じます。

  42. 886 匿名

    この街も大規模再開発で工事中だらけですが、西新宿も再開発だらけで工事中です、きれいな街に生まれかわるのを見るのをどちらも楽しみしてます

  43. 887 匿名さん

    前2人は、日本語理解できてますか?

  44. 888 匿名

    前2人は、おそらくデペさんではないでしょうか。

  45. 890 匿名

    タワーからの武蔵小杉は発展、ですか

  46. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉ザグランドウイングタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸