物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
506戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上38階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年11月下旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店 [売主]三井都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー口コミ掲示板・評判
-
651
匿名さん
やはりパーク3兄弟は他より年収高いでしょうね。
そんな感じします。
-
652
匿名さん
高いとは、どのくらいからをさしますか?年収1500万はどうでしょう。厳しいですかね。建設中のプラウドの方がまだ一般サラリーマンが多いでしょうか。
-
653
匿名さん
パークの上のほうぐらいですよね。武蔵小杉で億ションは。
他に億越えるマンションてありますか?
-
654
匿名さん
<653 東横線で多摩川を渡わないと・・・・なかなか川崎市中原区の住所で(武蔵小杉のタワマン以外で)億ションを探すのは難しいでしょう。
-
655
匿名さん
-
656
匿名さん
タワマンの購入者層の半分はリタイア世代ですからね。
10数年後は年金で暮らしてますよ。
-
657
匿名さん
三井不動産に対して怒っています!
先日、三井からGWTを買わなかった理由を聞かれるようなアンケートが届きました。
検討中だったので非常に腹が立ちました!!
予算5000万と低かったからポイ捨てされたのですね。
-
658
匿名さん
買わなくて正解ですよ。
ここは豊洲と同じで相当割高ですので将来かなりの含み損になると思います。
-
659
匿名さん
657さんのリアクションが遅かった?それとも三井不動産の体質?
いづれにせよ予算5000万なら買わないが正解ですね。無理に買ったらローンかつかつ。
-
660
匿名さん
<658 そうかな。僕は5年、10年単位で考えると坪350万円位になっていると思うけど。豊洲は埋立地なので東京に大きな地震がくれば値崩れするよ。まあ、ムサコパークも重説では「地震がくれば液状化の恐れあり」とは言ってるけど・・・この辺って昔は田んぼだったのかな?誰か知っている人いる?
-
-
661
匿名さん
年収1000万程度を高収入とは言わないでしょうね。
高収入とは年収3000万くらいからかな?
-
662
匿名
豊洲の埋め立て地よりもここのほうが地盤悪いよ。
地震増幅率もここのほうが悪い数値で揺れやすいしね。
多摩川近いからだよ。大昔は川が隣接してたんだろう。
-
663
匿名さん
日刊ゲンダイ本紙が政府公表の「表層地盤増幅率」を参考に、神奈川県内の主要
55駅をピックアップし、 駅の所在地を中心に約250メートル四方の地盤の固さを調査したところ、ワーストワンは新横浜のほかに綱島、菊名、白楽。
続けて武蔵小杉、元住吉と東急東横線沿線の駅名が次々と出てきたそうです。
武蔵小杉駅のある川崎市中原区小杉町3丁目の地盤増幅率は2.556、中丸子は更に高い2.629で、川崎直下地震が起きた場合には震度6強、南関東地震と東京湾北部地震では6弱が想定されており、液状化の危険性は高くなっています。
川崎市中原区中丸子の表層地質は、泥を主とする低湿地堆積物で形成されています。
国道409号の東側では一部の地域で、砂を主とする自然堤防及び砂州堆積物で形成されています。
隣接する下沼部は昔の河であり、旧河道堆積物で形成されています。
中原区は多摩川のたび重なる氾濫により形成された沖積低地で、地下水位が高く、長期的な沈下(圧密沈下)が問題になっている場所が多く、適切な基礎補強策が必要な地域です。
東日本大震災では、被災地の基礎補強が十分でないマンションでは、築5年程度でもエントランスに被害が出て、機械式駐車場が使用できなくなるなど数百万の修繕費が必要となりました。
まあ、ムサコのタワマンは基礎杭がしっかりしているので倒れる心配は無いと思いますが・・・・
-
664
匿名さん
「東横線の武蔵小杉(川崎市中原区)から菊名(横浜市港北区)にかけての地盤は『沖積層』といって非常に軟弱です。
地下水位が高く、地盤沈下が問題になっている場所も多い。特に武蔵小杉周辺と綱島周辺は『液状化の危険度が極めて高い』と、 川崎・横浜両市が住民に注意を呼びかけているほど。一方、たまプラーザや新百合ケ丘は地盤の固い丘陵地を開拓した街のため、 比較的、揺れに強いのです」(地震予知関係者)
-
665
購入検討中さん
>>657 うちには届いてないなぁ。届いたら思ってること書くけどねぇ
>>650 武蔵小杉が勝ち組ですか?
>>660 中古になるから逆に値下がりしませんか?
その頃には物件もいっぱい建ってることですし
-
666
匿名さん
独身で1000万円なら高収入だけど共働きとか家族持ちなら普通。
1000万円では子供が私立だとキツい。
かといって公立は小学や中学で先生方の事なかれ主義に嫌気がして私立を選択する家も多い。
結果お小遣い制になって旦那は月3万円とか…
-
667
匿名さん
年収がそれの半分くらいでレベルの低い私立行かせる人たくさんいるけど
-
668
匿名さん
川崎市物件なのに割高過ぎるのでは?
この価格なら都内のほうが。
-
669
匿名さん
<668 坪300万円以下で都内のタワマンだと海沿いの埋立地でしか買えませんよ・・・・それとムサコとどっちにするかは究極の選択ではあるが最終的には本人の好みでしょう。僕は埋立地は嫌ですね。
-
670
匿名さん
<660 交通の便が良いところにタワマンが沢山建つ → 人口が増える → インフラが整備され更に商業施設等が増える → 「そこに住みたい」という需要が増える → また人口が増える → 不動産が上がる。世界のどの都市をみても再開発され高層ビルが建ち並んでいるところは長い目で不動産価格は上がっています。日本では新宿とか汐留が良い例でしょう。ムサコの再開発は汐留より大きいのです。
-
671
購入検討中さん
ムサコって武蔵小杉のこと?
地元の住民はそんな呼び方しないけど
-
672
匿名さん
-
673
匿名さん
<671 「再開発に伴い、川崎市が制定した武蔵小杉周辺地区の愛称「MUSACO」(むさこ)」・・・だって。但し、浸透はしていないな。
-
674
匿名さん
-
675
匿名さん
-
-
676
匿名さん
ところでGWTが35階まで出来あがってますね。37階で完成なのであと2フロアーを残すのみ。完成時には高さ140メートルという事で、エクラスタワーより10メートル低いらしい。武蔵小杉のタワマンなかでは一番チビだね。
-
677
匿名さん
-
678
匿名さん
チビですね。でも、建物の雰囲気がやっぱりいい。他のパークとは全然違いますね。あと、エクラスは新しいはずなのに、新鮮さがないような…駅前もまだまだ汚いし。やっぱり東側はいいですね‼
-
679
匿名さん
677 武蔵小杉の再開発の勢い、値上がりはものすごいですね!!
-
680
匿名さん
678さん、3パークの建物の雰囲気について、はっきり言ってドングリの背比べです。
掲示板ならかまいませんが、ご友人等へはみっともないので、慎まれたほうが賢明ですよ。
-
681
匿名さん
GWT&隣接商業施設とアリオ武蔵小杉が出来ると東口は本当に格好よくなるでしょうね。
今、旧東京機械社宅にオフィスビルを建設中ですが、あのガラス張りの外壁は頂けないな。パークからパジャマでバルコーに出ると全部写ってしまうのでプライバシー侵害だ。何で誰も文句言わないのか。あと、オフィスビルの前からブリリアにかけて立っている電信柱を全部撤去してもらいたいな。そうすると東口はもっと綺麗になるであろう。
-
682
匿名さん
GWTの外観パースですが、空の色とか太陽の差込み方とか、実際にはあり得ないですよね。あの世に近いイメージなのでしょうか。笑
『エセパーク』が正しい名称ですね!
-
683
匿名さん
GWTの北向き低層部は、すぐ目の前が商業施設になるので視界が抜けておらず「暗い、ビュー無し」と最悪ですね。投資用賃貸以外に、本当にこんなものを自分で買って住む人がいるのだろうか。
-
684
匿名さん
677の情報古いけどまだまだ売れ続けてるんだな〜
勢いを感じるマンションだなあ。
商業施設の情報はまだなのかな?
-
685
匿名さん
丸の内まで雨濡れないってちょっとインチキくさい記事。南武線横須賀線の連絡通路を通る前提なんだろうけど、普通は、綱島街道渡って横須賀線口からJR乗るだろう
-
-
686
匿名さん
それにしても分譲マンションが好調な売行きなのを尻目に分譲賃貸家賃の値下りが著しい。
ほとんどの物件で住宅ローン+諸費用割れだから賃貸派の人たちにはいい時代になってきたかも。
-
687
匿名さん
686さん、賃貸派が良い(良くなっている)理由を、もしよろしければ詳しく教えてもらえませんか。
GWTなど分譲マンションを買うか、借りるか迷っています。
-
688
匿名さん
購入しても賃貸でも月々の支払いは変わらない。それだったら賃貸のほうが有利といいたいのでは。
武蔵小杉の賃貸相場は都内に比べて抑えめなので、賃貸有利。でもそもそも分譲賃貸は少ないのでよい間取りはない。
-
689
匿名さん
都内に比べて小杉の賃貸家賃が抑え目なのは分かります。しかし、賃貸と分譲で月々の支払いが同じなら、最終的に資産が残る分譲の方がいいのでは?と思いましたが、いかがでしょうか。
-
690
匿名さん
686さんの投稿は、あまり根拠がなさそうですね。
みなさんも情報の取捨選択には気をつけましょう。
-
691
匿名さん
だって購入すると地震、資産価値下落、異動があっても簡単に引っ越せない、金利の上昇などなどリスクありますよね。賃貸で住んでいてリスクはなし。あと最新設備の新築への住み替えも容易にできます。
-
692
匿名さん
賃貸であれは、年金と預金生活の中でも、家賃を支払い続けなくてはならない。これは間違えない事実。リスク以上のデメリットを抱えていると思いますが。
ただし、住み替えし易いという賃貸のメリットもあるので、人それぞれで選択すればいいと思います。
-
693
匿名さん
ここは賃貸利回りから見ても明らかに割高。
大幅含み損は覚悟の上検討すべき。
-
694
匿名さん
>687さん
計算してみたらわかりますよ。6,000万円のタワマン住むのに実際トータルでいくら払うことになるのか。維持費の高いタワマンだと1億円近くかかりますよ。固定資産税も戸建並みですから。途中でうまく売らないと賃貸で借りるより損します。
築浅のうちは月20万円くらいはとれても築年数が経てば家賃も下がりますがタワマンは所有していれば逆に維持費が増えます。分譲賃貸はこれまでは古くなっても下がらないが定説でしたが、供給が増えて空室が増加していてリーマンショック以後は右肩下がりです。若年層の人口が減ってるので移民でも受け入れない限り家賃は下がり続けます。賃貸で損してるのは新築のうちに借りてる人だけで築10年以上に住めば住宅ローンの出費より家賃は安い物件がほとんどです。
既に住宅コストとしての差は賃貸も分譲もほとんどなくなってますよ。
-
695
匿名さん
購入したら高騰する管理費修繕費、税金と最期までお付き合いしないと。
-
-
696
匿名さん
-
697
匿名さん
購入すると所有している満足感を感じることできます。
-
698
匿名さん
半年前は100戸くらいあったけど、今はどれくらい減ってるか?
残ってる向きとタイプが偏ってますからね。
-
699
匿名さん
リーマンショックと震災の影響で外資がかなり撤退してしまったのは高級賃貸は今や大ピンチ。
あれきっかけで家賃の高い東京にオフィスなくてもいいことに気づかれてなかなか戻ってこない。
高級賃貸の借手はローンが組めないショービジネス関係者か外人くらいだったのに。
ごっそりいなくなってしまってー・・・
-
700
匿名さん
先々の管理費の支払いなどに不安を感じるなら、戸建を購入するといいですね。壊れようが、古くなろうが、メンテナンスにいくらかけるかは自分の判断でできますから。
駅前や直結の物件を選ぶ意味、管理費などを支払うことで手にすることができるものを見出せないなら、ここは検討から外すべきです。
賃貸生活を続けて、大黒柱に万が一のことが起きたら家族はどうなるか…戸建かマンションかは別にして、いろんな意味で不動産をもつことは人生で大切なことだと思います。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件