ここで話しましょう。
所在地:神奈川県川崎市多摩区東三田3-10-4885-1他
交通:小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分
こちらは過去スレです。
レイディアントシティ向ヶ丘遊園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-10-02 10:51:00
ここで話しましょう。
所在地:神奈川県川崎市多摩区東三田3-10-4885-1他
交通:小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分
[スレ作成日時]2007-10-02 10:51:00
791さんの意見に同意します。
実生活を営む上で支障があることであるならば、たとえ管理規約に明記されているとしても
改善する為に規約を書き換えることも不可能ではないはずですよね。
マンションの販売価格で左右されることではないと思います。
それから790さんのおっしゃるとおり、最近ではキャッチボールもままならなくて
子供たちが気の毒だと思うことも多々ありますね。
子供を自由に遊ばせるスペースが、現代には圧倒的に少なすぎます!
この30年で世の中随分様変わりしてしまいましたものね…。
大人の都合で狭いスペースしか与えてもらえない今の子供たち。
ネットを貼ったり利用時間のルールを決めることで改善できるものなら、多少の見てくれは
ガマンしても、のびのびと体を作ってもらいたいと願う親御さんも多くいらっしゃることと思います。
私もその一人です。
ところでOKの坂を上りきったところにある公園には、野球場があるという情報を
聞いたことがあるのですが、そこは子供たちが自由にキャッチボールなどできる
スペースなのでしょうか?
ウチの子供たちはまだ小さいので、キャッチボールは出来ませんが
今後のために情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。