横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レイディアントシティ 向ヶ丘遊園 住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 多摩区
  7. 東三田
  8. 向ヶ丘遊園駅
  9. レイディアントシティ 向ヶ丘遊園 住民版
ゆう [更新日時] 2010-05-05 21:33:11

ここで話しましょう。

所在地:神奈川県川崎市多摩区東三田3-10-4885-1他
交通:小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
レイディアントシティ向ヶ丘遊園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-02 10:51:00

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レイディアントシティ向ヶ丘遊園口コミ掲示板・評判

  1. 621 住民さんD

    >>620
    懲りずにまた登場しましたね。気分悪くなるので、もう来ないで下さいね♪

  2. 622 入居済みさん

    ↑そうですね。
    620さんは住民版ではない方の板にも登場してましたね。もし会社や家庭でストレスがあるんだったら相談にのって上げましょうか?

  3. 623 BS放送

    先日NHKの方がきてこのマンションはBS対応のマンションだから見てる見てないにかかわらずBS料金を払ってくれと言われました。本当にBSなんて見てないのですけどしぶしぶ契約しました。(テレビと繋ぐコ−ド(線)は、くれました)なんか納得できないのですが同じような経験された方はいらっしゃいますか?できればBSは解約したいのですが・・・

  4. 624 フランス住民

    NHKさん、家にもきました!!渋々私も払いましたがBSが見れません。ケーブルをもらえばいいんですか。ちゃんとお話聞いとけばよかった。
    電話で問い合わせしてみますー

  5. 625 byイタリア住民

    「NHKの方がきてこのマンションはBS対応のマンションだから見てる見てないにかかわらずBS料金を払ってくれ」っていうのは、一寸違っているような気がします。NHKの受信規約では、「受信機(略)のうち、地上系によるテレビジョン放送のみを受信できるテレビジョン受信機を設置(使用できる状態におくことをいう。以下同じ。)した者は地上契約、衛星系によるテレビジョン放送を受信できるテレビジョン受信機を設置した者は衛星契約を締結しなければならない。」とありますから、このマンション共聴がBS対応しているからといって、自宅にBS受信機器がなければ衛星契約をすることは不要と思われます。もっとも、最近のテレビや録画機は地上アナログ・BSデジタル・CS三波共用対応型なので、BSデジタルチューナーが内蔵されているとしたら、契約せねばならないかと思います。
    あと、このマンションはBSアナログはサービスしていないようです(間違っていたらごめんなさい。)(BSアナログも地上アナログと同じ2011年には終了するようですけど。)。私の録画機の方は、地デジもBSデジタルも非対応の旧型のアナログ受信なので、録画は地上アナログのみです(ぐすん・・)。あっ、つまり同じNHKの衛星放送でも、このマンションではBSデジタルチューナーがないとNHKBSを「受信できる」受信設備とは言えないので、これも衛星契約する必要はないのではと思います。

  6. 626 住民さんE

    うちのベランダにも鳥の糞が・・・。
    ショック><、、、

  7. 627 近くのマンション

    気に障ったら削除ください。
    私のマンションもNHKから、BSが見られるからBS料金を払えと横柄に言われました。
    私は「地上波は払っているから、BSの視聴料をとれるところからとる前に地上波の回収を
    ほぼ100%してからきなさい」と跳ね返しました。
    金の問題ではないと私は思ってます。いかがですかね?

  8. 628 入居済みさん

    もう生田緑地で蛍は見れるんでしょうか?

  9. 629 いわし

    628さん

    6月13日から29日が「ほたるの国」だかになっているようですね。
    フレンドリークラブの緑地観察会のポスターに書いてありました。掲示板で見てください。
    私はまだ見に行ってませんので、今年の様子はわかりませんが、例年6月中下旬です。
    長そで、長ズボン、虫よけスプレーぬりまくりで行くとよいでしょう。
    現場まで下りていく道が暗いので、懐中電灯が必要ですが、現場では懐中電灯は消灯してくださいね。
    日暮れから暗くなるまでのいっときが見頃です。

  10. 630 フランス入居済みさん

    このところ2日続けて、ぜんぜん違う方に、
    「○○○号室にはどう行けば良いのですか?」って聞かれました。
    わかりやすく出来ると良いですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  12. 631 入居済みさん

    最近、ツバメがたくさん飛んでますね。
    マンションのどこか軒下にでも巣を作っているのでしょうか。

    うちのベランダに住みつかないかと期待しています。
    ハトは勘弁ですが・・・。

  13. 632 入居済みさん

    昔からツバメの巣は幸運を呼ぶといわれています(確か?)。

    でも、ハトの巣は無いですね。ハトは平和の象徴なのに。。。

    マンションのベランダもそうですが、駐車場の屋根に巣を作っていないか気になります。私の駐車場は一番上なので気になりませんが、最近よく駐車場の中を飛んでいるのを見かけます。

  14. 633 入居済みさん

    昨日ホタルを見に行ってきました!
    都会に住んでいるのに家から徒歩10分くらいのところにあんなに幻想的な自然が残っているなんて、感動してしまいました。
    今年は去年よりもホタルが見れるって案内の方々が口をそろえていっていました。
    まだ行かれていない方はぜひ!
    8時を過ぎた時間でも充分見れて楽しめましたよ。
    途中で消すよう案内されますが、懐中電灯は忘れずに!!
    家族で毎年見に行こうと約束して帰ってきました。

  15. 634 匿名さん

    都会ではないよ向ヶ丘遊園

  16. 635 マンション住民さん

    わりと、都会に近い…と言う意味ですね!
    本当に、この自然は貴重です。

  17. 636 入居済みさん

    634の方のような人が卑屈な人がいるので
    訂正して書き直しますね!笑

    昨日ホタルを見に行ってきました!
    わりと都会に近いのに、家から徒歩10分くらいのところにあんなに幻想的な自然が残っているなんて、感動してしまいました。
    今年は去年よりもホタルが見れるって案内の方々が口をそろえていっていました。
    まだ行かれていない方はぜひ!
    8時を過ぎた時間でも充分見れて楽しめましたよ。
    途中で消すよう案内されますが、懐中電灯は忘れずに!!
    家族で毎年見に行こうと約束して帰ってきました。

  18. 637 マンション住民さん

    635さん、636さん、大人です!
    拍手

  19. 638 マンション住民さん

    ペット問題への対応について
    (H14.3.15(第154号) マンション通信誌 ウエンディ Q&Aより抜粋)

    Q. ペット問題への対応についておうかがいします。

     管理規約では犬について50cm以下の小型犬であれば飼ってもよいことになっていますが、明らかに100cm以上の犬を飼っている居住者がいます。他の居住者から規約違反であることへの指摘がありますが、飼主は全く聞く耳を持っていません。そこで、対応する手段の一つとして訴訟を行った場合、どのような結果が予想されるのでしょうか。

    A. ペットの飼育に関しては、規約でペット飼育の禁止の規定(以下「禁止規定」という)がある場合やその禁止内容などにより困難な問題があります。

     小鳥やラットのように外出させず、泣き声も騒音といえないペットを飼育する場合と、犬のように散歩させたり、泣き声や足音が聞こえるペットを飼育する場合とでは、形式的には全て契約違反といえますが、小鳥を飼育している場合にまで規約違反として飼育禁止の裁判に訴えて、勝訴できるかは疑問です。
     すなわち、形式的に規約違反があるというだけでは、管理組合がその是正を勧告することはできても、その飼育者がこれに従わない場合には、裁判に訴えても勝訴できない場合があるでしょう。

     そこで、裁判を訴えることができるのは、規約に禁止規定がある上で、さらに、その飼育が区分所有法第6条1項に規定する「区分所有者の共同の利益に反する行為」に該当するような場合には、飼育を禁止する裁判を訴えることが可能であり、飼育をしないように判決を得ることがあります。
     判例も飼育を禁止する判決を言い渡し、損害賠償を認めた事例もあります。

     ところで、本問では、ペットの飼育を全面的に禁止するのではなく、小型犬の飼育は認められるが、大型犬の飼育は禁止する規約になっているので、少し複雑です。
     なぜなら、50cm以下の犬は飼育できるが、60cmの犬は飼育できないということになると、何故に60cmの犬はいけないのか、合理的な理由が定かではないからです。
     ことに子犬の時から飼育していて、成長して60cmになったら駄目だというと、子犬のときから育てた居住者はなかなか飼育をやめることは困難であって、紛争が絶えなくなります。

     このような規約の趣旨は、おそらく子犬はよいというのではなく、成長しても50cm以上にならない小型犬の飼育はよいという趣旨と考えられます。
     そうであれば、管理組合にペット委員会のような組織を作り、ペットを飼育する場合には委員会の許可を要するようにし、許可を得ないで飼育してはならないという規約を設けている事例もあるようです。
     そしてこのような規約の下では、許可を得ずに大型犬を飼育した場合には、管理組合が大型犬の飼育を禁止するように居住者に求めたり、これに従わない場合には、規約違反となるだけでなく、「共同利益に反する」行為として裁判に訴えて解決を図ることも可能だといえます。

     そこで、本問のケースですが、100cmの大型犬を飼育したことは規約違反にあたるとして裁判に訴えた場合、まだこのような事例の判決は見当たりません。
     結論的には、第一に、規約違反だけで勝訴できるかは疑問です。
     先程も述べたように、形式的には50cmの犬と60cmの犬とで飼育を禁止する合理的な根拠が乏しいからです。そのためにも、飼育のために管理組合の許可を要するなどの手続き規定を設けるのがよいでしょう。
     しかし、第二に、大型犬であるために騒音(階下に足音が響く等)が激しいこと、他の居住者に恐怖心を与えることなど住居の平穏を害するような事実があれば、「共同利益に反する」行為に該当するといえるので、裁判に訴えれば、勝訴できると考えられます。

     いずれにしても、紛争を防ぐためにも、飼育をする場合には許可を要するなどの手続き規定を設け、大型犬の飼育は当然のこと、子犬の飼育でも大型犬になるような場合は許可できないような規約にしておくべきでしょう。
     
    いずれはここまでの問題になります。 飼い主の方は今のうちに対応してください。
    100%裁判では飼い主が負けています。

  20. 639 入居済み住民さん

    長い。

  21. 640 住民さんB

    >飼い主の方は今のうちに対応してください。
    だから・・・飼い主さんがこの掲示板を見ているとは限らないわけで・・・。
    この問題は、この掲示板に問題提起しても仕方がないと思うのですが。。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸