横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レイディアントシティ 向ヶ丘遊園 住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 多摩区
  7. 東三田
  8. 向ヶ丘遊園駅
  9. レイディアントシティ 向ヶ丘遊園 住民版
ゆう [更新日時] 2010-05-05 21:33:11

ここで話しましょう。

所在地:神奈川県川崎市多摩区東三田3-10-4885-1他
交通:小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
レイディアントシティ向ヶ丘遊園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-02 10:51:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レイディアントシティ向ヶ丘遊園口コミ掲示板・評判

  1. 3 あいうえこ

    >ゆうさん
    検討版の立ち上げご苦労様です。
    私も現在のスレ状況を見て新スレを立てるタイミングを考えておりました。

    直接のお話だと分かり合える事が文章にすると誤解を招く・・・
    日本語は難しいですね。私、日本人ですけど(笑)

    文章でも会話でも人それぞれの捉え方が有るので気を付けたい所です。
    聞き手側も相手の状況を把握してから応えなければ、また同じような事が
    起きてしまうのではと思います。

    折角「ゆうさん」が立ててくれたスレなので、このような事が無いよう
    私も気を付けて書き込みしたいと思います。

  2. 4 弥七

    >ゆうさん
    スレ立て、どもです。

    個人的には、会社でも以前一つだった組織を分けると、いつの間にか元々別の組織だったかのようになってしまうのを見てきているので、少し複雑な気持ちではあります。

    興味がある人は来るのかもしれないですが、元々一つであればイヤでも見てくれた人たちはきっと見ることが減るの無いのじゃないでしょうか?
    一つだったからフランスの人でも仲間に入るチャンスが多かったものを、イタリアの話題に終始してはそのチャンスを失って余計仲間意識が薄れてしまわないかと懸念されます。

    私は、検討板で我々の話題にフランスの人がもっと絡んでくれても良かった、それをさせない雰囲気を作ってしまったのは自分かもしれないが…。
    後悔先に立たず、ですね。。。

  3. 5 弥七

    きっと見ることが減るの無いのじゃないでしょうか?
    ⇒きっと見ることが減るのじゃないでしょうか?
    (揚げ足取りはナシで…笑)

    彼は確かに少し偏ったところが在ったかも知れませんが、私はあまり彼を責める気にはならないのです。
    何故なら、我々がそんな“偏った雰囲気”にしていたことを気付かせてくれたと思うからです。

  4. 6 ゆう

    フランス街区や、また皆さんとの交流はあちらで。
    こっちは状況が分かってる同士で使っていいんじゃないですか?
    まだ何も始まってないですもんね。
    フランス街区さんたちも、きっとこれ参考にしてくれる日がくるかも?
    難しく思われないようにしたいですね。
    誰が見ても分かるように。

    1. フランス街区や、また皆さんとの交流はあち...
  5. 7 スマイル

    フランス街区の方やイタリア街区(未販売住戸)を検討中の方で、関心のある方が意見や質問等を寄せていただくことは、もちろん歓迎ですよね。「閉鎖的」などと言われないように。(笑)

  6. 8 匿名さん

    おはようございます。 あおあおともうしまし。
    最近、家のPCを見れない状況でしたので本日見ましたが、
    すみません。 なんだか、みなさんや不特定多数の方の気分を
    害されるような事になってしまい申し訳ございません。
    いくつか書き込みも削除されていて事の詳細が解らず、
    本当にすみません。
    私としても本気で真剣、まじめに書き込みをしている者の
    一人として気軽に批判して欲しく無かったからです。
    私も少ないお仲間(まだ1回ですが)+これからのお仲間に
    一緒になってマンションの環境改善や維持、費用の見直しなど
    相談していけるコミュニティーを造りたいと思っておりましたので・・
    それと少ないお仲間(まだ1回ですが)への声かけとして住民板の
    スレッド上げをお聞きしたかった事もカキコした理由です。

    弥七さん 庇って頂けてありがとうございます。

    スマイルさん 迷惑をかけたのではないでしょうか?

    その他のHNがない方 気分を害された方がいらっしゃいましたら
               配慮が足りなかった様ですみませんでした。

    いつも長文ですみません。

  7. 9 Q2NY

    ゆうさん、住民版の立ち上げありがとうございます。
    検討版には最近は殆ど書き込んでおりませんでしたが、最近の状況は憂慮していました。潮時だったかもしれません。
    いろいろありましたが、示唆に富んでいたと思っています。入居済みかどうかだけではなく、入居済みの他の住民の方で、ここを見ていない方や書き込まない方に疎外感を感じさせてしまわないように、集まるときにも気をつけたいですね。
    あおあおさん、気に病まれなくてよいと思いますよ。私は読みましたが、立場によって受け取り方は違うとはいえ、少々想像の範囲を超えた反応でした。今となってはその反応から事情を推察するしかありませんが、それを鑑みても責任を感じられる必要はないと思います。

    遅くなりましたが、土曜に隅で、識者諸氏のお話を拝聴させていただいていた者です。あいうえこさん、呼びかけありがとうございました。
    当日も話題になりましたが、やはり、専用のサイトを立ち上げたほうがよいと思うようになりました。掲示板ではやはり限界もありますし。私もさほど詳しい人間ではありませんが、まずは非公式ページでも、立ち上げることを検討してみようかと思いますがいかがでしょうか?
    もし、協力していただける知見のある方がいらっしゃいましたら、是非相談したいのですが、どなたかいらっしゃいませんか?
    (今は、特定の管理者に負担がかかりすぎないように、Wikiで構築するのはどうだろうと考えているところなのですが…。是非含め、コメントだけでも何かご意見ありましたらお聞かせください。)

    それから、提案なのですが、直接顔をあわせる際には、こちらを見ていない方もこれから増えることと思いますので、本名で呼び合いたいと思うのですが、いかがでしょう。ネットの文化に慣れていない方には、ハンドルで呼び合うのは違和感があるでしょうし、Closedなコミュニティが既に形成されていると思わせてしまうのではないかと思うのです。

  8. 10 スマイル

    > Q2NYさん
    「専用サイト」とは、入居者だけが参加できるサイトですか? それが立ち上げれるのなら、ありがたいですね。

    直接顔を合わせる場合は「本名で呼び合う」ことは賛成です。私もハンドル・ネームで呼び合うことには、やはり抵抗感がありますので。

  9. 11 弥七

    >あいうえこさん
    今晩は。
    掲示板への貼り出しと名簿作成、大変有難うございました。
    お忙しい中でのボランティアに、本当に頭が下がります。

  10. 12 ヌコ

    検討版から離れてしまったことについて、有志の方々が
    むやみに意気消沈する必要はないと思います。

    同じマンションの住民と言っても、管理に対する関心の
    程度も異なるでしょう。ましてや入居予定の方にとっては
    他にいろいろと気になることがあるかと思います。

    人によって求める情報が異なる以上、個々の情報に対する
    評価はおのずと違ってくるものでしょう。ましてや、マン
    ション管理に対する関心の程度など、すでに住民になって
    いる人々のあいだでさえ濃淡があるものと思います。
    有益な議論と言えども、現在、関心ない人にとっては、
    なかなかついていきがたいものでしょう。

    それぞれの人が、それぞれの形で、最終的に管理組合に
    対して何らかの関心をもってくれることが、一番良い
    のではないでしょうか。

    ところで、深夜でもやたらと明るい廊下の照明は、確かに
    電気の無駄と感じたりもします。

    ただ、一個置きに点灯させるとかいうのも、貧乏くさいし、
    かえって防犯上、危なく見えたりするのかもしれません。

    各電球の明るさをもう少し落とせればよいような
    気もしますが、どうなんでしょうかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    MJR新川崎
  12. 13 あおあお

    ヌコさんへ
    初めまして(かな?)あおあおと申します。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    一応、レスっぽくカキコしますが、その他の方も見ることを意識してカキコ
    いたします。
    電球の明るさの件ですが、既に取り付けてしまっている設備ですので
    なかなか省エネのための施策は難しいものがありますね。
    確かに1個置きにとか消灯するのも貧乏くさい&防犯上良くないように
    感じますからね。
    初めから解っていれば、色んな案もあるのでしょうが・・・・
    電球(電球型蛍光灯かな?)をより低消費な物に取り替えれば、
    省エネになりますが、取り替え物品費用や何より取り替えの稼働(人件費)
    に費用を要します。
    球切れした場合の取り替え時に実施して行くしかありませんが、バラバラで
    明るさが異なるとこれまた、貧乏くさいですし。。。(^^;
    あとは、供給する電圧を下げると言う事も省エネになるのですが、
    その設備を導入する事も同様に物品費と稼働(人件費)を要します。
    設備の維持メンテナンスや点検の時期を見計らって省エネになるような
    設備の導入などを検討すべきかと思います。
    廊下の電灯一つとっても回路図を確認してどのような系統になっているかを
    しっかり確認しないとどの部分で省エネができて、住民のランニングコスト
    負担を1円でも押さえることができるかの検討ができません。

    すこーし夢のある施策でどうせ1個置きにとか消灯させるんだったら、
    クリスマスシーズンとかには、定時的に相互に点滅をさせたいですね。
    クリスマスツリーとかのアレのように。目がチカチカするかなぁ?(笑)
    みんな知っているかもしれませんが、あえて・・・・
    電気代って電圧(例えば100V)×電流A×力率×時間=kWh
    (電気料金の請求にもありますよね。)この使用電力量と単金1kWh
    あたりの金額をかけ算して支払うことになります。(基本料金もあるけど)
    だから点灯している時間が短ければその分電気代は安くなるんです。
    (そんなこと誰でも知っているのですが。。。(^^;
    本当に実現できれば、単純に半額になりますからね。
    (相互に点いたり消えたりですから・・・・)
    (正確には半額にはなりませんけど。。。ロス分とか考慮すると。)

    何れにしても色々な方の色々な意見を出し合ったり相談したり、できること
    できないこと沢山あるかとは思いますが、みんな少なからず、住んでいる
    環境が良くなれば(維持できれば)良いと思っているはずです。
    私としても微力ながら協力できたらと思っています。
    よろしく御願いします。

    すみません。 超長文ですね。。。。m(__)m

  13. 14 あおあお

    Q2NYさんへ
    レスの順番が前後してしまいました。 すみません。
    上記の書き込み少し気持が明るくなりました。
    ありがとうございます。

    顔を合わせた場合は、名簿もあいうえこさんの方でご尽力頂いているようで
    本名(笑)が判別できるようになれば、HNはむしろネット世界だけで
    良くなるかと思います。

    あいうえこさん 本当にありがとうございます。

    まあ、私は「あおちゃん」とか「あおさん」とかで慣れていますから
    そう呼んで頂いても良いのですが(^^
    (お互いの年齢によっても呼び易さもあるでしょうし・・・・)

    それとメールが使えるようになれば、もっと話題が広がると思います。
    ここでも確かに閉鎖すぎる話題は、避けた方が良い内容もあろうかと
    思いますので・・・

    今後ともよろしく御願いいたします。

  14. 15 あいうえこ

    住民版の皆様おはようございます。

    昨日夕方よりマンション内の掲示板に「懇談会のお知らせ」の貼り紙を
    マンション管理人様より許可を頂き掲示致しました。
    又、エレベーター内にも貼りたい事をお願いしたのですが残念ながら
    今回は「NG」となってしまいました。
    また時間が無くアドレス用紙?が作れなかったので只今製作中です。
    まだ見てない方は、都合の良い時に是非御確認下さいませ。

    あと前回までの懇談会にお集まり頂いた方々のポストに作成した名簿を
    投書して置きましたので、御確認下さいませ。
    何か問題点、意見等御座いましたら御足労ですが気軽に私共へ
    御連絡頂ければ、すぐに対応させて頂きますので宜しくお願い致します。

    マンション住民全員でより良い環境を作り出したいと思っております。
    これからもどうぞ宜しくお願い致します。

  15. 16 弥七

    皆様こんにちは。

    以前に検討板でも指摘がありましたが、名簿作成兼雑談の集まりに出席出来なかった方が居られるかと思います。全く遅くになり恐縮ですが、先週末の3日間で話題に上った項目を思い出せる範囲で列挙してみました。
    (3日間でましたので、それぞれの日で一部私が話した内容は微妙に違っているかも知れません、多目に見ていただけると助かります)

    >>出席された方は、これはこうだった、こんなことも話した等ありましたら是非ご指摘願います。
    一部掲示板に上げるにあたり詳細を割愛していますが、問題表現がありましたら併せてご指摘をいただけると有難く存じます。

    ・この集まりに限らず住民が利用しやすい集会場所を確保したい
    ・管理組合の収支計画のチェック
     支出精査の例)防犯カメラや照明、植栽管理等は実稼動有無・時間、実数に応じて値下げ検討等々
     その他に八景や他物件の例を参考に組合保険等の見直し案の立案
    ・大規模修繕計画の内容(過不足)精査⇒エキスパートを招いてチェック
     管理員室にちゃんと竣工図があるか理事会発足後直ぐ確認する(大規模修繕計画チェックに必要)
    ・ゴミ置き場のルールやマナー等
     ゴミのかごサイズの適・不適(空いているもの、あふれているもの等見直し)の見直し検討
    ・夜間(帰宅時)バスダイヤ不足している
    ・公開空地のあるなし再確認要(フロントフォレスト?)
     ある場合の一般者の使い方や我々の管理義務内容等の確認し未然にトラブル防ぐ
    ・マンション補修の保証期間は2年、漏れなく保証対応とするためには?
     理事会による期間内の不具合洗い出し活動の具体化検討
     必要に応じて保証期間内にエキスパートを招いてチェックし、組合要望としてまとめる
    ・防犯にはエキスパートを招いてセキュリティホールの確認を実施したい
     対策の項目と要否判断、いくら掛けて何をやるかを総意で決めたい
     (過去の例はここでは割愛)
    ・防災は防犯と背中合わせ(“入られ難い”は消防・救助活動の妨げ)、一緒に検討する
    ・理事になれば要管理設備の見学があるので、出来れば関連業界の方には帯同をお願いし、問題点が無いかチェックしたい
     (要管理設備の例:管理員室内および保管書類等、電気・給排水系、屋上(雨漏り)、ゴミ置き場、防犯設備、付帯消防設備等々)
    ・ジュースの自動販売機って誰のもの?
     ⇒マンションの物なら値段下げて利用促進する?
     管理会社の物の場合、組合との契約内容はどうなっているか
    ・コンビ二が不便、マンション内に売店設置できないか?
     テナント入れる場合、マンション内限定の場合のそれぞれの課題について

  16. 17 契約済みさん

    こんにちは。検討板から飛んできました。
    私的に質問させてください。気になる点ですが、ここは組合を作る前段階の所謂派閥が出来そうなふいんきですね。
    実際に組合が稼動し始めたときに、一から参加する個人と
    すでに団結し気心を知り合い、さらには意見の一致を済ませた派閥勢では
    発言力に比較にならないほどの差があると思います。

    この点に関しては如何お考えでしょう。
    納得できるのでしたら是非末席に加えていただきたいと所存しておr次第です。

  17. 18 あいうえこ

    >>17さんへ
    私の考えとしましては、この集まりを「派閥化」するつもりは
    一切御座いません。
    逆に「派閥化体制」と言うのは出来るだけ抑制したいと思っております。

    逆にお聞きしますが、管理組合設立総会時に見ず知らずの方が
    立候補した場合それで運営を任せられますか?

    検討板での話し合いで「懇談会」に集まられてた方々も
    同じ気持ちだと思います。
    (見ず知らずの方々、管理会社に理事を動かされたくないと言う気持ち)

    組合が稼動し始めても私達はきっとボランティアで理事会の役に
    立つように、そして住民皆様の声を直接聞く為にも活動を続けて
    行くつもりです。
    仮に私一人になってもです。

    10/20(土)開催の「懇談会」に是非出席して「どのような集まり、
    どのような人物、どのような話し合い」等を見るのが一番良い方法
    だと思います。

  18. 19 あめ玉

    ポストに名簿ありがとうございます。

    さて前回の弥七さんが書いて頂いた件でほぼ全部と言いましても私は最後の一日だけでしたが

    あと、来客用のコインパーキングについても話題に上がったので一応書いておきます。

    個人的に友達が来た時など、とても困る問題で。遊びに来た友達に「お金払って」というのも心苦しいです。何かいい解決策でもあるといいんですが

  19. 20 ヌコ

    >>13 あおあおさん&皆様

    こちらこそ、どうもよろしくです。

    みなさまの志には、とてもとても頭が下がる
    思いです。私も微力ながらお役に立てればと
    思います。

    最近は土日の仕事も多いので、集いに参加で
    きるかどうかわかりませんが、今後ともよろ
    しお願いします。

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸