横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「川崎サイトシティ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 下並木
  8. 川崎駅
  9. 川崎サイトシティ
入居済み住民さん [更新日時] 2022-08-04 18:48:37

川崎サイトシティ住民専用スレッドです。

[スレ作成日時]2007-07-26 12:35:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎サイトシティ口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    法がどうの、条例がどうのと言う前に
    ほんとは管理人さんなどがこまめに歩き回って
    ここに自転車を置いてはだめだよ、と目を光らせれば
    ずいぶん違うのではと思いますが、
    どうもここの管理人さんたちは違うようです。
    管理会社の規定で管理人室に居るようになっているのか、
    巡回している姿は見られません。

  2. 182 マンション住民さん

    コピーはフロントに頼めばやってもらえますよ。

    1枚10円〜(サイズによって料金はちがうみたいです)
    コンビニまで行く手間がはぶけました

    たしかはがきや切手も売ってるんですよね?
    粗大ごみのシールも事前に収集日を電話して確定してれば
    フロントで購入して4番館の集積所にだしておけるそうです。

  3. 183 住民さんB

    サイクルパス(?)の放置自転車の件ですが、3台はゲートが閉まる夜中も
    そのまま止まっているので住人もしくは盗難自転車の乗り捨てかも・・・
    私が見る限り、朝になって増えたのは、今朝は1台だけでした。

    盗難自転車の疑いがあると警察に連絡すれば、登録番号から持ち主に
    連絡してもらえるだろうから、管理人に頼んでみようかな?

  4. 184 マンション住民さん

    1週間以上放置されていた自転車がなくなったね。
    持ち主が取りに来たのか、誰かが撤去したのか・・・
    前者なら、次見かけたときは注意せねば!!

  5. 185 住民さんA

    もう見た方がいらっしゃるかもしれませんが、気になるニュースがありましたので。


    階上の子供の騒音に慰謝料認定 「子供をしかりなさい」
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071003/trl0710032036006-n1.htm

    このマンションもけっこう周りの家の物音が聞こえるらしい(うちは全然気になりませんが・・・)ので、訴えられないようみなさまお気を付けください。

  6. 186 住民さんB

    受忍限度を超えた騒音で36万円ぽっちか・・・
    最低100万円は支払い命じても良いのではと思った。
    階下の男性これじゃあんまりですね。

  7. 187 匿名さん

    >このマンションもけっこう周りの家の物音が聞こえるらしい

    そうなんでしょうか、うちはまったくありません。
    堅牢な建物なのかと思ってました。
    周囲によりけりなんでしょう。

  8. 188 匿名

    Ⅲ番館2階売却の広告が入ってましたね。4780万円、
    87.76平米角部屋
    新築分譲のときそんなに高かった?でしょうか。

  9. 189 匿名さん

    >>188
    3番館の87.76平米だったら手元資料のある階で4,308だったから2階でおおよそ4230万位かな?
    仮に4230万として、4780-4230=550万のアップ。
    仲介手数料が4780*3パーセント=143万
    登記や修繕積立一次金の諸費用が70万
    融資関係で130万
    引越しで30万
    オプションで150万
    引越し先で使いにくいカーテン、照明で30万
    ここまでで約553万円こんな感じでしょうか。

  10. 190 匿名

    189さん、ありがとうございます。

    ということは550万高く売れると収支トントンということですね。

    それにしても仲介手数料って高いですね、
    これは確か両方から取れるんですよね、売り手と買い手から。
    仲介業者も右から左に売れると笑いが止まらない。

    ラゾーナあたりは新築時より随分上がっているようです、さすがですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    クレストプライムレジデンス
  12. 191 住民さんA

    4780万円で出したからと言って、その値段で売れるとは限りませんよ。

    4780万円だと、最終的には4500万くらいで落ち着くのではないでしょうか。

  13. 192 マンション住民さん

    よく郵便受けに「売ってください」ってチラシも入ってるし、
    それなりの金額で売れる見込みがあるのかな?

    そう思うと、良い買い物をしたとちょっと嬉しくなる(^-^)

  14. 193 匿名

    >そう思うと、良い買い物をしたとちょっと嬉しくなる(^-^)

    売るのでなければ相場がどうなってもあまり関係はないけど
    住んでみて今思えばやはりここはお得だったと思います。
    確かに線路の音はありますがそれは想定内のこと、
    当初最大のネックはその騒音だったけど
    それ以外はあまり問題になることはありませんから。
    うちの場合、上下・左右の音はまったくといっていいほど聞こえてきません。
    やはりここにしてよかったと入居八ヶ月近くの今もそう思います。

  15. 194 住民さんA

    昨日具合悪く有給とって寝ていたんだが子供達の元気なこと、、、
    子供=元気で多少なら仕方ないと思うけど
    がなり声は勘弁して欲しい。
    窓閉めていてもがなり声が頭に響く ^^;

    親も一緒に居るんだろうし自分の子供ぐらい注意しなよ。
    子供よりママさん方の教育が先のようだな、、、

    他住民への配慮もお願いしますよ。

  16. 195 マンション住民さん

    バルコニー側に比べて、共用廊下側の防音は弱いみたいですね。
    そちらに寝室があると昼間は煩いかもしれません。
    自衛手段としては、窓に防音フィルムを張るとか、
    24時間換気穴に防音フィルターを入れるとか。。。
    愚痴こぼすより、ちょっと考えて見ましょうよ。

  17. 196 匿名

    確かに子供の歓声がかなり聞こえます。
    歓声というより金切り声です。
    見ると親たちもそばにいます。
    親たちが歓談している周りで小さな子が
    叫びながら遊んでます。
    元気で、楽しそうでいいとは思いますが、
    住人としては・・・・
    カンベンして欲しいと・・・・
    自室前の通路でそうなら注意するつもりですが、
    一応共用施設内、遊び場ですから何も言えません。

    子供なら何でもOKなのか、
    ちょっとそのところがビミョウです。

  18. 197 住民さんA

    194です。
    ちなみに書き忘れましたが防音フィルターは装着済です。
    それでも聞こえてきます、、、

    親自体が子供なら何でもOKって認識なんでしょうね。
    現状共有施設遊び場にいる親達を見てて思います。
    悲しいかなこれが現実なんでしょうか。

    自分の家庭は夫婦共に20代前半なので
    まだ子づくりは考えておりませんが
    将来の子供を授かった時は自分も指摘されないよう
    他住民の方の迷惑とならないよう
    極力自身の子供に教育したいと思います。

    そのためにも今自身が悪い見本を見て
    認識しておく必要があるかと思います。

    最後に私は別に子供が嫌いではありませんのであしからず。
    子供が元気なのは良いことです。
    ただ度がすぎると騒音になります。
    その辺わかって欲しくて書き込みさせてもらいました。

  19. 198 匿名

    子供のすることなんだから、
    と人の迷惑はお構い無しの親が多いのは事実です。
    これがペットだと目くじらを立てるのでしょうが。

    ここはファミリー世帯が多いので
    それは最初からわかっていたことなので
    子供の騒音などはあまり気にしないようにしてます。

    最近ちょっと気になるのは
    住人の子供以外の子供が多く出入りして
    我が物顔に館内を闊歩していることです。
    おそらくは住人のお子さんの友達関係かと思いますが。

    今日、ちょっと注意したら外部の子でした。

    そういう子たちが館内で遊んでいるようです。

    ここは近隣の遊び場になっているのか?

  20. 199 マンション住民さん

    はっきり言って”遊び場”になっています。
    サイクルパス、クラブハウス周辺の違法駐輪の自転車はほとんど部外者のもの
    だし、管理人も住人から苦情が出るまで注意しません。
    駐車場棟を奇声を上げながら鬼ごっこする子供や敷地内を自転車で暴走する
    子供、クラブハウス内でたむろっている子供、管理人の目の届く範囲ですら
    我がもの顔で遊んでいます。
    正直、保護者の付きそいの無い子供に関しては友人であっても申請なしに敷地
    内への立ち入りを規制するくらいやって欲しい。現実問題無理だろうけど・・・

    せめて管理人はクラブハウスなどの公共施設をガキの遊び場にしないように
    注意して欲しい。

  21. 200 マンション住民さん

    こんにちは。
    先日初めてクラブハウスのスポーツスタジオを使用しました。
    そしたらすでに何かで削った落書きが壁にあり、ものすごくがっかりしました。
    なんなんでしょうね・・・一体。子供たちがやったのかどうかはわかりませんが大人はそんなことやりませんよね、普通は。
    自然に古くなっていくのは仕方がないとしても、まだ入居して9ヶ月しか経っていないのにあんなんじゃ、スポーツスタジオの使用に関しても大人が一人は付き添うとかしてほしいです。監視カメラだって付いているのに、わからなかったんでしょうか?

  22. 201 匿名

    スポーツスタジオは施錠しないのでしょうか、
    先日行ったら子供たちがバスケットをしてました。
    あそこは確か有料で使用でしたよね。
    どうも勝手に入って遊んでいたようです。

    気がついたときにはなるべく声をかけようと
    思ってます。
    住人が一人一人声をかけると少しは違ってくるのでは。

    エントランスに駐輪しようとしていた子たちが
    いたので管理人に言って来客用の駐輪場に止めるように言いましたが、
    その後どうしたのか・・・

  23. 202 入居済みさん

    **親あっての**ガキ。仕方ないのかねぇ・・・

  24. 203 マンション住民さんA

    自転車の駐輪について。
    「自宅前、エントランス等への駐輪は禁止」と先日配布の理事会議事録にも明記されていましたが、一部改善されていません。
    特にⅣ番館はアルコーブが狭く、廊下、階段前にも設置してあるものもあり通行の妨げ、非常非難時にも危険ではないですか?
    駐輪場にはたくさん空きスペースはあるのに…
    少なくとも大人用の自転車は即刻取り締まっていただきたいと思います。

    それと、敷地内の自転車通行(子供用も含む)やボール遊びの禁止等も含め、明確なルールを外部者にもわかるように入り口、公園等に設置してはどうでしょうか?
    住民の方でもお子さんにボール、自転車使用させていますし…

    また、先日夜7時頃、宅配寿司のバイクがセントラルパークを蛇行走行しながら猛スピードで駆け抜けていきました。自分を含め2人しか近辺にはいませんでしたが、非常に危険だと感じました。

    要望は所定の用紙(フロントに置いてあります)に記載し、管理組合に提出しないと改善されていかないと思います。
    皆さんで気づいた点を問題提起していきませんか!!

  25. 204 住民さんE

    管理人は一人を除いてやる気が感じられない。

    若い方女性の管理人の方は、比較的規約を理解していて苦情を言うと対応してくれる。
    しかし、年配の管理人の女性は規約も理解していない。
    近所のガキが駐輪禁止場所に自転車を止めているのを知っていながら注意せず
    苦情を言ったら「邪魔にならないように寄せた?」とガキに聞く始末。
    「駐輪禁止」の表示までされている場所に自転車を止めて(しかも2重駐輪で
    通行の妨げになっている状態)クラブハウスで遊んでいるのにそのまま放置。
    状況、規約について説明し、しつこくお願いをしたがオロオロするだけ。
    結局、若い方の女性が来て、ガキに来客用駐輪場の説明をして手続きをして
    移動するように指導してくれた。

    仕事をしない管理人なら辞めてもらいたい。

  26. 205 入居済みさん

    規約を理解・把握してないできない管理人はいらない。
    規約を守れない住民もいらない。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 206 マンション住民さん

    受付にいる女性たちは管理人じゃありませんよ。
    管理人はバックヤードにいて、滅多に出てきません。
    女性たちは、ただの受付嬢(と本人達も思っていると思います)。
    マンション管理会社の従業員ではあるんですけどね・・・

  29. 207 マンション住民さん

    マンション内の公園や通路で何度かタバコの吸殻が落ちているのを見つけました。
    あとはマンションを出た途端にタバコに火を付け、歩きタバコするサラリーマン。
    相変わらず、正面ゲートから出入りする自転車何度も見ますし。(大人がほとんど)
    子供は見ていますよ。
    ここでは子供に対する注意ばかりが目立ちますが、まずは大人がしっかりマナー守らないと。

  30. 208 マンション住民さん

    朝、通勤時間にマンションからタバコを吸いながら出てくる人も居ますよ…

    メインゲートを自転車に乗ったまま通過し、クラブハウス前を走っている
    老人が居たので注意のために呼び止めようとしたら、睨んでそのまま去って行ったよ。
    まだ注意すればムッとしながらも言うことを聞く子供達の方がマシです。

  31. 209 住民さんE

    せめて日中は子供の声くらい大目に見てあげてもいいのでは?
    夜間だったら文句を言ってもいいとは思うが。
    おそらく今うるさいと思っている大人自身も、子供の頃はそうだったのだから。

  32. 210 マンション住民さん

    私が子供のころは、騒いだことはあっても奇声を発して暴れまわったことはありません

  33. 211 マンション住民さん

    奇声を出して暴れまわる。まさにガキらしいガキ。自分がガキのころはいろんなやつがいたけど、間違いなくこんな感じだったと思う。
    鼻水たらして**みたいに遊んでました。
    楽しく遊んでいるならば、実に微笑ましいことです。何よりも元気な子供たちであふれるマンション(コミュニティ)というのは活気があって理想的です。うるさく思う人もいると思いますが、昼間はその人が我慢する時間帯ですね。
    209さんが言われるとおり、昼間の遊び場であれば思う存分奇声を上げてもらうのは大変結構なことです。
    但し、危険が伴うのは別ですね。そこについては十分に管理、配慮されるべきです。

  34. 212 住民さんA

    大声でなく奇声なら止めて欲しいと思うよ。
    低層階のため、敷地内公園で遊ぶ子供たちの声がよく聞こえるが、昼間なら
    大声で話そうと怒鳴ろうと我慢する。しかし奇声(甲高い意味の無い絶叫と
    言えば理解してもらえるかな?)を発する子供がたまに居て、親も注意しない。
    正直、キチ○イかと思ってしまうし、もし自分の子供が同じような奇声をあげようものなら恥ずかしいからすぐにでも止めさせるが、放置していると言う事は親として恥ずかしくないのか?

  35. 213 匿名さん

    奇声、キぃーキぃーと叫びながら走り回る、
    これって低層階だったらたまらないと思う。
    迷惑をかけてもこういうのを子供らしくていいと言うのだろうか。

    子供らしい、???

    ここは住宅ですよ、遊び場は付いているけど
    基本は住まいです。
    昼間といっても夜勤で昼間寝なければならない人だっているだろうし。

  36. 214 住民さんD

    >正直、キチ○イかと思ってしまうし、もし自分の子供が同じような奇声をあげようものなら
    >恥ずかしいからすぐにでも止めさせるが、放置していると言う事は親として恥ずかしくないのか?


    一部表現はどうだかと思いますが基本的には同意。
    親って自覚もないんじゃないの?

    奇声をあげる子供よりそれを注意しない親のがタチ悪いですな。
    209さんの意見は亀○節ですな。
    夜中仕事して昼間寝ている人だっているでしょうが。

    私が子供の時は奇声出したらオヤジにどつかれてましたよ(笑

  37. 215 マンション住民さん

    こんなところで愚痴言ってないで、注意すればいいじゃないですか。
    親に責任があるのはもちろんですが、
    地域教育として周りの大人達が躾をするのも大切なことですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 216 住民さんD

    逆にいちゃもんつけられたら面倒だもん。
    公園にヤンキーみたいな主婦もいるしね、、、逆ギレされたらねぇ

    ってことで215さん注意よろしく!
    そんだけ言うなら、まずはお手本見せてくださいなm(_ _)m

  40. 217 住民さんA

    藤建事務所が関わったマンションが川崎に3物件あると新聞に載っていましたが、このマンションは大丈夫でしょうか? パンフレットには構造計算をした事務所名は載っていないので心配なのですが・・・

  41. 218 匿名さん

    >217

    私もそのことがちょっと気になっていましたが、
    多分それは小規模な物件だけだったような・・・
    確かではありませんが。

  42. 219 マンション住民さん

    >私が子供の時は奇声出したらオヤジにどつかれてましたよ(笑

    どつかれるならある程度年齢いっていたってことでしょ。
    奇声あげていると分かっているようだし。奇声と分かって大声出すのは問題だよ。
    おじさんも未就学児など小さい子にはいくら何でもどつかないでしょ。
    おそらくこのマンション内で奇声あげている子達、奇声だと分かってあげてないのでは??
    子供って本当甲高い声だし、遊びに夢中になると興奮してキャーキャー声出します。でもそれをキ○○イだなんて思ったことはありませんけど。。

    色々な職業があって昼間静かに過ごしたい人はいると思うけど、昼間くらい子供達にのびのびあそばせてあげてもいいのでは?

    自分達だって子供の頃遊んでいた公園のすぐ近くで夜勤の大人が睡眠していたかもしれないんですよ。でも子供の頃、そんなこと考えて遊んでいましたか?

  43. 220 マンション住民さん

    >でも子供の頃、そんなこと考えて遊んでいましたか?

    子供が考えられるわけないでしょうが(苦笑)
    親がその辺意識しているのかが問題と流れみてわからないのかね?

    ちなみに公園内ですべての未就学児が奇声を発している訳ではありません。
    親の教育が行き届いたおりこうさんなお子さんもちゃんと見かけます。

  44. 221 匿名さん

    ところで、サイトシティ目の前に建設中の「クレストフォルム川崎サウスステージ」の販売が始まりましたね。

  45. 222 マンション住民さん

    資料で見る限りでは落ち着いたモダンな感じのデザインですね。
    外観デザインに関してはこっちのが好きだな、、、

  46. 223 マンション住民さん

    >>219

    遊んでキャーキャー言ってるのは笑い声みたいなもので、奇声とは違うよ。
    俺が聞いた奇声は、窓から感じでは親同士がしゃべってて、構ってもらえない子供が注意を引きたくて無駄に絶叫してるような感じだった。
    それでも親は注意もせずに、井戸端会議をしていた。
    構ってもらえないから絶叫する。はっきり言ってキチ○イだよ。
    夜中にバイクで爆音を立てて走り回る珍走団と一緒。
    いくら子供でも、こんな気の引き方をするのは異常。親が注意すべき。
    まぁ、奇声をあげるような状況を放置するような親じゃ、奇声をあげる事自体
    を止めるとは思えないけどな。

  47. 224 マンション住民さん

    私も奇声には呆れている住民のひとりです。
    223さんのおっしゃる通り、子供が遊んでキャーキャー言ってるのは
    可愛らしくてこちらの心も満たされます。
    でも、奇声を長時間聞かされると…

    サイトシティに越してきて、ずっと思っていたことなんですが、
    公園での騒ぎ声の内容について、子供の笑い声が少ないなぁと
    日頃から感じていました。いつも、奇声(悲しそうな?自分の思い通り
    にならないような?)ばかり。
    しかも、深夜っつうのはどんなものでしょう。

  48. 225 匿名さん

    >ところで、サイトシティ目の前に建設中の「クレストフォルム川崎サウスステージ」の販売が始まりましたね。

    新聞にチラシが入ってました。
    結構な価格ですね。
    サイトシティのほうがずっとお得感がありますね〜、と自己満足。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    MJR新川崎
  50. 226 マンション住民さん

    今、Ⅳ番館のエレベーターの横に車が止まってます。それも車が入ってはいけないとこまで入ってきてます。これはどうなんですか?車の中には車椅子のマークがついていましたが、本当に車いすなのかも疑問です。なんでルールが守れないんですかね?考えられないよ。それと223さんの言っていることもよくわかります。一体何時まで公園で遊んでいるんですかね?親はしゃべるのに夢中でまったく子供を見てないし、子供は**みたいに叫んでいるし、何を考えているのかわかりません。

  51. 227 マンション住民さん

    先週、夜中スポーツスタジオの電気が付いていましたので気になって見ていたら、数人の人たちが1階のソファーで何か食べていました。そのあとも確認していましたが、朝まで誰か使っていました。
    あそこは確か夜10:00までですよね。何で使えるの詳しく知りたいです。誰か知っていますか?

  52. 228 マンション住民さん

    >>227
    それは問題ですね
    放火でもされたら大変です
    クラブハウス含む共有施設の未成年者だけの利用は
    規制するべきだと思います。
    事件が起こりそうな予感がします。

  53. 229 マンション住民さん

    この掲示板 もう止めませんか?
    同じ時期に他のマンションを買った友人に教えてもらい見ましたが・・・

    はっきり言ってマンションの「恥」です。

    マンションの正式掲示板で(匿名ではなく)意見交換したらいかがですか??一部の人の意見でマンションのイメージが悪くなるなんて最悪です。

    ご検討ください。

  54. 230 マンション住民さん

    匿名だからこそ言える事もある。
    ここで話題になっていることが、理事会の議題になっている事も多い。
    ここの存在意義はそれなりにあると思う

  55. 231 匿名さん

    >はっきり言ってマンションの「恥」です。

    あるがままということで、別に構わないと思いますよ。
    ここに書いてある内容はどこのマンションでも
    大なり小なりあることです。
    またここだから言えることもある、という面もあります。

  56. 232 マンション住民さん

    でも、ここまで酷いと住んでる事を知ってる友達にかっこ悪いって
    気持ちは分かりますけどね。

    でも現実問題としてここで話し合うことも重要だと思います。
    無法地帯のままで言い訳ないので。

  57. 233 マンション住民さん

    殆ど自宅(マンション)にいないので、
    普段どんなことが起こっているのか知ることが出来て、
    私としては有意義な掲示板です。

    「恥」と思うのであれば、隠そうとするのではなくて、
    より良い場所にしていくように誘導するのが大人ですよ。

  58. 234 マンション住民さん

    「マンション規約」に入居後、改善すべき点が出てきたのであれば
    問題提起・意見交換するのは結構だと思います。

    「恥」を隠せなんてひと言もいっていません。

    ただ話し合う場は「この掲示板ではない」と言っているのです。

    匿名で「醜い言葉」や「個人の感情」を書き込みをする事(それを恥だといったのです)をやめて欲しいと言ったのです。

  59. 235 住民さんC

    >>234

    あなたの言い分がまさに「個人の感情」と取れますが、、、
    それとサイトシティ専用掲示板に関しては
    ログインが面倒、使い勝手が悪い、見る人がほとんどいない等の理由で
    こっちを使っている人が多いかと思われます。

    色んな意味でみなさんの本音を聞けて
    私はここでの意見交換重宝してますよ^^

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 236 マンション住民さんA

    自転車用入り口の操作盤の位置が左右逆じゃないの?と通るたびに思います。

    普通の人は左側に降りますよね。なのに操作盤は右側。
    それも雨除けのため奥まったところにあり、自転車をいったん降りて回り込まないと鍵がかざせない。
    同じ構造でも左側にあれば手を伸ばせば届くような気がする。
    設計ミスじゃないのかなあ?
    自転車の人に親切じゃないことは確か。
    名前はサイクルゲートなのにね。

    作り直すか、せめて鍵のセンサーだけでも左に増設できないのでしょうか?
    南西側の出入り口の非接触センサーみたいに風雨に強そうなやつを。

    こちらのゲートが不便だから、正面のゲートとか開いてると急いで自転車で駆け込みたくなる気持ちもわかります。
    自分は絶対しませんけどね…

  62. 237 住民さんB

    私は右側におりますね。
    それでも不便っちゃ不便ですけどサイクルゲート…
    最後の一文冗談だとしても煽るような表現は控えてもらいたい。

  63. 238 マンション住民さん

    操作盤の位置を左側にしてしまうと、自転車から降りずに、乗ったままで通過する人が増えそうですね。
    自分も少しやりづらいとは思っていましたが、納得しています。

  64. 239 マンション住民さん

    >>238
    そりゃ、乗ったまま通過したいに決まってるでしょ。
    クルマやバイクがそのまま通過してるのに、
    自転車だけ煩わしい操作をしなければいけないのは、
    設計ミスとしか思えませんね。
    車椅子の方などにもあのガラスの壁は邪魔だと思います。

  65. 240 マンション住民さん

    逆にいえば乗ったままではなく一度自転車から降りて欲しい
    という意味をこめて右側奥にあるんではないでしょうか?

    サイクルゲートから入ると一瞬ですが車が通るところを
    通過するわけですし。
    そのまま通過して不用意に車と接触するより安全だとおもいますよ
    奥まっていて一度おりたとしても操作しずらいと
    いう点はありますけど。

  66. 241 マンション住民さん

    1階の住んでいる方で、お庭に大きな椅子を出し優雅にタバコを吸っているのを見ました。
    両隣だけでなく上の方までにおい上がってくるんですよね。。。

    自分のお庭だというのは分かりますが、たばこのにおいは吸わない人にとっては酷です。洗濯物や布団を干していると特に気になります。
    これは注意はできないのでしょうか?

  67. 242 マンション住民さん

    >>241
    最悪ですね。心中お察しします。
    うちも頻繁にたばこ臭に襲われます。
    本人が気づいてやめてくれればいいんですが、
    喫煙者には全く理解されないでしょう。
    「法律で認められているのに何言ってんの?」ってね
    1箱2000円位にして欲しいです。

  68. 243 匿名さん

    >1箱2000円位にして欲しいです。

    1箱ではなく1本2千円ってのはどうですか、
    さすが今とは違ってくるでしょう。

    しかし、一階というのはやはり戸建て気分になれるのでしょうか、
    ちょっとうらやましいような気がします。
    ここはほかと違って一階の目の前が人通りのはげしい通りではないので。
    (ただまだ木がやせているので見えることは見えますよね)

  69. 244 住民さんB

    1F庭での喫煙がそもそも禁止されているならお話ならんけど
    グレーならたまには良いんじゃないの?
    しょっちゅうスパスパ吸われたら嫌だけどさ
    少しぐらいは集合住宅である以上仕方ないんじゃないかな。

    あまり酷いようならやんわりと直接言うのが良いんじゃない?
    多分現状、管理側では取り締まりできないと思うな。。。

  70. 245 住民さんC

    ここの住民の一部だろうけどさ

    >1箱2000円位にして欲しいです。

    >1箱ではなく1本2千円ってのはどうですか、
    >さすが今とは違ってくるでしょう。

    なんでこう次元の低い事しか言えないのかね。
    こういうコメントこそ少し前に誰かが言ってた「恥」だと思うけど^^;
    大人げない事書くのそろそろやめませんか。

  71. 246 住民さんA

    お酒も今の100倍くらいの値段にしてもらいたいものですな。

    酔っぱらいとしか思えん奴らが夜中に下で大声で話してる。

    酒飲むヤツらにろくなやつおらん。

  72. 247 マンション住民さん

    >>245
    次元が低いとは思いませんが
    本気でそう思ってますよ。
    集合住宅だからこそ臭いや騒音に気を遣うのが大人だと
    思います。
    バルコニーで喫煙し、メインエントラスを出た瞬間たばこに火をつけ
    駅前にポイ捨てする。これこそ恥じゃないんですか?

  73. 248 住民さんC

    >>247

    残念ながら現状バルコニーでの喫煙は禁止されておりません。
    それとポイ捨ては別次元の話しです。
    わかりますか?

  74. 249 マンション住民さん

    >>248
    お決まりの喫煙者の言い訳ですね
    一生言っててください

  75. 250 マンション住民さん

    こういうやり取りが上記で書かれている恥なんですよね。

    嫌煙家にとって、タバコは不要なもの。まして人に迷惑を掛ける代物。
    タバコは害悪。これは科学的にも証明されていること。
    しかし、法律で禁止されていない以上、吸う事自体を止めることは出来ない。
    だからこそ、喫煙者にマナーが求められる。
    それを、禁止されてないから吸っていいと考えるのは迷惑です。

    住民さんCさん、タバコの価格を上げて欲しいと願っている人は多いですよ。
    ニュースやネットのアンケート、私の周りの大勢の非喫煙者、データとして
    集計した訳ではありませんが、タバコを嫌っている人はそれだけ多いのです。

    バルコニーでの喫煙に関しては許可されている訳ではなく、グレーゾーン。
    管理規約の取り方次第。(一度、管理規約を読み返してください)
    マナーが悪い人が居れば、理事会の議題に上がって明確に禁止になる可能性もある。
    バルコニーでのタバコの臭いに迷惑する住人の一人として、規約で明確に
    禁止になる事に期待する。

    長文すいませんでした。

  76. 251 マンション住民さん

    ちなみに、タバコの件は公式掲示板でも議論になっていて、やはり規約で
    禁止されていると見る方が多いようです。(書き込み数が少ないので微妙?)
    しかし、明確に「バルコニーは禁煙」とは書かれておらず「共用部分での禁煙」、「バルコニーは火気禁止」が記載されており、これらより「バルコニーは禁煙である」と判断されているようです。
    フロントとしても明確に「バルコニー禁煙」と言い切れないため「グレーゾーン」とのコメントをしているようですが、やはり住人から多くの苦情が寄せられているとの事なので、今後議題に上がる可能性は高いでしょう。

  77. 252 入居済みさん

    荒らすつもりは有りません。
    ですが、荒れるのを覚悟の上でお訊ねしたいことが有ります。

    >>250
    法律で禁止されていない以上、吸う事自体を止めることは出来ない。
    だからこそ、喫煙者にマナーが求められる。

    私は喫煙者ですが、上記には100パーセント同意します。
    ただ、喫煙者に求められるマナーとはどれほどのレベルなのでしょうか?
    皆さんは、1日にどのくらいなら仕方が無いと思えるでしょうか?

    よく、「吸うのは構わないが、匂いや煙は一切認めない。」とおっしゃる方が
    いらっしゃいますが、皆さんご存知のように喫煙者が煙を完全に管理する事は
    不可能です。従って、どうしても他のお宅に匂いや煙は流れてしまいます。
    それを「一切認めない」というのは「吸う事自体を止めること」と同じ事です
    ので、少なくともグレーゾーンである現状ではNGかと思います。

  78. 253 マンション住民さん

    仕方ないなんて思いません。

    愛煙家の方は自宅の室内、もしくは喫煙OKの場所でのみ楽しめば
    いいじゃないですか?自分の室内が臭くなる、ヤニが付くなどの
    理由でバルコニーで吸われるのは迷惑です。

    体に害があると分かってるものを自分の意思ではなく
    吸わされる人の気持ちも考えてください。

    そんなに吸いたいのであればビニール袋でもかぶって吸えばいいんですよ。

  79. 254 マンション住民さん

    禁煙化への流れは世界的に急速に広がってます。
    正常な人であれば世の中のがなぜそのような潮流になっているのか気付いて、どうすれば良いかわかるはず。
    気付かないような人には何を言っても無駄ですよ。
    法律で喫煙が禁止される日も遠くないです。
    それまでは仕方ありません。ちょっとだけガマンしてあげましょう。

    それより、ついに陶芸教室が開かれますね!!
    楽しみにしてたのですが、日程的に参加できない・・・(T_T)

  80. 255 マンション住民さん

    253さんの言い方はどうかと思いますが、嫌煙家としては同意見です。
    害のある物を個人的な快楽のために吸うのであれば、周りに害を拡散させないように、ビニールで被るなり、密室に篭もるなりして欲しいです。

    実際問題としては、それは無理なのは分かっているので、せめて自分の部屋の中で吸って欲しいです。
    もちろん換気扇の傍では外にそのまま煙や臭いが出てしまうので、出来るだけ自分の部屋の中で部屋の壁紙や住人が出来るだけ吸収するような状況でお願いしたいです。
    他人に害を与える前に、まずは自分の部屋や家族に害を与えてください。
    喫煙者の家の壁がどれだけヤニで黄色くなろうと、家族が副流煙で病気になろうと肺がんで死のうと他人に迷惑を掛けるのは止めて欲しいです。


    先日、灰を下に落としているバルコニー喫煙者を見かけました。
    大声で怒鳴る訳にもいかないので、フロントへ通報しただけですが、
    喫煙者のマナーの悪さには本当に呆れてしまいます。

  81. 256 マンション住民さん

    まあ今時、喫煙してるような人間にマナーを期待するのもね。

    255さんの言い方もどうかと思うけど嫌煙家は皆さん思ってる事だと
    思います。

    害のある副流煙でなおかつ赤の他人の口から出てきた煙を吸わなきゃ
    いけないなんて考えただけで吐き気がします。

    喫煙者は喫煙の権利を主張しますけど他人に空気感染のウィルスを
    平然と巻ききらされたら嫌じゃないですか?タバコはそれと同じ。

    共有スペースで吸うのは迷惑です。

  82. 257 マンション住民さん

    もし仮にベランダでも禁煙となったらこのマンション買わなかった。この責任はどうなるのでしょうか?

  83. 258 住民さんD

    >家族が副流煙で病気になろうと肺がんで死のうと他人に迷惑を掛けるのは止めて欲しいです。

    どういう環境で育った子なんだろうか。
    言って良い事と悪いことの分別すらつかないのか?

    みなさん一部の痛い子はのぞき
    正しい事言ってると思いますがちょっと毒々しい表現多すぎる。
    ある意味ここの住民の程度が知れますわ。

  84. 259 働きマンマン

    子供の件、自転車の件、タバコの件…みんなで住みやすいマンションにしていきたいですね♪それにしてもⅡ番館のアルミの扉いつになったら直してくれるんだろうか…。以前ドライバーズゲートの故障時に放置期間が長かったのでクラブハウスに居る警備員の方に「いつ直るの?」と聞いたとき、ちょっとわからないと返答されて私も困ってしまいました。ゲートには「手配済み」と書かれていたのにサ(笑。結構テキトー。まぁもう少し待ってみようかな。直らないなら私が外して売ってきちゃいます。アルミ高いし。(¥200/キロ)こうご期待です。

  85. 260 マンション住民さん

    アルミとは階段横の扉ですか?
    一番館も少し前ですが壊れてましたよ(笑)

  86. 261 マンション住民さん

    お酒よりたばこを吸う人の方がマナーの方が気になります。

    会社帰り、「あー喉かわいた」って駅降りた途端お酒飲みながら家路に着く人、ほとんどいないですよね?
    ただたばこの場合は、人ごみだろうがそばに小さい赤ちゃんがいようが気にせず歩きタバコしますよね。
    そして道にポイ捨てをする。
    畷駅前なんて改札前で吸っていて、そしてわざわざ排水溝に捨てにきています。CMの通り本当隠しているつもりなのですかね。
     
    マンションでもわざわざバルコニーに出て吸うのではなく家の中で吸えば問題がないのでは?新しい家が汚れるからと外に出て害をふりまかないでもらいたいものです。

  87. 262 住民さんA

    そんなにきれいな空気を吸いたければ、毒ガスマスクでもしたらいかが?

    http://park10.wakwak.com/~ooki/sub22.html

    てか、、、あなたたち、地球上どこへ行っても生きられないじゃん

    ご愁傷様です(__)/'チーン


    >256さんへ

    風邪をひいたら絶対に外に出ないでくださいね。
    自分の吐いた息を絶対に室外に出さないでくださいね。

    あなたみたいな方から間違っても風邪などうつされたくありません。

    便などからも感染する危険があるので、きちんと消毒してから下水に流すようにしてくださいね〜


    愛煙家の皆様へ。

    禁煙過激派(=**)な方々のおっしゃる意見は、自己矛盾しているものばかりです。
    賢明な方々はすでにそうされていると思いますが、相手にしないほうがいいようですね。

  88. 263 匿名さん

    久しぶりに見たら皆さん過激ですね〜、

  89. 264 住民さんC

    子供の書き込みだろ気にするな〜相手にしない方がいいよ。

  90. 265 マンション住民さん

    >>262

    タバコ吸うと頭も悪くなるの?

  91. 266 マンション住民さん

    >>262

    あなたはあのおでぶさんですか?
    みんな見てますよ。
    人の迷惑になることはやめましょうね

  92. 267 住民さんD

    ↑三番館の方ですね^^^^^^^^

  93. 268 マンション住民さん

    >>258

    何か問題ありますか?
    バルコニーで吸うのは部屋の汚れや臭い、家族への配慮のためですよね?
    人に害を与えると分かっていて、それでも吸いたいなら、まずは他人ではなく、
    家族を犠牲にしろと言っているだけ。それが嫌なら禁煙すれば良い。

    家族の寿命を犠牲にしてまで吸いたいなら勝手に吸えば良いし、その結果、
    肺がんになろうと自己責任(禁煙させない家族の連帯責任)だと言っただけ。

  94. 269 マンション住民さん

    ここでのやり取りや実際のマンション内の状況を見ていて、とても残念でなりません。
    タバコの件、子供の叫び声の件、違法駐輪、その他諸々、各々の立場で主張はあるでしょうが、常識の範囲で他人に思いやりを持って生活することはできませんか?
    もっともその常識が通用しないので、最低限の規約が入居時に管理会社から提示されているのでしょう。

    せめて規約に書かれていることは遵守しましょう。する義務があります。
    明らかに規則違反をしているものに関して、管理会社は速やかに注意、指導をしない(できない)ものなのでしょうか?

    グレーゾーン(バルコニー喫煙)に関しては、入居後、住民で話し合いの上でマンションごとにルールを決定せよということなのでしょう。購入時にバルコニーは禁煙、あるいは喫煙可と明確にされていたら、それこそ購入を見合わせる人もいるでしょうし。
    だから、どちらとも取れるあいまいな表現で表記されているのでしょうか。
    最初から喫煙、禁煙どちらのマンションなのか決まっていた方が平和かもしれませんね。

    ここで意見を交わしていてもずっと平行線のままのような気がするのですが。
    次の総会まで待てませんか? まだまだ先ですかね?

  95. 270 住民さんD

    >>268

    いやそういう事じゃなく・・・わからないのか・・・唖然。
    もはや何言っても無駄か、、、静観します。

  96. 271 マンション住民さん

    >>270
    静観してないじゃん・・・(笑)

    >>ALL
    サイトシティに限らず、喫煙問題は議論すれば必ず荒れます。
    どうせ解決しないんですから、別の話題をしましょうよ。

  97. 272 住民さんD

    >>271

    いや以降って事だよ(笑
    流れでわかるだ〜ろ^^^^^^

  98. 273 マンション住民さん

    風邪の菌とタバコの副流煙を一緒にするってアホか。

    矛盾してねーだろうが。ニコチンで頭の中までヤニだらけなんだろうな。

  99. 274 住民さんD

    住民さんDで書き込みしてるおっさん。
    何か偉そうでムカつくから、ず〜〜〜っと静観しててね。

    ぉ・ね・が・い・★(^3^)

  100. 275 住民さんA

    もともと一緒にしてるのは256さん。

    273さんは文章の読解力がないようですね。
    もしくは流れが読めない???


    273さんや256さんに見られるように、嫌煙過激派の方々は自分の意見を正論で否定されると感情的な言い方しかできないようですね。

    憐れな方たちだ。

  101. 276 住民さんA

    >>274

    自分の事?w プゲラw

  102. 277 マンション住民さん

    まあまあ、皆さん。
    ここでお互いに非難し合ってても仕方ないでしょ。
    もっと、建設的な話に移行しませんか。

    ところで、12月から八丁畷駅周辺も駐輪禁止になるようですし、
    公開空地の無断駐輪問題も解決されそうですね。

    駅向こうの駐輪所はそのまま継続するのでしょうか。
    あの土地って一体どなたの所有物なんでしょう?
    今時、駅前で無料なんて。
    アプローチ線の予定敷地なのかなと漠然と思っていましたが、
    無期限延期(実質とりやめ?)みたい感じですよね。

  103. 278 住民さんD

    駐輪場は有料になるみたいですよ。

    だから、むしろ公開空地に止める輩がでそうな気がします。
    公開空地は私有地のため、駐輪禁止としての取り締まり範囲外のはず。
    今でもサイクルパスに自転車を止めて駅に向かう不届き者がいるのに無料の
    駐輪場が無くなったら・・・

    見張りでも立てて、注意しないとダメかも知れないですね・・・

  104. 279 マンション住民さん

    >>278さん
    早速のレスありがとうございます。

    公開空地っていろいろ面倒なんですね。
    放置自転車の取り締まりもしてくれない、勝手に処分もできない。
    管理は自分でしなさいって。
    無断駐輪、駅前であるゆえに十分予想される事態ですよね。

    ずっと監視しているわけにもいかないでしょうし、
    何か得策はないのでしょうか。

  105. 280 マンション住民さん

    朝、サイクルパス出た途端タバコ吸いだすサラリーマンよく見ます。
    家の中で吸ってから出てくればいいのに。
    本当マナーない喫煙者は、って言われるんだからやめて欲しいです。

    今日歩いている時、40代くらいの男性がタバコの箱を道路に落としました。
    それを見ていた子供が「落ちましたよ」と言うと、
    「捨てたの!」と言い放し足で踏みつけていきました。

    子供は「いけないんだよね」と私に言ってきました。
    何だか同じ大人として私の方が恥ずかしくなってしまいましたよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸