匿名さん
[更新日時] 2013-01-21 22:18:38
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その23
-
741
匿名さん
>738
733さんって昇給無しではなくて、
ないとして計算しているだけでしょ。
実際はあるだろうけど。
-
742
匿名さん
733です。
昇給はあるのですが、年10万ほどで、
今後も続くかはわかりません。
ないと考えておかないと怖いと思ってまして…。
-
743
マンコミュファンさん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
744
匿名さん
貸方は前年(過去)の収入で見てる訳で将来の増額など考慮していません。
-
745
購入検討中さん
-
746
購入経験者さん
単身で分譲マンションに入居するのはなかなかしんどいですよ。
理事会役員も自治会役員もかまわず回ってきますし。
ローンもしんどそうですが。
-
747
匿名さん
>>743
変動で3.00%?フラットだよね?
貴方、36歳独身で460万程しか預金できないのに、今後毎月ローン
14万と管理費等23000円の合計163000円も払っていけると思う?
-
748
マンコミュファンさん
743です。
貯蓄の部分は、ほかの方のコピペのままでしたね。600万ぐらい残るかな。
ローンの金利も間違ってます(失礼)。0.8%の変動でした。
ローンシミュレーションは繰り返しやってみて、金利上昇もある程度想定してるので、なんとかなるかなってとこです。
きついですかね。
それより、理事とかが気になりますね。言われるまで考えてもいなかった。
そんなにいろいろやらされるんでしょうか。
まあ、会議とか書類記載とか嫌いじゃないので、その程度ならいいんですが。
-
749
匿名さん
マンションをアパートと同じに思う人が増えると管理組合が機能しない。
買いたいなら区分所有法ぐらい読む必要あり。
-
750
732です
732です。
738さん、ありがとうございました。
ローン実行します。
-
-
751
購入経験者さん
743さん
>それより、理事とかが気になりますね。
>そんなにいろいろやらされるんでしょうか。
>まあ、会議とか書類記載とか嫌いじゃないので、
>その程度ならいいんですが。
仕事はいっぱいあります。見方によっては楽しいですよ。
管理費の滞納者というのが、居るんですよ、これが。
契約によりけりですが、管理会社は「組合の仕事です」ということで、基本はノータッチです。
督促状の雛型は用意してくれますけど。
理事が直接の折衝をしますので、何か、金融機関の取り立てみたいなことになります。
多くはうっかり残高ミスですが、数人に一人くらい、妙なヒトが。。。。
世の中、給食費を「なんで払う?」という人種も居ますからね。。。。
規約に書いてある、で通用しない人種も居るってこと。
その場合、頑張って裁判してください。必ず勝てます。
専有部分と共有部分とか理解していますか?
管理規約や細則をしっかりと理解して入居しましょう(入居前には案が渡されます)。
各戸の玄関や窓、バルコニーは、専使用権はありますが、共有部分なので、勝手に変更できません。
バルコニーには、室外機はOKでも、他は原則不可(避難通路です)。
管理人の人件費は?エレベータの保守契約の形態は?
日常清掃、定期清掃、これらの頻度と費用は適正?
駐車場の保守管理費は?
修繕計画は?修繕積立金は安過ない?
共有部分の保険は?
いたずらによる損壊って結構ありますよ。これ、誰の仕事と思いますか?
本当にその管理費で良いの?高くない?
全部理解してくださいね(原則)。管理会社は絶対に積極的に動きませんから。
最初のころは、区分所有者が住んでいますが、2年3年経つと、転勤とかで賃貸になります。
また、転売されて、住人が少しずつ入れ替わります。
後から入居する人は、必然と質が。。。。
単身者は特に、理事長に選ばれ易いので、頑張ってください。
当マンションの実情でした。
-
752
購入検討中さん
以下について、ご意見、アドバイスなどお願いします。
■世帯年収
本人 税込620万円 公務員 (ボーナス年手取り140万程度)
配偶者 専業主婦(来年度パート勤務予定)
■家族構成
本人 39歳
配偶者 41歳
子供1 11歳 7歳
■物件価格・種類
4400万円 新築戸建
■住宅ローン
・頭金 1400万円(諸経費別途300万円用意有)
・借入 3000万円
・変動 30年・1.075%(三大疾病保障付団信)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
・400万円
・学資保険 200万円×2 (両方払込済み)
■昇給見込み
年間5万円程度
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
■その他事情
・車2台所有(ローン払込済み)通勤で2台の必要があり
・親からの援助800万円
・年間70万円程度を貯蓄か繰上げ返済に充てる予定
・妻のパート収入は、学資・老後資金に
ちょっと無謀かなと思っていますが、いかがでしょうか?
-
753
匿名さん
>752
二人の子供さんの学校を大学まで考えているなら、最低あと800万円×2名の1600万準備しましょう。
-
754
申込予定さん
お願いします。
世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込900万(手取り約45万、ボーナス年250万)正社員
配偶者 無職
■家族構成 ※要年齢
本人 35歳
配偶者 30歳
子供 5歳/3ヶ月の二人
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
5500万 戸建て
■住宅ローン
・頭金 1700万(諸経費別途300万円用意有)
・借入 3300万 ボーナス返済なし
・変動 30年・0.85%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
400万円
■昇給見込み
45歳頃に1200万弱になり、そこからは横ばい
■定年・退職金
65歳
1500万程度見込み
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
増える予定なし
■その他事情
頭金には親からの援助300万を含んでいます。なるべくなら返済したい。
以上です。よろしくお願いします。
-
755
匿名さん
教育費全て国公立、大卒まで自宅通学文系、一人辺り1500万円。2人なら3000万円。
-
756
匿名さん
754さんは総返済額4000から4500万円てとこか、子が2人なら3000万円プラスアルフくァ、必ず掛かるてこと。
-
757
購入検討中さん
教育費のことを言ってる人がいるけど、ヨーイドンで今すぐ現金ないと大学に行かせられないってわけじゃないから。
自分でキャッシュフロー表を作ったらわかるけど、案外なんとかなるよ。
-
758
匿名さん
自分の場合、年収800で建て替え時に頭金2000万、借りたカネ2000万円、資産の部は残預金1200万円、生保など現時点解約の場合1800万円。不動産4000万、みんな結構借りるんですね
-
759
匿名さん
>757
いいかげんなこと言わないこと。
ローンをくませたいのはわかるが、このスレの所得層ではローン返済で精一杯。
学費は、ローンより短期間に待ったなしでまとまった金が必要になる。
繰り上げ返済と違って、マイペースではだめ。
-
760
契約済みさん
> 学費は、ローンより短期間に待ったなしでまとまった金が必要になる。
> 繰り上げ返済と違って、マイペースではだめ。
そう?
それは親の考え方次第。私は、塾にもいかず自力で勉強して奨学金と少しのバイトで大学を出ましたよ。
学校が、ただで最高の塾という扱いでしたから、解らなければ先生に聞いていました。家庭教師みたいなものですね。
そもそも塾は、複数の子供に一度の教えるからはっきりいって効率悪すぎる。
そういう風に小さい頃に教育すればよいだけ、最近は全て親が用意してくれると思っている子供が多いね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)