大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー梅田ってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. パークタワー梅田ってどうですか?Part5
匿名さん [更新日時] 2012-12-05 22:51:40

パークタワー梅田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分
大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:54.35平米~75.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店
施工会社:株式会社熊谷組関西支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社



こちらは過去スレです。
パークタワー梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-25 18:51:12

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー梅田口コミ掲示板・評判

  1. 714 匿名さん

    711さん
    確かに夜は見えやすいでしょうね。近隣ビルからは見えるかもですが地上の道路から見上げた場合は天井しか見えなくないですか?

  2. 715 匿名さん

    デベも立地も購入者層も、文句のつけどころのない最強マンションですね。

  3. 717 匿名さん

    MRから案内が来ました。183戸が契約済みだそうです。
    残り47戸、これからが正念場ですね。
    オリックスやブランズも安めの価格帯できてます。
    がんばってください。

  4. 718 匿名さん

    凄い!完成迄あと1年もあるのに!竣工前完売は確実ですね!

  5. 719 匿名さん

    >717
    立地が圧倒的にいいから、心配ご無用。
    大阪でマンション買うなら、梅田徒歩圏内がデフォルト。

  6. 720 購入検討中さん

    30階はまだ販売前の部屋が残っているのですか?
    タワマン買うなら、プレミアムフロアが良いのですが、、、
    さすがに今頃最上階は空いてないでしょうし。
    販売前があるならば、早急に買いたいのですが、どなたかご存知でしょうか?

    ここ、価格は安いですが、プレミアムフロアなら仕様もまた一段と上でしょうし。

  7. 721 匿名さん

    売り切れです

  8. 722 匿名さん

    30階は売り出し前の部屋があるみたいですが中住戸だったと思います

  9. 723 匿名さん

    残りあと2割っていうのは本当だったんですね。
    三井は関西ローカルのデベと違い、やたらと生真面目な社風なので183戸は完全な契約済みと考えていいでしょうね。
    ということは契約済みの183戸意外にも既に申し込みが入っている部屋も複数あるだろうから実際の残りは40戸程度といったところでしょう。
    先着順も9戸から減ってないように見えますがたまに部屋が入れ替わってるのでちょこちょこ売れているようです。
    やっぱここは凄いね。

  10. 725 匿名さん

    ↑売れないように願ってるあなたは近所の営業?笑

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    リベールシティ守口
  12. 726 匿名さん

    申し込みベースでは1ヶ月以上前からとっくに8割は超えてますよ。

  13. 728 匿名さん

    >724
    183戸ってほぼ8割でしょ。っていうか、あと1戸契約すれば8割な訳で。そんな鬼の首とったみたいにいわれてもねぇ。

  14. 729 匿名さん

    良く売れてるとは思いますが、竣工前完売はないと思いますね〜。残ってるのはさすがに条件良くないです。

  15. 730 匿名さん

    727で写真載せてる人って、建設関係者?
    これって大丈夫なのかな?
    もし三井の関係者だったら、書き込みが痛すぎ。

  16. 733 匿名さん

    営業時間の変更お知らせがきましたね。
    もう目処がついたっていう感じですね。
    まーあとはボチボチかな。完全週休2日体制ですね。

  17. 734 検討中の奥さま

    別にすごく売れているわけではないでしょうね。
    フツーですよ、ふ・つ・う。
    この場所で三井のタワー。
    あたりまえ体操ですよ!
    交通、環境、学区、建物、歩いて梅田、パーフェクトですね!
    高い買い物ですが、がんばります!

  18. 736 匿名さん

    正真正銘神マンションですね!
    竣工まで後1年を残して、8割契約済ですから!
    妬み嫉みがウザいですが、まあ、関西でこのペースで売れているタワーは皆無ですから!
    悔しかったら、ここより売れてるタワーを言ってごらんなさい、無いでしょう?
    やはり神と呼ばれるタワーは後にも先にもここOnly!

  19. 738 匿名さん

    住人が気持ち悪すぎる。
    大丈夫?

  20. 741 匿名さん

    竣工まであと1年もあるのに、8割契約済とは凄いですね。こんなに早いペースで売れてるタワーマンションって他にないですよね。凄過ぎます。

  21. 742 賃貸住まいさん

    >736
    関西でというなら
    神戸の住吉川リバーサイドフォーラムは211戸のタワーですが
    7月販売開始で10月には完売ですよ。
    来年9月末入居なので、1年前完売です。

  22. 743 匿名さん

    >>742
    マジ?
    借地権なのに完売するとは...神戸人の精神構造が理解できない。

  23. 744 匿名さん

    住吉川は特殊な場所です。
    住吉川沿いは財団法人の地権者(住吉学園)がほとんどの土地を持っているので、あそこに限っては借地権マンションが普通です。住吉学園は学校や専門学校ではなく、旧住吉村(御影、住吉の一帯)の財産管理をしている財団法人で、その地域の大地主みたいなもんです。

  24. 745 匿名さん

    宗教的な特殊地域ですね。関西に住むのは大変だ!!

  25. 746 匿名さん

    東京でも借地権タワーは人気ですぐに完売してますね。
    借地なので試算の目減りは所有権と比にならないくらい早いですが分譲価格が異常に安いので賃貸で回したい投資筋に人気があるようです。
    ジャンルが全く違う物件なので、ここの比較対象にするのはちょっと変だと思いますが。。

  26. 747 入居予定さん

    神マンションとか言ってる人は住人ではない事を祈ります。
    暇な人がいるものですね。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 748 匿名さん

    神とか言っている人は、ここを買えていないのに夢の中で買ったつもりでいる人です。

  29. 750 匿名さん

    先着順がまた減りましたね。

  30. 752 匿名さん

    安いからね。

  31. 756 匿名さん

    やっぱり安いと変な住人が入る確率が高くなりますね。

  32. 758 匿名さん

    凄く売れてるみたいですね。この不景気に凄いと思います。ゲストルームも、他のマンションと違って、豪華なビュージャグジーでステキです。梅田徒歩圏内なのに静かな立地で、本当に穴場的な良い立地です。

  33. 759 匿名さん

    神とか売れてるとかもう飽きた

  34. 760 匿名さん

    やっぱりデベが超一流だと、何かと安心ですね。
    商売の仕方も上品で余裕があるし。

  35. 762 匿名さん

    上と下の階では全然収入層が違うのに、同じマンションっていうだけで、富裕層気取られたら嫌ですね。
    プレミアム以外は所詮庶民ばかりなのに。

  36. 763 匿名さん

    注意深く読まないと

    騙されてしまってからでは

  37. 764 賃貸住まいさん

    住吉川リバーサイドフォーラムの隣の
    プラウドタワー住吉も竣工後にキャンセル住居が2件ほどあったけど
    既に完売。
    プラウドタワー県庁前も完売でした。
    普通借地権というよりもプラウドは人気高いですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    グランアッシュ小阪
  39. 765 匿名さん

    大阪以外のマンションの話はスレ違いかと。京都なんて高さ制限で供給少ないから完売なんて珍しくないし。

  40. 766 匿名さん

    どうしても売れてないと言う事にしたい人たちが一部いるのでしょう。竣工まで1年を残して8割契約済みとは、充分に売れてる部類です。同じ北区でも、竣工後数年たってもまだ、全体の何割も売れ残っているマンションもあるくらいです。

  41. 767 匿名さん

    安いから売れているだけ。安物タワー。

  42. 768 匿名さん

    安かろうと売れてる事にかわりはない。

  43. 769 匿名さん

    三井の高品質なタワーを安く買えるならこれにこした事はないですね。一流デベだからこその余裕です。

  44. 770 匿名さん

    三井は一流ですがここはゼネコンへの予算を少なく設定しているので安物仕様です。デベ、ゼネコンが一流でも金を使わなければそれなりに・・・

  45. 772 匿名さん

    >770
    ソースは?そんなの内部の人にしかわからないことでしょ?言いがかりも甚だしいですね。これも人気マンションの宿命か。

  46. 774 匿名さん

    ゲストルームなんて無駄だと思ってたけど、ここの豪華ビュージャグジー付きのスイート仕様はすごいですね。これなら気分転換に泊まったり、友人を泊めるのにもいいですね!

  47. 776 匿名さん

    ハコは立派だが肝心の環境がこれじゃな・・

    ベンツマーク付けたヴィッツみたいなもんですね。

  48. 777 匿名さん

    うちも@210でしたが高いとは思いませんでした。
    この立地、この仕様で高層階という条件でしたので。
    ゲストルームも自分でも泊まりたくなる部屋です。
    中途半端なゲストルームより豪華な方が結局は部屋が埋まって維持費にもつながると思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  50. 778 匿名さん

    なぜ売れぬ。こんなに安くてなぜ余る。   一茶

  51. 780 購入検討中さん

    レス数すごいな
    目指せシティ天満

  52. 781 匿名さん

    CT天満さんはちょっと遠慮したいw

  53. 783 匿名さん

    ここ安モノじゃないですよ。
    一部の眺望日当たりなしの低層の中住戸が安いってだけで。
    タワーの最近の傾向としては、眺望ありの高層階・角住戸が人気です
    最近に限ったことではないですが、特に南の中住戸よりも北の角住戸の方が人気がありますし
    高くても眺望のある高層階が人気です。

    安い=板状へ
    高い=タワマン眺望付角部屋
    という流れですね

    中間所得層がへってきているので

    高くてもいいものは売れ
    悪くても安いものが売れる

    2極化して格差がますます開いていってます。

  54. 784 匿名さん

    ここの低層眺望無し日当たり無し中住戸は
    板状と比較されるから安いんです

    悪いものは安いまま or さらに安く
    良いものは高いまま or さらに高く

    悪いモノが高く評価されることはありませんし
    良いモノが安く評価されることもありません

    成熟するほどこの流れは顕著です

  55. 786 匿名さん

    旦那の風俗通いには要注意を!!

  56. 787 匿名

    この界隈では一番だと思います。これだけ話題になっているのも注目されているからでしょう。話題にもならないマンションたくさんありますかはね。

  57. 788 匿名

    >785
    だから安くないって・・・
    眺望無し日当たり無しの低層階中住戸に限り、安いです
    でもそういうところは今後も安くしか評価されません

  58. 789 匿名

    徒歩15分が安く評価されるのと一緒で

    リッチやスペックのいい財閥タワマンでも、低層眺望無し日当たり無しの低層階中住戸は
    必ず安く評価されます

  59. 790 匿名さん

    安い部屋はお買い得では無いということですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  61. 791 匿名さん

    ファミリーってどのくらいいるのでしょう?
    居ても、子どもがある程度大きいですかね?
    赤ちゃんとかはいないですか?

  62. 792 匿名

    >>790
    その通りです
    お金を持っている人又は支払い能力のある人が、悪いモノを買う理由はないからです
    悪くても「安い」という理由で欲しいという人が、悪いモノを購入します
    またデベ側から見ると高く売れる良いモノを安く売る理由はありません
    特に大手財閥は本当の価値をよく精査して、悪いものは安く、良いものは高くうるのです
    本物の価値を知らない素人でも、百戦錬磨のプロである大手財閥が値付けするものは
    高い=良い、安い=悪いと考えて大体間違いありません
    信用第一の歴史ある財閥デベが、悪いモノを高く売ることはまず無いでしょう
    逆に高いものを安く売るという間違いもないので、価格相応になるのです。
    ここでお買い得という言葉は全く当てはまりません。
    神マンというのはただの冗談か素人の戯れごとのどちらかでしょう。

  63. 793 匿名さん

    792さんの意見にはだいたい同意します。
    物件の高い安いは坪単価などという単純な指標では判断できるものではないと思います。
    しかしその方々の収入の額や安定性から購入できる価格帯が限定される方も多数います。
    確かにお買い得価格ということはなくともその物件に相応しい適正価格ということはあると思います。
    周辺には一見安く見えてもその価値以下とみなされた物件や利便性が高くともその価値以上の販売価格で売れ残る物件があるのですから低層から高層まで売り切れるマンションは価格設定が適切であったマンションと言えるのでは?

  64. 794 匿名さん

    791さん

    ファミリー層もまあまあいてるみたいですよ。
    同じ北区でも天六のゴチャゴチャした所よりよっぽど良いですよ、ここ。

    赤ちゃんはどうですかねー、何家族かは居てるみたいですが。扇町公園も近いし良いんじゃないですか。

  65. 797 匿名さん

    >>793 同感です。高層階、低層階の値付けのバランスはよかったのでしょう。しかしこれだけ売れるのは適正価格より少し安かったのかとも思います。

  66. 800 匿名さん

    風俗街に住むのが子供の教育に悪いか?
    上本町のファッションホテル街を漂々と塾通いしてるお利口そうなお坊ちゃんはいくらでもいます。

  67. 801 契約済みさん

    ここは学区が良いので安心です。
    子供のうちから都会の昼寝ですよ。

  68. 802 契約済みさん

    学区が良いのは安心ですね。
    ただ、幼稚園が少ない気がするのですが。
    私立の幼稚園か、近くの英会話の幼稚園に通わすべきか。。。

  69. 804 匿名さん

    幼稚園は確かに少ないですね。
    近くにあるみたいですが名前がモロにあっち系なんでちょっと、、、。

    英語系の幼稚園、楽しそうですね。

  70. 808 匿名さん

    飽きる飽きないではない。
    検討者は安さの理由を知る権利がある。

  71. 809 匿名さん

    ここ、お風呂1418なのが残念〜。
    プレミアムフロアだけ1620でしょ?!
    お風呂は広い方がいいですよね。
    プレミアムフロアっていうぐらいだから、仕様は豪華なのかな??

  72. 811 匿名さん

    リッチドールは風俗ですか??

  73. 812 匿名さん

    北欧館は風俗ですか??

  74. 813 匿名さん

    何を甘い事を言ってるのかね。規制が掛って看板上げれない風俗店はこの辺りには300~400あると言われてる。
    その無許可の風俗店はどこで営業してるのかは分かるね?
    そういう店舗は血眼になって賃貸物件を探してるんだよ。特にゲイ風俗は儲かるので家賃が高くても借りるのでここの個人家主なら家賃高く取れるなら貸すでしょうね。
    実際、この辺りのマンションでそういう使われ方して組合で揉めてる事例は山ほどあります。

  75. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベールシティ守口
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

5790万円・6190万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.6m2・68.9m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

4198万円

3LDK

62.16m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

3100万円台~5000万円台(予定)

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸