大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー梅田ってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. パークタワー梅田ってどうですか?Part5
匿名さん [更新日時] 2012-12-05 22:51:40

パークタワー梅田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分
大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:54.35平米~75.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店
施工会社:株式会社熊谷組関西支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社



こちらは過去スレです。
パークタワー梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-25 18:51:12

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー梅田口コミ掲示板・評判

  1. 349 周辺タワー住民

    >334
    333は周辺タワー住民って書いてるやん。
    こちらの建物が建つと、ちょうど景色が抜けるかどうかの高さに住んでるから、聞いてみただけです。
    自分が最上階住めないからって、感じ悪い人ですね。
    336さん、ご親切にありがとう。
    ご近所のマンションには、336さんのような住民さんが住んで欲しいわ。
    綺麗なマンションでも住む人に寄ってその質が決まるので、334みたいな意地の悪い人が
    住んでるマンションが近所にあると嫌。トラブルの種になりそう。

  2. 350 匿名

    蚊は人に着いてエレベーターであがってきます。窓からは来ないですね。

  3. 351 購入検討中さん

    高層階ならまだ売り出し前のプレミアムフロアの30階があったと思います。
    さすがに最上階は完売かと。

  4. 352 匿名さん

    ありがとうございます。
    プレミアムフロアは手が届きそうにないので、買える範囲の高層階を検討してみます。

  5. 353 匿名さん

    しかし、ここのマンション、賛否両論あれどもすごい注目度高いですね。
    何がそうさせているのでしょう??

  6. 354 周辺タワー住民

    近所の30階以上に住んでますが、虫については、たまに、小バエやカメムシ何かも窓から来ますよ。
    ベランダでガーデニングしてる人がいるからかも。
    ご参考までに。

  7. 355 匿名さん

    最初に虫について質問したものです。
    こんなにたくさんコメント下さってありがとうございます。
    30階と高層でも、やはり虫はいるのですね。
    どこに住んでも一緒と思って諦めます(笑)

  8. 356 匿名さん

    30階でも虫は飛んでくるし、
    強姦魔も入ってきます。

    世間知らずのオバちゃんはやられないように、
    窓開ける時は気ぃつけやぁ。

  9. 357 購入検討中さん

    ここ、ジオ天六とすごい比べられていませんか?
    先日、ここのモデルルームに行ってきました。
    ジオも行ってみようかな??

  10. 358 匿名さん

    ジオなんか比べる価値ないよ。ほんと。
    いっぺんモデルルーム行ってみたらわかるよ。
    まぁ、行く時間がもったいないけどね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 359 購入検討中さん

    確かにジオの掲示板の人達はこけが気になって仕方ないみたいな感じですね。
    ここではほとんどジオの話題は出ないのに。

    何かあると駅直結ばかりだし。

  13. 360 匿名さん

    第3期6次の内容が発表されましたね。
    戸数から考えても要望を拾いながらの売り出しだと思うので順調に売れているようですね。

  14. 364 匿名さん

    24時間監視ご苦労様です。
    ここが気になってしょうがないんですね。
    別のマンションを買ったか、マンション買えない人ですか?

  15. 365 匿名さん

    売れてるものは売れてる。負けを認めなさいよ。

  16. 368 物件比較中さん

    いや、2週間前の段階では50以上あったよ。
    この2週間で一気に売れたなら、知らないけど…

  17. 370 匿名さん

    ここの売れ行きが相当気になる人がいることだけはわかりました(笑)

  18. 375 物件比較中さん

    372さん、でも私もモデルルームで確認して数えたんですけどね?

  19. 377 匿名さん

    販売対象となっていない戸数は多くても50を切っているはずですよ。
    あと2割程度残っているかどうかかなと思います。

    今年の5月に販売を開始して半年でこれだけ売れれば上々と思いますが。。
    グラフロですら完売するか分からない(多分難しいと思う)昨今のタワマン状況ではこれで十分ではないでしょうか。
    まだ竣工前完売の可能性ものこっていますし。

  20. 381 匿名

    あれだけ価格のリサーチを繰り返していたマンションを他に知りません。早期に完売したら価格のつけ間違いということです。ちなみにサンクタス大阪城はかなり早く完売しました。こちらはやや高めでしたが、物件の希少性でしょう。

  21. 383 匿名さん

    普通に売れてますよ。
    要望無かったら3期6次の売り出しもしないし。
    売れてないマンションは延々先着順しか出しません。

  22. 384 匿名

    高層階はかなり割安な印象でした。低層階は周囲のビルに被るので、さらに安ければ、共有部はいいので、競争力のある賃貸になるでしょうね。

  23. 385 匿名さん

    先着順も交渉中がたくさんあるし、PERが19の角部屋3LDKもまだあるので、地下鉄の広告減らしても営業担当者は、販売数見込みに自信がありそうでした。

  24. 389 匿名さん

    PER19って何ですか?

  25. 391 匿名さん

    広告どんどん減らしてますね。
    モデルルームは竣工まで閉めれないからこれからゆっくり売っていくんでしょうね。

  26. 393 匿名さん

    よく比較されているジオタワーと比べてもここが仕様が低いとは思えないし、むしろここより若干割高なジオタワーの方がタワーなのに二重床でもアウトポールでもなくて仕様が低いとしか思えないのですが具体的にどの辺の仕様が悪いんですかね?
    立地や価格帯が同じくらいの物件と比べて。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ブランズ都島
  28. 396 匿名

    どんなマンションもいい点悪い点があるのは当然で、それを比較検討して購入するわけでしょう。どちらの情報もどんどん出したらよろし。全てをひっくるめて買うのなら満足度も高いでしょう。100件くらい比較検討したらよくわかりますよ。

  29. 399 匿名さん

    ここの仕様は普通にいいですよ。
    流石にコンセプトも価格帯も全然違う堂島タワーとかと比べると劣りますが。
    価格帯の近いジオタワーと比べるとこっちの方が全然いいですね。

  30. 400 匿名さん

    そのパークハウスの友人は、大阪の人だから藤和を知らなかったのでしょう。ここのネガの人が知らないように。

  31. 406 匿名さん

    >>405
    普通のマンションって板状マンションのことですか?
    プレミアムフロアー以外も普通の都心のタワーマンションの仕様だと思いますが。
    ここがよく売れているのは値段が他のタワマンより割安なのに仕様を落とすことなく、ちゃんとした都心のタワーマンションの仕様を備えているからですよ。
    二重床、アウトポール、各階ゴミ捨て場、ディスポーザーや食洗機、広いエントランスやラウンジ、ゲストルーム、屋上展望フロアなど、普通の板状マンションには無くてタワーマンションにはよくある設備はちゃんと整っています。
    よく槍玉に上がるジオタワーは二重床じゃなかったりと、若干ですが都心のタワマンとしては仕様を落としているにも関わらず、ここより割高な価格設定だからことごとく負けているのです。

  32. 407 匿名さん

    最近のマンションはほとんどこんな感じでしょ。

    プレミアムフロアーのパンフレット持ってますか?
    こだわりのない方には伝わらないと思います。

  33. 408 匿名さん

    まぁ強いていうなら二重床くらいじゃないでしょうか。
    あとはどこも似たり寄ったりです。
    でもこの二重床が結構重要で、可変性があることによって将来の売却時などに有利になるんですよね。

  34. 409 匿名さん

    でも二重床による太鼓現象は有名です

  35. 411 匿名さん

    可変性のために遮音性を犠牲にするのは絶対嫌ですね。

  36. 412 匿名さん

    今、二重床に住んでるけど音は全然しないし揺れもしませんよ。
    最近の二重床マンションではそんなの無いよ。

  37. 413 匿名さん

    立地と仕様から考えてもかなり割安だと思いますよ。
    安くて良いものはこんな掲示板でとやかく言われてようが消費者が評価します。
    稀に見る早いペースで売れているのが何よりの証拠です。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 414 匿名さん

    霊感の強い人は大きな病院の前は住めなかと..

  40. 415 匿名さん

    マンション買えない人はお引き取り下さい。

  41. 425 匿名さん

    難くせとはいろいろ言いようがあるものですね。感心します。

  42. 426 匿名さん

    こちらはマンション周辺が汚いな。まあ安いから仕方ないか。

  43. 428 不動産購入勉強中さん

    ここはポジが張り付いているのですか?この近辺のタワーマンションを比較検討中ですがおすすめがあれば教えてください。

  44. 434 匿名さん

    毎日清掃しないマンションなんてあるのですか?その方がびっくりです。うち廊下、カーペット、ペット可、各階ゴミ収集センターすべてあるタワーマンションに住んでますが、ゴキブリはみたことがありません。もちろんペットのおしっこのシミなどありません。確かに管理費は安くはないですが。

  45. 436 匿名さん

    色々な意見がありますが、
    それでもタワーが良いという人がタワーを買うのでは?

    もともと、タワーマンションて、都心部の土地代が高騰して
    板状だと儲からないから建て始めた物ですよね?
    この都心の一等地に住める!!というステータスだった筈。
    高い管理費を払ってでもこの立地に住みたいという人のためのね。

    それが今じゃ、タワーは儲かるということで、デベが味を占めて、
    コストを抑えた安物タワーをどんどん建てはじめ、
    管理費払えないような人に売りつける。
    売るだけ売って管理のことなんて一切気にせず。。。

    その象徴ですよ。あべのもここも。

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸