匿名さん
[更新日時] 2012-12-05 22:51:40
パークタワー梅田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分
大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:54.35平米~75.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル 関西支店
施工会社:株式会社熊谷組関西支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社
こちらは過去スレです。
パークタワー梅田の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-10-25 18:51:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分 阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分 阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分 大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分 大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
230戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年11月中旬予定 入居可能時期:2013年12月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー梅田口コミ掲示板・評判
-
770
匿名さん
三井は一流ですがここはゼネコンへの予算を少なく設定しているので安物仕様です。デベ、ゼネコンが一流でも金を使わなければそれなりに・・・
-
772
匿名さん
>770
ソースは?そんなの内部の人にしかわからないことでしょ?言いがかりも甚だしいですね。これも人気マンションの宿命か。
-
774
匿名さん
ゲストルームなんて無駄だと思ってたけど、ここの豪華ビュージャグジー付きのスイート仕様はすごいですね。これなら気分転換に泊まったり、友人を泊めるのにもいいですね!
-
776
匿名さん
ハコは立派だが肝心の環境がこれじゃな・・
ベンツマーク付けたヴィッツみたいなもんですね。
-
777
匿名さん
うちも@210でしたが高いとは思いませんでした。
この立地、この仕様で高層階という条件でしたので。
ゲストルームも自分でも泊まりたくなる部屋です。
中途半端なゲストルームより豪華な方が結局は部屋が埋まって維持費にもつながると思います。
-
778
匿名さん
-
780
購入検討中さん
-
781
匿名さん
-
783
匿名さん
ここ安モノじゃないですよ。
一部の眺望日当たりなしの低層の中住戸が安いってだけで。
タワーの最近の傾向としては、眺望ありの高層階・角住戸が人気です
最近に限ったことではないですが、特に南の中住戸よりも北の角住戸の方が人気がありますし
高くても眺望のある高層階が人気です。
安い=板状へ
高い=タワマン眺望付角部屋
という流れですね
中間所得層がへってきているので
高くてもいいものは売れ
悪くても安いものが売れる
2極化して格差がますます開いていってます。
-
784
匿名さん
ここの低層眺望無し日当たり無し中住戸は
板状と比較されるから安いんです
悪いものは安いまま or さらに安く
良いものは高いまま or さらに高く
悪いモノが高く評価されることはありませんし
良いモノが安く評価されることもありません
成熟するほどこの流れは顕著です
-
-
786
匿名さん
-
787
匿名
この界隈では一番だと思います。これだけ話題になっているのも注目されているからでしょう。話題にもならないマンションたくさんありますかはね。
-
788
匿名
>785
だから安くないって・・・
眺望無し日当たり無しの低層階中住戸に限り、安いです
でもそういうところは今後も安くしか評価されません
-
789
匿名
徒歩15分が安く評価されるのと一緒で
リッチやスペックのいい財閥タワマンでも、低層眺望無し日当たり無しの低層階中住戸は
必ず安く評価されます
-
790
匿名さん
-
791
匿名さん
ファミリーってどのくらいいるのでしょう?
居ても、子どもがある程度大きいですかね?
赤ちゃんとかはいないですか?
-
792
匿名
>>790
その通りです
お金を持っている人又は支払い能力のある人が、悪いモノを買う理由はないからです
悪くても「安い」という理由で欲しいという人が、悪いモノを購入します
またデベ側から見ると高く売れる良いモノを安く売る理由はありません
特に大手財閥は本当の価値をよく精査して、悪いものは安く、良いものは高くうるのです
本物の価値を知らない素人でも、百戦錬磨のプロである大手財閥が値付けするものは
高い=良い、安い=悪いと考えて大体間違いありません
信用第一の歴史ある財閥デベが、悪いモノを高く売ることはまず無いでしょう
逆に高いものを安く売るという間違いもないので、価格相応になるのです。
ここでお買い得という言葉は全く当てはまりません。
神マンというのはただの冗談か素人の戯れごとのどちらかでしょう。
-
793
匿名さん
792さんの意見にはだいたい同意します。
物件の高い安いは坪単価などという単純な指標では判断できるものではないと思います。
しかしその方々の収入の額や安定性から購入できる価格帯が限定される方も多数います。
確かにお買い得価格ということはなくともその物件に相応しい適正価格ということはあると思います。
周辺には一見安く見えてもその価値以下とみなされた物件や利便性が高くともその価値以上の販売価格で売れ残る物件があるのですから低層から高層まで売り切れるマンションは価格設定が適切であったマンションと言えるのでは?
-
794
匿名さん
791さん
ファミリー層もまあまあいてるみたいですよ。
同じ北区でも天六のゴチャゴチャした所よりよっぽど良いですよ、ここ。
赤ちゃんはどうですかねー、何家族かは居てるみたいですが。扇町公園も近いし良いんじゃないですか。
-
797
匿名さん
>>793 同感です。高層階、低層階の値付けのバランスはよかったのでしょう。しかしこれだけ売れるのは適正価格より少し安かったのかとも思います。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件