横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 追浜ってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 追浜東町
  7. 追浜駅
  8. ザ・パークハウス 追浜ってどうですか?part4
購入検討中さん [更新日時] 2013-02-12 07:32:59

part4となりました。
ザ・パークハウス 追浜についての情報を交換しましょう。
荒らし行為はやめましょう。

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 (駅舎よりエレベーター棟まで)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:72.30平米~95.39平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 追浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-25 02:29:21

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナ大和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判

  1. 246 周辺住民さん 2012/12/04 06:17:07

    244さん、ちゃんと文章読んでますか?
    242さんはチェーン店があるから追浜に住むなんて言ってないですよ。
    チェーン店もそれなりにあるから不便は感じないと言ってるだけでは?

  2. 247 匿名さん 2012/12/04 10:16:35

    まず最初は”おっぱま”と読めない。

  3. 248 匿名さん 2012/12/04 11:43:43

    外国人がそんなにいるかな?どこと比べてるのかな?来て見れば分かりますよ。ハイソな感じは全くないけど、便利な下町だよ。

  4. 249 入居済みさん 2012/12/04 13:18:51

    前に中区に住んでいたけど中国人だらけだったよ。

  5. 250 匿名さん 2012/12/04 13:38:48

    228の意見も参考の1つ。
    入居済みの方の感情論の会話は住民板でして下さい。
    ここは検討板です。

  6. 251 周辺住民さん 2012/12/04 15:54:52

    入居者の感情論の意見も参考の1つ。

  7. 252 匿名 2012/12/04 16:46:49

    磯子の上は飛行機の航路になっていて、かなり頻繁に飛んでますね。
    気候の影響があるんでしょうか、夏場はあまり気になりませんが、
    冬場はどういうわけだか音が大きいような気がします。
    大昔は、ただでさえ受信状況が悪いところに飛行機が来ると
    鉄腕アトムが観づらくなってしまったのを思い出しました。
    ヘリコプターは多分、マラソン中継のヘリじゃないかと思います。
    しかし、たまに米軍機らしきジェット音がめちゃくちゃ響く時があります。
    年に数回ですけれどね。
    しかし、ポーチョゲスとスパニッシュの区別がつく方がいらっしゃるとは、
    この板スゴイ!

  8. 255 追浜住民 2012/12/05 01:46:38

    追浜は横浜よりの横須賀だから横須賀色が濃くないし、米人もあまりいません。

    追浜住民からすると「横須賀」っていうと「横須賀中央」のことだからね。
    自分も横須賀市民なのに「横須賀に行く」って言い方するからね。

    横須賀中央住民からすると「横須賀中央」のことは「中央」って言う。
    「中央に行く」って言い方する。

    だから追浜住民は自分が横須賀っていう意識が薄いかも?

  9. 256 匿名さん 2012/12/05 01:59:44

    何となく横浜市だと思ってたという人が、横須賀市民の50パーセントに一票。

  10. 257 匿名 2012/12/05 02:33:57

    南米系の人が多いのは日産の追浜工場への出稼ぎ労働者じゃないかな?
    たしかに横須賀中央まで行かないと横須賀繁華街は無さそうですね。
    追浜から横須賀中央まで約10分・・・
    追浜から横浜駅まで特急で約25分、各駅停車で40分・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナ大和
  12. 258 匿名 2012/12/05 03:16:35

    追浜マンションの営業・市民対その他の営業・追浜に住んでない他の人のバトルだな!
    匿名だから、参考にするも・しないも自由だ。
    誰に失礼とか言う馬鹿も居るが、馬鹿すぎ!
    ここは匿名の場なんだから
    都内勤めの人はかなり多い・都内が便利・都内に何となく憧れる奴が多いから都内や、強いて言えば横浜の地価が高い。
    それだけだろ
    モデル見に初めて追浜に行ったけど、何ここって感じ
    ここで病院が多いだの?
    24時間のチェーン店があり便利?
    世間しらなすぎな馬鹿ばかり?
    ジモティーは気にしないでいいよ
    地元にマイナスな情報は嫌な事だから、くだらない反論はいらないし
    地元愛はみんな有るでしょ?
    必死な○ネやパー○愛は無駄な討論なんで
    せめて少しはブランド力の有る磯子のマンションの方が?よっぽど、追浜で悩む事位は簡単にCLEARできてるよ!
    エレベーター乗りエレベーターって、コストも時間も無駄!
    最後にモデル見て思ったけど、一生懸命にジムがあるだの?パンが買えるだの管理費大丈夫ですか?
    営業と地元に住む人、追浜の良さを例えば磯子駅5分に住む人に教えるとしたら何?
    安いだけ?

  13. 261 匿名さん 2012/12/05 05:21:25

    258さんはまず礼儀と敬語を学びましょう。

  14. 263 入居済みさん 2012/12/05 13:29:08

    私的には京浜東北根岸線のちょっと始発がある程度の磯子より、京急本線の特急が停まる追浜の方が有難い。

  15. 265 匿名 2012/12/05 14:36:50

    横浜駅まで特急で4駅20分。各駅停車金沢八景で特急乗換でも25分。
    しかし、混雑度はちょっと心配。

    でも、磯子について比較するのは、水に落ちた犬をたたくみたいなので、
    あまりやり続けると、かえって、ここの品格が落ちるのではと心配。

    私の生まれ故郷は井土ヶ谷(正確には南太田のはじっこ)ですが、
    昔の金沢八景の海は、海水浴の時に砂を掘るとあさりが出て来ました。
    海の公園でもあさりの種をまいているとの事なので、お子様をお持ちの方は、
    結構楽しい海水浴を楽しめるのではないかと思います。

    それと、かなり頻繁にやる八景島の花火は、確実にバッチリ楽しめるでしょう。

  16. 266 匿名さん 2012/12/05 15:02:20

    確かに海の眺めはこっちが良いかも。ブリリアは売れてないみたいだから比較しない。値段下げてもまだ大分高いよ。

  17. 267 匿名 2012/12/05 15:12:44

    あそことここを比較するのは、本当にダサいけども、
    あえて言うならば、あそこのエレベーターは4機。
    災害などで全部止まる以外は点検の時に一つづつ
    止めるくらいでしょう。
    あと、あの坂は、お客様送迎の為に緩やかになっている。
    徒歩で上がってもそれほど苦にはならないでしょう。
    相手の事を知らずにちゃちをいれると本当に品位が疑われるぞ。

  18. 268 匿名さん 2012/12/06 01:10:14

    磯子に失礼だわな。

  19. 270 入居済みさん 2012/12/06 05:22:00

    どっちも工場あるし空気悪いです。
    まぁ坂道を緩やかにするのはいいけどその分距離も出るし。
    エレベーターが多いに越した事はないけどその分管理費も上がる。
    一長一短。

    そもそも磯子と追浜じゃ生活圏内が全く違うので比較対象にもならない。

  20. 271 匿名 2012/12/06 08:37:30

    270 さん
    「そもそも磯子と追浜じゃ生活圏内が全く違うので比較対象にもならない」
    というのはどういう意味でしょうか。
    生活圏内の違いにつき教えてください。

  21. 273 匿名さん 2012/12/06 09:10:41

    まず決定的な違い
    追浜→京急沿線
    磯子→JR、バス

    追浜は買い出しも横須賀方面に行く人が断然多いです。
    買い物は横須賀中央、平成町まで出た方が安いし新鮮。
    逆にそれ以外の買い物は横浜へ出ます。
    ちなみに私は横浜勤務でしたが、磯子含む根岸線沿いに住んでる人は100人以上いるスタッフでもお客様でもほとんどいませんでしたね。磯子在住で横浜に出ている方の率は低かったです。
    逆に磯子の知り合いに聞いた所、磯子の方は買出しは地元の商店街や上大岡にバスや地下鉄で出る人が多いとの事。
    上大岡で一通りの用が済むので、特に意識しないと横浜には出ないと言っていました。
    止まりやすいJRを日常的に使うくらいなら地下鉄を選ぶみたいです。
    都心まで出るならまた話は別ですけど。
    あと、近い場所の条件として上大岡を目指すなら比較対象になるでしょうけど。

    追浜の物件と比較するなら追浜よりやや上った上大岡
    市内でもJRを利用する田浦、衣笠
    金沢文庫、金沢八景、シーサイドライン

    あたりですね。
    何故ここに磯子が出て来るのか全く理解に苦しみます

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ大和
ミオカステーロ鵠沼海岸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ大和
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~6348万円

3LDK

70.95m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5488万円~6298万円

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

サンリヤン横浜二俣川

2LDK~4LDK

57.46㎡~80.53㎡

未定/総戸数 188戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,798万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,898万円・7,198万円

3LDK

70.75m²・75.02m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定・4,900万円台予定

1LDK・2LDK

35.28m²・44.28m²

総戸数 70戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

3,800万円台予定~6,600万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,998万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸