契約済みさん
[更新日時] 2024-02-09 18:43:23
4月20日の契約会お疲れ様でした。
竣工まで語り合いましょう。
所在地:神奈川県川崎市 多摩区登戸2848番3(地番)
交通:小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅から徒歩5分 (南口より)
[スレ作成日時]2008-04-20 20:42:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 多摩区登戸2848番3(地番) |
交通 |
小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅から徒歩5分 (南口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
109戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イニシア向ヶ丘遊園口コミ掲示板・評判
-
172
匿名さん
解約料や仲介料を払ってまで乗り換える物件かは微妙ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
契約済みさん
検討板じゃないのでアトラスの話題なんて要らないんですけど
-
176
匿名さん
パーティルームとか不要だと思うので、管理費安いイニシアいいと思いますよ。
南口のほうが開けていてダイエーもすぐそばだし悪くないんじゃないんでしょうか?
イニシアのいいところに目を向けたほうがいいですよ。
ところでイニシア、今まだ第二期の販売しているんですね。一方でもう入居が始まるんですね。
-
177
入居前さん
スルガの件でごたごたしましたから。本当はもう少し早く第二期になる予定だったと思います。ところで確認会はいかがでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
内覧後確認会前さん
177さん
確認会、私は土曜日予定です。台風直撃きそうです。
ベランダの排水チェックができそうです。
強風時のエレベータホールや、通路など、色々と参考に
なりそうです。外廊下の宿命で雨の吹きつけには無防備
ですし、エレベータホールって、中庭の壁が無い部分と
直通ですから、結構雨は入ると予想しております。
部屋のチェック後に色々と見てまわろうと思います。
ある意味ナイスタイミングです。
-
179
入居前さん
2期販売どの程度売れたか知っている人居ますか?
私が聞いた時は20戸と聞きました。
-
180
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
内覧後確認会前さん
179さん
2期の抽選締め切りが20日ですので、売れたかどうかは
今日以降ではないでしょうか?
2期が終わると、現地内覧売りの時期でしょう。梁にどういった
反応を示すかで、売れ行きは左右するかもしれませんね。
マンションは立地が命と言えば無視できそうですが。。。
2期にどれだけ登録があるのかはさっぱり分かりません。
そんなことよりも今日の台風が心配です。植栽、まだ根が
はっていないでしょうから、下手をすればシンボルツリーが
吹っ飛びます。。。(無いでしょうけど。)
-
182
匿名さん
>下手をすればシンボルツリーが吹っ飛びます。。。
一本は枯れかかってます
-
183
確認会後さん
確認会、ボチボチの結果でした。
新たな指摘が出たのは残念。キズが主ですが、もう少し気を使えと
いう気もします。
誰が見ても気がつくだろ〜というキズが新規と、補修しきれていない
部分がある。相当雑な補修箇所と、ウレタン吹きつけ、ちょっと雑。。。
他は丁寧に補修されていました。(十分にやっつけ仕事か?)
共用部はだいぶん綺麗になってきました。駐車場のツギハギっぽい部分は
やり直すそうです。あまり見えない死角部分のタイルの割れが気になる
と言えば気になりますが、まぁまぁでした。
ちょっとした小姑ですね。キャノピーの上の水が逃げていないのも補修対象
です。雨降ったときにみないと分からないよ、こんなの。。。
個人的にはガッカリ。経過観察ですね。
-
-
184
匿名
↑ボチボチだったのか、ガッカリだったのか、
丁寧だったのか、雑だったのか・・・、
よくわからないですがお疲れ様でした。
引渡し後に施工会社の常駐があるので、共有部の指摘は入居後に居住者全員で行う作業となりますね。
取り敢えずは自身の専有部に集中して良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
確認後さん
>>183さん
私達の部屋は内覧会で指摘した箇所の補修はほぼ完璧でした。
ただやはり「えっ?なんでこんなとこに??」っていう新たな指摘箇所がありました。
内覧時にチェックした項目だけを再確認していたのでは到底気がつかなかったと思います。
なので今回の指摘分はちゃんと直していただけると思いますがまた新たに・・・ってのが心配です。
また入居までの間にオプションの業者が入りますがその時に不具合を作られたらと考えてしまいます。
鍵をもらった日と引越しの前日にもチェックしに部屋に行こうか悩み中です。
-
186
入居前さん
どんな不具合か、差し触りのない範囲でいいですから教えていただけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
確認会後さん
183です。ガッカリだったのは以下。
・新規のキズが数箇所。玄関扉だけに幻滅。
リビング前のガラス?扉にも。扉ごと交換だそうな・・・。
9末には間に合いませんね、きっと。
・床板の端がカパカパ。ふわふわどころの話じゃない。
前回、沈みがオカシイ箇所を指摘。補修後のチェックしている?
・補修跡が目立ちすぎ。新築でいかにも補修しましたというのは
如何なものかと思う。
・補修未済1箇所。理由を述べていたが、納得出来ない。
(天候のせいにしていましたが、2週間全部雨かと。)
こんなところでしょうか。他の部分はマズマズなだけに、とても
悔やまれます。請負業者の一部の質が悪いのでは?
オレンジのポールを蹴っ飛ばして遊んでいた業者もいましたしね。
植栽担当していたお前、顔は覚えているぞ〜!
-
188
入居前さん
廊下側の部屋ですが、暗いですよね?
B棟契約したんですが行灯部屋のようです。
昼までも採光の良い住戸ってどのあたりになるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
図面上で「サービスルール」と表記のある部屋が採光が基準値に満たない部屋となります。
なので、同じ間取りでもある階から上が「洋室」などの表記になっていたら、そこは採光が取れているとの判断です。
事前に知っていたら驚かずに済みましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
入居前さん
189さん
サービスルームと洋室の違いは事前に存じてましたがそれでも暗いですね。
-
191
入居予定さん
No.187さん
ご報告ありがとうございます。
残念ながら私はそれらの不具合にはほとんど気付きませんでした。
入居後に見つけても、もう直してくれないですかね〜。トホホ。
水周りなどは水を出せなかったのでよくチェックできませんでした。
空調もないので暑さのため、途中で退散してきた感じです。
No.188さん
私もB棟を契約しましたが、外廊下の端は昼でも暗かったです。
サービスルームもそんな感じですか?
今日は彼岸なので平均的な日照が観察できそうです。
あと、残金の用立て、引越しの準備と引渡しに向けて
だんだん忙しくなってきました。
-
192
入居前さん
191さん
188です。
個人特定できるのでこれ以上ヒントは出せないですが(笑)、私はサービスルームのないB棟物件を契約しました。
ご近所の廊下側の様子もそれとなく拝見しましたが昼間でも皆暗い感じ。
この物件全体が廊下側は日が当たりにくい様子。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
入居予定さん
今日、某量販店に新居用家電を見に行ってきました。
送り先を書いていたら店員さんに、こちらのマンションは新築なんですか?と聞かれ、そうだと答えたのですが、
なんでも先週末からその店員さんが担当した何名かのお客さんが、
送付先にこのマンション名を書かれていたとのこと。
また皆さん、感じの良い方ばかりだったと聞き、とても嬉しい気持ちになりました。
引越し準備は色々面倒なことも多いのですが、
反面、楽しいことも多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件