マンコミュファンさん
[更新日時] 2014-01-30 19:14:49
<全体概要>
所在地:大田区仲池上2-646
交通:都営浅草線西馬込駅から徒歩10分
総戸数:74戸
間取り:3LDK
面積:66.84m2~76.06m2(TR含む)
入居:2013年12月上旬予定
売主:東京急行電鉄
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2012-10-24 19:44:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都大田区仲池上二丁目646番1(地番) |
交通 |
都営浅草線 「西馬込」駅 徒歩10分 東急池上線 「池上」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
74戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年10月 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 [媒介]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ西馬込口コミ掲示板・評判
-
81
契約済みさん
OKから私生活丸見えって…植栽が入るのでは?
国道の歩道は改善されて欲しいですね。あとカフェが駅近にできないかな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名
20年前に親がセカンドハウスを買いたいと言い出したためこの近くの小さなマンションを検討した事があります。
周辺も散々歩いたり車を使ったりして見て回りましたが本当に静かで落ち着く街並みでしたね。
保守的というか刺激のない町ですが住むにはよい場所と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
周辺住民さん
つまらない街だけど、生活はしやすい場所だと思います。始発駅の優位性はありますが、朝7時台になると10分以上前に来て待たないと座れません。五反田あたりで乗り換えるなら関係ないと思います。都営線は乗車券高いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
マンコミュファンさん
意外と都営浅草が便利だから検討
でも住所仲池上はちょっといやだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
購入検討中さん
賃貸で仲池上に住んでいるものです。
浅草線は7:30くらいなら発車5分前に駅に付けばほぼ確実に座れますよ。
とりわけ都心3区に職場がある人は便利だと思いますね。日本橋あたりなら帰りも座れる事が多いですし。
街並みは落ち着いてます。何もないけれど、私は逆にそこが気に入ってます。
久が原図書館も徒歩7、8分。自転車があれば上池台付近にユニクロも100均もあるので必要最低限のものは揃います。
ただし、飲食店は壊滅状態・・・国道沿いのマックとファミレスくらいしか無いです。
それに第2京浜は交通量多いし、小さい子供がいたらあの狭い歩道は少々不安ですねえ。
オーケーストア隣接は確かに便利ですけど、駐車場が真後ろにあるので、
土日にマンションの周りを車に取り囲まれるのをある程度覚悟しておいたほうが宜しいかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
この辺りは飲食店事情がよろしくないのですね。
クチコミのグルメ情報サイトで探してみましたが、確かに駅から20分離れた小さな定食屋、
中華料理の店程度しかありませんね。
休日に外食したければ電車、あるいは車を出して遠出する事になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
ご近所さん
7:30に5分前乗車は無理です。私は7:20発に乗るのに10分前以上に駅に着いていないと座れません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
購入検討中さん
7:20に座って乗るのに7:13と7:16をスルーしてるのですかね?
私も32分頃で7:37発にほぼ毎日座れてるけれど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
80さん
オーケーストアがすぐ隣というのは主婦にとってはかなり嬉しい事です。オーケーストアは
前にテレビでみた時、他のお店のちらしをみながら毎日の値段を決めると言っていたので、
やはり一番安いのでしょうね。国道の歩道は改善されることを願います!
始発というのもかなり魅力ですよね。通勤は毎日の事なので旦那さんには少しでも楽に会社に行って
ほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
周辺住民さん
ここの良いところは、生きる上で決定的な問題点が無いことだと思う。若干高いがこのレンジではそういう物件は少ない。そういう意味では価格だけでは判断できないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
ご近所さん
泉岳寺止まりが多いので直通7:20でないと、京急線に乗り換えて その沿線の臭気を吸って出勤になるでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
購入検討中さん
7時半以降は全部直通だよ。自分が乗る7時20分発だけを取り上げて
朝は10分以上前に着かないと座れないと主張するのは了見が狭い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
働く女子さん
学生も多く都心に通学していますので 余裕をもって駅に行かないとね 国道の歩道は狭くて自転車も多く、中学の校門もあるので、歩いているとストレス感じます。 だから朝は坂道を越える方々も多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
ああ、中学校があるとそういう感じなのですよね。
広がって歩いていたりして
周囲に気を遣ったりしないですからね…。
私もきっとイライラしちゃうので
坂道を超えていくルートを取ると思います。
その方が朝からイライラしなくて済みそうですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
ライフスタイルによっては、帰りが遅くなってどうしても外食が増え、家の近所でということになる人は、この物件の周囲の飲食店がどの程度あるのか、遅くまでやっているのかをよく調べた方がいいです。
オーケーストアの営業時間は8:30~21:30となっていますので、会社帰りに寄るのが時間的に難しい人もいるでしょう。東急ストアは22:00までのようです。
中学生の登校時間と自分の出勤時間の重なり具合をよく考えましょう。馬込中学校の校区は一つ隣の馬込駅の周辺まで広がっていて、一部の中学生は浅草線で通学します。また浅草線の始発駅だからこそ、朝は大変なことになってます。ちなみに、駅から物件までは遠いです。夏は駅までの間に汗だくでしょう。
>売れ行きどうなんでしょう?竣工前に完売するのかな
飛びついて買う人はそれほどいないように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
購入検討中さん
仲池上は谷間の土地ですからね。
雰囲気は暗く、空気がよどんでいる気がする。
あと、第二京浜の歩道は狭いよね。
あそこを歩いていて、後ろから自転車にベルでチリンチリンやられるのは、
とても気分が悪い。
歩道は歩行者優先でしょうが!
まあ、拡張される可能性はゼロですがね。
拡張のための土地がどこにもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
現地周辺は道が平なところがいいですね。一帯は坂が多いから。。
隣がスーパーってのはきっと生活すると想像以上に楽なんじゃないでしょうか。
あと、災害時には国道を目指せば家に帰れますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
周辺住民さん
>98
まあ、拡張される可能性はゼロですがね
適当なこと書くなよw
拡張はされる。
されないと言い張るなら根拠だしてみ。
適当な事言ってると捕まるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件