東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ南町田シエルコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 鶴間
  7. 南町田駅
  8. ドレッセ南町田シエルコート
匿名 [更新日時] 2014-05-26 21:18:43

マンション購入を検討しているのですが、当該物件の意見を含め南町田の
治安、教育環境、騒音等皆さんの意見をお願いします。

http://d-nanmachi.com/


所在地:東京都町田市鶴間三丁目9番1
交 通:東急田園都市線「南町田」駅 から徒歩4分:
売 主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社


【物件情報を追加しました 2013.4.22 管理担当】

[スレ作成日時]2012-10-24 19:36:52

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ南町田シエルコート口コミ掲示板・評判

  1. 101 物件比較中さん 2013/05/13 10:46:08

    利便性の面なら子育て向きという感じですかねぇ、音や空気環境に完全を求めると駅近や商業至近のここみたいな立地は賛否あるでしょうね、汗。

    うちは夫婦だけなんですよ、2人ともアクティブな生活なもので駅4分もありがたく、外食も多いだけにこれも適う立地です。

    将来のことは詳しくは考えていませんが、ある程度余裕を持って検討できる価格帯で、賃貸出しなど、もしかしたら将来は検討するかもしれません。

  2. 102 匿名さん 2013/05/13 14:37:51

    南町田駅前はマンションがありすぎるので賃貸は厳しいかもですよ。

  3. 103 匿名さん 2013/05/15 01:03:54

    公式ホームページで南町田駅徒歩5分圏内に分譲されたマンションは、過去10年間で
    わずか2物件と強調されていますが、他の売主は土地が高いのと国道を避けていたのが
    事実なのではないでしょうか。
    駅徒歩3分にある2004年発売のK物件の売れ行きと、リセール状況が詳しく知りたいところです。

  4. 104 匿名さん  2013/05/16 04:40:06

    物件近くは多くのショッピング出来る場所がありますから住みやすいとは思いますが
    どうしても道路脇の16号など多くの大型車が通るので騒音とか排気とかの
    問題があり子供の事考えると考えてしまいます。
    物件設備だけを見れば悪くはないと思います。

  5. 105 匿名さん 2013/05/17 07:45:42

    駅に近くて便利な場所ですが、幹線道路が近いので
    排気ガスは気になりますよね。
    朝や休日は渋滞も考えないといけないかもしれないと感じました。
    でも、そういったことが気にならない人だったら、
    ショッピングもできるし公園もあるのでいいのかなって思います。

  6. 106 サラリーマンさん 2013/05/18 08:40:29

    かなり大雑把な言い方になりますが・・東京都ですから(汗)
    やっぱり交通量や音や人や、逃れるというのはよほどのお金を出さないと難しいんじゃないかなと考えてます。
    そんな中で如何に家族で生活するにベストに少しでも近い物件を探すか、うちみたいな予算の少ない家庭にはそれが課題です。
    まさか職を辞めて田舎に引っ越すわけにもいかないですから(汗)

    ここは僕はいいマンションだと思いますよ、駅近と買い物便利、基本条件はあって家族の時間をたくさん作れます。

  7. 107 匿名さん 2013/05/18 08:41:36

    >>101
    うちも外食をたまに楽しむことを習慣としています。
    新しい街で新しいお店を開拓するのもひとつの楽しみですよね。
    とはいえ不味い店に行くとがっかりしてしまうので口コミも参考にしたいと思っています。
    たくさんあるグルメサイトは信頼ができない場合もあるのですが、こういうスレなら意外に信頼できる情報があるのではと期待しています。
    ご近所の方がいらしたら美味しいお店を教えて頂けると嬉しいです。
    よろしくお願いします。

  8. 108 匿名さん 2013/05/18 10:07:42

    >>106
    東京都だからといってあのような道路(立体ですよ)の真横に隣接は稀だと思いますが。
    それに東京都といっても郊外ですからねー。
    それであの環境?って感じですが。

  9. 109 匿名さん 2013/05/18 10:59:44

    東南向きですが、午後の日当たりはいかがでしょうか?

  10. 110 物件比較中さん 2013/05/19 19:16:14

    日当たりは、あまり良くなかったというか確か午後2時くらいまでがピークだったと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横浜青葉台
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 111 匿名さん 2013/05/20 23:52:47

    建物の向きが東南の場合、洗濯物が乾きにくいというデメリットが生じたりするのでしょうか。
    例えば、冬は乾きにくいが夏場は問題ない等、季節によっても異なりますか?
    現在住んでいる住まいが南向きで、晴れた日であれば1日外に干せば乾いている状態です。
    東南向きマンションにお住まいの経験のある方がいらっしゃれば教えていただけますようお願いします。

  13. 112 匿名さん 2013/05/21 03:38:17

    朝から干せば問題ないでしょう

  14. 113 匿名さん 2013/05/21 05:47:29

    >106
    まあ、利便性だなんて、住む人それぞれ。
    東名高速を使って車で通勤するなら、便利でしょう(笑)。
    東京アドレスが所望なら、同じぐらいの価格帯で
    いくらでも探すことはできると思います、町田とか多摩、八王子で。

    >107
    おいしい店は・・・期待しない方が良いです。
    そもそも店自体の数が・・・・

  15. 114 不動産仲介業者 2013/05/22 14:21:24

    田園都市沿線で徒歩5分位内 東急分譲 南東向き 価格は3500万程度で周辺中古相場を崩すほどの価格設定。
    お買い得物件ですね。3階以上で16号側を買わなければリセールも問題ないと思います。

  16. 115 匿名さん 2013/05/22 14:28:29

    3階以上ってもろ立体の騒音・排気の影響を受けるのでは?

  17. 116 匿名さん 2013/05/22 15:01:38

    メリット、デメリットがあるのは仕方ないのでは?

    どんな地域においても色々あるんじゃないんですか?

  18. 117 物件比較中さん 2013/05/22 17:48:27

    このマンションは駅近で利便性もあるのに、何故こんなにお安いのでしょうか?
    やはり幹線道路というマイナスでしょうか?

  19. 118 匿名さん 2013/05/22 21:55:07

    >117
    もちろん、国道16号バイパスと言う
    深夜も交通量の絶えない幹線道路に面している点だけでは無く
    マンションの敷地そのものが、16号線と、その16号線につながる
    入出路道路に完全に囲まれているという点が
    厳しく見られるのではないかと思います。
    遊びに行くにも道路を渡らなければならず
    小さなお子様のいる家庭だと、交通事故を心配されるのでしょう。

  20. 119 匿名さん 2013/05/24 01:03:13

    交通事故は絶えず心配でしょうね。
    うちも小学校にあがる子がいるので、その点だけが気になっています。
    通学路はどの道なのでしょうね。公式サイトに指定校について何か情報がでていますか?
    そのうち子供だけで自転車で遊びに行くようになっても心配になるでしょうね。

  21. 120 検討中の奥さま 2013/05/24 12:43:36

    7階くらいまで躯体が出来てきましたね。
    しかしホントに16号真隣ですねぇ~。

  22. 121 物件比較中さん 2013/05/24 19:02:02

    実際、日中に見てるとそんなに騒音と排気ガス気にならないような気もしますが、住んでみるとどうなんでしょうね?やっぱり後悔の日々になるのでしょうか…洗濯物とか黒くなったり汚れたりしてしまうのでしょうかね…?

  23. 122 検討中の奥さま 2013/05/25 02:26:44

    16号オーバー立体化すれば、東京外環に使われているような高性能の遮音壁が装備されると思いますので、音にかんしては許容範囲内になると思いますよ。
    また現在のトラックは排ガスが色々な技術により黒煙が出ません。それよりかは車が巻き上げるホコリですね。こちらはメインバルコニーが道路とは反対側なので洗濯物は大丈夫だと思います。
    ただ大和陸橋付近は24時間車列が途切れません、深夜はまるで大型トラックの展示会かと思われる有り様です。そんな環境の中での生活が許せるか許せないかだと思います。

  24. 123 匿名さん 2013/05/25 02:34:54

    音は上に抜けるので上階になれば遮音壁があっても関係ないですよ。
    排ガスは幹線道路沿いの物件の住民スレを見れば分かるようにベランダ、フィルターがすぐに汚れるそうですよ。

  25. 124 匿名さん 2013/05/25 02:44:12

    119さん
    家も子供がいるので指定校について調べてみました。学区域は鶴間小学校になる様ですね。
    ここからだと1キロちょっとあるので子供の足で歩いて20分はみておいた方がよさそうな
    感じですね。ちょっと遠いいかな。もっと田舎へ行けばこんなの近い方なのかもしれませんが。
    全校生徒は501人と1学年3学級、2学級と中規模な小学校の様です。今子供が通っている学校は
    一学年5クラスある様なマンモス校なので、だいぶ変わるな。

  26. 125 匿名さん 2013/05/25 03:06:35

    半分くらいは売れたのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  28. 126 匿名さん 2013/05/25 09:14:45

    徒歩4分 ドレッセが3500万程度で買えるんだからどう考えても買いでしょう。
    リセールも駅近ならニーズある。

  29. 127 匿名さん 2013/05/25 09:34:15

    なぜその価格なのかを考えないと。
    住んでから後悔しないか熟考しないと。

  30. 128 匿名さん 2013/05/26 22:58:38

    この一帯は16号、246号、そして境川に囲まれた
    比較的狭い三角地帯で、平日に外部の車が
    16号を通り抜けるルートでは無い。
    ただ、週末の昼間はグランベリーモールへ出入りするルートになる。
    どこの物件でもそうだけれど、現地は時間帯や曜日を変えて
    複数回、下見をすることをおすすめします。

  31. 129 匿名さん 2013/05/27 14:12:40

    あースミマセン
    普段から16号や246から町田街道への抜け道として、使わせていただいております。
    以後気を付けますね。
    ココスの方から抜けてくる車も多いと思います。今工事中の道路が完成すればもっと増えるでしょう。

  32. 130 匿名さん 2013/05/28 14:01:56

    ここって商業地域じゃん
    将来グランベリーの後に、どでかいマンションやら商業施設ができて
    眺望が悪くなったり、日陰になっても文句言えないよ

  33. 131 匿名さん 2013/05/29 17:13:18

    これ以上にない利便性ですね。
    駅近でモールが近所となれば、日々のお買物や週末も楽しみになりそうです。
    車や音に関してはちょっと気になるかも知れませんが、
    バルコニー側じゃないので大丈夫かなという気もしています。
    交通量が多い=事故が多いという訳でもないと思うので、実際に見たり、調べたりが必要なんでしょうね。

  34. 132 匿名さん 2013/05/29 21:24:32

    利便性という面なら、
    「これ以上」のものなど、他にもあります。

    交通量が多ければ、
    それだけで小さな子供にはリスク要因。
    調べようにも、そもそもこの場所には家など無いぞ。
    マンションが建ってから、じっくり調べろと?

  35. 133 マンコミュファンさん 2013/05/30 13:01:28


    この物件の魅力は
    駅徒歩4分 しかし4分誇張しすぎ 徒歩2分のマンションに勝てるのか?ww

    対してデメリット
    近場スーパーが爆高東急 車があれば選択肢は広い
    休日はモール客で道が混む
    保育園はいれるかな。南つくしの保育園が最高。そして南つく小がBEST

    このマンションはどんな家族に向けているのか?
    子持ちなら学校・保育園だろうし 駅近だけならDINKS狙いか?

    この板に限らずアゲアゲレスしてるのはほぼ不動産屋だよ 気をつけて

  36. 134 物件比較中さん 2013/05/31 00:58:17

    商業地域っていうのが私も気になっています。
    将来どうなっても文句言えませんからね。

  37. 135 検討中の奥さま 2013/05/31 22:03:21

    グランベリーモールがなくなるってことあるんですか?
    だとしたら南町田終わりますね…

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  39. 136 匿名さん 2013/06/01 02:13:08

    アウトレットモール乱立していますからね。
    日本の人口も数十年後には8000万まで減少するそうだし郊外型の店は整理されるところがたくさんでますよ。
    グランベリーモールはカルフールそばにがあったころが一番賑わっていたような気がしますよ。

  40. 137 匿名さん 2013/06/03 08:24:22

    グランベリーMがもしかしたら無くなるかも、ということを想定してみました。そしてそれでも南町田に住みたいか、と考えてみました。私は住みたい気持ちは変わらないかなーという結論に。そもそもモールが無い駅のほうがほとんどですからそんなに気にしなくてもいいのではという考えです。たしかに不便にはなると思いますがスーパーは別の場所にありますし、普通の町に住むという感覚です。何よりこちらの物件を挙げてもこの地域の価格は安いです。

  41. 138 匿名さん 2013/06/03 11:41:25

    東急ストアが撤退したらどうします?
    つきみ野の例がありますからね。
    東急は旨味が無くなると引くのも早い印象があります。

  42. 139 ご近所さん 2013/06/03 12:27:03

    グランベリーモールも東急もなくなったら…

    チーン………

  43. 140 周辺住民さん 2013/06/03 13:28:43

    ガラガラのエイビーありまっせ

    天候悪い日は辛いけど…

  44. 141 匿名さん 2013/06/05 08:09:52

    東急まで無くなることは想定範囲外ですねえ・・そこまで想定すると南町田と似たような環境の駅は全部心配が絶えないことになっちゃいますよね;;

    それでも、もし無くなったら。これだけの駅周辺の敷地が空くわけですから出店を目論まない企業はないと見ます。

    もしかしたら更に便利な商環境に生まれ変わる可能性も、とポジティブな見方もあるのでは。
    今時点で計画情報があると安心なんですけどね;;

  45. 142 ビギナーさん 2013/06/05 09:55:45

    また、話が戻ってるけど、グランベリーは定借なんだよね。

  46. 143 匿名さん 2013/06/05 14:28:04

    特に郊外だと今は良いけど街全体の平均年齢があがってしまったため店舗の新規出店がストップして陸の孤島化してしまう例が実際にありますよ。
    日本はこれから全体的にそういった傾向が強くなると思います。
    だからそういった状況になりにくい場所を選ぶことも考えておくと良いかもですね。

  47. 144 物件比較中さん 2013/06/07 08:00:53

    田園都市線上なので心配はしていないのですが立地のすぐ近くに何も無くなると辛いですよね。空っぽになるわけはないと思いますが、今より不便になったことを想定して、販売価格が環境と見合っているかどうか、これは考えて検討したほうがいいかなと思いました。困った時はたまプラーザ・二子玉川。少し離れるけど簡単に行ける横浜・渋谷。この条件はいいと思うんですよねえ。

  48. 145 購入検討中さん 2013/06/09 19:05:13

    そうですね、駅近ですし、買い物できる駅が沢山ある田園都市線沿線というだけで魅力的ですよね!
    前向きに考えていきたいと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    メイツ府中中河原
  50. 146 購入検討中さん 2013/06/10 10:41:13

    あの道路がどうも心配でイマイチ踏み切れない。
    鼻毛バンバンのびそうよなぁ

  51. 147 匿名さん 2013/06/10 21:47:17

    田都沿線と言うだけで魅力的??
    ここにも、東急のイメージ戦略にはまった人が・・・

    朝夕の通勤通学で1カ月ぐらい乗ってみて
    それでも「魅力的」と言えるなら、いいんだが。

  52. 148 マンコミュファンさん 2013/06/12 14:14:18

    何も言いたくない

  53. 149 近所 2013/06/13 08:13:56

    田園都市線とは言っても長津田止まりもあるからつくし野~中央林間はあまり便利ではない。

    グランベリーは以前は東急の住宅展示場だった。そこに10年の予定でグランベリーを開業し、その後宅地開発をするという噂だったが予想以上にグランベリーが好評だったので営業を続けているらしい。定借ということだが企業が持ち主なのでおそらく東急電鉄だろう。だから儲けが出ている間はグランベリーのままだろう。

    グランベリーの開業前は南町田駅は薄暗くてとても寂れていた。グランベリーが無くなったら一気に寂しくなるだろう。そうそう、東急ストアはグランベリー開業前にもコンビニより少し大きいくらいの店舗があった。

    南町田はグランベリー次第。

  54. 150 匿名さん 2013/06/15 09:45:08

    売れ行きはどうなんでしょうね?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ドレッセ南町田シエルコート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ウエリス相模大野

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    アージョ府中
    ヴェレーナブリエ港南中央
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ユニハイム町田
    スポンサードリンク
    デュオセーヌ横濱二俣川

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    3548万円~4398万円

    2LDK・3LDK

    60.01m2~74.1m2

    総戸数 112戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸