東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア高輪プレイス【旧称:(仮称)オープンレジデンシア高輪四丁目計画】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 品川駅
  8. オープンレジデンシア高輪プレイス【旧称:(仮称)オープンレジデンシア高輪四丁目計画】
匿名さん [更新日時] 2013-05-26 08:46:12

またできるみたい。

所在地:
 A棟:東京都品川区北品川6丁目387番18他
 B棟:東京都品川区北品川6丁目387番18他、港区高輪4丁目44番11他
交通:
 JR山手線京浜東北線東海道線横須賀線・京浜急行線「品川」駅徒歩11分
 JR山手線「五反田」駅徒歩10分
 都営浅草線「高輪台」駅徒歩11分 
構造・規模:
 鉄筋コンクリート造地上3階、地下3階(A棟)
 鉄筋コンクリート造地上3階、地下2階(B棟)
間取り:2LDK~4LDK(A棟)・1LDK~4LDK(B棟)
専有面積:67.59m2~118.63m2(A棟)・41.82m2~98.32m2(B棟)
総戸数:70戸(A棟:27戸、B棟:43戸)
駐車場:21台(機械式)(月額使用料:未定)
バイク置場:7台(月額使用料:未定)

売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
販売代理:株式会社オープンハウス
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社


[スムログ 関連記事]
【北品川界隈(山手線内)+α】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.22】 
https://www.sumu-log.com/archives/5069/

☆物件名を修正、物件情報を追加しました。2013.2.24 管理担当
☆タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.3.17 管理担当



こちらは過去スレです。
オープンレジデンシア高輪プレイスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-24 11:54:23

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア高輪プレイス口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    あんまりいい間取りないんでね。。。もともと

  2. 453 購入検討中さん

    オープンに問い合わせたら即日完売ですの言葉、本当に第一期完売か半信半疑でしたが、先程駅で今日発刊のsummo P198 に即日完売の文字が載っていました。ウソではなさそうです。7日の渋谷に行きましたが、第一期の20戸はバラバラに販売されており、本当に人気物件は一部と思い価格も希望より高かったので購入を見送りました。第二期は外れた方優先のようでしたので、もう無理かもしれません。人気はB棟とA棟の一部で倍率は過去のオープン史上トップクラスの申し込みだったとのことです。情報が少ないのでいくらお手頃価格かもしれませんが情報不足でそのくせ早く申し込みさせようとする手法、殺気立った週末、あれでは申し込みは出来ませんでした。今思えば抽選しておけば良かったかなとかなり後悔しています。下記のサイトを見つけましたがもっと早くこの会社のことを調べておくべきでした、まさにその通りの会社だと思いました。もう少し顧客に安心を与えてくれる会社になることを望みます。
    http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=1502

  3. 454 匿名さん

    まあ、重層長屋と共同住宅を区別せず一緒に比較していることは、無理があるけどね。

  4. 456 匿名さん

    >453

    直観、フィーリングは大切ですよ。
    また別の会社、物件で良い出会いがありますよ。

  5. 458 匿名さん

    間取りがいいとか悪いとか、大半がただの田の字でしょ。
    外観みても郊外によくある普通のマンションなので、必然的にそうなると思うけど。

  6. 459 匿名さん

    確かに安いけど、リセール時も大手デベ物件と同等とはいかないかもね。
    そういえばセボンという似たデベのがあったと思って検索してみると、セボン高輪台(高輪3)が2001年築で、93.91平米で5480万で売りに出ていたようだ。

  7. 460 匿名さん

    売値より高いじゃんかよそれ!

  8. 461 匿名さん

    つまりリセールとは中古価格÷分譲価格が大きいほどよいわけなので安いのはそれだけで有利。

  9. 462 匿名さん

    いや、だから言いたいのは、「大手デベより安いからすごくお得」というのはどうかな?ということ。
    別に損するとは言ってないが、売るときもそれなりの価格になるのでは?ということ。

    あと、「あそこは分譲価格がすごく安かった」というのは周囲もよく知っている。
    そういうの気にしない人限定だね。

  10. 463 匿名さん

    プラウド高輪みたいに、大幅値下げしないと中古で売れないよりはましかと。

  11. 464 匿名さん

    ちなみに、2001年ごろは底値だったので、そのころの物件は分譲時より高値で売却できて当たり前。

  12. 465 匿名さん

    大手デベでも8000万超える中古は買える人が極端に減るので流動性が引く価格が安定しない。
    売りたい時に売れないのであれば資産性が低いとも言える。、

  13. 466 匿名さん

    >>458
    >間取りがいいとか悪いとか、大半がただの田の字でしょ。
    基本的にはその通りです。
    ただ、同じ田の字であっても、正方形に近い形の中に配置されているケースと細長い長方形の中に配置されているケースでは、居室への採光、使い勝手や間取りの変更余地等々でかなりの差が生じます。
    ここは、占有面積が多少広いのが救いではありますが、かなり細長い形ですね。

  14. 467 匿名さん

    エアコンや不在配達ロッカーはついてますか?

  15. 468 物件比較中さん

    たしかなかったような。。。また、ここは外廊下なんでご注意を。まあ、オープン買う方はここはどうでもよい要素かと。念のため。

  16. 469 匿名さん

    外廊下だけど廊下に面した部屋を作らないポリシーなんですかね。戸数が多いのにディスポーザーがないのは残念です。

  17. 470 物件比較中さん

    内廊下にすると換気システムを24時間まわさないといけないので、ここもコスト削減。とにかく、コンパクトが売りなんで、なんでこれついてないの、というのはなし、で考えないといけない物件ですね。まあ、普通の賃貸マンション・アパート感覚で住む感じになりますね。

  18. 471 匿名さん

    MRで貰った資料(コピー)では、宅配ボックスは「検討中」ってなってた。

    その後確定したのかね?

  19. 472 匿名さん

    まあインターホンと連動してたり荷物が入るとメールで知らせる機能とかついてるやつだと高いけど、単純にカード式のやつならそんなにしないので設置して欲しいね。

  20. 473 物件比較中さん

    不確定情報盛りだくさんあるなかで、ご購入された方がいらっしゃるのも不思議な感じもしますが、、

  21. 474 匿名さん

    投資物件でオーナーチェンジとかだと一度も中見ないで買うことは普通だからね。

  22. 475 匿名さん

    じっくり吟味しないと買えない人はお得物件のゲットはむつかしい。

  23. 476 匿名さん

    宅配ロッカーはありますよ。
    廊下も内廊下ですし。
    無いのはディスポーザーとかセットエアコンくらいでしょ?
    今は高額物件でも全室エアコン付きは珍しいですからね。

  24. 477 匿名さん

    ディスポーザーと天カセエアコンがないのは残念だがローコストマンションだと省略されがちな床暖房はついているのは良いね。東京ガスが頑張ったのかな?

  25. 478 匿名さん

    リセール(儲け)目的は購入すべきではありません。
    長期自己所有を考えて、色んなデメリット部分が納得できれば購入して良いと思います。
    リセール目的だと嫌な思いしますよ。

  26. 479 匿名さん

    デメリットはもちろんあるけど、それを補って余りあるすばらしいロケーションと
    低価格ですからね。てっきり瞬間蒸発かと思ってたけど。

  27. 480 匿名さん

    瞬間蒸発ですよ

  28. 481 匿名さん

    内廊下でこの管理費とは、ありえないな。
    空調入ってなければ最悪だが。

  29. 482 物件比較中さん

    476さん

    内廊下?間違えてますよ。よく平面図形みてください。吹き抜けあるし、地上棟の横からは外がみてますよ。模型もよく確認くださいね~。

    まさか、こんなことも確認しないでご購入されている方いるんですか?

    まあ、投資でころがす人はどうでもいいんですがね。。

  30. 483 匿名さん

    この物件が内廊下だから買うって人なんて居ないでしょ。
    圧倒的な安さと素晴らしい住環境。これが全て。

  31. 484 物件比較中さん

    であれば、OKだよ。なんか勘違いしてあとから、こんなんじゃなかった、とか後悔しないでくださいね!おもったより駅から遠いとか、坂がしんどいとかね(年とってからの話ですが)

  32. 485 匿名さん

    山手線内側であの住環境は希少だよね。

  33. 486 匿名さん

    このスレは、ポジ派とネガ派のディベートみたいな感じ。

  34. 487 匿名さん

    ポジもネガもそれぞれ根拠があるので有用

  35. 488 匿名さん

    オープンレジデンシア高輪バーゲンプライス

  36. 489 匿名さん

    あと何戸残ってるの?

  37. 490 匿名さん

    ん?
    2期は5戸のみ??

  38. 492 契約済みさん

    はやく買わないとなくなっちゃうよ。大バーゲンプライスだもん。これでアベのミックス効果で3−4年後にはうはうはですわ。ありがとう、オプレジさん!

  39. 493 匿名さん

    自分で住むには人も呼べないし羞恥心捨てなければ
    とても無理な物件たけど投資用にはいいんじゃない。
    いつ潰れるかの不安は尽きないが施工が潰れるより
    ましだし今の勢いいいねえー。もっともっと都心に
    進出してほしいねー!

  40. 496 匿名さん

    >495

    ありえそう。

  41. 497 契約済みさん

    だから早くしないとなくなるよ。1次なんてのこりないし、2次も間髪いれづに販売してなくなるよ。 ホント。いいもん、値段・場所がね。キャピタルゲインで大もうけだ。

  42. 498 匿名さん

    じゃあ複数戸買えば。

  43. 499 契約済みさん

    そりゃー買うよ。安いもんね。

  44. 500 匿名さん

    最新sumoにも1次即完と公表。さすがだ。すばらしい。

  • スムログに「オープンレジデンシア高輪プレイス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸