埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者・入居者専用》ソライエ草加松原」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 松原
  7. 松原団地駅
  8. 《契約者・入居者専用》ソライエ草加松原
契約済みさん [更新日時] 2014-05-01 07:39:09

《契約者・入居者専用》ソライエ草加松原の住民スレです。
有意義な情報交換の場にしましょう☆

所在地:埼玉県草加市松原一丁目1175番1他(地番)
交通:東武伊勢崎線 「松原団地」駅 徒歩3分 (東武スカイツリーライン)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.91平米~97.48平米
売主:東武鉄道
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:東武プロパティーズ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


検討中の方はこちらから
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/232287/



こちらは過去スレです。
ソライエ草加松原の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-24 09:54:03

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ草加松原口コミ掲示板・評判

  1. 801 住民さんE

    みなさんの生の声が聞こえすぎで怖い((((;゜Д゜)))
    掲示板なんてなかったらよかったのに。と、思いつつ
    見てしまう(苦笑)
    さすがにこれだけ沢山の人がいると、仲良く助け合うことより、いがみ合う
    事の方が多いのかな。
    どこのマンションでもこんな感じなのかな。
    リアルでは表面上だけでも仲良くやりましょうかね。(苦笑)
    世知辛い世の中ですな。((T_T))

  2. 802 契約済みさん

    確かに書きこみしないで管理人さんに聞けば良いのに思います。ここに他人のとこを書くのはマナーがよくないし陰口みたいです。一連を本人とか言っちゃう人がいると2ちゃんねるの世界ですね。

  3. 803 マンション住民さん

    まっいいんじゃないですか?

    掲示版ってこんなもんです。

    いかんともしがたり理由=自己都合もしかり。

    納得できる理由がある=自己都合しかり。

    結局、例外を認める余地があるか否かは、過半数の意見が集まって初めて判断できるのであって現時点で規則から逸脱していることは現実でしかありません。

    私は納得できてるのよー未開の猿が掲示板で騒いでるー程度に思ってください。



  4. 804 マンション住民さん

    まー許可されていても、できるだけみんなの迷惑にならない位置に駐車しますよね。

    車寄せに近くに停めるから迷惑なのであって、許可されているならなんらかの理由はあるのでしょうから、許可している理由は、積極的に開示しないと結局、みなさん妥当か否かなんて判断しよーがありません。

    混乱を招いているのは、例外駐車を認める場合のルール(駐車位置や時間、掲示方法、理由)が明示されていないことのよーに思います。

  5. 805 マンション住民さん

    管理に聞きにいきました。


    一言で言うと、単なるワガママ自己都合な事情でした。


    本当に迷惑と思うなら、短い期間だとしても南側の駐車場をすぐにでもかりればいいのに。


  6. 806 入居済みさん

    フィルター掃除、うちもやりました。

    トイレのフィルターの枠がなかなか外れず、やっと外れたと思ったら細かい大量の埃がバサッっと舞い散り…洋服も埃まみれ、タンクの隙間などにも入り散々な目に…

    外す時にビニール袋などで被ったり、気を付けた方がいいかもです((T_T))

  7. 807 住民さんA

    >801さん

    リアルでは仲良くしたいですね笑

    そもそもルールをやぶっちゃったからですね、いま車寄せに停まっているトレイル車は。ルールを破るとそりゃリアルでも多少いがみあっちゃうのではないでしょうか。
    嫌ですね。


  8. 808 契約済みさん

    805さん、
    単なるワガママ自己都合な事情だと思ったらのなら、もちろん管理さんに批判を訴えたんですよね?直ちに改善するようにお願いしたんですよね?で、管理はなんと?

  9. 809 住民さんE

    私は納得しました、と同様に私は自己都合の守るワガママに感じました、と意見を書くには、管理人に批判を訴えて、直ちに改善するようにお願いしないといけないんですね。

  10. 810 マンション住民さん

    808さん

    なんと言ったでしょうね。気になる人は各自で聞きにいきましょうということで、あなたと同様内緒にしておきます。


    一言で言うと単なる自己都合でした。反省もないし暫定措置として当然だぐらいに思っているのでしょうね。

    意図してなくても迷惑かけていると思うのなら、お金が多少かかってでも短い期間でもすぐとなりの駐車場だってかりられるのですけどね。



  11. 811 住民さんA

    >808

    おかしくないですかーワガママな事情だと思ったらなぜ管理さんに訴えないといけないのですか。


    やっぱりただの自己都合だな、と思うだけで終了もありえます。どうするかは人それぞれですね。


    あと許可した管理が悪いなんてことはなくて、そもそも確信犯でルールを破った張本人が一番の元凶ですよね。


    管理もかわいそうになるというか申し訳なくなります。こんなことで。
    許可した管理のせいだとか管理に文句を言うべきというのは、ちょっと違うと思います。
    そのあたりの考え方も自己中ですよね。



  12. 812 マンション住民さん

    たしかに、全くの自己都合なのに管理さんに責任転嫁してる感があるところは気になります。

  13. 813 マンション住民さん


    これですね。こわ~

    >777

    >管理に「あなたたちが許可したんですか?」
    >と、聞けばいいじゃないですか。

    >管理に「あなたたちが許可したんですか?」
    >と、聞けばいいじゃないですか。

  14. 814 住民さんE

    駐車場、お金払って借りてる人に申し訳なくないのかな?
    その、やむを得ない事情が自分だけだと思ってるのかな?
    同じ住民にそんなことも考えれない人がいるんだもんなぁ。

  15. 815 マンション住民さん

    まず、ルールを守ろうとは思わないのでしょうか?

    ルールを守るために車を手放した方もいるみたいですよ。

    少なくとも、何の通達もなく、そんな状態が発生したら周りからは理解されないと思うのが普通だと思いますが。

    残念です。

  16. 816 マンション住民さん…

    すみません!
    毎週末の悪臭はなんなんでしょう⁇
    何の臭い⁉︎
    身体に悪そうで。
    御存知の方いらっしゃいましたら
    教えて下さい。
    市役所に相談した方が良いのか検討中です。

  17. 817 契約済みさん

    管理とは長谷工のことでは?
    そもそもライフマネージャーとは誰も書いてません。
    それより、ここで単なるワガママ事項でした!と発表する805さんがどうかしてませんか。やっぱり相手に非があっても陰口はよくないです。だってここで訴えても当本人には伝わりませんし。
    事実を知って、同情する人もいます。管理側になんと説明を受けたかは知りませんが、私もずいぶん前に聞きましたが、こんなにとやかく叩かれるまでもない、至ってありがちなとだと思いました。ワガママや自己中とか思い付きもしませんでした。けれど、ただただ改善される日を待つばかりです。
    車のよろしくないマナーなら他にも沢山ありますよ。
    私はそっちの方がよっぽどの迷惑だと思います。
    場内で方向指示機を出さない車も多いですし、場内横断歩道前で一時停車しない、エンジンつけっぱなし、スピードに関しても何度も怖い思いをしました。
    そんなタブーマナーに比べれば、期間限定な駐車措置くらい
    寛容できちゃいます。
    車を持たない私が言うのもなんですが、場内マナーが守られる日が早く訪れますように。

  18. 818 入居済みさん

    異臭、私も気になりました!隣の建設中の老人ホームから何か燃やすか焚いてる煙がモンモンとあがっていたので、それではないかと思いましたが…

  19. 819 入居済みさん

    >784

    >あの車、目立つことを堂々としてるんだから、
    >それを管理から寛容されてるってことは、
    >よっぽどの事情があるんだろうな、
    >って思いませんか。


    思わねーよw
    ただの自己中野郎が堂々とゴネたとしか思わねーw


  20. 820 住民さんA

    >817

    すり替え乙。

    車に乗ってないのにやけに駐車場内のマナーに詳しいですね笑いまのところソライエにそんなマナー悪い人はいませんよ~

    唯一あるのは車寄せに停めてあるトレイル車ぐらいかな。


    てか、ずいぶん前に聞いてたのですね。まだ車寄せに置かれ始めてから二週間くらいですが笑

  21. 821 マンション住民さん…

    隣のホームの工事ですかぁ。
    工事が早く終わって
    臭いも無くなると良いです‼︎
    有難う御座いました。

  22. 822 契約済みさん

    車の話題から盛り上がってますね!何気ない素朴な質問や流れの中で、ムキになって突然キレてる771とか774の書き込みは少し異常ですね。

  23. 823 契約済みさん

    え、2週間?そんなことないです。自分が気付いてたのは年末からです。自分も車の走行マナー悪い現場結構見ましたよ。ゲスト駐車場付近がとくに危ないので気を付けています。

  24. 824 契約済みさん

    盛り上がってる!と喜ぶ822がととても異常な件

  25. 825 住民さんA

    駐車場の利用規約は厳しいのにこういうルーズな管理されると律儀に守ってる人がバカみたいじゃないですか
    こういうのを無理を通せば道理が引っ込むというんですよ

  26. 826 匿名さん

    車が止まってるのは、確かに年末以前からです。
    二週間ではないです。

  27. 827 住民さんE

    掲示板は匿名だからなにも考えてずに何でも書けちゃうんですよ。
    ガチで部屋番わかる掲示板でこんな状況になったら異常。
    熱くなって意見するだけ遊ばれるので、理解したうえで
    書き込みしましょう。
    リアルでは仲良くしましょう笑

  28. 828 住民さんE

    >817
    事実を知って、同情する人もいます。
    こんなにとやかく叩かれるまでもない、至ってありがちなとだと思いました。

    こんなことで、ありがちと許容されるなら駐車場解約して、私も車寄せに停めたいですよ。雨にも濡れないしタダだし。
    外部に駐車場借りてる人の気持ち、考えたことありますか?

  29. 829 マンション住民さん

    >771
    >824

    インターネッツは初めてか?
    力抜けよw

  30. 830 住民さんA


    まあ、誰が悪いのか??こんな状況になったのは誰のせいか???



    ルールを無視しておきながら、ゴネて車寄せに車を置いている人ですよね。


    管理が許可しただろうが、期間限定措置だろうが、いかなる事情があろうとも不快に思ってる人がこれだけいて、迷惑がかかってる人もいますね。


    やろうと思えばすぐにでも駐車場をかりられるし、コインパーキングにだってとめられますよね。お金をかけてでも。

    それをしないということは、自分勝手以外なにものでもないです。






    今日にでも移動されて平穏がおとずれますように☆
    リアルでは仲良くしましょうね☆

  31. 831 契約済みさん

    829なんか
    きもちわるい、

  32. 832 マンション住民さん

    自分なら外駐借ります。
    って‥ここで話しても本人には届かないのか。

  33. 833 契約済みさん

    Wとかタメグチ使われると一気に説得力がなくなりますけどね笑

  34. 834 マンション住民さん

    Wの書き込みは説得してないと思います。ただの落書きレベルかと笑

  35. 835 契約済みさん

    この話題を一番にふった方、ちゃんと今も掲示板見てますか?やっぱりこういう話題は熱くなるし!賛否ありますから、これ系の話題は書かない方が良いみたいですね。

    話変わりますが、ソライエのクリーニングサービスを使ってる方いらっしゃいますか?あまり詳しくないのですが、コストはやはり高めでしょうか?

  36. 836 住民さんA

    議論が熱くなったり賛否分かれたりすると困るんですか?
    なんか話題をそらそうという努力が涙ぐましいですね

  37. 837 住民さんA

    書き込み事態は、別に良いのでは?
    取捨選択して、落書きだと判断去れればスルーするのが一番です。
    荒れるのを狙って、沢山書き込みして論点をずらしたり、すり替えようとする方もいますからそういった書き込みは、反応しないのが一番です。ただ不快に感じる気持ちは人間ですから当然です。
    論点は、駐車場にかぎらず、決められて同意して入居されているにもかかわらず、決められた規則を破っている人に対してどういった是正を要求出来るかということだけだと思います。

  38. 838 住民さんA

    大人ですから、原理事長名で期限を定めて文書で是正勧告して、是正されない場合の対応(例えば、不法占拠事案として警察に被害届を出すとか)具体的に社会に備わっている生活課題の解決方法を共同して決めていけば良いと思います。
    その過程で熱くなる人もいれば、冷めた人も、冷やかす人もいますからそれは掲示板の特性だと考えて貰えば良いですよ。掲示板で物事が解決する訳ではありませんから、気付きの場程度に私は考えています。

  39. 839 住民さんA

    実施できる対応を駐車場の強制解約同様に、理事会で定めるなり、規則化するなり解決方法を定めておくのが良いと思います。理事の方々の御活躍を期待します。

  40. 840 住民さんA

    週末の悪臭と言うか異臭は、建設中の建物の屋上をアスファルト塗装しているからですよ。ソライエ建設時もありましたし、寿命が12年程度ですから、将来ソライエも近隣に同様迷惑をかけることになります。

    目の前の病院建設やURが先にやるとは思いますが、

  41. 841 住民さんE

    >835
    賛否がある…?
    この状態に賛成するって…。
    ゴネれば車寄せを駐車場として使えるなんて、規約を守り外部に駐車場を借りた人、買い換えた人からすれば不公平でしかありませんよ。

    規約を守らない人がいることをここに書けば、みんなで対応を考えられるでしょうし、書き込んだ人には非はないでしょ?

  42. 842 入居済みさん

    理事の方々に過度に責任をおわせるような言い方はどうかな。
    自分にだって回ってくるんだし笑
    住民でちゃんとサポートして、誰が理事になっても上手く回るシステムがいいです。
    あと今後ここで理事がどうとかはもろに個人なのでよくないですね。

    でも、規約違反の駐車とか喫煙の書き込みは全然ありだと思いますよ。問題意識高まるし。
    個人攻撃をしたいわけじゃなくて、ただ規約に書いてあることが守られるようなマンションに住みたいだけです。

  43. 843 住民さんA

    駐車場は、迷惑にならなければ、そんなに気にもしないのですが、実害があると許可がどーのこうの言われても許容は難しいですよね。

  44. 844 マンション住民さん

    そういう人ってベランダでタバコ吸ったり、共用部に平気で私物を置くんだろうな。
    やむを得ない、やむを得ないと。
    家族がタバコ嫌いだからやむを得ずベランダで吸う。
    荷物が多いからやむを得ず共用部に私物を置く。

    住人のマナーもマンションの一部だと思います。
    ルール違反はマンションの価値が下がるのでやめてください。

  45. 845 マンション住民さん

    >841
    ここに書いてみんなでかんがえる?
    まじか?
    入居説明会でそんなこと言ってた?
    理事会イラネってこと?
    元凶を吊し上げて排除するの?
    根本的に考えてなおしてね。
    もし、あなたがここで晒されて追いやられたらどうするの?

  46. 846 住民さんA

    ここで晒されても特段実害は、ないのでは?
    規則違反は、実害ありますが、気持ちの問題はありますが、見たくない書き込みは見なければよいのです。
    変に反応すると余計話が感情論になりますから、感情論は、さておき解決方法の良いと思われる案があれば提示してくださーい!
    目からウロコが落ちるようなマンションになれると良いですね。

  47. 847 住民さんA

    通常社会に備わっている対応をするのが過度な責任に当たるならそもそもこの社会が住みにくいと考えておられるのでしょうか?
    誰かがやらなくてはならない仕事を一定期間やるのが、理事ですからドーンと構えてやって頂ければ、応援もしますし、承認もします。放置は辞めてねっという程度ですが、理事の活躍を期待します。

  48. 848 契約済みさん

    規則違反するほうが悪いんだから別に投稿してもいいでしょ、って言う人たちは、そのうちキッズルームで遊んでる子供たちの個人のこととかまで「問題意識を高めるため」などと言いながら掲示板に投稿しちゃうんでしょうね。

  49. 849 契約済みさん

    確かにそれは心配ですね。遊んでる子供にまで「キッズルームでお片付け出来てない○年生くらいの○の子がいる」とか「いじめっこがいた」とか掲示板に書かれそう。もしも自分の子供のこと書かれたらショックです。明日はわが身、怖いですね。

  50. 850 住民さんA

    規則で規則細則で定まっていない事項は、理事会で定めることになってますから、共有区域を臨時駐車場として使用させるか否かの判断、基準、場所等いろんなことを決めないといけないでしょう。
    定められるのは、理事会です。理事会で議決権をもっているのは理事ですから、考えて議決して対応を定めてもらうしかありません。
    こりゃ理事会でで定められないから、管理組合総会に規則案を出しましょうとなれば、規則案は、複数必要でしょうから、一案くらいは出すお手伝いくらいはできます。

  51. 851 マンション住民さん

    >841
    ここに書いてみんなでかんがえる?
    まじか?
    入居説明会でそんなこと言ってた?
    理事会イラネってこと?
    元凶を吊し上げて排除するの?
    根本的に考えてなおしてね。
    もし、あなたがここで晒されて追いやられたらどうするの?

  52. 852 住民さんA

    排除するのではなくて適正な状態に回復するの誤りでは?

  53. 853 マンション住民さん

    849さん
    書くのが正しいとは思わないけど、いじめっ子がいたら嫌だな…
    親がしっかり注意してくれていたらいいけど、放置プレイならやはり書かれる日が来るかもしれませんね。
    気弱な方は子供にも注意できないかもしれないし…
    まぁ私は子供いないし直接関係はないですが…。


    マナーをしっかりと守り、人のことを考えていれば普通に楽しく暮らせると思います。
    書き込まれるのは自分も嫌ですが、何かしら非がないとそのような状態にはならないと思いますしね…。
    実際、例えば一階ならみんな通るだろうし、部屋番を明記されて何かを書かれてしまう日がくるかもしれません。
    見張り合う生活はいやですが、お互い気持ち良く思いやって行きたいですね。
    自分も生活を今一度見直したいと思います。

  54. 854 契約済みさん

    子供にはこのサイト見せられない、、、

  55. 855 マンション住民さん

    元凶は吊し上げられて排除される、晒されて追いやられる、子供のことだって投稿されるかもしれない!
    こんなふうに書かれてると不安になりますが、あきらかな規約違反について書き込まれただけですよね?
    子供のことなんて、相当酷くなければ投稿する人いないのでは。

  56. 856 マンション住民さん

    例えば一階…など、例えでも階数とか子供がどうとかやめません⁉︎
    マンションでの生活が不安になります。

  57. 857 住民さんA

    まっ子どもの話と規則の話は、別の話ですけど書きたい人はじゃんじゃんどーぞ。
    良い刺激になりますね。

  58. 858 マンション住民さん

    普通にしていれば大丈夫ですよ。

    心配無用です。

  59. 859 マンション住民さん

    いやー 不安になる人は不安になるんでしょーね。

    子どものことねー。そんなに口出してくれるならほっといても教育してくれそうですね。笑

    このサイト、情報リテラシーを教えるには良い題材かもしれませんね。

  60. 860 マンション住民さん


    >845
    >851

    頭の悪さがにじみでてる根本的に残念な投稿内容ですね笑

    入居説明会でそんなこと言うわけないですね。理事会いらないってこと?とかこれまた頭の弱い思考回路で飛躍しすぎ。皮肉にもなってないし。

    吊し上げなんてことも一言も言ってないし、妄想乙です。
    ムキになってもいいことないですよ~


    たしかに晒すのはよくないことですが。


  61. 861 契約済みさん

    クリーニングサービス使ってません
    便利そうなんですけどね

  62. 862 マンション住民さん

    >860が釣られたクマー
    有益な情報交換したいです。

  63. 863 契約済みさん

    24時間換気のフィルター掃除してみました。言われているほど汚くはありませんでが、ほこりって一ヶ月でもだいぶたまるものですね。やってよかった

  64. 864 マンション住民さん

    コンシェルジュさんに何か頼んだ方はいらっしゃいますか?

  65. 865 マンション住民さん

    オレンジの人は HNK さんです

  66. 866 住民ママさん

    先日の午後、駐車場に(自転車置き場付近)氷が張ってました。お掃除か植木用の水が凍ったようですたがうっかり踏んでビックリしました。皆さんも足元に気をつけて

  67. 867 入居済みさん

    ディスポーザーの蓋は、普段つけておくものですか?
    普段は蓋の裏にカビが生えないように外してるのですが、よくコップが落ちます(汗

  68. 868 マンション住民さん

    ディスポーザーの蓋は、付属されてた水玉穴の蓋を付けっ放しにしています

  69. 869 主婦さん

    東武カードの20000ポイント特典、たしか期限ありましたよね!?早くしなきゃ!

  70. 870 マンション住民さん

    東武ストアの割引は期限が短かったですよね。チェック

  71. 871 マンション住民さん

    台所のシンクに水滴跡がついて取れません。いい掃除方法をおしえてください

  72. 872 住民さんA

    わたしも取説の箱に同梱されていた穴あきの蓋をつかっています。

    ところで食洗機とか換気システムなどの特定保守製品のユーザー登録なさった方いますか?
    販売事業者欄になんと書けばいいのかわからずにいます。

  73. 873 入居済みさん

    ディスポーザーの件ありがとうございます!
    説明書の量が多くてほとんど見ておりませんでした(汗
    ちゃんと勉強します。
    情報ありがとうございました♪

  74. 874 契約済みさん

    コンシェルジュではないです。
    ライフマネージャーです。
    コンシェルジュとは役割が違うのでたのみごとなどはNGです。

  75. 875 契約済みさん

    クリーニングつかってみようかと思ってます。レンタサイクルも使ってみようかな。

  76. 876 主婦さん

    クリーニングお高めなので見合わせています。便利なのですが。

  77. 877 マンション住民さん

    レンタサイクルは、電動なのでぜひ試してみたいです。

  78. 878 入居済みさん

    東武カード、20000ポイント プレゼントって、ポイントシート?必要みたいですが、何の事ですか?ポイントシートって?

  79. 879 住民さんA

    ポイントシートは、鍵の引き渡し時に渡されましたよ。東武カードと一緒にスカイツリーに行って提出すると加点されます。

  80. 880 契約済みさん

    通常、クリーニングを使わない生活なので、他店の価格は無知ですが、やはり割高なんですね。

    宅配ボックスの便利さにやみつきです(*^^*)荷物受取のために休日待機勿体無いでしたから。
    レンタサイクル、スイスイ気持ちいいだろうな。

  81. 881 契約済みさん

    スカイツリーでもいいんですか?池袋東武百貨店まで行ってきました。

  82. 882 契約済みさん

    コ・ス・パと東武スポーツのクチコミぜひおねがいします。
    行ってる方、いらっしゃいますか?

  83. 883 マンション住民さん

    スカイツリーのソラマチでもオッケーですよ。

    家は餃子が食べたかったので宇都宮へ行きましたが・・・

  84. 884 入居済みさん

    882さん

    大人ですか?子供ですか?

  85. 885 契約済みさん

    884さま
    ありがとうございます。
    ジムの検討は大人が通うつもりです。無料体験すれば早いのですが、1度皆様の意見を参考にしたく思いました。

  86. 886 マンション住民さん

    宅配ボックス便利ですよね~
    今度、宅配ボックスで集荷をチャレンジしてみようと思います。
    ちゃんと持っていってくれるのかしら(苦笑)

  87. 887 マンション住民さん

    なにこの自演連投

  88. 888 入居済みさん

    885さん

    東武は子どものプールしか通ったことがないので情報ないんですが
    コスパは一時期通っていました。ヨガやエアロビクスなどのカリキュラムなど充実していると思います。
    当日先着順だったと思いますが、人気のカリキュラムはすぐ埋まってるようでした。
    草加の中では新しいスポーツクラブで、オープンしてすぐ通ったので清潔なイメージあります。
    東武は昔からありますが…中はどうなんでしょうね。

    そう言えばわたしの知人(女性)はみなコスパで東武にはいないなー。

  89. 889 マンション住民さん

    東武はsoraie入居者に特典があったような気がします。

  90. 890 契約済みさん

    ありがとうございます。参考になりました。

  91. 891 契約済みさん

    宅配ボックス集荷は、やっばり着払いだけですか?

  92. 892 ママさん

    891さん
    着払い以外でも、クロネコメンバーズに入ると、送料がカード決済できる様です。
    便利な世の中になりました(^o^)

  93. 893 契約済みさん

    クロネコヤマトホームページ見てみます。ご回答
    どうもありがとうございました。

  94. 894 住民さんA

    クロネコメンバーズは、先月さっそく入会しましたが、かなり便利です。
    集荷の支払いもいちいち現金の必要もありませんから、オススメですよ。
    他の宅配業者も追随するともっと便利になるんだけどなー。

  95. 895 住民さんA

    1月31日ですね。
    早いものです。日が高くなるのを感じる日々ですが、日中意外と部屋が暖かいのが、気になります。夏はかなり暑くなりそうな感じで少し焦ってます。

  96. 896 契約済みさん

    あまり心配してないです。逆に風が通って涼しいのでは?

  97. 897 マンション住民さん

    電気料金についてみなさんどうでしょうか? 家の場合だと
    まだ1月ですが、12月入居からほぼ一か月後に検針で前住んでいたところより、2倍の電気消費量になっています。
    使っているエアコンは同じものですし、冷蔵庫は10年ぶりに買い替えたのでかなり省エネになっているはず。
    照明は、元々ついていたダウンライト(蛍光電球)も含めてすべてLED化したので、半分以下になったはず。
    電気の使用量が増えた要因は、コタツ、空気清浄器、24時間換気かなって感じです。
    でも、2倍は増えすぎ!? 今後、増加について検討したいと思いますが、省エネ化したつもりが増えてるので少しガックリしてます。

    以前と比べて、電気使用量(kwh)が急増した方いらっしゃいますか?

  98. 898 マンション住民さん

    電気あがりました
    電気カーペットが増えて、夜寝る前につけてただけなのに、1.5倍に増えました。びっくり

  99. 899 匿名

    電気使用量ですが長谷工アネシスのWeb画面でグラフ確認したら、なんか変です。
    帰省中は24時間換気のみ稼働なのにグラフに突出した利用増の時間帯があったり。。
    明日にでも確認してみます。

  100. 900 マンション住民さん

    電気使用量、うちもなんか変な感じです。
    家族が寝静まった午前2時ごろから4時ごろまでグラフが上昇していたりいています。
    もちろんエアコンとかドライヤーとかレンジとか使っていません。
    炊飯ジャーは午前6時ぐらいに予約してるし…。
    特に電気を多く使っていない時間帯にグラフがあがっています。
    どういうこと??

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸