物件概要 |
所在地 |
埼玉県草加市松原一丁目1175番1他(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線 「松原団地」駅 徒歩3分 (東武スカイツリーライン)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
255戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年11月下旬予定 入居可能時期:2013年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソライエ草加松原口コミ掲示板・評判
-
451
入居前さん
しっかり把握してほしいと言うより、ちゃんと連絡してほしいです…。
自分の家だけの問題ならまだしも、他の人にも影響を与えるのだし…。
自分はお金なくて安く済ませたかったですが、そういう連絡とかが煩わしくて提携の業者にしました。
しっかり連絡できないなら、そうすればいいのに…。
これで無駄にこみあって待たされたりしたら腹が立ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名
引っ越し業者はどこでもよく、ただ幹事会社の東武に連絡すればいいだけの事です。
我が家では他業者ですが、東武に連絡してあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
契約済みさん
まぁまぁ、あまり熱くならずに、、、、
せっくの新生活です
楽しみなのは皆いっしょです。腹が立つとか、掲示板で言わないで、ニコニコで新生活をスタートさせましょ。
私はこうだから、他人にもこうして欲しい、
というのは所詮難しいことです。
人それぞれ、考え方、価値観の違いはありすからね。
協力、援護、思いやり、譲り合い精神ある共同生活が送れたらハッピーですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
今住んでいる近くのマンションは一斉入居の頃、連日AM3時ごろまでトラックが搬入待ちで待機していましたよ。
恐らくソライエも同様かな、と半ば諦めています。
確かに待つのは嫌ですがそれも含めて引越しということで。
とりあえず引き渡しの日に、引越しの待ち時間に暇つぶしができる程度の何かは持ち込んでおこうかなと思ってます。
もうすぐですね!
楽しみです^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
入居前さん
引っ越しの順番は、案内のとおり到着順になるのでは?
σ(^_^;は、幹事社に連絡していますが、幹事社が引っ越し日を調整した例はあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
入居前さん
照明は、特段こだわりないのでLEDにしてみましたが、皆さん如何なものでしょう?
ダウンライトも20個程度ありますから、内覧会の時見た限りでは、60wと13wが主でしたから、LED電球に替えれば7割ダウンくらいでしょうか。
電気代だと1日6時間使用で試算すると年間15千円くらい浮く計算ですし、電球は理想どおりなら18年後の交換になりますから、手間も掛かりません。
植栽灯等が蛍光管をつかってるなら、近々廃止されてしまうでしょうから交換の手間もかからないLED化するのも良い提案だと思います。
管理費を減らして修繕費にまわしたり、臨時的な費用に回せるかもしれわせん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
契約済みさん
混み合うのが嫌でしたら、ご自身が引越しを
年明けなどにズラすしかないです。
混み合うのを理解した上で、大世帯新築マンションに決めた訳ですから、初っぱなの引越しで、混んでることで、搬入がスマートにいかなくてイライラしちゃってたら、おもしろくないですよ。
人生で最後のお引っ越しです!
たとえ困難があっても、それも新築マンションならではの貴重な経験、あとになれば、笑い話で済む思い出です。
決して、腹立つとは思わないで
出来れば、掲示板で書かないで、自身の
心の中に納めておいたほうが良いのではないでしょうか。
みな、条件は一緒です。
内心、心配も当然ありますが、人生最後のお引っ越しを
楽しみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
契約済みさん
LEDのこと書いてらっしゃる方をちょこちょこお見受けしますが、
とてもお詳しいですね。私は不勉強なもので、使えればどっでも良いや~
。今使っている物が使えなくなったタイミングで交換すれば良いや~くらいにしか、
思っていませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
契約済みさん
私もLED賛成です!
でも蛍光灯からLEDに変える時に工事が必要になりけっこうコストがかかるのではと懸念しております。
工事不要型の直管型LEDもありますがランニングコストや安全面(発火)で不安があります。
最初からLEDにしておけばよかったのに〜!!と思うばかりです。。。
入居後にみなさんでいろいろと決めていきましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
契約済みさん
登記費用ってなんであんなに高いんでしょう。
自分でやる人もいるみたいですね。手間が相当かかるみたいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
入居前さん
登記費用高い~って感じますね。自分出やる方もいるのでしょうか?
LEDは、ただ100V直結するだけですから、特段の工事というより今ある安定器を外したりと電源と電球の間にあるものを外すだけですから、器具をまるまる交換したりする必要はありません。
ただ、電球の口金がLEDにはないものもありますから、販売を待つかアダプターをつける必要はあるでしょうけど。
新生活楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
入居予定さん
玄関ドアの前の郵便受け微妙じゃない?むき出しで。ああいうものなんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名
463さん
郵便受けではなく、新聞受けですよ
郵便はエントランス横です。
新聞を玄関まで届けてくれるかは不明ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
入居前さん
新聞受けの部分は、牛乳とかヤクルトとかも置きやすい構造にしてほしかったですね。
よく見てませんが、牛乳ビンは無理そうですね。
新聞は、内覧会で待ち構えていたわけですし、中に入れるのでは?
できれば、ヤクルト配達もお願いしたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
入居前さん
引越しの日にちですが、自分は東武さんに問い合わせて自宅棟が空いてる日に決めました。そんなに連絡してない方がいるんですか??不安になってきました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
入居予定さん
手続き会で引越し屋さんに日程と引越し予定数のグラフをみせてもらいましたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
入居前さん
引っ越しは、4月という人もいますから、人それぞれですよ。
今日聞いてみたら、確か決まってない人もいるようです。
お子さんがいるご家庭は、三学期からの転校か否か決めていない人もいるのではないでしょうか?
家は、引っ越しますが年度内は、今の学校に通学するのを最近決めました。
新年度からソライエの学区に転校です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
入居前さん
新聞受けは、モデルルームではどんなだったんでしょう。見忘れてしまいましたが、モデルルームと同じ形なら、仕方ないのかなと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
入居前さん
新聞配達員がマンション内に入れるか否かは管理組合で話し合うのでは?
セキュリティ上どのように入ってくるかわかりませんが、鍵渡すかしないと入ってこれませんよね?
かと言って、毎朝一階のメールコーナーに新聞取りに行く?のもナンセンスですが、そもそも紙新聞をどの程度のご家庭が取るのかもわかりませんし。
内覧会で待ち構えていたのですから、管理会社は、把握してないのでしょうか?
まあ、どのご家庭がどの新聞をとっているかは個人情報かもしれませんが、配達員を中に入れるとすると、配達会社に入場できるように何らかの方法を教えないといけないですよね?
紙新聞とる人が極僅かだったり、いなければ教える必要もないわけですし。
どんなふうに配達するかよくわかりません。各部屋前の新聞受けらしきものは、マンション内の回覧板を置くものなのかもしれませんし?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
入居予定さん
内覧会の時に長谷工の方に聞きましたが、あれは回覧板入れだそうです。
新聞は、一回のメールコーナーまで、取りに行かなくてはいけないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
入居前さん
470です。
明日聞くつもりでしたが、やっぱり回覧板入れなんですね。
新聞を毎朝下のメールコーナーまでとりに行くのしったら、紙新聞契約する人激減しそうですね。
というより、すでに紙新聞とる人がいない?
出勤前にとって持って行くならいいですが、新聞とるためだけにエレベーターで往復するだけで結構な電気代になりそうですね。汗
というか、エレベーターって平均6階からとして1往復電気代いくらくらいなんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
入居前さん
エレベーターの一往復の電気代がいくらかかるかを気にしていたら、低層階に住んでいる人はエレベーター使い辛いですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
入居前さん
いやー回覧板というより血判状や怪文書が回ってくるかもしれません。
冗談はさておき、管理組合、管理会社からのお知らせは、回覧板というか戸別のファイリングが回るのでは?
知らない聞いてないということがないようにしないと共用住宅としては、機能を損なう事案もあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
入居前さん
電気代は、気になりますよ。
たかだか新聞とりに行く目的で新聞代以上のお金がかかるのなら、σ(^_^;は、使わないですね。
荷物がなければ階段で行きますし、毎朝の良い運動かなぁ~と思います。
火災や災害時は、エレベーター止まるでしょうし、若い今は階段に慣れたいと思います。
電気代は、年々上がること確実ですし、最も電気を消費する電気製品でしょうから便利なのは確かですが、どれくらい電気代がかかるかの目安は知っておきたいと思います。
節電意識は、人それぞれですが、σ(^_^;自信怠け者を自覚してますからタダだと思えば底なしに頼りそうです。
自分への戒めも兼ねて目安となる参考にエレベーター1往復の電気代くらいは知っておきたいと思うのですが(..;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
契約済みさん
以前の質問にもあったらすみません。
引っ越したら歯医者に行きたいのですが、近くにあるかご存じの方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
引越前さん
節電意識は大切なことと思います(^_^)私も部屋の電気はこまめに消すようにしています。自戒の念を込めてと言うのもごもっともです。でもまぁあくまでも、人それぞれですからね(^-^;)他の人にまで強制はできませんから、あくまでも自分の中で留めておきます。皆さんで楽しいマンション生活ができると良いですね(^^)/ 電車から見ると、カーテンのはいっている部屋も見受けられます。いよいよですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
入居前さん
備わってる設備を使うのは自由ですから、各人の節約意識、健康意識、災害対応意識、生活の時間的ゆとり、体調などその時々で変化するものでしょう。
誰も強制などできないものです。
ただ、各戸まで配達してくれるなら、配達員も特定でき、防犯カメラもあるのですから、特段マンション内に入れるかどうかは、管理組合で決めれば良いように思います。
宅配便は、各戸前まで入れるわけですし、そんなに敷居が高いとは思いませんけど?
どうなんでしょうねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
ところでみなさん東武の優待って何か聞いてます??
まつばらの湯の会員証やらスポーツジムの優待があったと思うのですか。
話し聞いた人がいたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
契約済みさん
宅配便と違って新聞は毎朝・毎夕のことですからね。しかも宅配便は一応呼び出しに応対して中に入るわけで。
セキュリティの意味がなくならないか心配です。
他のマンションはどうしてるのかわからないですが。
でも配達員は5紙なら5人+α程度になるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
入居前さん
優待の件前に話題になった時に聞きましたらあれは、契約時の話で契約後は、貰えないと言われました。
ネット広告には、東武カードのポイント2万円分とか松原の湯無料券とかありましたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
入居前さん
思うに取りに行くのが面倒になって紙新聞とる世帯が減るでしょうから実態として問題ないのでは?
下まで毎日朝夕夕刊を取りに行くのをエレベーターの使用時間を往復二回で三分とすると今の電気代で年間2700円程度ですから、気にせず使いましょう。
一応エレベーターのモーターを6kw程度と仮定しての計算です。意外と安価ですよ(笑)1日10円足らずです。
問題は、メンテナンス料金だと思います。月使用電気料金は5万程度でもメンテナンス料金が暴利なことはよくある話ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
486
匿名
ポイントは引き渡し後でしたね
手続き方法聞かなきゃ!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
契約済みさん
バリアフリーでエレベーターがあるから、
将来的にも身体的にハンディリスクが少ない
このマンションを購入した人たちもいるはずです。
エレベーターの使用を規制するなんて本末転倒です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
入居前さん
んー
話の流れでエレベーターを制限する趣旨の発言した方いないと思いますが?
エレベーターは、じゃんじゃん使いましょう!
階段は、たまーに健康維持のウォーキングに使えるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
入居前さん
話は変わりますがいつの間にかキャンセルが発生してるんですね。
うれのこちゃうんでしょうかねぇ~。
一階の微妙な位置ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
契約済みさん
微妙な位置とか、軽々しく言うものではありません。
とても傷つきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
契約済みさん
まあ家族構成や個人によって全然基準は異なりますからね。
1階でしか探していないという人もいれば、角部屋よりも熱効率の中住戸という人もかなりいます。
なのでまあたしかに軽々しく言うものじゃないですね。
でも489の文面とか誤字をよく見てみると、とても同じ住民とは思えない悪意があって、頭のよろしくないかわいそうな人なので気にしなくてよいかと。
よそからの冷やかし落書きだと思ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
入居予定さん
ホームページみたら完売になっていました。
鍵もらえたらいつでも入れるんですねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
入居予定さん
内容はともかく批判ばかり書くとあれてきますから、スルーする内容には反応しないことが一番です。
結構直前でもキャンセルあるものなんですね。
改めて完売になって良かったですが、これによりキャンセルされた方の分、平置駐車場が空いたりしてないか期待してしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
入居予定さん
キャンセルがでた場合、その方が駐車場を予約していたら、その分はどんな扱いになるんでしょう?
まだ、引き渡されていないわけですから、規約は関係ないですし、販売の時のお約束だと申し込み順?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
496
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
入居前さん
頭が良い人も悪い人も悪意のある人も善意ある人もいるのが世の中ですし、多様性を認めないとなると生きにくくなるだけですよ。
完売してるかキャンセルがいつ何時発生するかわからないですから、平置き駐車場が確保できなかった方は、キャンセルがでると駐車場が空いたのではと気にかかりますよね。
まだ引き渡されていないのですから、販売中という状況でしょうから、問い合わせてみてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
無
オプションもいろいろ付いているみたいですし、なかなか良さそうな部屋じゃないですか、キャンセル住戸。うちよりもオプション充実していそう…(^-^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
入居前さん
優待の件は、サイトに掲載されているものの「予定」となっているのが気にかかります。
そろそろ確定して欲しいものですね。
ポイントについては、東武カードを作らないといけないようですし、手続きの案内ないとわからないことが多い感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
引越前さん
キャンセル住戸は、オプションが何点かついてるようですね。
和室がほしかったんですが、えらべる期間に検討が間に合わず諦めただけに和室がいいなぁ~と感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件