匿名さん
[更新日時] 2013-01-25 15:59:18
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世帯年収900万〜1200万の生活感【その7】
-
681
匿名さん
>678
>680
ひどいね。
一馬力1,200でも人柄が悪いと意味ないですよ。
679さんにも失礼です。
そのうち誰にも相手にされなくなりますよ。
-
682
匿名さん
子育て面倒なので保育園で外注です。働いたる方が楽ですからね。
-
683
匿名さん
いい加減にしてください。
900万以下の荒らしだとわかっていても不愉快です。
-
685
匿名さん
-
686
匿名さん
当然だけど一馬力も共働きも優劣などない。
うちは30代半ば一馬力で1100万円、妻は
今年は育休中。
子供2人目だし、妻に仕事辞めたらと提案
したけど、妻は専業主婦は絶対無理、仕事
も家事も子育ても夫婦で協働すべきと言っ
て復職する気満々。
仕事でこれまで築いてきたキャリアを諦め
たくないそう。
だから必ずしも共働きが金のためでなく、
自分らしく生活していくためのモチベー
ションにしているケースもある。
ちなみに自分は一馬力と共働きのそれぞれ
のケースで何をどう取捨選択していくか
将来設計を立ててみた。
勿論多少の我慢や贅沢の濃淡は出るだろう
けど、総論一馬力でも何か重要なものを諦
めることも無ければ、共働きで何か特別素
晴らしいものが手に入るわけでもない結論。
実際2人目が生まれる前の世帯年収1700万
円のときと今で生活様式やクオリティが
変わった感覚もない。
-
687
匿名さん
たまに思うんだ、
自分が家事しかできない、子育てしかできない
って人だったら
楽だったのにな、って。専業主婦にしかなれないから。
なまじ、学歴も経歴も収入もあるからこそ迷う。どちらにもなれるから。
幸い、私は短時間で高収入を得られるので、子どもは幼稚園ですが(3歳までは家で面倒みてました)
普通の会社員だったら仕事やめてたかもってね。
やっぱり、フルタイムで働きながらってのは子どもにしわ寄せいきすぎるし、
そんなに仕事が大事なら子どもは産むべきじゃないと思う。子供がかわいそう。
-
688
匿名さん
最近、共働き多いよなー。
誰が子供育ててるのか疑問に感じるよ!
それが当たり前の社会で、犠牲になるのは子供。
子供に愛情をたっぷり注ぐべき時期に
我が子を他人にあずける?
あり得ないな!子供はペットではない。
-
689
匿名さん
二馬力が悪いわけでもないし、一馬力だから良いわけでもない。
子供の教育を「金」で外部委託しすぎるのは、やっぱりまずいね。自分で子育てしてそう思う。
中学生ぐらいまで、可能な限りテストの見返しを親がしてあげるべき時代なんだと思う。
おれは、自分でやってたけど、時代が変わったね。
-
691
匿名さん
-
692
匿名さん
>689
私も出来る限り(一馬力、二馬力とも)で親がサポートした方が良いと思います。
問題は解けるけれど何故そうなるのか教えてと言ってみたり。
料理に興味をもちだした時は、かえって時間かかるけれど一緒にキッチンに立ったり。
小学生になれば少しずつ手が離れるというけれど幼児の時とは違った意味で手はかかります。
学校での話を聞くだけでも、よくそんなに話すことあるな~と感心(?)する。
先日はクラスの男の子に髪を引っ張られ先生から連絡もありビックリしました。
子供に話を聞くと虐めではなく気になる子にチョッカイを出している風。
もうそんな年頃なんだ~と夫が寂しそうでした(笑)
-
-
693
匿名さん
-
694
匿名さん
子の立場からすると親と祖父母は同じでは無いと思う。父親と母親も同じく。
-
695
匿名
皆さん2馬力に賛否両論あるようですが自身の両親はどうでしたか?
親のやり方を踏襲するのか、全く逆の選択をするのか?
-
696
匿名
ここまで2馬力や保育園に反対意見があるなんて驚き
金のためとか子供が犠牲とか、
所詮他人事だからどうでもいいはずなんだけどねぇ
-
697
匿名さん
>>689
>中学生ぐらいまで、可能な限りテストの見返しを親がしてあげるべき時代なんだと思う。
ちょっとびっくりしたんだが、
小中学校の子供のテストを親が見返す?
それって世の中では当たり前なの?子供の成績が良くても?
-
698
匿名さん
厚労省の統計によると、
1980年 専業主婦世帯…1114万世帯、共働き世帯…614万世帯
2008年 専業主婦世帯…825万世帯、共働き世帯…1011万世帯
共働き世帯の増加は、基本的には女性の大学進学率上昇とリンクしています。
1980年 女性の4年制大学進学率…12.3%
2008年 女性の4年制大学進学率…42.6%
景気が長期低迷する中、いま生活に困っているか否かにかかわらず、
稼ぐ能力のある人はできる限り稼いでおくという考え方が主流なのでしょう。
-
699
匿名さん
-
700
匿名さん
成績が良くても間違ったところがあればチェックするでしよ当然。親しかいないんだからさ。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)