東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Tower その23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Tower その23
匿名さん [更新日時] 2013-07-15 21:40:08

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/262847/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
JR山手線「東京」駅バス32分 有明テニスの森バス停徒歩1分
りんかい線「国際展示場」駅徒歩9分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅よりバス12分「有明テニスの森」バス停より徒歩1分
間取:2LDK・3LDK
面積:61.17平米~87.99平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武プロパティーズ
施工会社:三井住友建設
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート



>ブリリア有明スカイタワー モデルルームの販売始まる(続報)

>手元の資料を見ると・・・

>517号室 4200万円 ⇒ 3980万円 (220万円値下げ)
>2315号室 3330万円 ⇒ 2980万円 (350万円値下げ)
>2527号室 5180万円(手元資料記載なし・推定) ⇒ 4780万円 (400万円値下げ)
>
>ブリリア有明スカイタワーの担当は竣工前に私に面と向かって
>「この物件は絶対に値下げして売ることはありません!」
>と断言していましたが、モデルルーム販売住戸とはいえ、値下げを公言して売ってますね。



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-23 23:01:19

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 853 入居済み住民さん 2013/05/01 17:14:36

    『デベさん情報』

    ラウンジでまったりしてたら顔なじみの営業さんに会ったので
    雑談がてら情報を聞いてみました。(4月中旬時点)

    ・築2年経過による値下げはナシ
    ・シティタワー目当てで来た人が駅近・(比較的)低価格の
     スカイタワーに流入して来ているから
    ・シティはTOCから見ても周辺の土地が明らかに「タワマン
     建ちます」な整備をしてるので警戒→スカイへ
    ・28年のAGC竣工に向けて、国際展示場駅から新たな
     空中回廊が設置される見込み。(AGCは駅直結?)
    ・スカイ完売見えてきた

    だそうです。
    テニスの森を通り抜けての帰宅も気に入ってますが
    ショッピングモールに立ち寄って帰るルート(見込み)
    もなかなか魅力的ですね。5年後ですけど。

    私は昨年末の東建決算期にかなり美味しく買わせて
    頂きましたが、周辺相場から見てもここはかなりコスパ
    いいですよ。近所に飲食店がないのが残念でしたが、
    むしろ飲み代が減って家計的には良いようです。

    渋谷・新宿、品川・東京方面の通勤もかなり快適
    (東急系と比べると乗車率半分ぐらいなのでは?=体感)
    何もなさそうに見えるけど、1Fのスーパー以外にも
    有明南には、実は丸善もフードコートも薬局も100円ショップも
    あるので生活には全く不自由しません。

    近所の防災公園では、毎月ヨガやウォーキング等のイベントも
    あって楽しいです。(参加費無料) そこは、BBQスポットとしても
    お馴染み。機材も食材もお任せで、ゴミも回収してくれるので
    手ぶらで行って手ぶらで帰れるのが最高です。
    http://digiq.jp/sona/

    購入検討者さんへのお薦め情報でした。
    ネガさんは反論不要です。

  2. 854 匿名さん 2013/05/01 22:11:44

    株は現金使って買う。不動産は借金して買う。

    そうやってリスク分散した方がいいんじゃない?

  3. 855 匿名さん 2013/05/02 09:17:02

    湾岸タワマンはどこも連続即日完売だよ
    もちろんここも・・・

  4. 856 物件比較中さん 2013/05/02 13:28:44

    マンションマニア氏のブログでは2割引って書いてあったけど3割引は無理??

  5. 857 匿名さん 2013/05/02 13:45:15

    池袋なら半額スタートだよ

  6. 858 匿名さん 2013/05/02 13:48:48

    値下げなしとかそりゃ聞かれて、少ししてるんですよねー、とかいう営業いるわけねーだろw

  7. 859 物件比較中さん 2013/05/02 15:27:03

    マンションマニアって方のブログ見たけど2割引までは営業マンから確認したって書いてあるね。
    築二年だもんね。

  8. 860 匿名さん 2013/05/03 00:45:48

    池袋みたいな枯れた街でさえ値下げしないのに?

  9. 861 入居済み住民さん 2013/05/04 15:32:19

    残念ながら今出てる広告価格が既に2割引に近い値段。
    そして、広告出した部屋は大概速攻で売れてる。

    値引き作戦としては、
    (1) 価格の書かれた広告をゲット
    (2) 広告を持っていき、この部屋が欲しいと言う
    → ない → 思いっきり落胆して帰ろうとする
    (3) 慌てて他の部屋を薦めてくる(広告より高い)
    (4) 同スペックの部屋は全て気に入らないふり
    ワンランク上の部屋を出させる。
    (5) 興味を示すも、広告価格が予算の限界と強く主張。
    ワンランク上の部屋をより広告価格に近づけて買う。

    てなとこですかな。
    そのぐらいまでは、営業さんも想定の範囲内なので
    気兼ねしなくて大丈夫。

    ただ、最近また内見者数が増えてる印象があるので
    やや強気かも。

  10. 864 匿名さん 2013/05/06 01:24:59

    買いたい人に売ってますからねぇ
    買わせたい人に買え買えする投資物件とは違いますよ

  11. 865 匿名さん 2013/05/06 15:58:42

    それがアベノミクス。

  12. 866 ご近所さん 2013/05/07 06:49:36

    確かに最近にぎやかですねぇ。内覧の営業さんをみかけます。北西高層75㎡を5000以下ならいいと思う。なるべく北寄り。

  13. 867 住民さん A 2013/05/07 07:35:16

    GWに知り合いがここのマンションに興味を持ったので一緒にモデルルーム行ってきました。自分はここの住人です。
    さすがに2年以上経っているので値下げしていると思ったのですが撃沈でした。本当に値下げしないんですね・・・
    住人としてはうれしいのだけれども、高い部屋がやはり大半を占めていたため友人は断念してしまいました。
    うれしいのやらかなしいのやら・・・

  14. 868 匿名さん 2013/05/07 07:45:19

    嬉しいって・・・(笑)
    単にマーケットアウトしてるだけじゃん
    中古と同じで金額設定は売主の自由だしさ

    誰に気を遣ってるのか知らないけど、
    竣工後二年を過ぎても放置とか金持ちの道楽みたいw

  15. 869 匿名さん 2013/05/07 08:11:15

    値引きしてましたよ。
    とりあえず、6500万円の部屋(31F)で5300万をオファーされました。
    3ヶ月前の話ですが。
    レインボーブリッジが見えなくなるので別のマンションに決めてしまいましたが。
    昨年暮れはお得意のモデルルーム使用住戸と言って実質値下げしてましたね。
    でも使用してない部屋も合わせてくれましたよ。

  16. 870 匿名さん 2013/05/07 08:21:10

    液状化の影響がここまで風評被害をだすとは想定外でした。

  17. 871 匿名さん 2013/05/07 09:03:14

    風評ても無いだろ
    躯体にもダメージ有りなんでしょ

  18. 872 匿名さん 2013/05/07 11:59:16

    躯体にダメージってのはありえないでしょ(笑)

  19. 873 匿名さん 2013/05/07 11:59:50

    アベノミクス始まる前なら安く買えたのにねぇ。

  20. 874 匿名さん 2013/05/07 13:46:28

    だ−か−ら−
    値下げしてますよ。

    電車の中刷り見てごらん。
    半蔵門線有楽町線

    気になりますよね。

  21. 875 匿名さん 2013/05/07 13:47:31

    売れない物件というより買われない物件。

  22. 876 匿名さん 2013/05/07 16:39:00

    元々この地区は@200程度。
    交通・日常生活の便が悪い。
    それをイメージと共用施設で高く売っただけ。
    徐々に徐々に本来の価値に近づいて行く。
    アベノミクスのおかげで@220辺りで下げ止まれば良いが。

  23. 877 匿名さん 2013/05/08 05:43:03

    榊さん、ネガのお務め、ご苦労様です!

  24. 878 匿名さん 2013/05/09 04:28:06

    バーレーターカー!

  25. 879 匿名さん 2013/05/10 05:15:37

    >869さん
    値引き率がすごい事になっていますね。
    モデルルーム以外も同等に値引きしていただけるなら交渉する価値ありだと思いました。

    ものすごく素朴な疑問なのですが、モデルルーム住戸は家具はついていても、その他
    オプションは全てとっぱらった状態で引渡しとなるのでしょうか?

  26. 880 匿名さん 2013/05/10 07:06:11

    現状有姿だと思います。もはや取っ払うコストも出したくないと思いますよ。
    BAC完成を待たずに引越したいタイミングが来る人には検討の余地ありだと思います。
    東建もそれ狙ってショールーム被らせているのでしょう。
    ハイサッシで天井も高いし、一階がスーパーとかプールとか良いところもありますよね。値段が安ければ尚更。
    BACの内廊下が魅力ですけどね。でも東京タワーもスカイツリーもBASなら部屋によっては
    ちゃんと見えると思います。レインボーは多くの部屋で消えてしまいますが。あとオール電化ですよね。
    それからここの制震はあまり信頼できない気がします・・・
    中古でよければBMAもイイと思います。民度が高い気がします。

  27. 885 不動産業者さん(投資系) 2013/05/12 10:20:48

    >884
    ドキっ・・・!
    近いことをやってます

    が、まあこの辺りで儲けるのは素人では
    まだ無理です。今現在は投資には不向きな
    エリアなので、まずは快適なご自宅から。

    ちなみに私は、ここを最後にもう1部屋
    仕入れるかどうか思案中。

    >883
    アベノミクスによる値上がりは「不動産価値」
    の上昇とは分けて考えた方がいいですよ。

  28. 886 不動産業者さん(投資系) 2013/05/12 11:16:28

    あ、それと何度めかの話になりますが

    震災以前のタワマンの購入を検討されている方
    「震災の影響はなかった」は嘘です。

    この物件の場合は購入者にとって<幸いなこと>に
    震災直後の引渡しだったため全戸一斉検査をして、
    ミリ単位の損傷が複数箇所発見され、売主負担で
    全て<元の耐震強度に>修復されています。

    この物件の制震構造はちゃんと機能しています。

    つまり、制震・免震でもなく震災以前に建てられている
    物件は「この物件よりも大きなダメージが入っている
    可能性が極めて高い」と言えます。

    『特に被害はなかったので、被害資料はない』
    =ちゃんとした調査も修復もしていない

    ということを念頭において物件を探されることを
    お薦めします。損傷は軽微でも、未修復のままだと
    次の災害の際に、強度は数段落ちますので。

    住人の方は蒸し返されたくない話とは思いますが、
    他にこの話題が出る物件が少ないので悪しからず。

    近隣物件でも「調査結果出せ」「被害はない」と
    言い張っているデベが多いので、私はこの物件の
    情報開示は高く評価しています。

  29. 887 匿名さん 2013/05/12 11:28:41

    元の耐震強度に修復なんてできないよ。

  30. 888 匿名さん 2013/05/13 07:50:48

    バーもプールも微妙だしSPAもセラピールームも無いからなあ。レインボーブリッジも消えちゃうし。エスカレーターもないし。2Fのテラスはいいなあ。

  31. 889 匿名さん 2013/05/13 08:03:18

    他のMSは、デベや外部建築士に依頼して対策もバッチリですけど。

  32. 890 匿名さん 2013/05/13 11:11:10

    そもそも、タワマンやめて、埋立地やめて、と、地震が気になるなら、もっと根本的にやることがあるだろう?

  33. 891 匿名さん 2013/05/13 14:54:56

    値引きが大きいと、今まで返してきたローンばかばかしくなるね。後で買った人が残高少ないってありえない。

  34. 892 匿名さん 2013/05/13 15:56:05

    そのうえ金利も当時より安いという目も当てられない

  35. 894 匿名さん 2013/05/14 05:08:54

    出来たての新しいマンションにみんなで入居。2年?3年?早く住める。希望の間取りが選べる、かもしれない。
    その分の費用ですね。値引き分・・・イヤなら待つことです。

    890さん

    禿同です。

  36. 895 匿名さん 2013/05/14 05:48:43

    2年~3年も換気されず放置されていた部屋ってヤバイでしょ(梅雨時・真夏等)

  37. 897 匿名さん 2013/05/14 07:18:32

    じゃあその分も全部合わせて、1000万以上ってことね。ヘタすりゃ1500万か。
    あとは皆さんの判断で。

  38. 898 匿名さん 2013/05/15 06:38:00

    ここの特徴は現金買いの多さだから、数百万安く買ったって隣のマダムに「結局ローンでたくさんお支払いになるんでしょ、オホホホホ」と笑われるのが関の山 (涙)

  39. 899 匿名さん 2013/05/15 07:54:18

    有明に住んでマダム?
    なら、有明のどこかのマンションに住むのらえもんさんは、ムッシューのらえもん、ですね。

  40. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2022-11-28 19:09:46
    1965(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ブリリア有明スカイタワー(中古・3LDK・非回答万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348323/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327481/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    天井が高くハイサッシなので部屋が広く感じる。
    
    住宅設備は床暖房、食洗機、ディスポーザーなど現状の新築マンションとほぼ同内容で快適。
    
    
    内廊下ではない点。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ゲストルーム、バーラウンジはとても便利。
    
    駐車場は地下なので雨に濡れなくて快適。
    
    外に専用広場があって子供たちが遊べて子育て世代には便利。
    
    
    2階のレセプッションに行くのにエスカレーターがない点。
    
    1階のスーパーと直接つながってない点。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    マンションの目の前が小中学校で通学にも便利で近いので安全であり学校公開日も近いので父兄にとっても良い。
    
    
    特にない。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ゆりかもめ線、りんかい線とも徒歩で5分程度で便利。
    
    バス停はマンション目の前で銀座、豊洲、東京駅にもダイレクトに行けて便利。
    
    
    ゆりかもめ線、りんかい線とも初乗り運賃が高い点。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    道路の交通量は少なめで歩道も広々しているので安全に感じられる。
    
    治安に関しても犯罪は少なくパトカーも頻繁に走行しているので安心感がある。
    
    
    特になし。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    マンション館内は常に清掃されていて清潔感があって快適な状態を保っている。
    
    管理会社のスタッフの方達も丁寧で居心地が良い。
    
    
    特になし。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    マンションの周りに建物が少なくリゾート地に来ているように景色が見渡せるので都心の雑踏を感じることなく過ごせる点。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    特になし。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618467/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺の環境と小中学校が新設されるという情報があったため。
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸