東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Tower その23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Tower その23
匿名さん [更新日時] 2013-07-15 21:40:08

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/262847/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
JR山手線「東京」駅バス32分 有明テニスの森バス停徒歩1分
りんかい線「国際展示場」駅徒歩9分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅よりバス12分「有明テニスの森」バス停より徒歩1分
間取:2LDK・3LDK
面積:61.17平米~87.99平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武プロパティーズ
施工会社:三井住友建設
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower


>ブリリア有明スカイタワー モデルルームの販売始まる(続報)

>手元の資料を見ると・・・

>517号室 4200万円 ⇒ 3980万円 (220万円値下げ)
>2315号室 3330万円 ⇒ 2980万円 (350万円値下げ)
>2527号室 5180万円(手元資料記載なし・推定) ⇒ 4780万円 (400万円値下げ)
>
>ブリリア有明スカイタワーの担当は竣工前に私に面と向かって
>「この物件は絶対に値下げして売ることはありません!」
>と断言していましたが、モデルルーム販売住戸とはいえ、値下げを公言して売ってますね。



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-23 23:01:19

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 844 検討中の奥さま 2013/04/25 14:10:38

    ガーデンはツインタワーですか?

  2. 845 匿名さん 2013/04/25 14:26:34

    また在庫を積み上げるのか・・・

  3. 846 入居済み住民さん 2013/04/25 14:38:12

    ガーデンはトリプル。細いの2本。平べったいの1枚。高速に張り付いて3棟が建つ計画です。

  4. 847 匿名さん 2013/04/25 14:40:36

    そんなに埋立地に人間集めてどーすんの

  5. 848 匿名さん 2013/04/25 15:02:02

    それより在庫がまた増えてどうするの?って感じ

  6. 849 匿名さん 2013/04/25 15:03:56

    資産かー
    確かに今は株だねー
    不動産は手数料を考えると益を取る旨味が少ない

  7. 853 入居済み住民さん 2013/05/01 17:14:36

    『デベさん情報』

    ラウンジでまったりしてたら顔なじみの営業さんに会ったので
    雑談がてら情報を聞いてみました。(4月中旬時点)

    ・築2年経過による値下げはナシ
    ・シティタワー目当てで来た人が駅近・(比較的)低価格の
     スカイタワーに流入して来ているから
    ・シティはTOCから見ても周辺の土地が明らかに「タワマン
     建ちます」な整備をしてるので警戒→スカイへ
    ・28年のAGC竣工に向けて、国際展示場駅から新たな
     空中回廊が設置される見込み。(AGCは駅直結?)
    ・スカイ完売見えてきた

    だそうです。
    テニスの森を通り抜けての帰宅も気に入ってますが
    ショッピングモールに立ち寄って帰るルート(見込み)
    もなかなか魅力的ですね。5年後ですけど。

    私は昨年末の東建決算期にかなり美味しく買わせて
    頂きましたが、周辺相場から見てもここはかなりコスパ
    いいですよ。近所に飲食店がないのが残念でしたが、
    むしろ飲み代が減って家計的には良いようです。

    渋谷・新宿、品川・東京方面の通勤もかなり快適
    (東急系と比べると乗車率半分ぐらいなのでは?=体感)
    何もなさそうに見えるけど、1Fのスーパー以外にも
    有明南には、実は丸善もフードコートも薬局も100円ショップも
    あるので生活には全く不自由しません。

    近所の防災公園では、毎月ヨガやウォーキング等のイベントも
    あって楽しいです。(参加費無料) そこは、BBQスポットとしても
    お馴染み。機材も食材もお任せで、ゴミも回収してくれるので
    手ぶらで行って手ぶらで帰れるのが最高です。
    http://digiq.jp/sona/

    購入検討者さんへのお薦め情報でした。
    ネガさんは反論不要です。

  8. 854 匿名さん 2013/05/01 22:11:44

    株は現金使って買う。不動産は借金して買う。

    そうやってリスク分散した方がいいんじゃない?

  9. 855 匿名さん 2013/05/02 09:17:02

    湾岸タワマンはどこも連続即日完売だよ
    もちろんここも・・・

  10. 856 物件比較中さん 2013/05/02 13:28:44

    マンションマニア氏のブログでは2割引って書いてあったけど3割引は無理??

  11. 857 匿名さん 2013/05/02 13:45:15

    池袋なら半額スタートだよ

  12. 858 匿名さん 2013/05/02 13:48:48

    値下げなしとかそりゃ聞かれて、少ししてるんですよねー、とかいう営業いるわけねーだろw

  13. 859 物件比較中さん 2013/05/02 15:27:03

    マンションマニアって方のブログ見たけど2割引までは営業マンから確認したって書いてあるね。
    築二年だもんね。

  14. 860 匿名さん 2013/05/03 00:45:48

    池袋みたいな枯れた街でさえ値下げしないのに?

  15. 861 入居済み住民さん 2013/05/04 15:32:19

    残念ながら今出てる広告価格が既に2割引に近い値段。
    そして、広告出した部屋は大概速攻で売れてる。

    値引き作戦としては、
    (1) 価格の書かれた広告をゲット
    (2) 広告を持っていき、この部屋が欲しいと言う
    → ない → 思いっきり落胆して帰ろうとする
    (3) 慌てて他の部屋を薦めてくる(広告より高い)
    (4) 同スペックの部屋は全て気に入らないふり
    ワンランク上の部屋を出させる。
    (5) 興味を示すも、広告価格が予算の限界と強く主張。
    ワンランク上の部屋をより広告価格に近づけて買う。

    てなとこですかな。
    そのぐらいまでは、営業さんも想定の範囲内なので
    気兼ねしなくて大丈夫。

    ただ、最近また内見者数が増えてる印象があるので
    やや強気かも。

  16. 864 匿名さん 2013/05/06 01:24:59

    買いたい人に売ってますからねぇ
    買わせたい人に買え買えする投資物件とは違いますよ

  17. 865 匿名さん 2013/05/06 15:58:42

    それがアベノミクス。

  18. 866 ご近所さん 2013/05/07 06:49:36

    確かに最近にぎやかですねぇ。内覧の営業さんをみかけます。北西高層75㎡を5000以下ならいいと思う。なるべく北寄り。

  19. 867 住民さん A 2013/05/07 07:35:16

    GWに知り合いがここのマンションに興味を持ったので一緒にモデルルーム行ってきました。自分はここの住人です。
    さすがに2年以上経っているので値下げしていると思ったのですが撃沈でした。本当に値下げしないんですね・・・
    住人としてはうれしいのだけれども、高い部屋がやはり大半を占めていたため友人は断念してしまいました。
    うれしいのやらかなしいのやら・・・

  20. 868 匿名さん 2013/05/07 07:45:19

    嬉しいって・・・(笑)
    単にマーケットアウトしてるだけじゃん
    中古と同じで金額設定は売主の自由だしさ

    誰に気を遣ってるのか知らないけど、
    竣工後二年を過ぎても放置とか金持ちの道楽みたいw

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2022-11-28 19:09:46
    1965(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ブリリア有明スカイタワー(中古・3LDK・非回答万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348323/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327481/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    天井が高くハイサッシなので部屋が広く感じる。
    
    住宅設備は床暖房、食洗機、ディスポーザーなど現状の新築マンションとほぼ同内容で快適。
    
    
    内廊下ではない点。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ゲストルーム、バーラウンジはとても便利。
    
    駐車場は地下なので雨に濡れなくて快適。
    
    外に専用広場があって子供たちが遊べて子育て世代には便利。
    
    
    2階のレセプッションに行くのにエスカレーターがない点。
    
    1階のスーパーと直接つながってない点。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    マンションの目の前が小中学校で通学にも便利で近いので安全であり学校公開日も近いので父兄にとっても良い。
    
    
    特にない。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ゆりかもめ線、りんかい線とも徒歩で5分程度で便利。
    
    バス停はマンション目の前で銀座、豊洲、東京駅にもダイレクトに行けて便利。
    
    
    ゆりかもめ線、りんかい線とも初乗り運賃が高い点。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    道路の交通量は少なめで歩道も広々しているので安全に感じられる。
    
    治安に関しても犯罪は少なくパトカーも頻繁に走行しているので安心感がある。
    
    
    特になし。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    マンション館内は常に清掃されていて清潔感があって快適な状態を保っている。
    
    管理会社のスタッフの方達も丁寧で居心地が良い。
    
    
    特になし。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    マンションの周りに建物が少なくリゾート地に来ているように景色が見渡せるので都心の雑踏を感じることなく過ごせる点。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    特になし。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618467/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺の環境と小中学校が新設されるという情報があったため。
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

35.33m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

1LDK~3LDK

35.89m2~71.55m2

総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

ヴェレーナ久が原

東京都大田区東嶺町135番10

1LDK~3LDK

30.41㎡~71.26㎡

未定/総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

6990万円

2LDK

56.59m2

総戸数 70戸

リビオ川崎鹿島田テラス

神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

4900万円台~1億円台(予定)

2LDK~4LDK

50.35m2~100.13m2

総戸数 147戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸