東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ルネ花小金井ってどうですか?(その7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井
  7. 花小金井駅
  8. ルネ花小金井ってどうですか?(その7)
匿名さん [更新日時] 2013-06-05 19:31:59

ルネ花小金井についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都小平市天神町1丁目340他(地番)、東京都小平市花小金井7丁目6番1(住居表示)
交通:西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩14分
中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス10分 「花小金井駅入口」バス停から 徒歩13分 (西武バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:72.57平米~92.28平米
売主:総合地所
媒介:長谷工アーベスト


施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:綜合地所

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ルネ花小金井

[スレ作成日時]2012-10-22 22:35:17

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ花小金井口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名さん 2013/03/06 06:24:16

    スパがあるマンションのほうが珍しいわけですが、この存在は価値の有無に影響するものなのでしょうか。
    我が家は永住目的ですので価値が上下しても特に気にすることではないとは思っていますが、客観的に浴場があることが価値として色んな方に認めてもらえるようなら、悪い気はしないです。

    私は足繁く利用させてもらうと思います。
    休日の朝などにゆっくりと浸かるのはきっと快適なんでしょうね。
    今までは近所の健康ランドに行っていたものですから帰りにどうしても冷えてしまいまして。。

  2. 364 匿名さん 2013/03/13 01:35:26

    今週、割高な南向き(A棟)の2つの部屋の価格を400~500万円下げたみたいですね。

  3. 365 匿名さん 2013/03/13 01:39:42

    348さん
    甘い夢と言ったのは以前に書き込まれていた「3000万円で買ったものが10年後に2500万円で売れる可能性がある」という事に対してですよ。
    間違っても上がることなど有り得ないですよね!

  4. 366 匿名 2013/03/13 11:04:26

    まだ売っているとはたまげたが、値段は下がってきてるんですね

  5. 368 匿名さん 2013/03/14 23:13:37

    けさチラシが入っていました。4500万で出てる4階の部屋が4000万になれば買ってもいいかな。

  6. 369 匿名さん 2013/03/15 00:49:55

    368さん
    デベとしては何とか今月中に売り切りたいでしょうね。
    でないと新古物件になってしまいますからね。(竣工の3/7を超えたからもうなっている?)
    未だ10戸以上残っているみたいですし、今がチャンスでしょうね!

  7. 370 匿名さん 2013/03/16 06:09:40

    365さん

    わかってますよ(笑)

    甘い夢というからには、文字通り甘い夢でなくてはなりませんよね。購入価格よりも値下がりするような場合は、ぜんぜん甘くないですよね。。そもそも、夢ではなく、見込みもしくは予測です。
    言葉の使い方が適切ではなかったようなので、あえてそのように書いたのですが、伝わらなかったようですね(苦笑)

    また、ここでは可能性の話をしているのであって、必ず売れるとは述べていませんし、あくまで現状の予測からそのような価格で売れても不思議ではないということをいいたかっただけです。


    「現状の花小金井周辺の中古物件価格帯、東京都心及び小平市の将来人口予測、年齢構成の変化、マンション購入世代の人口、周辺の開発状況などから推測されるある程度現実性を帯びた価格」というようないい方をすればわかりやすかったですかね。


    そもそも、甘い夢といっている根拠すらほとんど述べていませんよね。


    また、「間違っても上がることなど有り得ないですよね! 」とありますが、そんなことはわかりませんよ。
    数十年前に土地バブルが起きて、今からは「有り得ない」価格に土地が高騰しました。

    今となってはそのような事実があったことすら信じがたいですし、現状からは将来この地域の中古マンションが購入価格よりも値上がりすることなんて考えられません。
    恐らく、365さんの考える「有り得ない」現象はたくさん起きていると推測できます。


    リーマンショックの引き金ともいわれる住宅バブルもアメリカで起きたばかりです。日本の土地が再び投機の対象になるのかはわかりませんが、実際よりも高く評価され価格が高騰するバブルといわれる現象はこれまで何度も起きています。

    現在の日本の株高も数ヶ月前から考えると「有り得ない」状況ともいえませんか。


    「有り得ない」などと軽率かつ短絡的に使うべきではないと思いますよ。


    もっとも、365さんご自身にとっては紛れもなく「有り得ない」ことなのでしょうけど、それが揺るぎのない絶対的事実であるかように述べるのは無理があると思いますよ。

    それでも断言したいのであれば、ご自身の考えを裏付けする根拠がある程度必要だと思います。

  8. 371 匿名さん 2013/03/16 07:21:11

    どんな可能性もゼロではないでしょうね。
    でも重要なのはより可能性が高いことは何かと言うことですよね。

    足元は数年スパンではマンション価格は上昇する可能性があるが、10年と言うスパンでは下がると言うのが大勢の見方であり、今時上がるとか言っているのはデベの営業とデベのポチ専門家くらいのものだと言われていますよね。

  9. 375 匿名さん 2013/03/16 22:13:27

    価格は需要と供給の関係によって決まる。
    これにまさる市場原理があるの?
    あったら具体的に言ってみて!

    需要はこの先購入層の人口の減少によって確実に減る。
    しかも、日本人は貯蓄が多いと言われているがその大部分を持っているのはこの先マンションを買う可能性が少ない60歳以上の方。
    花小金井以上に供給過剰となっている地域があっちこっちにある。(まだ花小金井はマシな方)

    勿論、短期的なアップダウンはあるでしょうが・・・

  10. 376 匿名 2013/03/16 23:45:23

    だから、それは日本全体にいえる事で、特に花小金井、このマンションに限った事ではないですよね。
    このマンションを買う事が特別に問題になるような書き方をする方がいるから、370さんがわざわざ説明してくれているんですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナグラン府中美好
    ポレスター立川
  12. 378 匿名さん 2013/03/18 01:28:34

    大きな値下げのタイミングは決算(総合地所の場合も3月?)期前だと思いますが、
    皆さん、もうこれ以上は下がらないと思われますか?
    今後また半年後、1年後と売れ行きの様子を見ながら、大幅値下げの機会が
    ありますでしょうか?

  13. 379 匿名さん 2013/03/18 04:30:30

    378さん
    今月中に売りさばけなかった部屋はまた値下げの機会はあるでしょうね。

  14. 380 物件比較中さん 2013/03/19 06:58:13

    >378

    いずれはあると予想します。うちは今回の引越し計画が延期になればむこう数年は今の住まいのままだと思います。こちらを今回諦めて数年後、値下げされた時に縁あってまた検討することがあればその時は安さの魅力も含めて買う確率は高いと思います。

    今の価格でも買ってしまいたいのですけどね・・・なかなか事情が安定しません。良い間取りに住めるのなら延期より今回決めてしまうほうが良いのですが。

  15. 381 匿名さん 2013/03/19 07:43:21

    ここも価格を下げて、一般的な市場のニーズの方がそれなりにコスパを認めるようになってからはそこそこ売れていますね。
    だからここも数年後だとさすがに完売していると思いますよ。
    やっぱり価格は需要ですね。

  16. 382 匿名さん 2013/03/20 23:53:25

    残り7戸になったみたいですね!?
    後は南向きの高い部屋をどう売りさばくかでしょうね。

  17. 384 匿名さん 2013/03/21 02:59:25

    383さん
    既に新築(新古)での販売価格が下がっていますので・・・

    財閥系の大手デベが大々的にコージェネを採用するようになったら流れが変わる可能性はあるかもしれませんね。

  18. 386 匿名さん 2013/03/21 23:51:49

    385さん
    最近で一番省エネの機運が高かったのが3.11直後、すなわちここを売り出した時くらいですよね。
    しかもここは芸能人を使ったコマーシャルやTVに取り上げてもらうなど大々的な宣伝活動を行いましたし、ここにとっては非常に追い風を受けてのスタートでしたよね。
    しかし、残念ながら人気は同時期の周辺の物件(オハナやグリーンコートなど)と比較するとかなり水を開けられてしまいましたよね。
    結局、世の中はあれだけの省エネの機運の中でも、市場は交通の利便性や外観等の他の要素を重要視したということですよね。

    安倍政権になり原子力発電も問題ない所から順次稼働されるでしょうし、本当に中古で人気が出ますかね?
    もっとも全体の動向によっては多少のアドバンテージにはなるかもしれませんが、この2年間の動きを見てもそれが購入の決定的な要因になるとは考えづらいのでは?

  19. 387 匿名 2013/03/22 04:12:04

    コージェネシステム自体一般の家庭ではあまり知られてないからね。企業では当たり前みたいなんだけど。
    ルネの芸能人使った宣伝は逆効果だったという見方も…

  20. 388 匿名さん 2013/03/22 12:19:26

    概ね386さんに同意。
    でも芸能人使った宣伝は逆効果だったと思うよ。

  21. 389 物件比較中さん 2013/03/23 00:43:57

    結局どのへんがイクメンマンションだったのですか?

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル
ファインスクェア府中緑町グラン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ファインスクェア調布つつじヶ丘
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス栗平テラス

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

ファインスクェア府中緑町グラン

東京都府中市緑町二丁目

4,600万円台予定~7,600万円台予定

1LDK~3LDK

36.56m²~68.83m²

総戸数 46戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町1-28-20ほか

未定

1LDK・2LDK

37.61m2・47.53m2

総戸数 48戸

ユニハイム所沢

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.48m²~71.35m²

総戸数 40戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

5,480万円・5,630万円

2LDK

59.51m²・64.73m²

総戸数 17戸

ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

東京都府中市小柳町3-32-2外2筆

4400万円台~6800万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

59.55m2~75.8m2

総戸数 39戸

ヴェレーナグラン府中美好

東京都府中市美好町3-15-4他14筆

未定

1LDK~4LDK

46.01m2~99.76m2

総戸数 113戸

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ポレスター立川

東京都立川市錦町一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.35m²~60.30m²

総戸数 50戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ファインスクェア調布つつじヶ丘

東京都調布市西つつじヶ丘二丁目

未定

1LDK~4LDK

34.40m²~80.40m²

総戸数 31戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

3298万円・5298万円

1LDK・3LDK

35.67m2・56.84m2

総戸数 193戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

4990万円~6450万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.4m2~75.72m2

総戸数 68戸

ルネタワー八王子

東京都八王子市寺町40番13他ほか

未定

1DK~4LDK

30.68m²~127.15m²

総戸数 499戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

4900万円台~8400万円台(予定)

1LDK~4LDK

66.7m2~91.5m2

総戸数 153戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸