- 掲示板
網代の土地を購入しました。
その土地が鉱泉地付で温泉が出るようです。
温度の高い温泉が出ることが確認できたら、
蓄熱の暖房に使いたいと思っています。
温泉が出れば24時間流し続けられるので、
市販の温水式の水源を変えるというより、
基礎か基礎とは別の蓄熱用RCを打設して
蛇口の開け閉めで温度調整する形なのかな
と思っています。
熱交換して温風よりは、躯体そのものを温めたいと思います。
アドバイスいただけませんでしょうか?
[スレ作成日時]2012-10-22 15:14:18
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
- 交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
- 価格:6,598万円・7,098万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:63.59m²・70.34m²
- 販売戸数/総戸数: 2戸 / 2517戸