管理組合・管理会社・理事会「電子ブレーカの導入について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 電子ブレーカの導入について
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2022-06-11 08:08:34

 昨今の東京電力の値上げ対策として管理組合で節電を考えていたところ、管理会社より「電子ブレーカー」の話がありました。「マンションecoサポートセンター」さんのシステムを導入すると、結構安くなるそうです。
 この会社のシステムを導入されたマンションの方で、いい点、悪い点がありましたら、教えて頂けませんか。

[スレ作成日時]2012-10-21 00:06:46

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

電子ブレーカの導入について

  1. 266 談合が大嫌い 2016/10/23 12:29:17

    >21 さんへ

     なるほどです。ブレーカーが落ちるのは困りますね。

     では、アンペア数を落ちない程度に下げればよいのではないでしょうか?

     我マンションは、エレベーターが2台あります。起動電力が大きいと思うので、同時に起動しないようにするよう心がけるだけでも、下げられそうです。昼間は電灯がついていない分、減らす余地はあると思います。

     もしブレーカーが落ちたら、もう少し容量を上げればよいのではないでしょうか?

  2. 267 談合が大嫌い 2016/11/28 13:59:47

    業者に発注すると50万円程度ぼったくれるのが癪なので、
    ヤフオクなどで中古の電子ブレーカーを購入し、電気工事屋さんに
    設置すればいいと思うのですがいかがでしょうか?

     詳しい方の解説をお願いします。

     ちなみに、電子ブレーカーは、許容電力を調整できますよね?

     契約通りの容量の電子ブレーカーである必要はなく、それ以上の容量にも対応できるブレーカーで、目盛りをあわせるだけで済みますよね?

     教えてください。

  3. 268 匿名さん 2016/11/28 14:36:59

    あまりに脳ミソが沸騰しすぎてて何にも言えません

  4. 269 マンション掲示板さん 2018/03/04 02:06:05

    >>267 談合が大嫌いさん
    ブレーカーのA数で電力会社と契約するのが主開閉器契約(ブレーカー契約)です。

    仮に中古のブレーカーを設置する場合、そのA数を確認し、且つ、設置する対象となる建物の設備を調査し、使用状況などを踏まえた上でブレーカーのA数を選定しないと、トリップしてしまいます。

    また、電力会社へ契約変更の手続きと、電気工事士へブレーカー交換の手配をする必要があります。


    また、設置後、試運転を実施し、トリップしない事を確認する事も必須です。


    上記を踏まえて、メーカー直接販売、調査、工事、メンテナンスを実施している、ネオコーポレーションを推奨致します。

  5. 270 匿名さん 2018/04/08 22:23:42

     違う業者ですが、極めて良心的な業者で、電子ブレーカーを導入しました。
     立体駐車場の動力回路のみで、電子ブレーカーを使っています。

     立体駐車場が一斉に動くことはなく、電力会社の料金体系にもよりますが、初期費用が高くても、基本料金は確実に安くなります。
     おそらく、5年程度で元は取れると思います。

     考え方によると、電力会社に必要以上の電気料金を支払っていたことになり、電力会社の方が悪辣です。

  6. 271 さいたま市民 2018/06/21 01:40:30

    うちのマンションで管理会社よりマンションエコというコンサル会社が電子ブレーカーを導入したほうが基本料金が安くなりコンサルタント料として削減額の半分を支払う契約だ、と聞いてこの掲示板にたどり着きました。

    そもそも、電子ブレーカーで基本料金が安くなるのであれば多少初期投資費用が掛かっても買い取ってしまい、削減額をコンサルト会社に支払わないほうが利口な気がしています。

    電子ブレーカーを購入することを前提にするとどこの会社が一番安心なメーカーの電子ブレーカーを安価で付けてくれるのか業者を教えてください。

  7. 272 経験者として 2018/06/21 01:47:03

    >271さんへ

    電子ブレーカーの買い取りでしたらジェルシステムというメーカーが自社工場で作っていて一番安心で購入できます。

    また、そのジェルシステムの販売会社のジェルコミュニケーションという会社が電気工事やジェルシステムの電子ブレーカーを安く販売して保証も10年。価格も40万円程度です。

    以下のサイトをご参考に

    ジェルシステムのホームページ
    https://www.jelsystem.co.jp/product/eco/breaker/index.html

    販売会社のホームページ
    http://www.jel-com.com/

    その他
    http://www.denki-sakugen.com/denshibreaker-what

  8. 273 匿名さん 2018/06/21 11:00:25

    マンションエコは、最終的に相当高い

  9. 274 匿名さん 2018/06/21 12:02:40

    ジェルシステムは導入する前に調査をして、4年程度でペイできなければ
    そのマンションに電子ブレーカーをつけることはしないとのことです。
    マンションの規模は50戸未満ですよね、ブレーカーをつけるのは。

  10. 275 匿名さん 2018/06/21 12:14:23

    >>274
    >マンションの規模は50戸未満ですよね、ブレーカーをつけるのは。

    根拠は?

  11. 276 30代男性 2018/06/22 00:37:51

    うちのマンションは105戸ですが・・・。

    電子ブレーカーを2年前に付けました。

    取り付けた業者はジエルコミニケーシヨンという会社でしたが
    38万円でした。

  12. 277 275 2018/06/22 00:49:37

    共用部分が低圧受電であれば、設置は可能であると思います。

  13. 278 匿名 2018/06/22 04:49:52

    うちのマンションも今年、電子ブレーカーを買取で導入しましたが・・・。
    ジェルコミュニケーションという会社の方が理事会に何度も足を運んでくれて対応もよかったです。

    因みに、金額は30万円台で15年の補償で耐久年数が15年くらいとのことでした。

  14. 279 70代男 2018/06/22 06:37:53

    我が家のマンションでも電子ブレーカーを付けないか?という議題があり、何社か見積書を取ってみたら、ジェルコミュニケーションが30万円くらいで15年の保障だということは間違いなかったです。

    但し、今年はマンションの壁塗装があり来年の予算でつけることにしました。

  15. 280 匿名さん 2018/06/23 02:13:51

    ジェルシステムは導入する前に調査をして、4年程度でペイできなければ
    そのマンションに電子ブレーカーをつけることはしないとのことです。
    マンションの規模は50戸未満ですよね、ブレーカーをつけるのは。

    共用部分の電気の使用料の少ないところにつけてもメリットは出ません
    ので、それを調査してそういったマンションには電子ブレーカーはつけない
    というのが、ジェルシステムだから、安心できるのでは。

  16. 281 匿名さん 2018/06/23 02:19:09

    ジェルシステムが一番普及してますね。

  17. 282 匿名さん 2018/06/23 03:00:57

    電子ブレーカーは早くつけた方がいいですよ。
    3年ぐらいで導入費用はペイできますから。

  18. 283 匿名さん 2018/06/23 04:10:56

    電子ブレーカーの費用は50戸程度で30万円ぐらいでしょう。

  19. 284 匿名さん 2018/06/23 04:17:27

    だから3年程度でペイできます。
    早く取り付けた方がいいですよ。

  20. 285 匿名さん 2018/06/23 12:29:21

    電子ブレーカーを取り付けるのは普通決議でいいんですか。

  • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
リビオ光が丘ガーデンズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸