管理組合・管理会社・理事会「電子ブレーカの導入について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 電子ブレーカの導入について
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2022-06-11 08:08:34

 昨今の東京電力の値上げ対策として管理組合で節電を考えていたところ、管理会社より「電子ブレーカー」の話がありました。「マンションecoサポートセンター」さんのシステムを導入すると、結構安くなるそうです。
 この会社のシステムを導入されたマンションの方で、いい点、悪い点がありましたら、教えて頂けませんか。

[スレ作成日時]2012-10-21 00:06:46

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

電子ブレーカの導入について

  1. 225 匿名 [男性 40 [男性 40代] 2015/03/16 04:20:30

    マンション居住者です。
    電子ブレ-カ-を導入しましたが、1度遮断事故が発生しました。

    管理会社から12kWから23kWへの容量の変更が必要と指摘されました。
    油圧式エレベ-タ-2基、定格46.2A 62A 給水ポンプ17A
    経験豊富な電子ブレ-カ-の販売店は、計測調査を実施しなくとも最適な容量
    がわかるのでしょうか。

  2. 226 匿名さん 2015/03/16 12:04:59

    >>225
    それだけの情報だと引っかかる部分はありますけど、何とも言えませんね

    管理会社は、よくわかんないけど揉め事を無しにしたいだけに思えます
    管理会社に確認させて説明すべきでしょう

  3. 227 匿名さん 2015/03/16 12:06:10

    末尾は
    管理会社が説明すべき
    でした

  4. 228 匿名 [男性 40代] 2015/03/18 08:45:32

    電子ブレ-カ-の販売代理店が閉店

    ブレ-カ-が落ちた時の対応を教えてください

  5. 229 匿名さん 2015/03/18 12:09:36

    子ブレーカー全**として、電子ブレーカー入れて、子ブレーカー1個ずつ上げる

  6. 230 匿名 [男性 40代] 2015/03/22 07:56:03

    電子ブレ-カ-取り付け業者ESCOの担当者
    動力設備の定格電力、想定稼働時間を元に算出して、ブレ-カ-の容量が分かる。

    現地での計測調査は必要ないということでしょうか、

  7. 231 とくめい 2015/07/10 08:34:57

    >>225
    電子ブレーカーは低圧電力契約の契約容量を「ギリギリまで下げて」基本料金を下げる事を目的とした機器です。
    機械式駐車場が沢山あっても一度に動かせるブロックは限られているのに、契約容量はほぼ全部の足し算の結果で決めます。
    そこに電子ブレーカーを設置すると動いている分の基本料金だけを請求するようにしているから差額が発生するのです。
    ところで、225様 一般的に低圧電力の容量表示は、kwで表示します。
    あなたは、アンペアで定格を示していますがkwの定格を探してみて下さい。
    なお、最初に12kwの契約容量を設定した業者や管理会社は、残念ですが全くのド素人です。

  8. 232 マンション住民さん 2015/07/17 07:52:09

    油圧の計算を間違えたのでは?

  9. 233 マンション住人さん 2015/10/01 14:58:47

    導入して数ヶ月でぶっ壊れたよ。こんなことあるんやね?(笑)

  10. 234 過電流癌東電 2015/10/07 10:07:53

    東電の過電流で死者は結構出てますよ。
    過電流による火災だとか、直接的な人体への過電流による曝露だとか。脳腫瘍や偏頭痛での訴訟も東電ならでは。
    床上からの過電流漏電は手足への鈍痛、痺れ、チクチクする痛み、激しい頭痛、脳腫瘍、心臓病など。
    赤工作員もJR、東電にも多いとかで、創価学会で活動してると噂がある程で。
    いくらブレーカーで制御しても各ポイントで過電流だと無意味。癌の芸能人が多くなると東電過電流の件かと思う。

  11. 236 40代男性 2016/06/12 23:16:16

    電子ブレ-カ-取り付け業者さんへ

    電子ブレ-カ-の容量サイズの決め方について教えてください

  12. 237 マンション検討中さん 2016/07/29 01:20:56

    私はマンション管理組合の役員です。次期総会でエスコと言う実績のある会社の提案で、200Vの動力を負荷設備契約から主開閉機契約に変更して、電子ブレーカーを導入する予定でした。
    しかし仔細にエスコの提案内容を検討したら、給水ポンプの台数を少なく間違え、消火ポンプも無い計算でした。このまま電子ブレーカーを設置したら、一日以内に遮断動作をしたと思われます。また万が一の時、消火中にブレーカーが落ちる事もあり得ました。
    エスコ社の営業は十分な現地調査をしないで、電話のみの確認で提案書(電気代の削減例)を作成していました。
    また、ネット上で紹介されている他社の導入例には、消火ポンプを含めてアンペアを計算している例がありますが、消火用設備の電源は、他の電気設備の影響がないようにすべきなので、消火ポンプだけ独立した「負荷設備契約」のまま残す必要があると思います。

  13. 238 マンション検討中さん 2016/07/29 02:33:44

    >>236 40代男性さん

    電子ブレーカーを販売する者です。

    先ず、お客様が使用される全ての設備(モーターの容量)を確認します。
    次にエレベーター等のメーカーに問い合わせをし、1階から最上階までエレベーターが動く時の時間、運転電流を確認します。
    そして、実際にエレベーターに乗り、ストップウォッチで時間に狂いがないか確認し、最後に電流値を測ります。
    この時、エレベーターは降りる方が電流値が高い場合が多いので、高い数値を参考にします。
    更に、設備の経年劣化による、電流値の上昇も踏まえてお客様に容量を提示します。

    ※消化ポンプ等、人命に関わる設備が一緒の契約になっている時は導入を控えて下さい。

  14. 239 マンション検討中さん 2016/08/15 23:01:54

    (追伸)
    給水ポンプは2台ありましたが、1台は待機用なので、同時に2台が動く事はないそうです。
    消防用ポンプはありますので、火災時にブレーカーが落ちる可能性は残っています。

  15. 240 匿名さん 2016/09/13 23:39:24

    マンションECOサービスセンターという会社から、
    マンションの共用部電灯料金、動力電力が安くなるとの提案があったみたい。
    ①電灯については、「おトクなナイト8」から「電化上手」への契約変更
    ②動力部には電子ブレーカーの取り付け
    ということで削減した23万円の電気料金の約50%をこの会社に払うというもの。
    (50%がマンションの取り分)
    契約書を見ると10年契約、2種類の途中解約では高額の解約料を取られる。
    これって悪徳商法では??

  16. 241 匿名さん 2016/09/13 23:58:40

    電子ブレーカーは設備機器、電子ブレーカー本体が正常な状態では
    トリップしないと思うのですが、
    エレベータ、立体駐車機器、水道ポンプが故障、事故等で
    過電流流れた時に電子ブレーカーが"最初に"トリップする事が問題なのでは?
    設備が全部停止する。誰が対応するの??
    (設備のメインブレーカーは警備員、管理人、まして住民には・・不可)
    電気設備の専門家は絶対に使わない!(日本全国の新築マンションに使われていない)
    予告無しにエレベータ、水道が長期間停止したら困る人は多いのでは?
    JISの盲点を突いて、電力会社から電気料金を掠め取る為に作られたブレーカーを
    取り付けて、安全安心を犠牲にしてまで電気料金を削減したいの????

  17. 242 マンション掲示板さん 2016/09/18 05:59:33

    >>240 匿名さん

    ものすごく割高。アホな管理会社と管理組合が合わさった所しか契約してない。
    管理会社はマンションECOから十数万円手数料を貰うから、目先の数字を求める会社だけが導入していくことになる。

  18. 243 匿名さん 2016/09/19 08:19:51

    >>242 さん

     やはり、この「使用料」高すぎますよね!。
     訪問販売の悪徳商法にしか見えないけど・、
     管理会社と理事会は???、どうかしている。
     

  19. 244 マンコミュファンさん 2016/09/20 17:55:25

    >>243 匿名さん

    普通の業者がやれば40万円くらいでしょ。
    悪徳すぎる。
    騙されてる管理組合は恥ずかしいね。

  20. 245 匿名さん 2016/09/22 21:59:32

    そもそも電子ブレーカーはJISの盲点を突いて電力会社から
    ”電気料金を掠め取る為に作られた” モラルに欠けた製品なのでは?。
    「電子ブレーカーは切れ(トリップし)ない」、「故障しない!」と言って
    販売しているけど、設備機器の故障や事故でもトリップするし、
    電子ブレーカーは単なる電気製品(半導体、コンデンサーを使ってる)。
    壊れないのがおかしい。
    以前、新築マンションに設置されていない理由を質問したら
    「販売していません」と言って、黙っていた。
    販売していない理由を聞いたの!。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウィルローズ光が丘
    プレディア小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸