広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス上幟レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 広島駅
  8. ザ・パークハウス上幟レジデンスってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-03-12 10:59:29

ザ・パークハウス 上幟レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

ザパークハウス上幟レジデンス
所在地:広島県広島市中区上幟町8番33(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩7分
広島電鉄白島線 「女学院前」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:62.15平米~87.67平米
敷地面積:735.74m2
総戸数:55戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
駐車場:(総戸数に対して)20台
販売予定:平成25年3月中旬予定
モデルルーム:平成25年3月中旬予定
完成日または予定日:平成26年1月下旬予定
入居(予定)日:平成26年3月下旬予定
売主・販売代理:三菱地所レジデンス 広島支店
売主:広島菱重興産
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-10-20 22:32:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 上幟レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 338 匿名 2013/10/15 14:35:34

    ご縁がない予算なので、部外者ですが、私は上幟のほうが好きです。
    適当にこじんまりして、周りも静かだし。
    もしかして、ここは乾式壁なんですか?

  2. 339 匿名さん 2013/10/15 16:38:10

    予算がなければ広島タワーの下層階を買われたら如何でしょうか?上織の上層階よりは良いと思いますが?
    広島タワーにはスカイラウンジやゲストルームもありますよ。勿論、コンシェルジュサービスもあります。

  3. 340 匿名さん 2013/10/15 22:43:38

    広島タワーいいと思いません。
    私は上幟のような落ち着いたところがいいのです。
    大型マンションは雑然として嫌です。

  4. 341 匿名 2013/10/16 00:09:09

    コンシェルジェにも質がいろいろあります。
    広島ではありませんが、リッツカールトンのドアマンのような制服を着た人がドアマンしていて、コンシェルジェは別にいる、といったレベルから、
    広島のハローワークで時給いくらで、交代制で募集しているのもありますし、
    人材派遣会社経由なら、管理会社がどの程度の給料を払うかで、変わります。
    いずれにしても、クリーニングサービスの受け付け代行などで、マージンが管理会社に入るおいしいシステムになっています。
    首都圏の低層階億ションは小規模でも24時間コンシェルジェがいるところもあります。
    広島の上幟のこの物件は、価格が億ションスタートではないし、今のスペックで十分だと思います。
    ただ音に関しては湿式壁でなく乾式壁なら、タワーなみの音の伝わりやすさに近いのは覚悟の上で、ということで。


    好みの問題でしょうが、私なら上幟を買います。

  5. 342 匿名さん 2013/10/16 03:25:02

    この物件が広島タワーのスレで、ひどいこと言われているようですが、こちらの方々はどのように思われますか?
    >確かに上八丁掘はいい場所と思うし、否定もしないけど、上幟も住宅地では広島・中国地方のトップクラスですよ。(地価でもはっきりしますが)
    にぎやかな場所が好きなら上八丁堀、落ち着いている場所がいいならば上幟がいいのでは。
    仕様/設備など都心と比べると劣るようにも思いますが、共に三菱の物件ですし、広島のマンションのアベレージは超えているでしょう。

  6. 343 匿名さん 2013/10/16 03:30:09

    上織を購入するのは自由ですが価格、品格とも違う広島タワーと比較してはいけないと言うことでしょう。

  7. 344 匿名さん 2013/10/16 03:37:53

    上織レジデンスも東側に建物がなく川だったら一見の価値はあると思いますが、ビルの谷間にマッチ箱のような小さなマンションではその辺の3流マンションと何ら変わりませんよ。

  8. 345 匿名さん 2013/10/16 07:47:20

    N0 344さん
    でもソ○オ上幟よりはいいでしょうよ

  9. 346 匿名さん 2013/10/16 08:02:51

    それは認めます。

  10. 347 匿名さん 2013/10/16 08:09:34

    どんぐりの背比べと思いますが?

  11. 348 匿名さん 2013/10/16 08:37:55

    あの辺は新旧のマンションやビルが雑然と並んでいるようにしか見えないのですが、そんなに地域イメージのよい場所なんでしょうか?
    長いこと広島にいたわけではないので、よくわかりません。

  12. 349 匿名さん 2013/10/16 09:40:04

    そうかな?
    ソシオの方が両サイドに余裕があるし日当たりも良いし広い部屋もあるからこっちの方が良いと思う人もいると思うよ。
    三菱でもここはイロイロデメリットが多くてそんなに良いイメージはないな。

  13. 350 匿名さん 2013/10/16 16:32:02

    まだ第2期か。
    完成までに完売するのだろうか。

  14. 351 匿名さん 2013/10/16 21:57:20

    完成前に完売は難しいでしょうね。
    予想通りですけど。

  15. 352 匿名さん 2013/10/16 22:52:34

    あと5ヶ月で6戸でしょ。気にする戸数じゃないね。

  16. 353 購入検討中さん 2013/10/17 06:07:44

    私もソシオに一票!

    地ずらがスカッとしてますもの。

  17. 354 匿名さん 2013/10/17 06:23:08

    残り6戸って第2期分でしょ?

  18. 355 匿名さん 2013/10/17 06:23:33

    一票とか発展しない書き込みは止めよう!

  19. 356 購入検討中さん 2013/10/17 12:53:28

    No355

    なんで?

  20. 357 匿名さん 2013/10/17 13:04:33

    財閥大好きさんにとって目障りなコメントだからでしょう。
    ここは間違いなく完成後も売れ残って値引きして完売コースですよ。
    先日ここの横を通りましたが予想より小さな建物でビックリしました。

  21. 358 購入検討中さん 2013/10/17 13:18:09

    <間違いなく完成後も売れ残って値引きして完売コースですよ>

    なにか根拠があっておっしゃってるんですか?



  22. 359 購入検討中さん 2013/10/17 13:27:44

    NO357

    <先日ここの横を通りましたが予想より小さな建物でビックリしました。>

    どこの話をなさっているんでしょう?

    上幟ソシオはまだ建ってませんよ。

  23. 360 匿名さん 2013/10/17 13:43:59

    これ、上幟レジデンスのスレじゃなかったっけ?

  24. 361 匿名さん 2013/10/17 13:50:38

    上幟レジデンスのことをソシオって…。
    必死過ぎて痛々しいです。

  25. 362 購入検討中さん 2013/10/17 13:58:17

    No361

    No345さんの投稿と話の流れ、よく読んでね。

    話のながれで、いったん上幟ソシオと対比してみました。

    そりゃあ必死ですよ!

    どれかを本当に買うつもりですし。

    No361はよほど余裕がおありなんですね。

    うらやましい、、、。

  26. 363 購入検討中さん 2013/10/17 14:06:04

    N0357さん。

    ごめんなさい!
    よく読まないといけないのは私のほうでした!

    わたしも貴殿のご意見に100%参同します。

    大変失礼いたしました。
    ご無礼おゆるしください。

  27. 364 匿名さん 2013/10/23 02:25:13

    平和公園とどっちが良いでしょうか?場所的には上織の方が良いと思うのですが上織は立地が悪く窮屈です。その点平和公園は景色は申し分ないですよね。皆さんだったらどちらを選びますか?

  28. 365 匿名さん 2013/10/23 03:19:58

    私なら平和公園ですね
    上幟は窮屈過ぎてナシです

  29. 366 匿名さん 2013/10/23 04:07:47

    Dタイプならかなり良いのでは。

  30. 367 匿名さん 2013/10/23 04:32:03

    平和公園は完売しましたよ。

  31. 368 匿名さん 2013/10/23 04:39:40

    誰が買ったの?
    篠塚さん?

  32. 369 匿名さん 2013/10/23 05:04:03

    私もDタイプはいいと思いますよ。
    そのタイプは流川教会から少しずれて建っていますし。
    あと何戸くらい残ってるんだろ。

  33. 370 匿名さん 2013/10/23 08:00:27

    Dタイプも間取りは良いけれど、居間が20畳は欲しかったですね。マンションの周りが窮屈だからせめて住居くらい広くないと息が詰まっちゃうよ。

  34. 371 購入検討中さん 2013/10/23 09:04:02

    平和公園は本当に完売したんですか?

  35. 372 匿名さん 2013/10/26 12:16:24

    レジデンスのほうは、まだ残ってますか?

  36. 373 匿名さん 2013/10/26 13:00:06

    HPまだら最上階はこれからのようです。
    また弁護士か開業医の方かな。
    リタイアした商社の部長ぐらいの方がいいな。

  37. 374 匿名さん 2013/10/26 13:22:09

    弁護士や開業医などの富裕層は上織ではなく広島タワーでしょう。

  38. 375 匿名さん 2013/10/26 14:43:59

    開業医は戸建てが多いですよ。
    こだわりがあるのか皆さん立派なお家を建てています。
    勤務医はマンション(賃貸含む)が多いですね。
    弁護士はあまり儲かってる人は少ないようですから、タワーマンションを買えたら御の字でしょうね。

  39. 376 匿名さん 2013/10/26 14:53:04

    で、レジデンスは結局どなたが買うの?

  40. 377 匿名さん 2013/10/27 08:28:58

    それは年収400万円のサラリーマンでしょう。

  41. 378 匿名さん 2013/10/27 08:44:07

    400万×6倍≒2,400万円
    №377よ、発言の根拠を言え!

  42. 379 匿名さん 2013/10/27 13:09:46

    足らない部分は親が補助してくれるんじゃない。要するに中堅サラリーマン向けの大衆マンションということでしょう。

  43. 380 匿名さん 2013/10/27 13:19:59

    たしかに、高級マンションというには、部屋が狭いね。立地がいいともいえないし…。
    でもそれにしちゃあ、値段が高くない?

  44. 381 匿名さん 2013/10/27 19:50:35

    だから最初から書いてたじゃん。ここは絶対売れ残るって。
    いくら上幟・三菱とはいえ価格を高くつけ過ぎ。
    2年前に販売していた鯉城横の上幟(同じく三菱)より日当たりや景色などの条件が悪いのに同じ広さで価格を1000万近く値上げて売り出してるんだもん。そりゃあ売れる訳がないよ。
    しかも川沿いの時と違って今回はソシオ上幟や三井の幟とライバルが多いし。
    ここは間違いなく完成後値下げして売り始めるよ。

  45. 382 匿名さん 2013/10/27 22:52:56

    381さん、鼻息荒く語ってるけど、事業主もABtypeの低階層は厳しいと計画段階で見てるだろ。
    いちいち思ったことをすぐに書き込むな!
    書くことを咀嚼して書けよ!

  46. 383 匿名さん 2013/10/27 23:24:14

    だって事実でしょ?
    何で本当のことを書き込んじゃ駄目なんですか?
    ここは両脇が窮屈で狭いし間取りも狭いし日当たりも最悪。
    それなのに三菱&上幟というだけだけでここまで強気の価格付けてどうすんだと。
    案の定小金持ちを狙った豪華仕様のプレミアルームは金持ちからスル―されてるし。
    ここが鯉城横の三菱と同じ価格帯ならそろそろ完売してたでしょうが1000万近く価格帯上げて販売してるなんて滑稽でしかない。
    ここは値下げしないといつまでたっても完売しないよ。

  47. 384 匿名 2013/10/28 01:33:02

    日当たり・・・三井のことは誰も悪くかけないけど、三菱ならかけるんだね・・・。
    業界の暗黙のルールなの?

  48. 385 匿名 2013/10/28 04:23:53

    ↑意味不明

  49. 386 匿名 2013/10/28 04:33:45

    グランフロアも下のほうは日当たり悪かったし、西だけ・北と西の部屋もあったという意味でございます。
    でも見事に完売しました。三菱の上幟も完売するのではないですか。グランフロアのように賃貸目的に買う人もいるでしょう。

  50. 387 匿名 2013/10/28 05:17:17

    三菱の平和公園も最終的に完売したし、三井のグランフロアも方角が不利な部屋があっても立地と中身がよく、完売した。2年前に販売していた鯉城横の上幟(同じく三菱)は旧藤和が仕入れて完売した。事業主は売れると思って事業化しています。その見極め力がブランド力ではないですか。381さん、鯉城横の上幟も含め、今回の上幟もモデルルームをご覧になったのですか。どうして、売れ行き具合(売れなさ具合?)をそんなにご存じなんですか。蛇足ですか、今後の三井の幟も八丁堀も完売しますよ。

  51. 388 匿名さん 2013/10/28 07:46:40

    私は三井のグランドクロワも鯉城横の三菱も見に行きましたよ。
    (三井は白島線沿いにあったモデルルームでCDタイプだけ、三菱は現物がモデルルームだったので建物内を見学しました。)
    三井は文句なく良いマンションでしたし三菱は景色は良かったのですがLDKが狭いかったのと寝室の一部屋に小さな四角いガラスを沢山繋げた窓(?)があってそこだけは好みではありませんでしたが建具などは良かったです。
    でもこのマンションは立地を見て見学に行く気にすらなりませんでした。
    ちなみに私が売れ残ると言ってるのはこの「ザ・パークハウス 上幟レジデンス」だけで三井のマンションや八丁堀のタワーが売れ残るだなんて書いてませんよ。
    誤解しないで下さい。

  52. 389 匿名さん 2013/10/28 08:53:10

    で388さんは結局どこ買ったor買うの?
    教えてください。
    見学はたくさんされていそうなので知りたいです。参考にしますので。

  53. 390 匿名 2013/10/28 08:59:12

    387です。388さんは381さん、383さんと同じ方ですか。確かに三井の幟や三菱の八丁堀の話は余計でしたね、申し訳ありませんでした。私は事業主(三菱・三井)の市場調査力を言いたかっただけです。
    ただ、383さんの書き方が「案の定小金持ちを狙った豪華仕様のプレミアルームは金持ちからスル―されてるし」というのを読んで、モデルルームにいらっしゃって、実際の販売状況を確認された上でのご発言かな?と思ったもので。388さんが383さんと違う方だったら、お許しください。387さんが、上幟の三菱が立地が好みでないことと、(もし、381さんと同じ方ならば)立地が値段にあっていないことの主張はよくわかりました。

  54. 391 匿名さん 2013/10/28 10:41:16

    >>383
    だって事実でしょ? 何で本当のことを書き込んじゃ駄目なんですか?
    本当の事じゃないでしょ。まだ完成してないし。

  55. 392 匿名さん 2013/10/28 10:47:55

    388さん、どこ買うの?
    予算はいくら?
    財閥だけとか拘る人?
    三井の幟でも良ければ早く買ってね。
    388さんの発言はこのスレでは上から目線で不快に感じる人が多いと思います。
    性格でしょうけど気をつけて下さい。

  56. 393 匿名さん 2013/10/29 02:27:27

    現在、広島市内で売り出されているマンションの中で広島タワー以外にマンションと言える物件はないでしょう。

  57. 394 匿名さん 2013/10/29 02:34:12

    393の言っている事が意味不明なんですが。

  58. 395 匿名さん 2013/10/29 03:35:55

    広島タワーだってマンションかどうか、危ないものだぜ。

  59. 396 匿名さん 2013/10/29 05:49:19

    >>387
    >今後の三井の幟も八丁堀も完売しますよ。
    今後の三井の幟町は分かるけど八丁堀って??ドコ?

  60. 397 匿名さん 2013/10/29 06:31:33

    タワーのことかな?

  61. 398 匿名さん 2013/11/14 02:50:15

    ほとんど売れてました。

  62. 399 匿名さん 2013/11/15 10:35:50

    まだ残っているのでしょうか?

  63. 400 匿名さん 2013/11/15 13:22:18

    HPとかみたら残ってるの分かるじゃん。
    あと少しだけど。

  64. 401 サラリーマンさん 2013/11/18 21:36:25

    残り部屋の価格を見るに、西側のP仕様が軒並み売れ残っているようですね。
    高額部屋だけになれば、私の収入ではおそらく対象外なので、今後は狙い打ちDMも減るでしょうか。

    せっかくの同仕様のMRがあまり訴求力が無かったようですね。
    ここから先は販売が本当に大変だと思いますが、稲荷町の販売センターは上八丁堀のタワー仕様に改修したらそのあとどうするんだろ?

  65. 402 匿名さん 2013/12/04 12:53:51

    最近新しい情報ありますか?

  66. 403 物件比較中さん 2014/01/16 23:27:21

    こちらはそろそろ完成予定ですね。
    先週通ったところ、素敵な外観してますね。

  67. 404 匿名さん 2014/01/17 12:42:56

    >403さん
    2ヶ月変化なしですからここの完売はまだまだ時間が掛かると思います

  68. 405 匿名さん 2014/01/18 01:10:16

    すでにタワーやソレオへ新規は流れたんだろうな。
    Cタイプは目の前の尖塔がネックだよな。
    Dタイプの人いいなー。

  69. 406 匿名さん 2014/01/20 01:53:42

    ワイドスパンで、ワンフロアに4戸なのはいいですね
    ただ、残念なのがバルコニーが狭いことですね
    もう少し広いと好かったかなと思います。
    設備は普通かなとかんじました。これといって、すごいものはありませんね。
    セキュリティはしっかりしているのは安心ですね。

  70. 407 購入検討中さん 2014/01/20 09:08:18

    年明けから購入検討しているものです。
    上幟の三菱を候補に検討中です。

    出遅れたため、Cタイプのみの選択肢でありますが、他の物件と比べても
    立地、デベのブランド、設備を比べても文句なしであります。

    決めていいですよね。
    決めますけど。

  71. 408 匿名さん 2014/01/20 13:07:09

    >>407
    残り一部屋だから、誰なのか特定されるので書かない方が良いと思いますよ。

  72. 409 匿名さん 2014/01/20 13:20:33

    残り一部屋なんですか?ホームページにはまだ4戸残っているんですけど。

  73. 410 匿名さん 2014/01/20 14:39:04

    あ、ほんとだ、ごめんなさい。

  74. 411 匿名さん 2014/02/06 09:54:53

    外観ネットで見るより格好良いですね。

  75. 412 匿名さん 2014/05/21 09:27:31

    プレミア住戸がまだ売れ残っているようですね。

  76. 413 匿名さん 2014/08/04 23:50:29

    まだ売ってますね。
    買った人の感想が聞きたいです。

  77. 414 匿名さん 2014/08/08 07:02:28

    12階かな、家具付きで出てますね。

  78. 415 匿名さん 2014/08/08 18:51:37

    あとからあとから出てくるマンションは建築費の高騰で高額化しているようですので、正直今となってはお買い得物件だと思います。
    サービスが付いてくるならなおさら。

  79. 416 匿名さん 2014/08/09 10:20:04

    >415
    あはは逆・逆。
    お買い得ではないから今まで売れずに残ってるんでしょ。
    家具付きにしても売れないんだからここは大幅値引きしないとね。

  80. 417 匿名さん 2014/08/09 12:03:17

    わかってないなぁ。
    プレミスト上幟町の価格が出たときにわかるよ。

  81. 418 匿名さん 2014/08/10 01:07:03

    お向かいはリバービューだからね。

  82. 419 匿名さん 2014/08/10 01:40:19

    プレミストのリバービューは、億しょんになるのでしょうか?

  83. 420 匿名さん 2014/08/10 03:34:50

    ならないんじゃないかな?
    億は広さがないとなかなか売れませんからね。
    ここはプレストが出る前に完売しないと厳しいでしょうね。

  84. 421 匿名さん 2014/09/07 12:23:07

    まだ完売しないね。やはり高杉だったのでしょうか。

  85. 422 匿名さん 2014/09/08 14:09:39

    狭いのに高過ぎ。
    最近のマンションラッシュ効果もあってここはまだまだ完売しないでしょうね。

  86. 423 匿名さん 2014/09/08 15:24:22

    プレミストも発売なかなかされないね。
    ここの完売を待ってるのかな。

  87. 424 匿名さん 2014/09/09 04:19:54

    待つ必要はないのでは?
    今はマンション建設ラッシュだしわざわざここを比較することはないでしょ。
    それにここが完売するの待ってたらいつまでもマンション建てられないよ。

  88. 425 匿名さん 2014/09/11 09:06:54

    安くなっているなら買いたいな。場所自体もいいと思うし。

  89. 426 匿名さん 2014/09/11 14:07:39

    売れ残ったら賃貸に出てくるのかな。

  90. 427 匿名さん 2014/09/11 14:35:49

    駐車場はもう残ってないだろうなぁ…。

  91. 428 匿名さん 2014/09/11 15:12:14

    プレミアム住居って駐車場付きじゃなかったかな?
    5000万円台だったら買うかな。

  92. 429 匿名さん 2014/09/13 02:35:04

    立地は一流。ディベも一流。
    ただ建物が物足りないので買わなかった。

  93. 430 匿名さん 2014/10/07 06:15:02

    まだ売れ残ってるってどうなの?

  94. 431 匿名さん 2014/10/07 07:36:09

    私も欲しいなと思っていた時期がありましたが、なんだか中途半端でこれといったものがないので購入には至りませんでした。
    あと1000万下がれば買ってもいいかなと思います。

  95. 432 匿名さん 2014/10/08 03:34:52

    >まだ売れ残ってるってどうなの?
    そういうことでしょ
    6000万オーバーで売りたいのなら最低でも90平米は超えてないとね

  96. 433 匿名さん 2014/10/08 07:17:14

    確かにちょっと高いよね。
    すでに買ってる人には悪いが。

  97. 434 匿名さん 2014/10/08 23:28:20

    そう思われる方も多いでしょうが、そういう時代ということです。

  98. 435 購入検討中さん 2014/10/26 03:21:40

    なかなか完売しませんね。
    1年以上売れ残りだと値下げされるかな。

  99. 436 匿名さん 2014/10/27 03:12:37

    ここが売れないんだから、橋本町のパークホームズはもっと悲惨なことになりそうだ。

  100. 437 匿名さん 2014/11/12 08:06:39

    やっぱり値段の割に広さが・・・ってことなんでしょうか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークハウス 上幟レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    ザ・広島フロント

    広島県広島市南区大須賀町139-4

    5,070万円~7,020万円

    2LDK・3LDK

    53.13平米~71.83平米

    総戸数 122戸

    グラディス稲荷町リバークロス

    広島県広島市南区稲荷町2-18

    4,300万円~1億1,130万円

    1LDK、3LDK

    48.93平米~102.40平米

    総戸数 36戸

    ザ・パークハウス 上幟縮景園

    広島県広島市中区上幟町1番3

    1億円

    3LDK

    80.19平米

    総戸数 45戸

    アルファステイツ白島

    広島県広島市中区白島九軒町6-3

    5,620万円~7,260万円

    2LDK、3LDK

    56.34平米~71.42平米

    総戸数 33戸

    ラルステージ段原 THE MiD

    広島県広島市南区段原2丁目

    3,790万円~1億7,000万円

    1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.07平米~134.70平米

    総戸数 56戸

    グラン・ヴェルディ牛田本町

    広島県広島市東区牛田本町2丁目

    5,698万円~6,788万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    71.50平米・76.43平米

    総戸数 25戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    総戸数 60戸

    パークホームズ段原

    広島県広島市南区段原山崎2丁目

    7,590万円

    3LDK

    82.88平米

    総戸数 50戸

    ウエリス皆実町

    広島県広島市南区皆実町一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    57.06平米~80.00平米

    総戸数 215戸

    ソシオコート大手町

    広島県広島市中区大手町五丁目

    3,350万円~5,810万円

    1LDK~3LDK

    45.19平米~70.06平米

    総戸数 39戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10平米~112.93平米

    総戸数 62戸

    プレディア広島大手町

    広島県広島市中区大手町五丁目

    3,340万円~5,690万円

    1LDK~3LDK

    44.24平米~72.85平米

    総戸数 90戸

    ソシオ三篠北町

    広島県広島市西区三篠北町3番3

    4,270万円~5,970万円

    2LDK~3LDK

    57.84平米~75.18平米

    総戸数 74戸

    エールヴィータ矢賀新町

    広島県広島市東区矢賀新町一丁目

    4,330万円~5,370万円

    3LDK

    63.48平米~72.09平米

    総戸数 55戸

    ザ・グレース翠町

    広島県広島市南区翠三丁目

    6,080万円~6,380万円

    4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    84.39平米

    総戸数 21戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    5,340万円~6,580万円

    3LDK

    70.57平米~82.03平米

    総戸数 39戸

    ソシオ宇品御幸

    広島県広島市南区宇品御幸一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.38平米~94.73平米

    総戸数 185戸

    ラルステージ長束リバーフロント

    広島県広島市安佐南区長束3丁目

    3,580万円~4,650万円

    2LDK+WIC~3LDK+2WIC

    60.77平米~72.82平米

    総戸数 24戸

    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    広島県広島市西区観音本町一丁目

    3,490万円~5,760万円

    2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.89平米~81.96平米

    総戸数 56戸

    ポレスター仁保新町テラス

    広島県広島市南区仁保新町二丁目

    3,680万円~4,800万円

    2LDK、3LDK

    71.98平米~76.00平米

    総戸数 58戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ヴェルディ・プロムナード[祇園]

    広島県広島市安佐南区祇園1丁目

    3,578万円~6,238万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.08平米~90.01平米

    113戸/総戸数 113戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    未定/総戸数 60戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    未定/総戸数 145戸

    レーベン松山市駅ALBIO TOWER

    愛媛県松山市柳井町一丁目

    未定

    3LDK

    68.42平米~122.34平米

    未定/総戸数 73戸

    クレイルタワー下関海峡あいらんど

    山口県下関市細江町三丁目

    2,090万円予定~1億円予定

    1LDK・2LDK・3LDK

    41.50平米~122.74平米

    133戸/総戸数 133戸

    ヴェルディ舟入南弐番館

    広島県広島市中区舟入南四丁目

    3,298万円~4,788万円

    3LDK

    70.84平米・72.62平米

    44戸/総戸数 44戸

    アルファステイツ笹沖

    岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

    2,900万円台予定~4,200万円台予定

    2LDK、3LDK

    61.82平米~73.15平米

    未定/総戸数 63戸

    ソシオ宇品御幸(12/15登録)

    ソシオ宇品御幸

    広島県広島市南区宇品御幸一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.38平米~94.73平米

    未定/総戸数 185戸