- 掲示板
先日ジェネヒルあざみ野を見てきました。
第1期販売を見に行ってから久しぶりに行きましたが、
街並みもそこそこ出来上がっていて人がたくさんいました。
駅からは結構遠いですが、建物は相当いいと思いました。
GWの販売だったから?一番高い8千万円超が一番倍率が高かった・・・。(確か30倍超?)
駅に近いほうが良いのですが、敷地に余裕のあるジェネヒルを検討してます。
もし見学した方がいたら感想をお願いします。
[スレ作成日時]2005-05-15 00:13:00
先日ジェネヒルあざみ野を見てきました。
第1期販売を見に行ってから久しぶりに行きましたが、
街並みもそこそこ出来上がっていて人がたくさんいました。
駅からは結構遠いですが、建物は相当いいと思いました。
GWの販売だったから?一番高い8千万円超が一番倍率が高かった・・・。(確か30倍超?)
駅に近いほうが良いのですが、敷地に余裕のあるジェネヒルを検討してます。
もし見学した方がいたら感想をお願いします。
[スレ作成日時]2005-05-15 00:13:00
先住民様。
インディアンじゃあるまいし。
なるほどお詳しい書込みですが、周囲を見下す態度が感じられますね。
27年間ちょっとで、自らを「先住民」と表現して、胸を張れるってりっぱな人生観です。
胸を反らしすぎて倒れないように。
972
973 あきらかに誹謗中傷。自らの品位を落としていることに気づかないのかなあ。悲しいね
以前にもタヌキ、タヌキという書込みがあったが、↑の人間が書いてたんだね。972でいい?
先住民様の貴重な書き込みなんだから
歴史から学ぶ姿勢を持て
↑温故知新。ご先祖様に感謝。
タヌキとか爆音とかかなり歴史的な発言なの? 荏子田に27年も住んで、学んだのはそれだけか。
けっこうお粗末な人生だったね。おそらくこれからも
何だか荒れてきてますね。書き込みの真意はともかく、購入前のリサーチは必要ですね。
大きな買い物ですから、周辺の古くから住んでいる方にピンポンしてでも聞くのは賢明
だと思いますし、寝袋持参で数日現地に泊まるほどの慎重な買い物をしないと、例えば
住んでから
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18675/
のようなことにもなりかねません。
なんだか、最近の書き込みは・・・・!?この辺の住んでる主婦はまるで料理をしていないような書き込みには、少々カチンっときましたが、言わせておきましょう。だって、購入前に現地を見に来たときに、近所のスーパーに行けばこのあたりの主婦の買い物が見れるのですから。300円のものより600円の物のほうが先に売り切れるというのなら、このあたりのスーパーは特売なんてしませんよ。ケータリングもたまたま見かけた日が、そのお宅のホームパーティーの日だったりするかもしれません。そんな生活が羨ましくて、ねたみから書いていると思われちゃいますよ。ここは、ジェネヒルを購入しようと検討している方がのぞくサイトです。騒音・買い物・学校情報などなど、人から聞いた情報はほんの少し不確かですね。
ちなみに我が家の近所の住民の方は、良い方達ですよ。友人にもジェネヒルをすすめるくらい、気に入ってます。
バブル時代の代名詞として、しばしばTV・雑誌でこの地区の不動産チラシが登場しています。
あのNHKまでもが。そのチラシの一戸建ては3億5千万の値が付いていました。
そういうメディアに乗せられて「アザミネーゼ」とか真に受けていること自体どうかと思う。
どこまでが「あざみ野」かって問題もあるな。
大場町・黒須田もあざみ野か?
994さん 荒らしている張本人があなたでしょ
アザミネーが雑誌ではやし立てられているのを知っているなら、その雑誌の記事を読めば済む話ではないの?
その雑誌に解説はないのか? なぜわざわざここで質問するのかな? もしかしたら、その雑誌って、漢字が多いので読めないとか?
ジェネの販売が始まった途端に、嫉みなのか、荒らしの書き込み多いな。
それだけ、ジェネが注目されているということか。
972,973,977,997,998> くだらん輩が多いね。嘆かわしい。
同一人物でしょうね
>>1001
994ですが、私の投稿を荒らし決めつける理由でもあるのですか?
購入前にリサーチすることが、荒らしだと言うのですか?
そういうあなたこそ荒らしの張本人だと言われたらどうします?
私は青葉台の物件を購入しましたが、リサーチをしたのは事実です。
1004が指摘した発言番号はいずれも荒らしとされていますが、それも無理ないことだと私にも思われます。
また「クソ住民」という罵倒はやめたほうがいいと思いますよ
ずいぶんと頭にきていて、言葉がが悪くなっている方がいらしゃいますね。ジェネヒルは良くないような書き込みはどうしてここまで増えてきているのでしょうか?倍率を減らすため?それともライバル他社がジェネヒルを購入しないようにするための戦略??それとも、心底、ジェネヒル付近のこの地区を嫌っている??確かに、このあたりは、坂道も多く、車椅子やお年寄りには不親切な道かもしれません。平らの道や、歩道の広い場所を望むなら、他県にもあります。小学校では、近くの老人ホームの方々と交流をする機会が授業でもあります。学校内には特別学級もあり、自閉症等の子供たちと一緒に行事を過ごしたり、授業も行います。この地域にホームレスがいないというような書き込みがありますが、事実ですか?では、私が実際見て、確認したホームレスは、ホームレスではないのですか?すすき野交番のおまわりさんも認める!?ホームレスが実際存在しますよ。身体の弱い人間に冷たい街ではありません。一部の冷たい方の行動を見て、「クソ住民」というのは控えていただきたいです。自分の住んでる地区に、ケチをつけられたら傷つく方もいることを頭にいれてほしいです。「クソ住民」なんて下品な言葉を公の場で言えますか?書き込みだからいえるのかな?
言葉を選んでいただきたいです。
東急バスの新車で、乗降時に車体全体が降下して、乗り降りがしやすいやつ、見かけるけどな。
>>1011
TKバスでも、東山田営業所や高津営業所(運転手のことを「サービスプロバイダー」
と呼んでいる)のバスは、ノンステップやエアサス車多いですね。
しかし虹ヶ丘営業所のでノンステップ、私は見たことありません。荷物が多い時苦労
します。
1010の指摘は正しい。
>1010
買いたいけれど、高くて買えない人もいます。
まあ、ねたみ、やっかみだと思って、やり過ごしましょう。
そういう方たちは、ジェネの住人にはならなさそうでしょうから。
ところで、今日、現地に行って見ました。
東側は、第三者所有地のようですね。
ちょっと雰囲気が崩れますね。
庭も、なんだだ狭い感じがしました。
低所得になったらすみづらくなりますよね、当然です。ローン払えなくなるから。だからしごとがんばりますよ、当然ですよ、これまた
荒らしは買えない人間の嫉み(笑)
1014は水をかけたことがあるんですか?
1017は正しい
収入が減れば、ローンも払えなくなる。そうなるとすみ続けられなくなる。経済学のイロハであって、誹謗中傷でもなんでもない。1019の指摘こそ、誹謗中傷の類でしょう
>>1017
買えない人間でも買えるようにするのが大手たる東急の社会貢献であると考えますが、
いかがでしょうか?
年収75万の年金のみの重度知的障害者にも住む権利はあります。ジェネヒルの2〜
3戸くらい、自立支援として住宅を供給するのが、共に地域で生きる真のバリアフリー
社会ではないですか。
1007(削除)と1009は同じ人の書き込み。
1007にある削除依頼ボタンを押して行くとわかります。
一企業にボランティアで家を安く売れといっているようなものか? 理解に苦しむが。すむ権利があることにはあるが、それはお金を出して権利を買う。そうした方たちに極端に安く販売しなければならない理由はない
他の大手企業にも同種の主張をされてはいかがですか? おそらく相手にされないと思われますが。
お前ら、寄って集って弱い者いじめして楽しいか?ミニ戸叩きと同じじゃないか!
人として、もっとやさしくなれよ
あのー
1000レス超えたら、次スレ建ててそちらで
というのがマナーですけど。マナーが守れない人同士で罵り合っても
外野から見たら やっぱりね としか映らないね。
正義漢ぶった奴がよく「傷害者」とか「狂った」とか書けるよな。これは不注意とかではなく、本質的な問題。決して揚げ足取りではない。
この厳しい世の中、みんな必死に働き、生活しているのです。すべての方々が、弱者に意地悪をしているわけではありません。住みづらい世の中になっているのも確かです。がんばってマイホームを購入して、もしものときのために貯蓄・生命保険に加入しているのです。それだけ、みんな勉強してがんばって仕事をしているのです。それが、挙句のはてに、この地域のやつらはみたいな言い方をされては、辛いです。
確かにどんな方にも、住む権利はあります。でも、それは、東急(不動産会社等)に言ってもどうにもなりませんよ。あなたが、東急のような会社の会長なり社長ならば、そのような販売をできますか?きっと、それによって、社員から反対・賛成の意見がたくさんあがると思います。もっと、現実的に話すなら、あなたの今の収入の一部を毎月、そのような施設に寄付したらいかがですか?他の人にばかり「〜すればよいのに」と要求する前に、自分はこれだけの寄付をして、貢献しているとここのスレに載せてください。そうすれば、トゲのあるあなたの言葉に何人かが共感してくれるかもしれませんね。まずは、自分が何が出来るかです。
まぁ〜、最近のジェネの販売価格はちょっと、高くビックリですよね。地価上昇がやはり、関係しているのかなぁ。7000万円を超える物件ばかりですもんね。
レス数が1000を超えました。新しいスレッドが立っていますので、そちらに移行していただきますようお願いいたします。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27530/