横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【川崎】リヴィエマーレ RIVIEetMARE2@住民専用板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 大師河原
  8. 東門前駅
  9. 【川崎】リヴィエマーレ RIVIEetMARE2@住民専用板
入居済み住民さん [更新日時] 2019-07-02 13:40:21

引き続きRIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)について情報や意見交換しましょう。

お互い同じマンションの住民同士です。
どんなに自分の意見と違っても、書き込む前には一呼吸置いて
相手を傷つけないよう最低限マナーを守って書き込みましょう。

よろしくお願いします。

http://www.ri-mare.com/index.html
(全戸完売済み)

物件データ:
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番)
交通:京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分
公式HP:

[スレ作成日時]2009-02-06 12:34:00

RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番)
交通:京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分
間取:1LDK・4LDK
専有面積:49.11m2・87.02m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 207戸(他管理員室・シアタールーム・パーティールーム各1戸)
[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)口コミ掲示板・評判

  1. 2 住人M 2009/02/06 10:58:00

    スレ立て有り難うございます。 ヨロシクお願いします。

    プロパスト、頑張れ〜

  2. 3 住民さんB 2009/02/07 13:25:00

    >>No.993

    議事録遅すぎなのは事実ですね。
    私も都合が付かずに欠席したのですが、規約が何か変わったのか?あるいは
    委任状に記した質問がどうなったのか、どうもならなかったのか、
    気になるところなのですが、
    まあ急を要する案件はないでしょうから、まあいっか!

  3. 4 住民さんA 2009/02/08 04:07:00

    議事録が遅いと言っている方、何か勘違いしていませんか?
    自分が客のような、してもらうのが当たり前になってませんか。

    今の理事達も自分たちと同じ住民です。
    いつか自分がその立場になるんです。

    もし、そんなに議事録が重要で早急に必要だと本当に思っているなら、自分で総会に出席するなり、自分で議事録発行を申し出てお手伝いすれば良いではありませんか。

    今年度は理事ではありませんが、以前のマンションで理事を何回かやったので大変さがわかります。
    みんなで協力していきましょうよ。

  4. 5 マンション住民さん 2009/02/08 17:23:00

    自分たちのマンションですから、自分たちでよくしていかないといけません。
    ここに色々と書かれていることはそれぞれごもっともなことだと思いますが、あくまでここはInternet上の掲示板でしかかありません。

    理事は1年任期の輪番制で、いずれ皆さんも理事として役割を担っていくときが来ます。
    ご意見がある方は、ここではなく理事会に直接意見を提出してはいかがでしょう?
    郵便受けには管理組合のポストもあるので、そこに意見を入れるというのでも良いのではないでしょうか。

    みんなのマンションです、建設的な意見をだしてみんなでよくしていきましょう!

  5. 6 マンション住民さん 2009/02/09 01:00:00

    【管理担当です。ご本人様からの依頼により、テキストを削除しました。】

  6. 7 マンション住民さん 2009/02/09 04:02:00

    なんだか荒れていますが、言葉がきついようですね。
    本来、理事会・総会などは管理会社が主導して行われるべき物ではありませんよね。
    マンションの住民のものですから。
    管理会社はその運営に対して補助していく立場です。
    管理会社と住民との間には管理委託の契約が交わされ、
    そこには支援業務の内容が記されています。
    たぶん全世帯に入居時の資料として配布されているんではないですか?
    もちろん議事録は住民により結成された理事会にて、毎回の理事会ごとに発行されるものです。
    だからうちのマンションの理事会には書記という役職があり、書記さんが会議内容を取りまとめて
    毎回の議事録を作成しているんです。
    「議事録も作らないような管理会社は即刻変更するべきだ!」
    とは、あまりにも突拍子な意見に聞こえます。
    もちろん、管理会社との契約変更により議事録のワープロ作成などの補助(もしかしたら
    これは委託しているかもしれないですが)を委託することは可能でしょうが、内容は
    理事会が書くものですよね。自分のマンションのことですもの。
    文章をまとめて、各理事に内容を再度確認してもらい、理事会長の承認をうけ、
    ワープロ打って・・・。時間かかりますよね。
    大変な労力を毎回無償で担ってくれている理事会員の皆様本当にご苦労様です。

  7. 8 住人 2009/02/10 11:18:00

    パーティールーム、シアタールームの利用料金が下がりましたね 初めてシアタールーム使ったときの、スピーカーシステムの素晴らしさに感動して自宅にもホームシアター買っちゃいましたが…^^;

    皆さん利用してます??

  8. 9 住民 2009/02/12 13:52:00

    シアタールーム、久しく使ってないです。是非使いたいのですが、バリバリのアクション映画以外で、あの部屋で見るのに相応しい映画のおすすめありますか?

  9. 10 マンション住民さん 2009/02/12 23:58:00

    大きな画面なので、EARTHとか環境系の映画もいいかもしれないですね。
    エコかどうかはわかりませんがw
    ブルーレイもみれるんでしたけ?

  10. 11 住人M 2009/02/13 10:20:00

    ブルーレイだったかなあ?よく覚えてません…

    オススメの映画ですかあ 5.1chのいいスピーカー置いてるので、音が派手なヤツ!

    ビール位は飲みながらでもいいんでしたっけ?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 12 住民さんA 2009/02/13 14:25:00

    アルコールはダメでしょ。飲むならジュースで!

    アクション以外となっていますがあえて挙げてみるのもおもしろくないですか?

    シアタールームおススメとあえてのアクション映画とゆー感じで。

    見たいのでも過去見て良かったのでも。感想があってもいいですが他人の

    評価へのいちゃもんはナシということで。おススメ→ オペラ座の怪人 いいスピーカーで聞きたい
    あえてのアクション→ スパイダーマン ビルの谷間の移動シーンを大画面で見たい!


    みなさんのおススメも教えて下さい。

  13. 13 住民09 2009/02/14 00:30:00

    >10さん、11さん、12さん

    返答ありがとうございます!
    自然環境系といえば、「ディープブルー」とか良さそうだなぁと思いました。
    「オペラ座の怪人」いいですね!これは次に見る映画リストに入れます。

    私の趣味で勝手に「アクション以外」と指定してしまって申し訳ないです。
    アクション映画も是非是非書き込んで下さい。

    良さそうな映画が色々見つかれば、シアタールーム使う機会も増えるでしょう。
    せっかく料金下げたんだから、その分利用しなくちゃ。

  14. 14 住民さんA 2009/02/16 13:19:00

    ダイハード

  15. 15 住民さんA 2009/02/16 13:28:00

    フロントのサービスって宅配便とクリーニングだけですか?
    タクシーの手配もサービス内容にあったと思うんですが先日管理人さんに頼んだら、やってないと言われました。私の思い違いですかね?

    モデルルームいくつか見たのでごっちゃになってしまったかもしれないんですが、そこら辺(フロントのサービス)について知ってる方いらしたら教えて下さい。

  16. 16 住民さんA 2009/02/16 13:30:00

    15です。
    うちは嫁さんが好きなもんでファンタジー見ました。まあまあ良かったです。

  17. 17 住人 2009/02/17 09:16:00

    タクシーの配車サービス、たしかにパンフにはありましたが受け付けてないようですね〜 タクシー会社の番号は教えてくれますけど…
    このあたりは早朝のタクシー予約できるタクシー会社がありませんよね〜 仕事柄朝方出る事もしばしばあるので、いつも困ってしまいます。 結局マイカーで行っちゃうんですけど! どなたか早朝予約できるトコしりませんかね??

  18. 18 住人A 2009/02/18 23:41:00

    17さん。
    私も以前仕事で早朝(4時)にタクシーを利用したくて、タクシーサイトモバイルで探してみました。
    一番近そうだった、
    川崎タクシー株式会社
    に電話したら、予約できました。
    ただし予約は前日のみ受け付けだそうです。

    早朝予約出来ずに困っていた品川区在住の同僚にも紹介したところ、問題なく受け付けてくれたそうです。

    ご参考までに。

  19. 19 住人 2009/02/19 04:41:00

    17ですが、18さんの情報、ありがとうございます!

    さて、確定申告! めんどいっすな〜!
    やるまえから嫌になって、ポストにチラシ入れて行った税理士事務所にお願いしちゃいました。^^;

  20. 20 住民さんA 2009/02/20 06:26:00

    うちは書類出してからチラシが入ってました。。。

    フロントのサービス、ちゃんとやってほしいです。

    安くはないお金払っているのだし。

    17さん情報によればパンフレットにあるみたいだし。

  21. 21 住民さんB 2009/02/24 12:56:00

    皆さん、廊下側のサッシ、結露が発生しませんか??(バルコニー側は大丈夫なのですが・・・)

  22. 22 住人M 2009/02/27 13:18:00

    五階の4LDK、売りに出されてますな!!

    ウチはケチって二重サッシにしなかったので、リビングで鍋なんかやるとすぅぐ結露しま〜す。

  23. 23 住民さん 2009/03/06 08:47:00

    >川崎タクシー株式会社
    >に電話したら、予約できました。

    うわ~、本当ですか…
    うちは前に断られましたよ。

    結構キツメな感じで、
    『お客さんのねぇ、都合の良い時間に車が空いてるかどうかなんて判んないんですよ!』
    って。

    臨海交通の方が丁寧で感じも良いんですけど、台数が少ないのか車が空いてない事が多いんですよね。
    しょうがなく川崎タクシーを呼んでます。
    (電話に出る人が何人もいて、丁寧な人も多いのですけど…)

  24. 24 住民 2009/03/11 18:49:00

    タクシーだったら、川崎飛鳥タクシーさん(川崎飛鳥交通かも)よいですよ。
    電話対応もソフトだし運転手さんも面白い方が多いです。
    早朝の予約もできましたよ~。

  25. 25 住人M 2009/03/17 11:08:00

    はやいもので、もうすぐ一年点検ですね。

    みなさんのとこはなにか報告すべき事はありますか? うちは特にないんですが、見落としているかもしれないので、参考にしたいです。

  26. 26 住民 2009/03/25 12:53:00

    川崎飛鳥交通は無責任でした。タクシーを呼んだけど、10分でくると言われて、待っていたけど20分待っても来なかった。それで電話したら、運転手は別の客を乗せているだと。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    グランリビオ恵比寿
  28. 27 住民さん 2009/03/25 17:03:00

    >電話したら、運転手は別の客を乗せているだと。

    うちでもありました。
    川崎タクシーですけど。

    エントランスに付ける車に、自分は呼んでもいないのに乗る人がいるみたいですね。
    運転手さんが名前を確認するんですけど、○○様ですか? はい。って言われたらしょうがないですもんね。

  29. 28 住民 2009/03/26 05:11:00

    26さん、27さん
    それはひどいですね。
    ちゃんと確認してほしいですよね。

    私は川崎飛鳥タクシー愛用者ですがたまたまなのかそういうことは一度もないです(月に4、5回利用)

    26さん、間違って乗ってしまった別の客というのが私じゃないといいのですが…。
    もし私だったら本当に申し訳ないです。
    ごめんなさい。

  30. 29 住民 2009/03/26 12:29:00

    運転手さんが「予約の方ですか?名前を教えてください」と聞けば、いいだけなのに。そうすれば、こんなことは起こらない。こんな基本的なことができないタクシー会社はどうかと思います。

  31. 30 匿名さん 2009/03/27 16:06:00

    5階は未入居なのですね、業者が寝かせていたのですかね?

  32. 31 住民A 2009/03/28 13:26:00

    今日、宅配業者で、信じられない事をされました。
    エントランスのインターホンも鳴らさず、在宅の確認もしないで宅配ボックスに荷物を入れられました。
    実は今回で3回目です。
    ダッシュで宅配ボックスまで行き、配送員を捕まえ、確認しましたが、手抜きを認めず、謝るばかりでした。
    責任者から連絡を貰う様、その配送員に指示しましたが、連絡は来ません。

    皆さんのお宅でも、在宅なのに荷物が届かず、不在伝票が入っていたり、宅配ボックスに入れられた事はないですか?

    今回は業者名を伏せますが、もし同じ経験をお持ちの方々の件数が多ければ、断固たる処置をとるつもりです。

    もし、同じ経験がある方はご意見、お願いします。

  33. 32 住民B 2009/03/28 16:53:00

    1年点検の紙を提出しましたか?
    皆さんに質問なのですが、壁紙に黄土色(黄色の)のシミが浮かんできていませんか?
    あまり触れないところなのでなんでかと???
    知り合いに聞くと、壁紙を塗った時ののり?なんじゃないと言われたのですが。
    結構目立つので気になっています。
    壁紙でなにか不具合?というか最近気になるような事ってありますか?

    31さん
    ちょっとそれはひどいですね。
    3回も被害?に遭われているのではあれば、かなり悪質じゃないかと。
    宅配業者の会社に抗議をしたほうがいいと思います。その配達員を外してもらう事もできるのでは?

  34. 33 マンション住民さん 2009/03/30 14:39:00

    31さん
    うちも何度かあります。
    多いのは、ポストに入らないカタログなどの郵便物の時です。

    「ポストに入らないので宅配ボックスに入れますけどいいですか?」
    と確認してくれる人もいますが、人によりますね。

    部屋にいるのに荷物がありますのお知らせの音が「ポン♪」と聞こえると
    やっぱりちょっと嫌ですよね~。

  35. 34 住民さん 2009/03/30 17:25:00

    32さん

    まだ出してません。
    明日(というか今日)が締切ですよね・・・

    うちはクローゼットの扉に貼ってある木目調の紙(?)が剥がれてきました。
    どこもかしこも無垢材ではないので、いつか剥がれてくるとは思いましたが、こんなに早いとは!
    まぁ、こういう部分で安く売った部分もあるマンションなので、とりあえずは我慢しますが…

  36. 35 住人 2009/03/31 12:11:00

    34さん

    それはまだ補償範囲ではないんですか? せっかくだから聞いてみては?

    フローリングのキズ等は有償ですが、気になるのでお願いするつもりです。

    やはりタイル張りではなく吹き付けの部分なんかは共有部の壁、またかなりキズが目立ちますね。 ああいうのはどうなるんでしょうか?

    エントランスの床の汚れも毎日気になっています。

  37. 36 マンション住民さん 2009/04/05 15:44:00

    すいません。入居して1年近く単身赴任状態(嫁が地元の実家で出産後、こちらに来るのを拒否されててorz)で家
    電と名の付くものは洗濯機、掃除機とリビングにエアコン(家具も無いのでリビングで寝てる)に他PC位なんです
    が、ようやく嫁が承諾しそうなので必要なモノを購入しようと思っています。

    少し質問なのですが、皆さん冷蔵庫はどれくらいの大きさのモノを使われてますか?

    設置出来る場所を計ると、380Lの観音開きでもイケそうなのですが廊下とLDKの仕切りの扉を通ったとしても
    キッチンのL字部分で大きいのは引っかかってダメそうに思うのですが・・。

    それと、皆さんは冷蔵庫は玄関から入れました?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    クレヴィア西葛西レジデンス
  39. 37 マンション住民さん 2009/04/06 15:50:00

    31さん

    家も今日やられました。
    15時半過ぎくらいでした。
    家はエレベーターから遠い部屋で、宅配BOXまで急いで行っても間に合うと思えなかったしそんな元気もなかったので、31さんのようにカッコいい対応は出来ませんでしたが・・・

    なんだか腑に落ちないし、困りますよね。

  40. 38 マンション住民さん 2009/04/07 14:09:00

    >No.36

    うちは450ℓのもので、横約69cm、奥行き約60cmです。
    6ドアで観音開きですね。

    普通に玄関から入りましたよ。
    (図面を持っていって相談しながら買いましたが)

    設置して失敗に気づいたのは、壁側の扉が完全に開かない(壁にぶるかる)ので、若干ものが出しづらいことがありますね。

  41. 39 31です 2009/04/08 06:47:00

    >>37さん

    >>31です
    本当に困りますよね~!!
    もう一度やったら業者名公表してその会社の担当者に責任をとってもらいましょう。

    しかし、不在伝票の入れ間違いも異様に多いが、そんなに難しい戸数なんですかね?
    配達員の怠慢・落ち度の様な気がするんですが・・・

    プロパストさんも株は監理ポストに、その上極秘で移転(霞ヶ関より撤退か?)なんて
    噂も出てますし、寂しいですが今回の点検が最後ですかね??

  42. 40 住民さんA 2009/04/08 14:51:00

    宅配便ですが、
    うちは昼間誰もいない事が多いので不在票のが困ります。
    なまもの以外なら勝手に入れてくれたほうが便利です。
    ですが困ってる方もいるので業者の怠慢?なら許せないです。

    冷蔵庫は測って売り場の方と相談されたらいいと思います。
    適当に選んで配達の当日になって入るか心配しましたが大丈夫でした。
    廊下にトイレや各部屋、物入れがある間取りでしたらドアノブ分引くの
    忘れないようにです。
    トイレ前とLDKとの境のドアがほんとギリギリでした。

  43. 41 住民さんA 2009/04/14 03:05:00

    ペットクラブ?
    みたいなのは何か活動しているのですか?

  44. 42 マンション住民さん 2009/04/14 06:07:00

    暖かくなり、虫の発生が気になるようになりました。
    駐車場も去年は蚊が異常発生してましたが、1階ではバルコニーから玄関前もかなりひどいです。
    玄関を開けるたびに、蚊が数匹入ってきます。洗濯物には、足の長いアメンボウの様な蚊?がくっついていたり、夏は本当に憂鬱です。毛虫の壁にくっついてますし・・・
    理事会では、駐車場の蚊が問題になってましたが、今年は何か対応してくれるのでしょうか?
    皆さんは不自由されてませんか?

  45. 43 住民 2009/04/14 12:45:00

    他のマンションで書いてあるので気になって質問なんですけど…

    うちはベランダでの喫煙は禁止なんでしたっけ?!

    タバコ吸うんですが、どうなんでしょう?

    虫はあんまり気にした事ないですねえ

  46. 44 マンション住民さん 2009/04/14 17:18:00

    >>42さん

    1階ならそれも”コミ”だと思うんですよね。
    地面に近ければ当然虫は入ってきますし…

    蚊の対策としては梅雨に入る前に、雑草を抜くとか雨水が溜まらないように清掃するとか…
    以前のマンションでは殺虫剤をまいていましたが、人体に影響があると脅かされた割には効果は今一つでしたね。

  47. 45 マンション住民さん 2009/04/15 04:00:00

    >>44さん

    そうですね。
    雑草も勿論手で届く範囲は全部抜いてますし、排水の掃除は欠かしてません。
    虫よけもしてますが・・・
    いろいろ試してみます。
    あとは、諦めが肝心ですね。

  48. 46 マンション住民さん 2009/04/15 10:38:00

    現在,すうんでいる階の階段の所にあるはずの階数プレートがかなり前からなくなっていました。
    さすがに,風で飛ぶとは思えないですし・・・
    特になくても問題はないのですが・・・
    管理人さんに言えば,再度取り付けていただけるのでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 47 住民B 2009/04/15 12:57:00

    44さん、42=45?さんへ


    ’こみ’ですか。。。
    ここ蚊の多さ異常ですから’こみ’なら購入しなかったかなー。
    玄関をあける度に大げさじゃなくて2~3匹はいってくるんですよね。
    去年の夏は蚊取線香とムヒを何個消費したか。

    1Fの駐車場のところに大きい排水がたまってるところがありますよね?ごみ置き場の近くの。
    そこからうじゃうじゃ蚊がでてくるのを見た時はちょっとぞっとしました。
    他の虫はまだ許せるけど、蚊はちょっと勘弁って感じです。

    42=45?さんへ
    あきらめる必要なんてありませんよ。
    なんの為に管理費払ってるのかって思います。

    私はアンケートにもちゃんと苦情として書きました。
    それに私も排水の掃除は42=45?さんと同じようにちゃんとしてます。
    水がたまってないか注意してるし。
    自分たちのベランダの排水をきれいにしてもマンションまわりの排水溝がちゃんとしてなかったら
    意味がないんですよね。
    去年の夏のようだったら理事長に直談判しようと思います。
    これって環境対策してくれてないってことですもんね。
    すいません。ちょっと頭にきちゃいました。

    ところで1年点検の希望日を記入しましたが、東亜さんから連絡きましたか?
    それどころじゃないかしら?

  51. 48 住民さんA 2009/04/15 13:51:00

    虫は、1Fだけじゃなく5Fくらいまでいくと思います。
    ここは、川に近いので、6、7Fくらい行くかも。
    屋上庭園ありますし、15、14、13・・・。
    中庭も。
    駐車場は、200世帯以上関係するのでは?

    特に蚊は、怖いですね。
    地球温暖化で、越冬してくるし、いろんなウィルスを持ってきます。
    免疫のあまりない小さい子供は、特に危険と思います。

    管理組合、管理会社が手を打てないなら専有部分に侵入する部分は、
    自分の判断で薬剤散布をしたいです。
    家族を守るためですので、権利あると思います。

  52. 49 住民 2009/04/16 02:28:00

    あの、でかい雨水貯水槽、なんなんですかね?今さらですが^^; あそこはたしかに発生源になりそうですな。

    一年点検、いきなりピンポーン とくるんでしょうかね? 2日のどちらかに来るかぐらいは知りたいもんです。

  53. 50 住民さんB 2009/04/16 03:31:00

    奴らいますね。自転車置き場に行く途中の中庭で。
    だっこしてたうちの子供の足にまとわりついてて、足首にとまったので捕まえたら
    蚊でした。
    蚊がきらいなハーブとか植えちゃおうかな。

  54. 51 住民さんA 2009/04/16 07:11:00

    >41さん
    一応ペットクラブ活動してます。
    立ち上げるのが遅かったので今月の集まり(4月5日)でまだ2回目です。

    ・ペットに関する苦情が理事会、管理人さん等からあれば対応する。
    ・飼い主同士の情報交換。

    などです。まだ細かいところは決まっていませんが名簿を作ったり
    お散歩会をしたいなと思っています。

    ペット飼っている方も飼われていない方も興味のある方はぜひ来てみて下さい。
    ・次回は6月予定です。日にちは掲示板にはります。

  55. 52 住民さんA 2009/04/16 09:23:00

    51さん

    ありがとうございます。
    ペットクラブって何か入会申し込み書みたいなものが
    あるのでしょうか?
    一応、管理人さんの所に飼った時に届を出したのですが
    それとは別になにかありますか?

    お散歩会などいいですね!
    ちゃんと掲示板見てきます!

  56. 53 マンション住民さん 2009/04/16 18:45:00

    >>48

    あなた、本当にここの住民ですか?
    独特の言い回しが、いつも煽りを入れてた”住民でない人さん”って人と一緒ですよ。

    内容もおかしいですね。

    >5Fくらいまでいくと思います。
    >6、7Fくらい行くかも。
    >屋上庭園ありますし、15、14、13・・・。

    自分で住んでて実際の体験は無いのですか?


    >駐車場は、200世帯以上関係するのでは?
    なんで200世帯も関係するのですか?
    近隣住民も関係すると言いたいのですか?


    >専有部分に…薬剤散布をしたいです。
    まぁ、好きなだけ散布してください。
    自分の家ですから。

  57. 54 住民B 2009/04/18 00:50:00

    点検日の時間連絡なかったけど、やってくれてます。
    一箇所直りました。よかった。

  58. 55 住民 2009/04/18 05:26:00

    住民Bさん、ちなみにどこを直してもらったんですか~?

    明日来るかな~?

  59. 56 住民B 2009/04/18 07:15:00

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ川崎大師ステーションサイト
  61. 57 マンション住民さん 2009/04/21 05:23:00

    42=45です。
    虫の被害に対し、沢山のコメントありがとうございました。
    やるだけのことは、自分でも昨年やったので、管理人さんに先日「今年は何か対応してくれるのですか?」と聞いてみました。
    駐車場・エレベーター前の部分に関してはやはり去年の異常な蚊の発生があったらしく、人体に影響のない殺虫剤らしきもので対処するらしいです。
    ただし、1階玄関前などは植栽があるもので、やはり水分のあるところは虫を完全に除去するのは難しい・・とお話いただけました。
    なので、玄関前やバルコニーには自分たちで部屋へ虫が入らない工夫をしないとだめですね。
    いろいろな、あたたかいご意見ありがとうございました。
    また、良い虫よけなどありましたら、教えてください。

  62. 58 マンション住民さん 2009/04/21 16:55:00

    アースあみ戸に虫こない
      虫よけスプレー網戸用

    虫よけ天然ハーブ(フマキラー)
    天然ハーブの虫よけリキッド(アース)
      玄関などに置く虫よけ芳香剤

    こんな製品もあります。
    効果の方は…?、ですが。

  63. 59 住民M 2009/04/22 01:37:00

    虫の件でお困りの方が何人かいるようですが…

    そんなにきます?うちは実感ないなぁ

    共用部の廊下で初めて見る虫を見つけた時は少しビックリしましたけど!!

  64. 60 住民さんA 2009/04/22 04:52:00

    59さん、そんな言い方しなくても。
    気になる方もいるし59さんのように気にならない方もいます。

    網戸の虫除けスプレー使ったことあります。
    薬のニオイが気になって窓開けれませんでした。
    なので実際効果があるか分かりません。すみません。。。
    使うようでしたら全面にでなく部分でニオイが気にならないか試したほうが
    いいと思います。

  65. 61 マンション住民さん 2009/04/22 06:18:00

    皆さん、いろいろアドバイスありがとうございます。
    今日、さっそく網戸を拭いてスプレーしてみました。
    あとは、ハーブを買ってバルコニーに置いたり検討しようと思います。
    玄関前に、ハーブとかおいてもよいのかしら?
    組合・管理人さんに確認したほうが良いですね。
    夏は、うちも玄関を1回あけるたびに蚊が2~3匹入ってきます。
    びっくりしました。
    駐車場なども今年は改善の効果がみられるとよいですね。

  66. 62 住民N 2009/04/23 05:45:00

    住民Mさんと同じく、虫はあまり見かけません。
    蚊に困っている方がおられることは、この掲示板を見て知りました。

    以前賃貸で1階に住んでいた時は、ベランダに蜘蛛の巣をはられることはしょっちゅうでしたが、ドアを開ける度に蚊が入るような事はありませんでした。

    近隣のマンションでもそんなに蚊が発生しているのでしょうか?
    うちだけだったら、何か原因があるのでは。

    それがわかっていればとっくに対処してるか…

    長々と失礼しました。

  67. 63 マンション住民さん 2009/04/23 07:00:00

    Mさん&Nさんは、かなり上のほうに住んでるのでしょうか?
    うらやましいです。
    バルコニーのクモの巣は、やはり1階なのでしょっちゅうです。
    頻繁に壊しては殺虫剤をまいてますが・・・
    まぁ、目の前に芝生があるから仕方ないですね。
    1階に虫が凄いと、上階の方々にも今後及ぶかもしれないので、掃除&駆除は頑張ります。
    ちなみに、知り合いの近くのマンションは、うちのマンションと同じ種類の植栽が玄関側にあるのに、毎年蚊が飛んでません。うちのマンションの土の水はけが悪いのかしら?植えたばかりだからかしら?

  68. 64 住民N 2009/04/24 02:37:00

    Nです。
    うちは下の方(5階より下)です。
    日中あまりいないので、気付いていないだけかも。

    近くのマンションにはそんなにいないとなると、やはり蚊が好む何かがあるのかな??

  69. 65 マンション住民さん 2009/04/24 03:36:00

    うちは真ん中あたりですけど、蚊はあんまり見ませんね。
    たまにエレベーターから出てくる蚊がいますけど…

    ただ蚊は軽いので、ビル風に乗って結構上層階まで上がるらしいです。
    特にこのマンションは風が強いので、15階にもあがるかも知れませんね。

    蚊が大量にいるということは、やっぱりどこかに水があるのでしょうね。

  70. 66 住民さんB 2009/04/24 08:01:00

    駐輪場に行く時、通ってて思ったのですが。
    1Fの駐車場と中庭の蚊の多さがひどいですね。
    その辺りの水はけが悪いのかな。
    子供が中庭の小さい斜面?をおりるのが好きで3~4分遊んでいたら、
    刺されててました。一匹じゃなくて数匹飛んできて子供を狙ってきたので
    それから通るのをやめちゃいました。
    1Fの方、薬の散布で蚊や虫が減少されればいいですね。

    すいません。めちゃめちゃ話が変わるのですが。
    2~3才のお子様がいるお母様方に質問なのですが。
    鼻水を器具ですいとってくれる耳鼻科とかご存知ないですか?
    市販の鼻水吸い取り器をつかってとってますが、いまいちとれきれなく。
    呼吸がうまくできなく夜の寝つきが悪いので。

    まだこの辺りのママ友ができていないのでよければ教えて下さい。
    あと、小児科を。
    よろしくお願いします。

  71. 67 xax住民さん 2009/04/24 12:33:00

    66さんへ

    2歳の子供がいます。
    ご参考になれば・・(耳鼻科情報)

    http://health.yahoo.co.jp/hospital/reviewlist.html?hospitalNo=976742

    ここは午後6:30までやっています。
    先生は怖そうですがしっかり説明をしてくれます。

    小児科は昭和医院や和田内科小児科が近くて良いと思います。

  72. 68 住民さんB 2009/04/24 12:49:00

    66です。

    No.67 by xax住民様 

    病院等の評判は地元の皆さんや通院している方に聞かないとわからないのですが、
    質問できる相手がいなく困っていたので助かりました。
    土曜日の午前中も診察してくれてるようなので、早速行ってきます。
    あれ?でもGWになるからお休みかな?明日電話してみます。
    小児科情報も。

    本当にありがとうございました!!

  73. 69 匿名さん 2009/04/24 17:01:00

    65さん
    上層階(13F以上)です。
    風通しがいいのでよく網戸にしていますが、去年の夏は大量の蚊にやられました。マンションの上の方には虫が来ないと聞いて上層階にしたのでちょっと残念でしたが、エアコンが苦手なので寝る前に虫除けスプレーを手足に吹いて過ごしました。スプレーしないと一晩で5箇所とか平気でやられてました。
    あと、ベランダにセミが飛び込むことがとても多かったです。去年だけで、たぶん10匹以上は片付けたと思います。

  74. 70 住民さんA 2009/04/24 22:33:00

    上の階でも壁に沿っての上昇気流で蚊とかいるって去年の書き込みにもありましたよ。
    うちも上の階ですが蚊の被害はあまりなかったです。セミも共用廊下に2匹落ちているのを見ただけでした。
    被害は階数などあまり関係ないようですね。1階や2階の方のほうがより被害は深刻なのだろうと思いますが。

    風通しがよいので玄関に網戸を取り付けたいのですがやられた方いますか?規約違反になりますかね?

  75. 71 住民 2009/04/25 02:13:00

    住民Nさん、
    蜘蛛の巣を取ってはいけません。蚊が多いのはそのせいだと思います。

  76. 72 住民M 2009/04/25 04:19:00

    わはは! 一理ありますけどね!^^

    うちはEタイプなんですが、リビングの網戸、可動部のガラスに比べてサイズが大きいです。その網戸とガラスのサイズが違う為、少し隙間があるんですが、あんなもん?? あの隙間から入ってきたりしないのかなあ~

  77. 73 マンション住民さん 2009/04/25 15:11:00

    網戸の隙間ありますね。
    サッシを全開にすればそんなでもないんですけど、中途半端に開けてると隙間が凄いです。
    しかも換気扇で空気を吸ってるので、虫を吸いこんでる感じ!

    去年の夏はほとんど窓を開けてません。
    蚊にさされたのは1回だけです。


    あと、玄関扉の内側は専有部分なので網戸とかを付けてもかまわないはずです。
    ただし、それを狙った侵入犯がいるので、網戸自体にも鍵がかかるようなタイプでないと不安な気もします。
    (↑これはコンクリートにビスを打ち込むので取り付けられないと思いますが、最近のはよく知りません)

  78. 74 ご近所 2009/04/27 13:10:00

    東門前のマンションがリーマン前後で値上がったって。
    買ったオレは勝ち組w
    おめでとう。

  79. 75 マンション住民さん 2009/04/27 23:27:00

    値上がったマンションを売って東門前から出て
    大師線沿線から脱出すれば
    ***から勝ち組になれるんじゃないかな。

  80. 76 住民さんE 2009/05/04 13:09:00

    確か去年もそうだったと思うが、幼稚園バスが迎えに来たあとの入り口でしゃべっているおばさんたちやめてください。

  81. 77 住民さんA 2009/05/09 10:12:00

    ワンちゃんを飼ってらっしゃる皆さん
    動物病院はどちらに行っていますか?

    我が家も飼っているのですが
    今通っているところはちょっと遠いくて

    お勧めのところがあったら
    教えて下さい!

  82. 78 住民 2009/05/10 15:20:00

    今日土手の近くの公園(大師河原公園)で、4人くらいの中国人らしきグループが巨大なテント広げて飲食していました。
    バーベキューなどの火気は使用していなかったのですが、明らかに周りから浮いているように感じました。
    みんな気にしていないようでしたが、普通なんですかね、、
    また最近増えてきたUR側の土手近辺違法駐車もとても気になります。

  83. 79 匿名さん 2009/05/10 15:36:00

    セミと言えば去年の夏のことを思い出します。
    彼ら死んだフリ?をして廊下にひっくり返っているので渋々片付けようとすると途端に息を吹き返して暴れることがあるのでびっくりしますね。

  84. 80 住民さんA 2009/05/12 00:30:00

    本日、早朝にマンション入り口に子猫が捨てられていました・・・

    それも最初の自動ドアの中にです!

    信じられない(怒

    防犯カメラに捨てた人写っていると思うんですが!

  85. 81 住民B 2009/05/12 01:21:00

    今いたのですか?

    本当馬鹿な飼い主の神経が信じられない。
    マンションの中においておけば大丈夫って思ってるのかな。

    犬・猫を捨てるのってたしか刑罰がありますよね。
    防犯カメラのテープをを警察に届けられないかな。
    私、管理人さんに聞いてみます。

  86. 82 住民さんA 2009/05/12 01:55:00

    80さん

    それで捨てられていた猫はどうしたのですか?

  87. 83 住民B 2009/05/12 02:06:00

    81です。

    管理人さんがいなかったので、理事の方に言ってきました。
    対応はしていただけると。
    ここでは話せないかもしれないので、マンションの中にある掲示板に
    もしかしたら載るかな?見てください。

    うちも保健所行きになりかかった犬を飼っているので
    こういう無責任な飼い主が信じられません。
    保健所いきなのかな。かわいそう。

    動物病院、私も探してます。
    なかなか近場でないので、今度散歩する時、他の飼い主さんに声をかけてみます。
    いい所があったらまた投稿します。

  88. 84 住民さんA 2009/05/12 07:52:00

    今現在は理事さんが預かっているのでしょうか?
    この後どういった対応になるのか気になります。
    時期的に子猫の産まれる時なので里親探しは難しいかもしれませんね。

  89. 85 住民B 2009/05/12 12:06:00

    81、83です。

    たまたま、ごみ捨てに行ったら、巡回中の管理人さんに会い、猫の話をしたら
    「猫の飼い主さんが現れるまで飼ってくれる」という方がいてくれたので
    その方にお願いしてるという話を聞くことができました。

    猫を飼ってくれると申し出てくれた方ありがとうございます。

  90. 86 住民さんA 2009/05/15 12:07:00

    なんだか変な話ですね?80の「住民さんA」さん以外でその猫を実際見られた方いますか?

  91. 87 80です 2009/05/15 12:51:00

    >>86さん

    どう言う意味ですか?
    私が嘘や釣りでこんな書き込みをしたとでも言いたいのかな?

    それとも、あなたが釣り?

  92. 88 住民B 2009/05/15 13:16:00

    86さん
    管理人さんが知っているのだから、聞けばいいじゃないですか。
    なんで変な話ってなるのかがわからない。

    80、87さん
    気にしないほうがいいですよ。
    たまにこういう人いますよね。

  93. 89 住民XYZ 2009/05/15 14:17:00

    >>86さん

    私もダンボール箱に入れられているのを見ました。

    但し、時間的にに余裕が無かったため通り過ぎる事しかできませんでした。

    なので飼い主さんが現れるまで飼ってくれる方に感謝です。

  94. 90 住民さんA 2009/05/16 01:48:00

    お早うございます。86です。80さん、他の方すみません。勘違いしていました。

    私も動物が好きなので気になったのですが80さんの話に猫がどのような状態で捨てられていたのか

    詳細な内容がなく犯人の話になり、その後も犯人探しを!という流れだったので釣り&煽りと考えてしまいました。

    本当にすみませんでした。

    管理人さんに聞くと分からないと言われたので怪しいと考え書き込んでしまいました。

    すみませんでした。

  95. 91 80です 2009/05/16 05:48:00

    >>86さん

    判って頂けてよかったです。

  96. 92 住民さんB 2009/05/17 12:33:00

    総会スムーズに終わりましたね。

    理事長、理事の方々お疲れ様です、ありがとうございました。

  97. 93 住民さんA 2009/05/18 11:49:00

    猫の話題、???でした。
    も少し詳しく教えてくださっても良かったのでは?

    総会、お天気がビミョーだったのに参加多かったですね。(^-^)
    事前に質問出しておくのもいいな~って思いました。

    次の理事さんがんばって下さーい\(^o^)/

  98. 94 住民さんB 2009/05/19 16:34:00

    動物病院をお探しのNo.77 by 住民さんへ

    たまたま見つけたのですが川崎区にある動物病院名医ランキングみたいなサイトです。
    このランキングが本当にいいのかわからないのですが。
    http://www.oishasan.jp/pet/area/c_a14131.html

    でも散歩をしていて他の飼い主さんからいろいろ情報を聞きましたが、
    だいたいこのランキング10位内にはいっている動物病院をあげていました。
    一人、ひとりの基準が違うので(先生との相性、設備が古いか最新か、料金設定)
    皆さんあげてくれた動物病院が見事にばらばらでした。

    飼い主と先生がいい信頼関係がもてなければ、ペットをまかせられないと思うので
    地道に探していくしかないですかね?
    77さんとワンちゃんにとっていい動物病院が早く見つかるといいですね。

    とりあえず、私はランキング1位の動物病院へ、フィラリアの薬をもらいに行ってきます。

  99. 95 住民さんA 2009/05/21 04:10:00

    77です。

    ランキングありがとうございます!
    参考になりました^^

    ほんと、地道に探していくしかないですよねぇ

  100. 96 マンション住民さん 2009/05/21 20:00:00

    昨日の夜(11時ころ)ですが、マンションからハクビシンが出てきました。
    まさか自動ドアを開けて出てきた訳ではないのでしょうが、正面のエントランス付近を横切りエントランスの植込みに入って行きました。
    ビックリしてちょっと見ていたら、専用庭から出てきて祈祷殿の駐車場に走っていきました。

    どこで駆除してくれるのでしょうか…
    保健所ですかね。

  101. 97 マンション住民さん 2009/05/22 04:40:00

    http://www.hakubisin.com/damage/

    結構怖い生き物なんですね。
    区役所というか保健所に確認しましたが、
    野生動物なので駆除等はできないそうです。
    でも、もしそのハクビシンが怪我などをしてうずくまって動けなかったら
    保護するという事で対応はしてくれるそうです。
    その時は管理人さんに言って対応してもらうって感じですかね。
    でも動き回ってるから怪我はしてないだろうし。
    河原から来たのかな?
    夜だったしびっくりしましたよね。

    でもこのマンション動物ネタがおおいですね。

  102. 98 マンション住民さん 2009/05/23 09:10:00

    ハクビシンですが、川崎市動物愛護センターで捕獲方法等の助言と捕獲器具の貸し出し等の支援があるそうです。
    駆除してくれるのではなくて、住民で捕まえないといけない訳ですが…

  103. 99 住民M 2009/05/23 10:16:00

    被害がでるまえに捕まえたいなあ

    一軒家じゃないから屋根裏に住み着くなんてことはないと思うけど…

    結構やっかいなヤツらしいよね

  104. 100 マンション住民さん 2009/05/23 10:34:00

    私も確認しましたが病気や怪我をしていてその場所から動けなかったら
    保健所が保護をするという事で捕獲対応はしてくれるけど、それ以外は住民達が捕獲を
    しないといけないと言われました。
    凶暴みたいだから捕獲用の器具貸し出しとか助言をとか言われても怖いですよね。
    他に見た方いますか?近くに巣があるのですかね。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
    RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番)
    交通:京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分
    間取:1LDK・4LDK
    専有面積:49.11m2・87.02m2
    販売戸数/総戸数: 未定/ 207戸(他管理員室・シアタールーム・パーティールーム各1戸)
    [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ宮崎台レジデンス
    スポンサードリンク
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    [PR] 周辺の物件

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸