千葉の新築分譲マンション掲示板「市川 ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 市川南
  7. 市川駅
  8. 市川 ザ・レジデンスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-09-29 23:28:11

<全体概要> 市川ザレジデンス
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1639(地番)
交通:JR総武快速線「市川」駅徒歩2分、JR総武・中央緩行線「市川」駅徒歩2分
総戸数:132戸
間取り:2LDK~4LDK(65.64m2~92.11m2)


売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-10-19 23:44:32

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

市川 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 545 匿名さん

    え~6倍の部屋なんてあったんだぁ~アーバンかな…それともルーフバルコニー付きのところかな…

    当たった人は嬉しいだろうな。

  2. 546 申込予定さん

    35戸も抽選になったのですね。

    我が家は、抽選なしでした。

  3. 547 申込予定さん

    購入が決まったみなさん、オプションの内装の色は何色にしましたか??

  4. 548 物件比較中さん

    オーセンティックブラウン

  5. 549 申込予定さん

    広さにもよると思いますが、うちは、広くないので、ほこりもあまり目立たないと言うミディアムウォルナットにしました。

    もっと広かったら、ブラウンにしたかったんですけどね…

  6. 550 周辺住民さん

    『プレジデント(2013.4.15号)』首都圏値上がりする町ランキング で、市川市が第9位、嬉しいです。

    市川駅北口エリアは万葉の昔からの歴史ある土地、戦前は東京下町の豪商の別荘地だったり、文豪が愛した土地、緑地も多く、小規模だけど商業施設も一通り揃っているし、そして何より都心への利便性に優れている。南口も再開発で綺麗になった。

    数年前から市川駅近くの住民になりましたが、住みやすい街です。

  7. 551 匿名

    値上がりしたランキングでは?この価格でこれ以上値上がりしたら誰も買いませんよ。

  8. 552 匿名さん

    あんなに高かったのに、一次即日完売とは驚き。確かに市川は田舎くさいイメージのある千葉県にあるが都心への利便性は超抜群。南口も古い家が多いいだけに10年スパンでみれば見違えるようになるのでは。値上がりする穴場とみた。

  9. 553 周辺住民さん

    そうですね、あんなに高いのに売れる。結局、欠点が少ないからかな。
    •都心への利便性かなり良い。近い、本数多い、代替路線もある。
    •駅近、そこそこの規模、眺望抜けている。
    •南口なので住宅地として良いとは言えないけど、悪いと言う程では無い。北口エリアなら千葉有数の住宅地エリアだけど。
    •行市役所出張所、図書館、学校、病院、商業施設OK。

  10. 554 匿名さん

    都内出身の私からしたら、市川はなんかヤンキーばっかのイメージです。葛西、浦安、市川、暴走族も多いし、なんか子どもたちが悪いイメージでした。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    プレディア小岩
  12. 555 物件比較中さん

    うるさい!!

  13. 556 匿名

    いい立地で妥当な価格なら100戸ちょいのマンションなら全戸数即日完売するはずだから、これ以上の上昇は無いとみてます。

    価格帯は異なりますが、1500戸を即日完売で売りきりそうなプラウド船橋はかなり割安で価格上昇しそうですね。
    設備やランドスケープは圧巻ですので、ここの立地の良さが上回るとしても割高感が否めません。

  14. 557 周辺住民さん

    かなりの人気は事実だけど、プラウド船橋の値上りは無いと思うな、マイナー支線駅だし。ここも値上りは無いな。

  15. 558 契約済みさん

    市川ザ買えて良かった

  16. 559 入居予定さん

    相対評価ですが市川に所縁のある方であればとても良い物件だと思います

  17. 560 周辺住民さん

    その通り。

    住んだこと無いのにとやかく言われたく有りません。
    イメージで語るなら此処に限った事ではありません。

    私は生まれは都内、育ちが市川ですが大好きです。愛すべき地元なのです。

  18. 561 契約済みさん

    みなさん、オプションはどうしますか?

    キッチンのコンロや食洗機、どうするか悩みます。

    コンロは、IHがいいけと、オール電化マンションではないので、光熱費がかさみそうだし、食洗機は、後から入れた方が費用が押さえられると聞くし…

    キッチンの棚と洗濯機上の収納はつけようと思っています。

    あと、ベランダタイルは悩み中…

    みなさんは、どうですか?

  19. 562 匿名さん

    新船橋とか上がるはずないでしょ。
    4~5年で中古出まくりで、下がりまくりですよ。

    市川、本八幡なら上がりはしないけど、値下がり幅はだいぶ小さいと思う。

  20. 563 匿名さん

    下がらないよ、プラウド船橋は。
    南は高いから下落率高いとおもうけど…。

  21. 564 購入検討中さん

    新船橋の話をあまりするとめんどくさそうなのでもういいです…。

    市川ザの対象物件になります?
    私は違うと思いますけど。

  22. 565 周辺住民さん

    >>564

    確かに。新船橋とここを比較対象にする人はほとんどいないでしょうね。居てもほんの数%かな、例えば6000万円物件を買える財力あっても新船橋近辺に実家があるので新船橋は検討から外せない人とか。

  23. 566 匿名

    値上がりの可能性なら奏の杜では、現に地価は唯一上昇しているし、あの一帯の綺麗さ、環境のよさは凄いですよ。

  24. 567 匿名さん

    ここを検討・購入する人は船橋や津田沼は論外だと思う。価格帯もそうだが、このロケーションと市川より東の利便性では雲泥の差が有る。比べたがる人の気持ちはわからないし、話題に上がった2件とも駅近じゃないでしょ。新船橋なら、とか駅徒歩10分までは駅近だ、とかいう意見は却下ね。

  25. 568 申込予定さん

    新船橋も津田沼も関係ない。
    話したいならそっちの板行ったら?

    このマンションの場合、買うことが決まったばかりで、売却視野に入れてる人そんないないでしょ

  26. 569 匿名

    567
    新船橋は駅1分ですよ。

    565
    南東角部屋100平米で6000万円位のと、狭い市川レジを比較する人はいるかもですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 570 匿名さん

    ここ、坪単価はどのくらいですか。
    320以下なら検討しようと思うのですが。

  29. 572 入居予定さん

    市川好きな人が買う物件です、以上

  30. 573 匿名

    値上がりの話でしょ。ここはこれ以上値上がりしませんよ。

  31. 574 契約済みさん

    第一期販売も終了しましたし、比較や市川の中傷レスが多いので
    契約済・入居予定者は下記、掲示板へ投稿願います。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325803

  32. 576 匿名係長様

    単なる嫉みやろ?

  33. 577 匿名係長様

    単なる嫉みやろ?

  34. 578 入居予定さん

    新築マンション転居歴4回目です。経験からいうと高めかなと思って入居したマンションの住人はどこかおっとりしたところがあってとても良い雰囲気でした。永住目的なので値上がりなぞあまり興味なく、資産価値が維持できていればよいのでしょう。ここも高めですので市川の良さが理解できている方が、買われたと思いますので良い雰囲気になると思います。(資産価値も今月号プレジデントにのっているように、トップ9位にランクされているので心配いりません)よろしく!

  35. 579 入居予定さん

    578様に同感です。比較論は不毛なのでコメントは控えましょう

  36. 580 周辺住民さん

    金持ち喧嘩せず、ってやつですね。

  37. 582 匿名さん

    リトライ。最初からデベロッパーと打ち合わせして、抽選避ければ良かった。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    プレディア小岩
  39. 583 周辺住民さん

    日本の高齢化の加速を考えると進行中のストロー現象(都心が栄え周辺は衰退)と合わせ
    ①幹線駅までの時間
    ②都心までの時間
    がマンション選びの最高重要ポイントとなると思います。東京駅18分、市川駅2分は価値が増すと思われます。
    かといって都心の雑踏の中で住むのが嫌な人は江戸川にも近いのどかな市川に来てください。私は都心に気軽に遊びに行き、市川でゆったりと生活することに満足しています。
    ここは2次も完売のようですが、駅近辺にもこれから続々と小規模マンションですが予定されていますのでご検討ください。

  40. 584 周辺住民さん

    以前、北口と南口の議論がありましたが、もともとは洪水被害から来ています。マンションの説明会で業者から説明があったと思いますが、江戸川が氾濫すると、南口は2M程度の浸水になりますが、14号線より北側は浸水しません。これは、過去の実績ですし、市川市発行のハザードMAPでも明確になっています。ですから、私のような古くからの住民は、南口には住もうとは思いません。そして、当時、生活に余裕のあった人は、真間周辺に代表されるように、14号線より北側に住むようになり、その結果、公立小学校のレベルにも差が生じたわけです。現在は、南口も整備されてきましたが、北口信仰はこのような背景から生まれています。

  41. 585 匿名さん

    <584

    まだ言ってんの…?
    しつこいな。
    ここは、マンション掲示板であって北と南を比較するところじゃないよ。

    ここ、買わない(買えない)んでしょ?なら口出し無用。

  42. 586 周辺住民さん

    <585

    余裕で買えますが何か?

  43. 587 匿名さん

    <586
    だとしても、あなたが買わない理由に誰も興味がありません。

    別の掲示板に行ったらどうですか?

  44. 588 地元民

    同じくスルーしてもらって構わないけどさ、洪水で氾濫の危険があるのはさ、江戸川だけじゃないんだよ。

    北側を流れる真間川は過去何度も氾濫してる。
    私が十数年前真間小に通っていたころから近所のおじいちゃんが昔はよく氾濫してボートで移動したもんだと聞かされてました。

    ハザードマップ見ればわかるけど北も南も対して変わらないよ。
    むしろ北側は崖が多く大雨時の崖崩れとか懸念されてる。

    北側で育ったけど、南北の偏見なし。
    ほんとの地元民ならそうじゃないかしら?

  45. 589 周辺住民さん

    ほんとに、あなたの言うとおり。

  46. 590 匿名さん

    >562

    駅徒歩1分、あれだけの再開発に今までにないスマートシティ構想の街が値上がりしない訳がない。
    値上がりして欲しくない願望?

  47. 591 周辺住民さん

    江戸川が反乱した場合の被害規模は真間川の比ではないと思うのですが。

  48. 592 いつか買いたいさん

    >591さん

    反乱→氾濫

    まぁ色々気にしていたら放射能だってどうするの?
    東京、千葉、横浜そこいらじゅう住めれないよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ピアース西日暮里
  50. 593 契約済みさん

    契約した方、オプションとか家具についてお話ししませんか?
    こちらスレで

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325803

  51. 594 匿名さん

    今更北口信仰論繰り広げられてもな
    北口は14号の信号待ちが嫌だね、あたしゃ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ヴェレーナ西新井
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸